- 1二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:51:34
- 2二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:52:03
メカムサシンだけど
- 3二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:52:14
メカムサシンはメカムサシンだろ?
何かおかしいか? - 4二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:52:25
何ってメカムサシンだろ?
- 5二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:52:44
いいですよね、メカムサシン
- 6二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:54:28
メカムサシンて日本かぶれの宇宙人が作ったって言われてるけど、果たしてそうだろうか?
そのうちハンバーガーばっか食ってるカウボーイみたいな奴、辮髪でアイヤー言ってるカンフーぽい奴みたいな同型機出てくるんじゃないか - 7二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:54:57
- 8二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:55:53
でもよぉ…美少女チャイナドレスメカが出てきたら中国人もニッコリなんじゃねぇか…?
- 9二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:56:40
チャイナドレスは中国の民族衣装じゃないんだ
- 10二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:57:20
リボルバーとヌンチャクもってそう
- 11二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:57:56
- 12二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:58:09
トリガーは不評だったけどコイツを生み出した功績は大きい。今後のシリーズでも唐突に出てきて困惑させてほしい。
- 13二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:58:22
次回作のダイナオマージュであろう作品でイグニスのカプセル怪獣ポジで出てくれないだろうか
- 14二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:59:30
来るか……次世代機メカコジロン!
- 15二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:00:16
- 16二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:00:53
存在しない記憶
- 17二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:00:57
- 18二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:01:29
リクやゼロ、ガイさんとも知り合いだったのか
- 19二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:02:02
沖縄限定バージョンじゃん!レアだぞ!
- 20二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:02:08
リカラーとはいえモロおっさんのバリガイラーもスルーされてるんでセフセフ
- 21二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:02:22
こいつとバリガイラーはキャラ濃すぎて間に合わなかったらしいな…
- 22二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:02:38
唐突に出てきた割には強すぎるの笑う
- 23二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:02:48
- 24二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:03:59
- 25二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:05:15
あーこいつねしってるしってる、美味しんぼの原作者から許可取れてウルトラマンに出せるようになったんだなぁ
- 26二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:05:36
どちらもメインウェポンが日本刀だし赤黒い斬波も撃てるから似てるな
- 27二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:06:04
メカムサシンって身体はメカザム、顔は紅蓮鬼の頃の違って戀鬼の改造じゃなくて新規みたいだけどスーツはどのくらい保つかな
- 28二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:07:05
ヒュドラムにぶつけても負けるとは言い切れない強さ
- 29二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:07:44
- 30二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:09:00
- 31二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:09:03
切りもうす!(射撃)
- 32二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:10:13
- 33二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:10:18
ニコニコだとコメントで忍殺語でメカムサシンの解説しててくっそ笑ったわ。
- 34二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:10:36
兄弟機で対妖怪系特化のメカカゲタツの登場まだかな
- 35二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:10:36
- 36二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:10:45
画像とかでもそこまでボロボロじゃないしこの先のシリーズでメカムサシンが令和のロボ怪獣の1人として頑張ってくれるだろう
- 37二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:12:16
遠近中と技範囲に隙がなく防御技も持つ強敵だったな、タイマンなら負けてた
- 38二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:12:22
メカじゃないムサシンも居るのかな
- 39二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:12:54
イグニスのストーリー完結編という事で終始シリアスな流れの中お出しされた突然の劇薬。何から何まで濃すぎるわこいつ。
- 40二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:12:56
完全に一致
- 41二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:14:26
声優がメツオーガ、メツオロチ回を撮った越監督だったりと何から何まで笑わせてくれる。
- 42二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:16:11
倒されても遺したものがイグニスの役にたちシリアスな中に紛れ込むのも熱いのに草すぎた
- 43二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:06:45
それで…生ムサシンは…?
- 44二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:50:18
TVに出られなくなった、いつ戻ってこられるか私にも分からない
- 45二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:52:54
終始よく分からん怪獣だったけど、あのイグニスが用意した怪獣って考えるとなんかそれだけで納得出来る気はする
イグニスああいうの好きそうじゃん - 46二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:55:59
セブンガーといいコイツといい今のウルトラマンはロボット怪獣が人気、つまりニュージェネダイナはマウンテンガリバーの出番ってワケだ。
- 47二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 09:33:38
トンチンカンな怪獣なんだけど、イグニスvsヒュドラムの決着はしっかり描き切って中途半端に終わらせなかったのがよかったわ
これが話の内容全部メカムサシンに持ってかれてたらここまでの人気キャラになれなかったと思う - 48二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:35:31
- 49二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:49:02
(メツオーガ回も順当に面白かったせいで言い返せねえ…)
- 50二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:22:15
ロボットってことはもしかしてコイツ量産されてるの?
- 51二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:24:01