降霊術ってなんで魔術なの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:33:01

    とても現代の技術で再現できると思えないが

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:34:14

    最近故人の性格を再現したAI技術が囁かれてるからそれなんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:35:07

    その術で起こせる結果が科学で再現できるから

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:35:20

    遺言書とかがあるだろ
    あれの超すごい版ってだけ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:36:26

    て事は降霊術でガチの本人ではないって事?

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:36:26

    古い記憶(記録)の再生なんてCDやDVDで散々やってるじゃない

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:39:01

    >>5

    残留思念や、空間の記録なんかを呼び起こしてるっぽい

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:41:52

    >>5

    完璧な本人だったらガチな死者蘇生の範疇になってきてそれこそ魔法の域になってくるからな

    サーヴァント召喚とかですら座の記録をコピー再現するみたいな擬似的なものであって死者そのものではないし

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:43:52

    >>7

    なるほどだから降霊術使える魔術師が凄腕の魔術師の霊を呼んで魔術を学ぶとかしないんだな


    >>8

    サーヴァントって英霊に対する信仰やらなんやらの不純物が混ざった劣化品だもんな

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:44:20

    時臣「偉人本人は尊敬してるけどサーヴァントは生成AIで再現しただけじゃん」

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:51:58

    魔術ってのはあくまで"結果"が文明で起こせるから成り立つんだよね
    つまるところ、魔術による瞬間移動で沖縄から北海道に行こうがゆっくり徒歩で朝鮮半島からチベットに行こうが、結果は同じで"何かが直線距離でおおよそ3000km移動した"
    だから降霊術も"ある程度故人だと認識できるようななにがしかを作る"という結果に着目すれば、当然これも科学で起こせる、例えば手持ちの故人の生前の写真を現像するとかね
    なので降霊術は魔術として成立する

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:06:03

    >>9

    下手すりゃ後世の風説や創作の影響で無辜るしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています