- 1二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:35:38
- 2二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:36:48
- 3二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:38:33
一撃でアイアンマンを行動不能にできるようなビームを生身の人間に当てるつもりだったの怖い……
- 4二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:39:23
お前AIでいたほうがよかったんじゃねえか
- 5二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:41:24
- 6二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:41:50
半公式のアトラクションゲームで
ウルトロンの時取り逃がした一機が逆襲に来た
ってヴィジョンが数を数え間違えて長々と会話してたやつが最後の一体と勘違いしてた
ってウルトロンの時からポンコツだったことになったから...
- 7二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:41:55
ローディに撃てと言われたから撃ったヴィジョン
撃たれたから避けたファルコン
射線上にいたから被弾して落ちたローディ
誰が悪いのこれ - 8二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:43:00
- 9二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:43:59
サノス出合頭にビームで真っ二つにするのひどい
- 10二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:44:07
ウルトロンさんが強いのであって、ヴィジョンが強いわけでないので
- 11二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:45:55
ウルトロン ウルトロンの数数え間違いしたことになった
シビルウォー 超人増えたのトニーのせいって悪気なくトニーを傷つける、ワンダに埋められる、誤射る。
ホムカミ 隣の部屋の壁から透化して侵入してくるのバラされた
インフィニティウォー ワンダとイチャイチャしてたら瀕死にされて、2回も死ぬ
エンドゲーム 出番一切なし
ファーフロム 1人だけ遺影がピンぼけしてる - 12二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:45:56
なんなら紫ゴリラも開きになるくらい強いビーム
- 13二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:05:20
- 14二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 22:55:55
元々生まれたてで精神的に不安定だから……
- 15二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:07:49
- 16二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 04:30:45
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 04:34:28
ジャービスの知能がヴィブラニウムの肉体に入った際に人間みたいな人格が出来上がったんだっけ、それともワンダやウルトロンの接触で形成されていったのかな?
- 18二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 07:34:36
一応ファルコンの背負ってる機械狙ってたよね
まあどこ狙ってもローディに当たるんですけどね - 19二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 08:07:52
イチャイチャしてたら不意打ちされたスレ画といい弟と民への愛から反転した弟死亡や民たち半壊した怒りでサノスをなぶり殺そうとしたら隙丸出しでパッチンされたソーといい情や愛がないウルトロンヴィジョンがサノス瞬殺といい情けや愛持つと弱くなるっての表してるとこはあると思う
まあそんな愛があるからみんなヒーローになるんだけどね - 20二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:42:38
ワンダヴィジョンでは活躍したから…
- 21二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:39:50
ウォーマシンにもアイアンマンスーツのように小型リアクターを複数使用しておけばこんなことにはならなかった
- 22二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:42:36
しかし弟(ウルトロン)に絡まれ、敗北……
- 23二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:43:19
補助兼下働きのサブ役としては優秀だけどリーダーには向いてない的な感じ
- 24二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:45:53
でも心に愛がなきゃスーパーヒーローじゃないってキン肉マンが教えてくれたし…
- 25二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 20:58:25
同僚が撃墜されてそれを救えないってファルコンの過去再現だからな…