歴代FEの中でさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:17:50

    大河ドラマにして一番視聴率とれるのはどれかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:19:45

    アルムの物語はエコーズ準拠でも山場が多くて高評価を受けそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:20:24

    リーフとかかな?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:20:45

    大河であんまりドロドロするのは受けなそうだしなぁ…
    ストーリーはシンプルな作品がいいかもね。GBA3作品とかすっきりしてて相性よさそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:23:20

    聖戦の親世代はドロドロしすぎて話題になりそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:32:52

    烈火の剣は神大河になるポテンシャルを持ってる
    三人の主人公と踊り子兄弟とネルガルの関係、敵役の黒い牙の魅力もバッチリ
    封印の剣に繋がる前日譚
    完璧な歴史群像劇だと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:33:47

    烈火は封印とセットにして欲しいな

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:37:17

    >>3

    両親の死、レンスター城の落城→逃亡

    フィアナ村での日々→ナンナの拉致→旅立ち

    マンスターで捕まる→脱出

    トラキアで遺臣と合流

    幾つもの激戦を乗り越えレンスター城を奪還

    アルスター解放のため進撃するも大敗

    →レンスター城を包囲されるが、持ちこたえセリス軍と合流

    マンスターへ向け進撃→トラキア大河の戦いでゲルプリッターを破る

    果たしてマンスターを解放できるのか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:50:52

    敵側視点だと誰の話が人気出るんだろう
    ハーディンはかなりドロドロしてそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:52:50

    ルフレを本当にただの行き倒れ軍師にして、
    ルキナを普通の時系列で登場させれば、
    クロム主人公のシンプルな大河ドラマになりそう。

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:56:22

    上でも結構言われてるけど、やっぱリーフじゃないかなぁ
    トラキア776から聖戦クリアまでなら姉との再会とドラマ性が高いし

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:05:14

    アメリアとかは大河というより『おしん』ぽいな

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:21:36

    女性の大河主人公としてはシーダが割と完璧すぎる
    さすが初代ヒロイン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています