- 1二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:01:30
- 2二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:02:09
>>1、運転席降りろ
- 3二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:03:21
俺はそういうことを起こしたくない!免許取ったけど運転しねぇ!
- 4二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:03:36
プロスペクト理論ってやつだな(これは行動経済学?だから正確には別もんだが)
その場に残って救護活動の後に捕まるのと、罪が重くなっても逃げ切りにワンチャン賭ける二択だと人は後者を選びがち - 5二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:03:37
案外みんな止まって下りてくれるよ
一人暮らし始めてから3回はねられたけどみんな下りてきて謝ってくれた - 6二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:03:46
教習所で救護義務があるのを教わらなかったのか?
- 7二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:04:40
さすがに逃げはしないと思うけどそんな状況におかれたらパニクっておかしな事しそうな気はする
- 8二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:04:41
流石に逃げはしないと思いたいが 十分な行動が出来る自信はない
- 9二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:05:25
- 10二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:06:36道路交通法 | e-Gov法令検索電子政府の総合窓口(e-Gov)。法令(憲法・法律・政令・勅令・府省令・規則)の内容を検索して提供します。elaws.e-gov.go.jp
(交通事故の場合の措置)
第七十二条 交通事故があつたときは、当該交通事故に係る車両等の運転者その他の乗務員(以下この節において「運転者等」という。)は、直ちに車両等の運転を停止して、負傷者を救護し、道路における危険を防止する等必要な措置を講じなければならない。
- 11二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:11:14
- 12二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:12:09
- 13二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:12:28
救護義務とはいうけど覚えてたり正常に出来るかがまず微妙では?
- 14二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:12:44
- 15二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:13:49
- 16二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:13:54
たぶんホントに動物だったら轢いてもスルーの人割といるよな
早朝とか轢死体たまに見る - 17二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:14:23
- 18二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:14:28
ここで何か偉そうな事言ってる連中もいざ緊急事態になったらパニック起こしてとんでもない事やるから安心しろ
- 19二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:14:36
(車道も道じゃないのか?)
- 20二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:15:17
鳩轢いて逮捕されてたやつは執拗にやってたからなぁ
- 21二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:15:27
- 22二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:16:28
- 23二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:16:30
実際に轢いて適切な行動をした者のみが石を投げなさい
- 24二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:16:41
- 25二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:17:20
これ。
- 26二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:17:40
- 27二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:18:20
- 28二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:18:25
毎回事故るかもと思って慎重に運転するんじゃ
- 29二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:19:02
レスすら冷静にやれん奴が運転で冷静とは思えんだけだろう
- 30二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:19:38
少なくとも感情的になるか、ちょっと考えるかってのは根本的には同じや
- 31二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:20:49
掲示板の書き込みすら冷静に出来ないなら運転で事故った時に冷静に行動出来る可能性は低いわなぁ
- 32二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:21:44
同列としか解釈できないのか
- 33二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:21:46
人間って精神が極限状態になったら何するか分からんからなぁ…
- 34二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:24:16
事故起こした人って「なんで!?」ってなるような行動する人多いから自分の理性過信しない方が良いよ
特に日頃まともに品行方正な暮らししてる人ほどトラブった時にパニックになる - 35二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:25:29
振り込み詐欺で自分は絶対に引っかからない!言ってる人が結構引っかかったりするからな、実際に起こった突然の出来事を冷静に判断するのは難しい
- 36二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:25:53
ひき逃げすると賠償責任等で危険なので二度轢きからの死亡を確定させてごまかすって手段があるとどっかの国で聞いたな
- 37二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:26:09
まぁ慣れてることほど冷静になれるというのは分かる
つまり一度轢いてみて対処法を学ぼう! - 38二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:26:41
- 39二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:29:03
うーん、本末転倒!
- 40二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:29:49
実は飲酒してて轢き逃げ覚悟パターンもあるよね
- 41二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:43:24
中国は人の命安いからな
- 42二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:43:59
確かに轢かなくても元から有罪パターンって結構ありそう
- 43二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:52:48
こういうことを不安に思う人は普段から非常時のシミュレーションしてるようなものだからなんだかんだちゃんと行動出来る
自分はそんなことするわけないからで思考止めてる人ほどパニックで何やらかすか分からない - 44二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:59:57
夢の話だけど人身事故起こしたり起こしかけたりって夢見るとマジで夢の中でもパニックになる
目を覚ましてからもけっこうドキドキしてる
ほんと現実でそんなこと起こさないよう気を付けるけど何が起こるか分からんしな… - 45二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 19:00:48
救急車か警察に電話して指示を聞くのを意識しとこう
向こうもパニックになってるのわかってくれるよ - 46二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 19:02:05
道路に転がってる1歳児をひいちゃったけど猫だと思ってひき逃げになってしまった運転手の事件あったな
- 47二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 19:02:49
猫だとしてもそのまま放置はいろんな意味で危ないし車に傷ついたかもしれないしで確認する必要はあると思うぞ
- 48二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 19:07:16
自分も昔原付でやらかした事あるわ
右折中に前の車が急停車してぶつかって、その後曲がった先で止まったのを「何度も道塞ぎやがってクソが!」と思って追い越した
後から自分のやった事は追突の当て逃げだと気が付いたわ - 49二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 19:31:47
保険会社のテレオペやってたけどマジで事故直後の人は脳ミソ動いてない
何言ってるのかわかんない人とかしょっちゅう居た
警察呼んだ?って聞いても「あれ?どうだったかな」とか1分前の事覚えてなかったりするし - 50二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 20:00:17
逃げたら逃げたで結局罪悪感に押しつぶされて首括ったり…ってパターンもあると聞いたな
- 51二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 20:05:00
まぁこういうパターンは稀だとしても出会い頭にホントにメチャクチャ軽くでも歩行者や自転車と接触してしまったら、たとえ相手が「大丈夫です、怪我もないので結構です」と言ったとしても警察に連絡しような
そうじゃないと例えばその人たちが家に帰ってからその人たちの身内とか経由で通報されたりすると、車側のこっちは現場から離れてしまってる都合上単なる接触事故じゃなく当て逃げ扱いになって罪が重くなるからな - 52二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 20:07:59
そもそもな話事故を起こした人達の殆どは逃げずに対処してる訳で
それなのにこんなこと言ってる奴は実際に逃げそうだよな