- 1二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:25:07
- 2二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:27:46
そしてXに充てていた時間をあにまんポチポチに使ってやね…
という茶化しは置いとくと、お前らネットから離れろ - 3二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:30:45
リアルに目を向けたら5GがどうとかAI絵師がどうとか言ってる人なんて全然いないもんな
- 4二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:30:46
このXアイコン、Excelのアイコンを黒くしたみたいに見えるんだよね
もしかして自壊してるんじゃないの - 5二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:31:14
SNS全然やっとらんわ
全部垢あるけど何もしてないしロクに見てもいない
飲み会とかの写真を誰かがタグ付けしたのばっかりが降り積もってく - 6二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:31:29
実際に加害欲求に塗れた異常者の集まりみたいなところあるし
繋がるどころか潰し合いの為のツールみたくなってる
動物とか好きなゲームとかの話題でタイムライン埋め尽くしたら快適になった - 7二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:31:39
これも全部幸せな青い鳥が去ってしまったせいなんだ
- 8二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:32:25
- 9二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:32:36
興味ある分野の返信?見ようとしても同じ様なやつばっかなのは真面目になんとかして欲しい
- 10二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:33:35
そもそもSNSのアカウントを一つも持ってないワイ、高みの見物
いやこれもこれで友人には馬鹿にされ続けてるけど
心を病みかねない繋がりならそんなものいらぬ - 11二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:33:41
トレンド入りしたきっかけが全然わからんのはトレンドとして全然機能してないと思う
- 12二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:33:51
観測してる範囲ではそんな前と変わった気しないけどなんか炎上騒ぎとかいざこざ多いなーって感じは確かにするな
- 13二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:34:06
Xやめろ
Xやめろ
Xやめろ
Xやめろ
Xやめろ - 14二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:34:16
10年くらい前からそうだったよ
あそこのノリおかしくない?って言ってもそのくらい良いじゃんって言われてたけど時代は変わったな
まともな人はとっくに追い出されてるから - 15二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:34:19
さいきんは共通の話題に沿って話せるだけあにまんの方がマシだとマジで思うんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:34:19
言うてTLに籠もってりゃ何ともないけどな
- 17二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:34:30
- 18二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:34:47
え?ワイの体5Gタなんすか?
- 19二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:34:59
- 20二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:35:11
- 21二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:35:55
鍵垢に籠ってるからそういうの一切流れてこないな
快適快適 - 22二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:37:05
仮にそうだったとしても自分とその周辺は割と快適だからいいけどインプレゾンビだけはマジで何とかしてほしい
- 23二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:37:16
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:37:30
これも全部イーロン仮面って奴の仕業なんだ
- 25二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:38:39
インプレ大正義のSNSになったんだから炎上した方が勝ちだぞ
- 26二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:40:37
- 27二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:41:10
おすすめの方のタブ使わなかったら全然前と同じに出来るけどな
まぁインプレゾンビのせいで明らかに質は落ちてるけど - 28二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:41:56
- 29二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:43:02
ああこういうこと言ってる人っておすすめのほう見てるのか
ようやく気づいたわ
試しにおすすめみたら地獄で草生えた - 30二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:43:15
おすすめの方を見なければ今も昔も対して変わらんよ
フォロワーの方だけでいい - 31二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:44:14
ワシは最初からよりつかない、裏切るかもしれないどこの誰かも分からない奴と友達になんかなったところで絶対後悔する
- 32二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:44:40
青い鳥のころから大概だったけど最近はもう情報収集もままならねぇなと感じる
インプレ稼ぎでなりふり構わない奴がたくさんいるから、真偽もへったくれもない - 33二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:44:53
エコーチェンバーここに極まれり
- 34二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:45:02
- 35二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:45:13
かしこい
- 36二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:45:58
私は特に創作垢をよくフォローしてるので、生成AIの話題は否応なしに流れてくる
冷静に論じたい筈がただの罵り合いになるというのは昔と同じだと思うけど、昔よりも悪意や怒りがより広範囲且つ急速に拡散しやすくなってる気がする - 37二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:46:00
みんな頭アルミ巻いた方がいいんじゃね
- 38二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:46:31
ノアの箱舟じゃなくて蒸し焼き、ファラリスの雄牛だった…
火あぶりにあったのは救世主じゃなくて魔女なんだけどねぇ… - 39二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:46:41
- 40二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:47:04
こんな正気じゃないSNSにいられるか!
俺は部屋に帰られせてもらう! - 41二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:47:12
何が見たいかだ心眼が足りん
- 42二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:48:37
子育て垢とか日常の愚痴どころか楽しい思い出呟いただけで燃え広がって個人まで特定されるんだよね
治安が最悪 - 43二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:48:46
- 44二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:49:45
努力なんかしたくないんだよSNSなんかで
- 45二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:53:14
言ってしまえば超巨大な人間関係システムでしかないんだから
ある程度努力つーか調整コストは払わないとそらヤバいのは無尽蔵にやってくるよ - 46二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:53:14
結局どんなものにも思い出補正ってつきまとうからね
- 47二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:53:33
- 48二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:53:54
これはXに限らないけど
炎上の原因や失敗の例を分析して反面教師にすれば人生でより良い立ち回りができると思って炎上案件を精査してた時期があったんだよね
結果、より訳が分からなくなって迷走した - 49二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:54:15
最初はバカ発見器とかバカッターとか言われてたのにな
今じゃそっちがマジョリティになってて草も生えない - 50二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:54:38
おすすめ欄見ても動物画像とイラストとゲームの話しか表示されないから正直おすすめ欄云々の話はいまいちぴんと来ない
- 51二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:54:50
幸せに過ごしたいなら絵以外をあまり発信しないような創作垢以外をフォローするのはお勧めしない
気を許すと政治関連のアレな話題が流れてくるから - 52二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:56:59
努力アレルギーのもとは白饅頭のnoteなのに読まずに単語見ただけで反応しちゃうのはまさにアレルギーって感じだ
- 53二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:58:07
Xで生卵ライスの記事が燃えてるの見たときは流石にどうかと思ったよ
- 54二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:58:37
もうニーチェの名言が刺さる刺さる
- 55二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:58:42
自分が好きなものしか見ない、同じ考えの人たちで集まる
だから考えが先鋭化してくんじゃない
普通はおかしいことしたら周りが言うけど、この状況だと肯定されてばっかだし - 56二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 01:00:01
いうて青い鳥時代からそういうの探せばいっぱいいたけどな…
おすすめタグは自分の好きなジャンルいいねしまくったらそれ以外は流れてこんよ - 57二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 01:00:07
- 58二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 01:00:16
動物とか昆虫とかの写真ばっか見てたら基本とても平和なTLになった
最近イカ好きのクラスタを見つけたせいでTLにイカが混ざり始めた イカ可愛い - 59二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 01:01:34
炎上や論争は何が正しいか間違ってるかじゃなくて赤チームと青チームに分かれて盛大な煽り合い合戦してると思った方が精神衛生上いいよ
後は流れでブロックしなさい - 60二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 01:02:22
それこそ古の匿名掲示板からそうだと思うんだけど
自分で切断処理できてるうちはまぁまぁ快適なんだ
それができれば苦労はしないって? - 61二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 01:02:27
イデオロギー対立に巻き込まれたくねぇなと思いつつ、なにも言わずに相手方が騒いでるのをぼーっと眺めてる大変なことになっていくんじゃないかという不安にも苛まれ、話題に振れたり触れなかったりする毎日
- 62二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 01:03:58
- 63二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 01:05:02
- 64二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 01:06:40
- 65二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 01:08:30
俺のTLは初期ピカぬいぐるみと生活してたり犬猫と生活してばっかで平和だけど…
- 66二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 01:16:38
炎上の原因を分析するのは時間の無駄
なんでって叩いてる奴は理由があって何かをしているわけではないから
単に気にくわないから、単に言動がむかついたから、単に自分と違うやり方で成功してる奴が妬ましいから、単にある属性を持つ存在を叩きたいから
「理由」があるのではない「感情」が先に存在していてそれに理由付けしているのが奴らなんだ
そんな子供のまま大人になっちゃった人たちの寒いなれ合い、彼らは団結ごっこをすることで自分に正義があると思いこむ
人間っていうのはその程度の生き物って話 - 67二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 01:20:25
リスト作ってピン留めすれば単に見るだけならマシになる
- 68二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 01:26:16
ネット掲示板がアングラだった時代からネットが一般化して
ネットのノリも一般化するかなと思ったらアングラなノリが一般化しただけだったわ - 69二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 01:30:11
- 70二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 01:31:14
- 71二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 01:34:41
トレンドを見なけりゃいいっていったらそれまでだけど、最近のトレンドはトレンドに入ってるワードをありったけ羅列してポストしてる奴ばっかだからもう機能してない
トレンドで興味関心を抱いた語句で検索しても、何が大元でどこが始点なのかが分からないってことが圧倒的に増えた
もちろんこれも前からあったけど、収益化が始まってからはマジで顕著になった - 72二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 02:10:48
ネットで声が大きいのは一部のアレな人ってのはデータが示してるんで無視するのが一番
- 73二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 02:13:33
Xになってから本格的に人口流出してる気配があるけど
BlueSkyに行ってもMisskeyに行っても全盛期のTwitterと比べると全然過疎なんだよね…
Twitter型SNSという概念自体が愛想尽かされているのかもしれない
だとしたら皆何処に旅立ったのだろう?
Discordに籠っちゃった人が多いのかな - 74二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 02:15:13
考え事とかそこまで深くしなかったような人も論破する快感に目覚めてきた感じする
- 75二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 02:28:18
Twitter時代からずっとそう。愚痴垢だからひっそり呟いてたフォロワーが特定界隈に見つかってぶっ叩かれて棘まとめでも悪者にされた時は怖かった。別に誹謗中傷とかじゃなくてもう疲れたからブロックするねみたいなの
とりあえず勘違い野郎が他と比べて多すぎる - 76二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 02:29:52
暇事件の頃から右でも左でも昔は政治・社会物申し系をRTしなかった相互がそういうのRTするようになってきて悲しみのリムーブがどんどん増えていった
どうして昔はそういうのに首を突っ込まなかった人達が変わっちゃうのかなぁ… - 77二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 02:32:38
2013年から始めたけど2016年頃までが一番楽しかったし人口比でそこまで酷くなかった記憶がある
思い出補正と言われそうだが - 78二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 02:36:22
- 79二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 02:38:05
下品なネオン街みたいにひたすらネガティブでナンセンスな情報がとっ散らかってるイメージ
頭おかしくなるであんなん見てたら - 80二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 03:31:26
- 81二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 05:20:19
AI含めた色んなの見てると最近のTwitterの荒れ方は様々な場所で発狂してた荒らしとかアンチ集団とかの群れが一個の話題にわらわら寄り集まってる感じがするんだよね
そもそも暴れるような話題自体が減りつつあるというか
だから一つの話題で何度も何度も各荒らし集団由来のめちゃくちゃな論法や造語が飛び出すんじゃないか? - 82二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 07:01:00
常にあちらこちらバチバチしてて無駄に叩きすぎでびびるんだよね
なんじゃぁ鍵穴貫通Botとかゆうウジ虫はぁ
インプレッション稼げればそれでいいのかボケッ!! - 83二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 07:02:18
そういうTLつくってるのはお前だからな
フォローする人選んだり頭のおかしいやつをブロックしてれば炎上ツイなんてほとんど流れてこないわ - 84二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 07:06:51
- 85二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 07:11:31
棘まで見に行かないとそんな感じは観測できないな(偶に犬猫見に行ってビックリする)
- 86二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 07:31:50
全員コテハンという地獄を超えた地獄
- 87二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 07:46:39
そもそも絵柄の私物化ってなんだよ
- 88二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 07:51:31
おすすめのところに政治関係とか社会への愚痴とかなにかしらへの批判・ヘイトがあったら、速攻で『このポストに興味がない』すること
仮に自分と同意見だったとしても大体醜い争いが付いてくるものなので精神衛生上よくない - 89二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:02:36
板やスレで棲み分けることもないから儲とアンチと一般人が混在してるしそこに火ダネが投入されたら収拾つかない燃え方するよね
常時コテハンだからレスバした相手と日をまたげば無かったことにもできないしな
- 90二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:02:49
この作品好きだけどおすすめにネタバレ流れてきたら嫌だなーと思った時はあまり使ってない方の垢だけで検索かけるようにしてる
おすすめはある程度育てられると信じてる - 91二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:13:03
- 92二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:14:11
動物の写真と推しキャラの情報だけ見るようにしてるわ
トレンドも見てない どうせゾンビばかりでちゃんと表示されないし
もう楽しいものだけ見ていたい - 93二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:20:01
1回その手の見たらズラッと並びだすからな
- 94二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:24:17
名前あるところでなんか発信するのがつくづく嫌になったから完全ROMで好きな作品の公式垢と二次創作だけ見てる
なんか言うのはここくらいになってしまった - 95二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:43:20
ちゃんと巻けてる?
- 96二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:44:16
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:02:42
だから俺のおすすめ欄はすけべなイラストや漫画の山なのか…
- 98二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:05:19
- 99二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:13:36
発タツ障害を持つ親御さんが前向きなこと言っただけで引用ですごく叩かれて異常だった
「心中してくれ、税金の無駄」とか明らかにライン超えしてるものもあったし、おかしいわ - 100二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:14:21
- 101二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:18:59
- 102二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:24:10
>>57最後まで見たけどめっちゃ面白いなこれ
- 103二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:02:52
どっちも匿名なこと前提にしても、本人を安全圏から直接殴るのと不特定多数に晒し者にするの、どっちがマシなんだろうね
- 104二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:21:30
0か100か思考の人しかいないから無理
- 105二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:30:58
- 106二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:54:48
「もういっそのこと日本人は核でも落とされて滅ぶべきなんじゃないか」とXにいるカスどもを見て何度思ったことか
- 107二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:57:18
- 108二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:03:32
きょうだい児関連とか優生思想に片足突っ込んでるのもいるし「帰ってきたヒトラー」になるのも時間の問題では
- 109二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:08:28
我はミスキーで平穏に過しているマン
Xは不要な怒りを植え付け増徴させるのに最適化しすぎちゃったね - 110二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:09:49
自他の境界線をちゃんと設置出来ない人にとってはXはストレスにしかならんよ
言い換えるなら心が優しく共感性が高い人には向かない - 111二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:10:00
- 112二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:11:01
バカなヤツを叩いたり間違いを正すのは面白いので気が付くとXでバカなヤツや間違いを探すのが生活の一部になってる人
多いんじゃないかな - 113二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:11:21
- 114二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:12:01
- 115二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:12:25
最近だとケーキ屋で駄々こねる娘のために空箱持たせてご機嫌取りしてくれたってツイがクソほど荒れてたな
- 116二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:12:52
荒れたら爆破かスレ削除されるから常時その他カテにでも貼りついてないと見えないんじゃないかな
- 117二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:16:48
Bluesky過疎ってるというが仲良しで繋がってるしニュースも流れてくるからこれでいい
Xが崩壊すると蛆虫連中が本拠地変えてくるからXは防波堤として最大手で生き残ってくれ - 118二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:18:16
インプレゾンビもだが明らかに同一人物がツール使って何十何百と同ツイートとしてるようなのいい加減に規制できないもんかね
- 119二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:20:28
トゥレット症の人の動画がこんなのも病気なの?とか女性を見下してるからこんな言葉ばっかり出てくるんだろみたいな事言われまくってて流石に呆れた
- 120二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:22:03
才能の民主化って何……?
そりゃわいも手書きの絵が好きだけどAIを否定したい訳じゃないよ…… - 121二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:23:25
防波堤というかシンクの三角コーナーというか……10年前は2ちゃんがその役割だったね
- 122二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:24:53
炎上や逆張りで反感をかってインプレ稼いで換金っていうクソコンボをXが認めちゃったんだからしょうがないぞ
移住するしかない - 123二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:25:11
フォロー中のアカウントしか出ないようにしてる
余計な情報出なくて快適だよそもそも週一で数分しか使ってないけど - 124二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:25:32
生成AI論争がお互いに惨めすぎて
- 125二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:26:37
あー……サイゼや4℃がよく叩かれてるのってそれか
- 126二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:27:59
あにまんage他sageで全員の利害が一致してるから荒れてないだけで、このスレもやってることはXと変わりない
- 127二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:28:12
年末年始だったかくらいに全く触れた覚えのない和々寺らおん叩きのツイートがずっと流れ続けてきた時が一番怖かった
- 128二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:32:02
- 129二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:33:52
むしろ今でも正気のままの人のほうがだいぶおかしいと思う(矛盾)
自分はなるべく荒れた問題には首突っ込まないように心がけてもそういうツイートが流れてくるとついつい引用やリプライ覗きたくなっちゃうのに徹底して犬猫と最新話の感想くらいしか流さないアカウントが未だにある - 130二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:42:32
自語り長文でごめん
コスメとかスキンケアの情報収集するための垢持ってるんだけどSNSのルッキズムエグすぎてやばいよ
可愛くて当たり前、整形が当たり前みたいな風潮あるし
極端すぎる
中高生らしき人で自分が芋だとかで病んでるのも見てるからちょっとやばいと思う
今も某ボイスキャラの格好みたいなコーデで夢の国行った子がひたすら芋だのダサいだの叩くし、これで自分たちがdisられたら発狂するからダブスタもいいところ
私が学生の時なんかNIVEAさえ持ってたら女子力あるって時代だったのになんか生きづらくなったな
化粧の勉強とかしたかったのに間接的に自分はブサイクで整形した方がいいって言われてるようなもんだから気分も落ち込むわ - 131二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:45:09
全然X覗いてないのに時折ヤバい人のツイートがタイムラインで流れてくるから真面目にアプリ消そうかどうか思案中だわ
- 132二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:48:32
- 133二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:49:30
いいね押すとその手のツイばかり流れてくるからしんどいし
アンチ男プリキュア垢の悪口が流れてきてエアプのワイでもきついから泣く泣くフォロワーさんをミュートした - 134二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 12:00:26
施設のリニューアルにすらお気持ちするから生き物界隈も油断ならん
おすすめは隙あらばそういうの見せてくるからフォロー中に籠ってる - 135二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 12:00:28
- 136二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 12:38:00
自分のジャンルが東京と地方で時間差あるからネタバレ防止の意味もあるけど
ホームに引きこもってひたすらツイートして、いいねくれたフォロワーのホームだけ通知欄から個別に覗きに行く生活を最近ずっと続けてるけど平和だぞ
あと推しキャラの名前で定期的に検索するくらい - 137二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 12:43:47
- 138二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 12:51:15
あにまんも似たようなものじゃないの?荒れるとスレごと消えるからその時いないと存在に気づかないだけで変なの多すぎる
- 139二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 13:15:02
問題が起こった場合、スレ主がレスを削除することが出来る。管理者がスレッドを削除することが出来る
Ⅹでは簡単にできないから、そこは違いだと思う
変なユーザーがいるのはどこも同じで、そいつらに対して対抗する手段があるか?ないか?の差
Ⅹは自浄作用ってのがまったく期待できないどころか、それが異分子を排除し弾圧するという形で働くのでどうしようもない
あっちで出来るのはせいぜいミュートとブロックしかなくて、ただの鼬ごっこにしかならない
- 140二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 13:40:52
- 141二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 13:44:54
自分には関係ない事には首を突っ込まないってできない人は心を壊されるよSNSは
- 142二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 13:45:35
今も昔も大差無いな
トレンドからモノ調べたりとかせんから興味あるTLしか見ないのでインプレゾンビも正直ノーダメだし - 143二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 13:50:45
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 13:53:53
スラム化はどこも同じなのに美容垢だかが特に酷いってその認識もだーいぶ視野が狭くなってるから気を付けな
- 145二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 13:57:04
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 16:12:39
どんなに批判を受けようがインプレッション稼げれば金になるんだからゾンビどもが辞めるわけないよな
なんでこんな仕様にしたんだ - 147二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 16:15:33
フェ.ミニスト「女性差別反対!芋女はディズニー行くなブスw汚言症は一生家に引きこもってろw」
これヤバくない? - 148二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 16:15:36
- 149二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 16:17:11
悪口大喜利みたいなのとそれを持て囃す奴が多くてキツい…
- 150二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 16:20:31
- 151二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 16:23:15
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 16:24:58
お嬢様っぽいずんだもんみたいな服ってだけで仮装じゃないぞ
- 153二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 16:29:34
そもそもネットで特定されやすい環境で何かつぶやくこと自体間違いなんだよ
- 154二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 16:30:34
仮装してないのに自分の脳内で仮装したと決めつけて自業自得認定は流石すぎる
- 155二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 16:35:36
- 156二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 16:41:20
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 16:43:07
頭のおかしい女と頭のおかしい男が喧嘩してるだけならともかく何か知らんけど無関係の一般男女まで巻き込もうとするからだいぶクソ
こっちをチラチラ見ないで相手の顔だけ見て殴り合っていてほしい - 158二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 16:44:22
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 16:44:37
おすすめやトレンドというシステムが機能していないという段階で長居する様な場所じゃないと思う
完全退去しろという事では無くもっと楽しくて穏やかな場所を探すなり作るなりした方が有益 - 160二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 16:45:33
トゥレットの人のやつかな
全然セーフじゃないむちゃくちゃアウト
あれはリベラルってよりヘイトに飲まれてヤバイ方の極右になってった奴らだよ
見た感じ極度の恐怖状態になりすぎてネットリンチしたんだと思う
試しにアカウント飛んでトイレかトランスで検索してそれが過激な言動してたらビンゴだと思っていい
- 161二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 16:47:00
いっちゃ悪いかもだけどSNSなんかに貼りついてる場合じゃないでしょ……って人ほど口数が多く攻撃的なんだよね
結婚とか子育て界隈にそういう人の比率がめっちゃ多くてあんまり見なくなっちゃった - 162二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 16:47:55
- 163二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 16:48:34
SNSを眺めているとSNSのSNS性が人類にはまだ早すぎたものではなかったのではないだろうかというお気持ちになる
- 164二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 16:49:05
あんまりちゃんとしてない人でもツイートの量とちょっとした文章テクがあればなんか一丁前の顔が出来る場所だからね
それでちょっと褒められたり成功体験を得ちゃうともうべったりその感じで爆走しはじめるよね……
- 165二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 16:49:44
- 166二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 16:51:21
ね?こうやって雑に喧嘩を煽ってインプレを稼ぐワケです
- 167二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 16:52:38
今だとひよこの話題で文字列置き換えて大喜利するだけに留めておける人材は今のX(Twitter)において貴重な優良人材なので確保するべきとされている
そこからポルノ規制とかクレカの話に踏み込むとホンマにろくな事にならんからね……考えを持つことは否定しないがそれを他人に押し付けてはいけないので - 168二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 16:53:44
- 169二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 16:54:12
旧twitterのある開発者はリツイート機能を作ったときに「弾丸を込めた銃を4歳児に手渡してしまったのかも知れない」と語ったそうだ
現状を見る限りまったくもって正しかったな - 170二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 16:55:14
お前さんも他人に押し付けてはいけないって考えを他人に押し付けてるやんけ🤣
- 171二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 16:56:18
恥も外聞も無い人が小銭を稼ぐのに最適な場になっちゃったからね
これから先も人口が多くてムキになる人の割合も多そうなメジャーな趣味を中心に
デマを撒いてインプレ稼ぐ輩は増え続けるでしょう - 172二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 16:56:27
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 16:58:08
人が増えればX以外もクソになるというのは正しく無くて
このクソインプレシステムを導入したら人が少なくてもクソになるしこれを導入しなければ
少なくともここ最近の様なクソのワンダーランドには仕上がらない - 174二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 17:00:01
まだエロ自撮りで釣ってBANされてた旧ツイッターの方がなんぼかマシなんじゃよね
今のは怒りと憎しみを延々増長させて小銭を作ってるだけだし - 175二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 17:00:58
AI出力関係とか男女関係とかも両陣営共に何割かはそういう業者だろうしねー
- 176二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 18:02:57
- 177二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 18:48:39
あにまんも大概だろってのは同意見として
だからといってXの現状を許容できるかはまた別の話だからね…
アカウントないとブラウザでポストが見れなくなったから垢作ったけど呟くこと無さすぎてもっぱらインプレゾンビのブロック通報と好きな作品関連のポスト見ることにしか使ってないわ - 178二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 19:00:15
あにまんや掲示板は一銭の得にもならなくて純粋な自己顕示欲や感情論しかモチベにならないからまだマシ
Xは炎上や対立煽りによるインプレ稼ぎがマネタイズ出来るようになったからこうなってしまっている
そりゃ金に依らずに炎上する人だっているけどインプレ収益化さえ無ければ今より大分マシだったはず - 179二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 19:05:25
どこもよくねーだろあんな奴
- 180二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 19:13:51
こいつらアホじゃねーのガハハって変な動物見に行ってる感覚で見に行ってる
そんで3分後には内容全部忘れてる - 181二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 19:25:42
- 182二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 19:49:30
一度凄い暴言吐いてるアカが普段どんなツイートしてるのか気になって覗いたらひたすら暴言しか言ってなかった
話題のネタに噛みついてひたすら口汚い言葉でツイートする作業って金稼げるとしても自分なら病みそうだよ - 183二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 21:19:53
皆さんよくもまあそこまで上手に相手の悪い所見つけはるわあーってバズツイの引用とか見てると思う
- 184二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 22:41:47
- 185二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 22:50:31
たまに服や化粧に関するワードで検索かけたりするんだけどゾッとするような中傷、レスバ、レッテル貼りを見かける時があるから恐ろしいわ
なんでそんなもんいきなり見せられなあかんねん
ああいう口汚い奴らはいくらなんでも見た目に執着しすぎ
- 186二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 01:42:12
ここもそうだけど男女対立がエグいのも嫌になる
なんか「女性の配信.者は露出を高める傾向にある、男性には見られない」みたいなポストがあったんだけど、その記事のツイートだけ200弱ぐらいミソジニーで凄い過激なコメントついててめっちゃびっくりした 他の記事は多くても10前後なのに
フェ.ミの人らもそうだけど、今回のは同性が言ってる分余計に怖かったわ
マジであの手の人らの憎悪ってどっからくるんだ?異性の家族とか友人とかいないのか?
