- 1二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 10:59:45
- 2二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:00:14
心が弱ぇんだ
- 3二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:13:46
まぁ気にしないで 諦めの心はグレートゴルドランを誕生させた伝統的勇者パワーですから
- 4二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:23:53
尺がない巻展開のせいでイサミが躁鬱を超えた躁鬱で
イサミのテンションがナイアガラの滝並の
高低差を行き来してるんだよね - 5二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:27:25
謎空間のスミスをノータイムでぶん殴ったのに笑ったのは俺なんだよね
まっあそこまで精神壊れてたらなるわな… - 6二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:28:56
イサミがブレイバーンや敵に酷い目にあわされるだけの舞台装置と化してたんだよね
酷くない? - 7二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:30:21
降参するってことは命だけは助かるってことやん
- 8二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:30:28
かわいそ…
- 9二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:30:34
12話あったのにイサミの人間性の描写が薄くてイサミの心理が一切わからない…それが僕です
- 10二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:32:12
イサミのテンションがお変クなんだ困惑が深まるんだ
まぁ、細かい事は気にしないでブレイバーンをキめてますから - 11二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:32:15
心が折れて敵に命乞いするとなそんなんアリぃ?
主人公としての自覚が足らんのとちゃう? - 12二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:34:00
- 13二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:35:08
ブレイバーンの嫌いなものがヒーローらしからぬ言動だからブチギレるんじゃないかと思ったけどさすがにそこまで鬼畜ではなかったっスね
- 14二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:36:58
あの...前話で敵地の真ん中で味方と決闘してたら起こった惨劇なんスけど...
無能過ぎないっスか? - 15二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:38:21
私はこれでもイサミについて語ってみたくてね
イサミ君のことを徹底的に分析させてもらったよ
その結果ブレイバーンの被害者としてしか語れないことがわかった - 16二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:39:32
- 17二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:40:52
- 18二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:42:15
待てよ
よく聞くと降参するからみんなには手を出さないでくれって主人公らしいことは言ってるんだぜ
精神が限界を迎えたので幼児退行した感じで言うんじゃなくて悲愴なトーンで言ってたらまた印象が違ったのかもしれないね
- 19二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:42:27
- 20二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:43:19
イサミ…パイロットになれ
ワタシブレイバーン…強いネ - 21二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:44:48
- 22二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:45:09
基本的にはメンタル平凡な男として描きたかったのは分かる反面、それにしたって内面の掘り下げはもう少し必要だったのではという衝動に駆られる!
- 23二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:45:53
ゲイ受けしそうなデザイン スミスやブレイバーンの寵愛がメンタルも普通の人のイサミを支える ある意味呪いの装備だ
- 24二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:46:08
主人公はイサミではなくブレイバーンっスね
- 25二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:46:16
まぁイサミの掘り下げがちょっと足りないよなぁってのは同意っスね
- 26二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:46:26
まあ流行りの特撮やアニメはそれなりに見てた普通の子供だったってことは分かったっスね
それ以外?ククク… - 27二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:47:10
- 28二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:47:32
人間として戻ってきたスミスがホモ状態のままなのか気になるのが俺なんだよね
好きだァ~って言いながらダイブする絵面を人間体でやったら気持ち悪いを越えた気持ち悪い - 29二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:47:47
このアニメに掘り下げなど必要か?
- 30二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:48:05
- 31二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:48:08
もしかして主人公はスミスでこいつは偶然主人公に気に入られたモブAなんじゃないスか?
- 32二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:48:36
- 33二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:49:33
- 34二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:50:23
- 35二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:50:33
- 36二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:51:09
- 37二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:52:07
- 38二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:52:40
- 39二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:52:54
- 40二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:53:00
- 41二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:53:19
こういう扱いにするなら自衛官じゃなくてたまたまハワイに旅行か仕事に来てて巻き込まれた一般人で良かったよねパパ
- 42二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:53:26
- 43二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:53:32
白旗を上げたということは”殲滅してやる”ってことやん…
- 44二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:54:14
プレバンラジオで毎回中の人がゲラゲラ笑ってるのと遜色ねぇじゃねえかよえーーーっ
- 45二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:54:27
- 46二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:54:31
- 47二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:54:50
だがそれだとスミスが心惹かれる展開が難しいのです
- 48二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:55:53
- 49二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:56:17
あなたは”バッフ・クラン”ですか
- 50二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:56:20
- 51二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:57:23
メスブタ同士でいちゃつかれても描写も活躍もなかったからどうでもいいですよ
- 52二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:59:41
主人公=必ずヒロインがいるというルールは撤回された!
もしかして昨今のすぐ女にモテるハーレム主人公を皮肉ったんじゃないっスか? - 53二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:59:56
- 54二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:00:37
- 55二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:02:07
- 56二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:03:06
別に好きだと思うのはいいんじゃないっスかね
- 57二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:03:21
- 58二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:04:22
- 59二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:06:28
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:07:20
ウム…猿展開や惜しい点は多々あったが見ていて楽しかったのはワシも同じなんだなァ
- 61二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:08:27
- 62二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:09:12
イサミが無口クール系なのに彼氏のためにギャルになるタイプって言われてるのちょっと好きなんだよね
- 63二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:09:37
ワシ...このブレイバーンの評価に心当たりがあるんや...!
同じ脚本家のウルトラマンブレーザーや! - 64二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:10:29
- 65二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:10:58
- 66二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:11:42
クソアニメだと思うけど尺が短かったからかZ級映画みたいに笑ってスルーできたのん。2クール近くあったらもっと心にダメージ負ってたかもしれないね
- 67二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:12:06
- 68二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:12:28
- 69二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:13:28
種自由までヒロインじゃなかったからマイ・ペンライ!
- 70二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:13:36
それはそれとして「飲み会ではいつも端っこで不貞腐れてる」ってのは共通認識っぽくて笑っちゃったんだよね
- 71二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:13:51
おぉ…最終回が終わった途端手のひら返して愚弄ムードになっとる…
やっぱりいつものサイゲアニメだったんや… - 72二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:13:53
2クールあったらダレてたかもしれないけど掘り下げはもっとできたと思うのが俺なんだよね
はっきり言ってクーヌスのところとか3体いっぺんに退場させる理由も尺以外でそんななさそうだしな(ヌッ - 73二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:14:27
じゅ…10話くらいから愚弄されてましたよね🍞
- 74二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:15:03
- 75二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:15:14
いやートレンドが正常に動いてたらXでも炎上できたのに残念やのぉ
- 76二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:15:22
- 77二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:16:08
最近のアニメって1クールのせいで歪んでる作品多くないっスか?
- 78二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:17:03
- 79二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:17:18
ウム…
薄っぺらいドラマパートや急ごしらえのシリアスやら粗はめちゃくちゃあるんスけどそれで本気でガチ切れするほどブレイバーンにハマってなかったんだなァ
ネット越しにsy amuさん眺めてるようなノリで毎週追ってたのは俺なんだよね
- 80二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:17:27
- 81二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:17:54
- 82二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:18:08
別に面白いって思うのはいいんだよ
問題はこれを名作や良作扱いするやつの評価は参考にできないってことだ - 83二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:18:53
はっきり言って人の感想に文句言ってる奴こそお変クだから
タフカテに染まりすぎるとお前死ぬよ - 84二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:22:08
- 85二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:23:03
- 86二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:23:16
- 87二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:24:23
棲み分けって意味ではバランスは取れてるのかも知れないね
- 88二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:26:52
分かりました…ロボカテで愚弄スレ立ててちゃんと語ります
- 89二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:27:41
- 90二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:30:00
- 91二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:30:30
10話まではまだギャグ展開って言えたけど
ラスト2話はただの猿展開扱いされてもしょうがないと思ってんだ - 92二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:31:29
4話で切ったどうでもいいアニメだったのに最近ロボの話してるとブレイバーンしか知らない奴がブレイバーンの話ゴリ押してきてクソうざくて嫌いになったアニメやん
元気しとん? - 93二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:31:47
展開自体は王道をきっちりと押さえてるのに猿すぎるのはそれのせいだと思うのは俺なんだ
心折れたイサミが逃げ回るシーンは割と長いのに、一番見たかった勇気を取り戻したり最終形態になって戦ったりするシーンは尺が無いし描写も足りないんだよね
そのせいで求めてたブレイブトンチキ展開のはずなのにめちゃくちゃ雑というか最終回にして初めて寒く感じたんだァ
ほぼ全話で「起承に丁寧に時間かけて転結は尺がないから巻きか勢い任せ」をやりすぎっス
これに関してははっきり言って完全に脚本家の悪癖っスね忌無意
- 94二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:32:15
その両作品はどっちもトンチキやる時は振り切ってるけどブレイバーンは真面目ぶったシリアスパートやまあまあ重い世界観設定のせいでどういうスタンスで進めていくかがハッキリしてなかったと思うのん
ボーボボとかはシリアス回はトンチキが一気に鳴りをひそめるから空気感がガラッと変わったりするけどブレイバーンはそこらへんのメリハリが下手クソだったと思うっス、忌憚のない意見ってやつっス
- 95二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:33:31
縁切ればええやん
- 96二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:34:35
日本で戦ってる時に拾った赤髪と外人のメスブタ2人はどう考えてもいらなかったっスよね?
- 97二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:36:41
わざわざゴミ箱覗きにきて文句垂れないでほしいんだよね
- 98二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:39:21
思ったよりホモネタ多くてきつかったのが俺なんだよね
- 99二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:39:52
というより劇薬すぎて好みに合う合わないで評価が二極化するタイプなんだ
- 100二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:40:05
- 101二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:41:47
「面白くて満足だったけど二度とやるな」とX民より御墨付きを頂いている
- 102二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:42:13
ふつうに駆けつけてくれたアキラとシェリーのやり取り可愛かったし総力戦感がでるので必要○
- 103二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:42:27
要所要所で「死ぬ覚悟で勇気爆発させるのは多少尊い!死にたくないからこそ勇気爆発できるのはもっと尊い!」みたいなテーマが見え隠れしてるから最初から最後まで死にたくなかったイサミが真のヒーロー扱いなのはまあ分かる反面
スミスも普通に「生き残るぞ」って言い続けてるから結局なんでイサミに憧れてるのかよく分からないという感情に駆られるっ
スミスが「誰かを守る為なら自分なんて死んでもいいんだァ」ってキャラ付けなら理屈が通ってたかもしれないね - 104二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:43:25
この二度とやるなって「二度とやるなwww」ってノリじゃなくてガチトーンの人も結構いると思ったのが僕です
- 105二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:44:23
成人したロボアニメ主人公がわりかし珍しいからスパトダで主人公のガキッとかの絡みがあるだけでだいぶ印象変わるんじゃないスか?
- 106二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:45:00
ふぅん ロボカテでもちゃんと言論統制されてない意見を言える奴がいるんだな
- 107二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:47:25
本当に尺の使い方がヘタクソの一言に尽きるんだよね
どうでもいいところチンタラして見たいところ雑に流すから延々とモヤモヤするんだなァ - 108二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:48:41
まあ軍に入ってエースパイロットにまで登り詰めたメンタリティくらいは知りたかったっスね
- 109二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:49:21
- 110二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:54:40
スパトダには覚悟決まってるガキッが多すぎるから戦える力があるのに戦わない大人キャラは情けなく見えるのは仕方ない本当に仕方ない
- 111二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:54:42
どうせ2クールくらい与えたところギャグだけで特に掘り下げとかはない虚無回n度打ちするだけなんだよね、酷くない?
- 112二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 13:01:31
ぶっちゃけ11話が致命的につまらなかったのが不評の原因じゃないスか?
- 113二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 13:05:35
11話のつまらなさのままポッと出のラスボスをギャグ調かつ巻きで倒されたからさらに不評を加速せてるんだけどねグビッグビッ
- 114二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 13:15:50
タイムリープ要素ってその起点となる話が重要なんスけど
それの説明一切ないのいいんスか…これ… - 115二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 13:16:49
展開が急すぎてずっとううんどういうことだってなってるのが最終話視聴中の俺なんだよね
- 116二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 13:31:19
勢いがある水星の魔女って感じなのん
あっちは2クールだったからやばかったけどこっちは1クールに収めたことで意味不明だけど勢いでそれなりに楽しめたっスね - 117二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 13:58:27
まぁ細かいことは気にしないで
スパロボに本格参戦する時はバリ特権で猿渡先生並みにウジウジ要素を緩和する優遇措置が取られますから - 118二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 14:00:44
おいおい、猿渡さんはそれなりにウジウジする理由や悲しき過去が描写されてた方でしょうが
- 119二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 14:03:14
大張が監督した作品が話題になっただけでもワシは嬉しいんやで
よしっじゃあここで企画を変更してエンジェルブレイドのリメイクをやろう - 120二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 14:05:18
- 121二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 14:09:46
でもねオレこの最終回はスキなんだよね
いかにもって要素をありったけ詰め込んでて楽しいでしょう? - 122二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 14:11:24
減点式で評価するマネモブからしたらこうなるのもそりゃそうを超えたそりゃそうなんだ
ワシは巻展開で濃縮された怒涛のバリ展開で無茶苦茶楽しめたけどそれとマネモブの評価は関係あらへんからな - 123二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 14:12:42
- 124二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 14:14:21
- 125二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 14:14:43
掘り下げ掘り下げうるさいけどね
玩具連携してるからそっちを売らないといけないんだ
大人の事情ってのは怖いんだ - 126二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 14:19:03
- 127二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 14:21:34
正直キャンプファイヤーの回はいらないと思ったのが俺なんだよね
スペルビアとるるの掘り下げはお見合い回で終わらせるべきだったでしょう……? - 128二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 14:29:27
キャンプファイヤー回はスペルルの掘り下げというよりシリアスやると尺足りないから微妙に余った部分を適当に腐女子媚びとホモギャグで埋めただけだと思われるが…
もちろんワシもあのシーンめちゃくちゃ要らなかったと思う - 129二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 14:29:58
- 130二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 14:35:19
- 131二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 14:37:14
トンチキロボット+リアル路線をやりたいのかトンチキギャグだけしたいのか分からなかったのが俺なんだよね
- 132二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 14:38:36
敵の数を大罪モチーフにして増やしたせいで尺が無いってそんなんアリ?
