- 1二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:04:51
- 2二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:10:31
なんと言うか漢字がダサいんだよね
- 3二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:11:11
捨名ーッ
👆💦 - 4二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:11:14
こいつがなんか伏線ヅラしてたのいまだに納得してない
- 5二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:11:41
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:13:36
いや普通に最初から無かった風に扱われ出しただろ
- 7二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:21:51
ゾロの出自と絡めて色々やりたかったけど断念した名残かな?
- 8二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:35:57
- 9二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:38:13
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:39:50
道力は海賊の懸賞金や海軍の階級のCP9版だと考えればあの時だけなのも分らんでもない
- 11二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:40:08
ゾロが決め台詞みたいに何度か言ってれば良かったんだけどな
背中の傷は剣士の恥だスナッチ - 12二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:41:00
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:41:03
ここというか赤鞘がカイドウに一撃いれるための台詞だろ
まあ赤鞘がカイドウに及ばない時点でイマイチだったと言われれば仕方ないが - 14二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:41:26
真面目になんだったのこれ
- 15二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:49:09
知恵捨てやりたいなぁ…そのままだと露骨すぎるなぁ…せや!
- 16二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:51:02
ニカの親戚か何かだろう
え?捨名知であってスナッチさんとか知りませんけど…?え?重要な人ですか?で800年名前だけは語り継いで来たんだ
知らんけど - 17二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:56:47
これと死神はマジでなんだったのって感じ
- 18二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:10:04
ニカとかスナッチとかさぁ…もっと前から匂わせとけばいいのに急にキャラが喋り出すからみんな困惑すんだよ
- 19二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:10:37
そのまま使ったら世界観おかしくなるからって言ってたけどぶっちゃけそこを配慮するくらいなら使わなきゃいいし、そもそも歌舞伎やら落語やら時代劇やら散々趣味でそういうネタ採用してきたのに今更そこ気にするんだってのは思う
- 20二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:13:16
ソレを言うならそもそも「チェスト」ってなんなのって司馬遼太郎に訊きたい
- 21二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:14:37
- 22二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:26:40
- 23二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:32:43
シモツキ村とワノ国の繋がり出すために他で使われてない共通の単語作っただけじゃね
- 24二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:41:04
突然出てきた設定だから感情移入とか何も湧かん
- 25二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:56:14
知らん奴が知らん掛け声で死にに行くという
何見せられてるんだという回想 - 26二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:56:16
- 27二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 22:15:16
知恵を捨てる(雑念を捨てる)はわかる
名前を捨てるはようわからん - 28二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 22:23:19
スナッチという英単語と絶望的に合わない
尾田先生のダジャレでの漢字とカタカナ合わせセンスと侍と相性が悪かったケース - 29二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 22:25:36
- 30二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 22:28:58
幼馴染のお遊び設定っぽいよな
- 31二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 22:39:57
- 32二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 22:41:48
(愚痴になってねーか…?)
- 33二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 22:59:56
ゾロに教わったって言うモモがお菊ちゃんに「それはちょっと…」みたいに止められてたから最初下品なスラングかと思ってた
- 34二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 23:02:07
チェストーが知恵捨てろに由来する説を見て作品内でやりたくなったぐらいのものでしかないと思う
- 35二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 00:24:21
ゾロと桃に意味を説明したあたりでもうこのネタは捨てる事で決定した感ある
尾田っちすらもどーにもならんかったのはある意味すごい - 36二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 00:49:15
いや名を捨てろの意味は解るだろ
- 37二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 00:57:38
このスレ見るまでスナッチの存在忘れてたわ
- 38二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 01:38:41
こういうのがいるから話が逸れて良くない流れになる
- 39二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 05:19:03
ワノ国のキャラ視点ならそれなりに意味も出番も説明もあったと思うけどワンピはあくまでルフィの物語だから。こういう他キャラの台詞や設定が存在だけ出されて後は投げっぱなしになるんじゃないか
自分はスポーツ大会の対戦チーム独自のかけ声が聞こえたくらいの気持で見てる - 40二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 05:22:22
ゾロも使ってないしな
- 41二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 05:36:28
名を捨てるってモモの助に対して良くない影響しかなさそうだし
- 42二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 05:38:29
六式遊戯って言ってるしあいつらのローカルなお遊びなんじゃないかな
- 43二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 06:46:23
モモに説明はするけどゾロ自身は使わねえ!って言い出したところでじゃあ何なんだよ一体これは…と思った
- 44二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 09:29:12
スナッチ自体はカイドウ討ち入りの時に使うためのモノでしかないと思うしそこで盛大に使ったからそれ以降使われなくなったってだけだと思うけどな
- 45二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:55:53
可哀想なスナッチ、赤鞘がワイパーの様に活躍してればこんなこと言われなかったろうに……
- 46二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:58:17
へそみたいなもんやろ
- 47二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 13:00:35
- 48二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 13:01:02
はは、このスレタイでそうなる未来は未来視無くても見えてたでしょ
- 49二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 13:06:22
へそは雷様にへそを取られる=挨拶できない=死ぬみたいな意味?表現?演出?だって聞いたことあるけどほんとなん?
- 50二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 14:00:19
切る時の掛け声なんだから意味無くて良かったでしょ