俺だって過激な意見にはムカつくし反論したくなるよ、でもだからって女性を貶めたくはならんだろ 女性だってその考えが大半だと思うんだが、男女共に一部のやつらが怖すぎる
マジで怖すぎるしタイムラインから出ていってほしい - 187二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 01:45:49
ネットの男女対立は本気で精神に悪い
あいつら一部が悪いだけなのに「男女」って主語使ってるせいでマジであらゆる方向に喧嘩売って自分の所属してる性別を貶め続けてるからな…
間違っても同類にならないようにその手の話題は無視してるわ - 188二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 02:34:35
女を聖人みたいに扱ってるのに男を貶めてるダブスタおばさんも女をアホみたいに軽視してる風俗説教おじさんも多すぎ
来世は貝になるわ - 189二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 02:41:39
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 02:46:30
ネットはどこも似たり寄ったり(マジレス)
いやでもマジで最近はあにまんもけっこう毒されて来てるしな…… - 191二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 02:47:53
TLに篭ってぬくぬくしてたのに10年来の相互さんがAI肯定派に噛み付いてぶっ壊れていく様を見せつけられてキツかった
みんなおすすめ欄見すぎじゃない? - 192二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 03:18:47
AI関連はマジできつい…
それまで仲良くやってた集団がAIが出てきた以降は派閥に分かれてお互いに相手を嘲笑しあうようなことになってるのとか見かけるし - 193二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 03:29:27
「それはお前のTL構築に問題があるだけでTL構築がちゃんとしてれば普通だぞ」って言うレスがちょこちょこあるけどさ
こっちとしてはまともな人達だけをフォローして正常に楽しめるTLを構築出来ていた筈なのにここ数年でおかしくなってるんだよ
君らのTLだって今この瞬間はまともでも数年後はおかしくなってるかもしれないって事を覚悟してくれ - 194二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 03:36:09
その例だとダブルスタンダードの指摘になるから論理的には間違っていない
- 195二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 07:53:05
- 196二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 07:56:43
匿名掲示板・まとめサイトのコメント欄・ヤフコメみたいなニュースのコメント欄・なんだったらX以外のSNS
これらもまあひどいコメント多いんだけどXだけ目立つのはインプレゾンビや炎上をネットニュースにするこたつ記事の影響なのかな? - 197二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 08:03:20
反出生主義者が子育てしてる人に絡んでるのどうにかして
てかこの主義は唱えてるやつの9割は字面でしか判断してない馬鹿しか居ないわ
そもそも唱えた時点でそいつが生きてるならそこで矛盾するような代物だぞ - 198二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 08:07:13
これは別に最近に限らず昔からだけどプロフに毒舌とか口悪めとか書いて他人を引用で罵倒しまくってる恐怖のアカウントがたくさんあるよな
- 199二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 08:10:51
昔、2chに入り浸ってるやつはおかしいやつで専用アプリまで入れてやってるのは極めつけだった
今、SNSに入り浸るのはそこまでおかしくないしそのためのアプリを入れることに疑問を抱く人は少ない
あの頃の価値観と今の価値観どちらが正しいんだろうな - 200二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 08:17:50
俺が終わらせてやる