- 1二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:20:38
- 2二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:41:06
- 3二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:43:46
ボルチモアってそれなりの大都市だよな
そこでこんな大事故とかアメリカ大丈夫か - 4二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:44:52
- 5二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:45:33
メチャクチャ大事だよ!!
- 6二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:47:41
- 7二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:47:59
深夜だったからか被害者はこの規模の橋の崩落事故にしては少なかったらしい
- 8二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:50:34
こんなん直したとしても交通量激減しそうだな
- 9二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:52:58
- 10二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:58:23
レクター博士がいた街ってイメージしかないわ
- 11二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:01:29
こういうのって船舶保険て橋の再建費全部払ってくれるのかな?
- 12二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:04:23
- 13二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:30:54
大迷惑すぎる…
- 14二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:36:36
- 15二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:41:09
- 16二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:45:12
- 17二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:54:53
- 18二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:58:00
- 19二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:02:44
- 20二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:05:03
真っ青どころで済んでないと思うぞ…
- 21二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:40:36
- 22二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 19:34:25
きれいに崩れたなぁ
— 2024年03月27日
- 23二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 19:47:42
景気に影響しなければいいけどなあ…
- 24二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 19:48:11
テロって言われた方が納得できる
- 25二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 19:50:42
- 26二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 19:58:50
Poly Bridgeでよく見る光景
- 27二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 20:01:07
橋封鎖してたのか・・・
行政もできる範囲で何とかしようとしてたのね - 28二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 20:23:00
- 29二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 20:31:08
1ヶ所にぶつけたら全部崩れるのか橋って…
- 30二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 20:34:59
昨日即ブロックしたインプレゾンビが流してた動画はこれだったのか
洒落になってねぇな… - 31二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 20:37:28
それだけ橋の設計は緻密ってことなんでしょね
- 32二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 21:01:41
- 33二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 21:01:52
被害者が心配なのは勿論なんだけど、こういう悪意のない事故、起こしちゃった人にの事考えて凄く胸が痛くなる…
- 34二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 21:11:56
メーデーでおなじみNTSBが出てくるのね
航空海事あと鉄道事故に出てくるのかな - 35二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 21:56:40
煙でて停電も起こってたとかはメンテナンス問題あるんじゃねぇかなぁ