俺はネタバレが大嫌いなバカ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:54:06

    ゲームをプレイしてたり漫画読んでる最中に面白いシーンあったらついついツイッターで他の人の該当シーンでの反応を調べてしまう
    そしてそうする中で自分からネタバレに突っ込んで勝手に死ぬ

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:54:49

    作品はリアルタイムで楽しむに限る

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:55:34

    情報シャットアウトしないと

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:57:06

    昔はネタバレ結構気にしてたけど最近はそうでもなくなったなぁ…
    ネタバレ知った上でどうやってそうなるのか考えながら楽しむまである

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:57:28

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 22:00:18

    >>3

    もうほんとおっしゃる通りで…

    でも俺バカだから他の人の反応気になって検索しちまって自分からネタバレ踏んじまうんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 22:00:34

    このインターネット社会じゃ油断したらすぐ情報が入ってくるからネタバレは気にしない様にした方が早いぞ
    あと単純に被害者ぶってる風に見えるのかネタバレ避けてる人間に攻撃的な人増えたからな

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 22:01:43

    元々は苛ついてたけど
    この情報化社会でネタバレ踏まないのは難しいからあきらめた

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 22:03:29

    わかる
    その時の熱でちょっとくらい平気だろうと思ってやっちゃう
    そしてがっつり重大なネタバレ踏んじゃう

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 22:37:31

    あるある

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 22:39:30

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 22:40:06

    わかる、「気をつけた方が良い」とかそういうレベルでも何かがあることがわかってしまうから嫌っていう潔癖症なんだけどたまにやってしまう。
    間違いなく自分が悪いんだが

  • 13​​​二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 02:57:50

    俺は取り逃しが嫌いなバカ
    それらしき選択肢が出てきた時に検索しそのまま全チャプター数を見てしまう

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:52:48

    奇遇だな、俺もだ。

    くそっ……!

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 14:04:49

    俺は最近「行くの確定してる映画の予告編は一切見ない」を
    ずっとやっていて、かなり映画を楽しめてるぞ
    関連掲示板も可能な限り避けている
    他人の反応なんか後から見ればいい、の精神

    まあ予告動画のサムネとかニュースサイトのタイトルとか
    どうしてもある程度の情報は入ってしまうし、
    映画館で予告の間目を閉じても音は聞こえてしまうが

    それでも映画鑑賞後に予告編見てみると
    「派手でカッコいい名場面、予告で見せちゃってるじゃん!」
    みたいなのが多くて、予告見ずによかったと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 14:08:22

    自分はネタバレそんな気にならない派
    答え合わせみたいに受け取ればいいのでは?
    初見の衝撃を失うのは痛いが、それならそれで楽しむ方法を考えるべき

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 14:10:07

    自分はよくネタバレをネタにした漫画とかで「推理物の犯人をしりたくなければ〜」とかあっても気にならない
    どちらかというとトリックや動機の方が気になるからだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています