- 1二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 18:00:46
- 2二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 18:06:09
下の選択肢は子供作れないんじゃねえかな……
- 3二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 18:12:26
前者だとは思うけど
現実の闘魚はベタの事だし闘魚自体がワンピースオリジナル生物だからな…
闘魚の魚人がありならラパーンのミンク族とかもありになってくるしな - 4二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 18:16:14
主人公がワンピースオリジナル神の能力者な漫画で今更何を
- 5二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 18:16:37
- 6二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 18:22:10
- 7二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 18:32:03
ヒトと魚で交配できちゃったらもう魚人差別がどうとか一気に馬鹿らしくなってくるだろ
- 8二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 18:39:12
まあ魚人は一応分類的には哺乳類だからな…
- 9二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 18:45:05
あの世界には血統因子なるものがあるからマッドサイエンティストなら魚と人間のハーフくらい作りそうだなと思う
ジャッジも血統因子いじって我が子を作ったわけだし、そういう実験があってもおかしくなさそうだなと思った - 10二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 18:45:27
ササキとかジャックとかほぼ人間の半魚人は他にもおるやろ
- 11二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 22:13:57
- 12二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 22:51:23
- 13二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 23:19:03
子供が何の種類の魚になるか、魚人・人魚のどちらになるのかはランダムなんじゃなかったっけ?
だったらデリンジャーの両親は片方人間で
もう片方は人魚でも魚人でもどっちも可能性ありで、魚の種類も闘魚とは限らない
っていう「魚人または人魚と人間のハーフで、持っている魚の特徴は闘魚」かと思ってる - 14二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 23:27:51
- 15二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 23:27:52
半魚人で物心つく前からあのファミリーに拾われてるって時点で境遇お察しなんで…