- 1二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:05:11
- 2二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:15:14
- 3二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:26:47
独特かは微妙だが
みくのP呼びが「Pチャン」なせいでみくP「パトリック・チャン(フィギュアスケーター)」説が出たのすき
ちゃんだけでも
Pちゃん
Pチャン
ぴぃちゃん
と色々あるね
ミリなら環の「おやぶん」とか?
主(あるじ)に貴殿、師匠に監督、ボスに番町さん…Mは特殊なの多いね - 4二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:56:40
ミリオンの茜ちゃんはプロちゃん呼び
あとジュリアはたまにバカP呼びするな
SideMだと虎牙道のタケルはアンタ、漣は下僕だな
だから虎牙道Pなんかはアンタ下僕師匠って自称してたりする人もいる - 5二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:09:36
- 6二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:57:30
- 7二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:59:26
シャニマスは3人だけかな
円香もあなたとかあの人とか言ってるけど日常会話の範疇だから独特では無いし
凛世「プロデューサー様」
結華「Pたん」
ルカ「テメェ𝗈𝗋オメェ」 - 8二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 23:18:33
龍崎薫ちゃんの「せんせぇ」って呼んでくれるのすき
- 9二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 06:57:12
>>5 ミリオンなら桃子もお兄ちゃん呼びだけど、意外といそうでいないのかな、兄弟呼び系って、他はどうなんだろ?
- 10二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 07:32:59
輝子「親友」
光「相棒」
晶葉「助手」
時子「豚」 - 11二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 07:49:40
- 12二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 08:12:58
- 13二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 09:49:17
神楽麗「貴殿」
蒼井悠介・享介「監督」
黒野玄武「番長さん」
アスラン=ベルゼビュートⅡ世「(我が)主」
大河タケル「アンタ」
牙崎漣「下僕」
円城寺道流「師匠」
兜大吾「ボス」
葛之葉雨彦「お前さん」
花園百々人「ぴぃちゃん」
鋭心「お前」
SideMはこれで全部かな?
お前さんとお前は特殊呼称ってよりは特にプロデューサー相手に使用されることの多い二人称だからスレの趣旨に合ってるか分かんないけど - 14二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:27:42
デレのよしのんは「そなた」呼び
当時歌詞のあなたをそなたに変えて歌わせるとか質問レスに「ねそな(ねーねーそなた)」をつけてなりきるネタとかあったそう - 15二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:46:14
ちとせ「魔法使いさん」
千夜「お前」 - 16二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 16:12:30