- 1二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:42:11
- 2二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:52:59ドゥーフェンシュマーツ博士海外アニメ『フィニアスとファーブ』に登場するキャラクター。dic.pixiv.net
両親に捨てられ中央アメリカの野生の山猫に育てられた時期があるため、法的にはヤマネコである。(実際にペリー・ファイル:アニマルエージェントにて“ヤマネコのドゥーフェンシュマーツ”と紹介された)
幼い頃、実の両親に庭のノーム人形にされたり、約1年間通学する際、ドレスを着せられたり、プールの飛び込み台から飛び込めなかったために見捨てられたりとひどい扱いを受けて育った過去があり、兵器の紹介をする際にその事を回想する事がある。
うーん……。
- 3二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:53:37
思っていたより悲惨…。
- 4二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:57:00
本人曰くキックベースが下手だから無視して時には暴力を振るう実母より襲ってくるヤマネコの母親の方がマシとのこと
- 5二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:59:11
山猫に育てられたせいで豚肉の匂いを放つようになる
そのせいで友達が出来なかった
風船に名前を書いて親友にする
親友が飛んでいってしまう
数十年後再開するも宇宙犯罪者に寝取られていた
再び離れ離れになる
再開するも改造されており敵となり襲いかかってくる
戦いの最中博士を庇い死亡
悲し過ぎる - 6二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:00:00
- 7二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:00:31
- 8二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:00:41
周囲を見返したかった悪役時代は娘以外からは誰にも認めて貰え無かったのに改心して真っ当に発明してたら凄い人だと評価されたのは皮肉を感じる
- 9二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:03:04
汽車ポッポ隠された世界線だと野望果たせる程度には凄いが隠されないと根が悪人に向いてない故に凶悪なネーターを本当に凶悪な使い方をしない
- 10二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:03:24
娘にとにかく優しいのも両親を反面教師にしてるからなんだろうな
- 11二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:05:13
娘>悪事の人だからね
足を洗うきっかけも娘だったし