- 133二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 14:44:12
- 134二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 14:44:51
嫌でもオモチャは買ってやりますよクククク…
ブレイバーン君見た目は本当にカッコいいよね見た目はね
簡単作画もカフェコラボメイド服姿も可愛いしな(ヌッ - 135二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 14:48:30
- 136二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 14:49:48
- 137二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 14:50:19
- 138二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 14:51:49
でも俺>>1のヤケクソシーンとか「ボケーッ」ってブチ切れてるシーンとかかなり好きなタイプのギャグなんだよね
しゃあけど「イサミ=平凡だけど勇気あるヒーロー」的な描写の説得力を削っとるわっ
- 139二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 14:55:49
おおっグングンカットや!ブレイバーンも金色になってグリッターティガ展開が効いてるんや!
おおっなんかキャラが全員集合してる!勇気の光がブレイバーンに集まってるんや!
ふざけんなよボケが…
認めない…こんなカタルシスのないティガ展開は認めない…
- 140二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:00:37
まぁ気にしないで
本家もティガオマージュしたらファンから愚弄されましたから - 141二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:00:38
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:01:51
- 143二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:03:25
- 144二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:03:43
- 145二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:04:20
- 146二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:06:48
うむ……私がティが代してたガキ達は別に本編でそこまで出てきてもないんだァ
- 147二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:07:06
ウム...今まで大人達の頑張りが荼毘に付して子供達に全部持ってかれたのを一部では愚弄されてたんだなァ...
まっ25年後はちゃんとナースデッセイ号が決め手になったからバランス取れてるんだけどね - 148二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:07:28
前回まで→ただ流されてたイサミが真の意味で勇者になる感じっスか?ええやん
全体→そうか 君はブレイバーンに巻き込まれ運命に翻弄されたんだね かわいそ… - 149二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:13:04
ウム・・・ギャグ挟みつつも本筋は茶化さずやり切るバランス感覚が感じられなかったんだなァ
ウマとかゾンビ1期も大分ギャグ多かったけどノイズには感じなかったのが俺なんだよね - 150二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:17:48
ウム…11話はさすがにガチっぽくてキモかったんだなァ…
- 151二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:20:15
- 152二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:24:15
1クールしかないのに5話までイサミ展開してたのは猿過ぎると思うのが僕です
- 153二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:26:19
- 154二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:26:32
- 155二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:28:10
スミスに戻る所でクーヌスが送り出すシーンは欲しかったスね
円盤で追加される事を期待するってやつっス - 156二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:28:53
- 157二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:30:04
- 158二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:30:36
多分楽しかった楽しくなかったは人によると思うんだよねリアタイで見るやつも多かったしわし自身もなんだかんだ毎週楽しみだったし
けど作品の出来というか内容について語るなら大体クソって意見になる印象なんだ - 159二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:30:48
お変ク
- 160二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:31:24
友人は恐らく急に殴ってきたこいつと縁を切るべきだと思われるが…
- 161二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:31:54
頭からっぽにしてみたら面白いやん…
怒らないでくださいねそれ擁護になってない上に中身がないって言ってるようなもんじゃないですか - 162二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:32:07
理解できないなんて台詞は友人側が一番言いたいと思われるが……
- 163二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:33:01
自分が嫌いでも他人の好きは絶対に否定するな
- 164二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:33:02
- 165二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:33:41
- 166二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:35:47
- 167二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:37:01
成長していませんよね🍞
- 168二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:37:31
最後の全裸・ラッシュで種自由…?となったのは俺なんだよね
最新作を超えた最新作のオマージュとは見事やな… - 169二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:37:33
- 170二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:39:01
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:39:21
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:40:20
実際問題訳わからん状況で変なロボに絡まれ人類側からも拷問にかけられろくにメンタルケアできてなかったのがスミス依存でも立ち直ったらさっさとスミスはいなくなるし
それでもブレイバーンで世界をって切り替えたらブレイバーンがやられたら寄る辺もないしこうなっても仕方ないと思うんだよねパパ - 173二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:43:13
拷問展開がそのあとのギャグの為の前振りでしかなかったのはイサミの悲哀を感じますね…
- 174二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:43:57
同じギャグならバス江の方が笑えたっス
忌憚のない意見って奴っス - 175二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:45:10
- 176二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:51:48
お言葉ですがその後念押しするようにイサミがスミスの掘った「SURVIVE」の文字を見つけるシーンがありますよ
生き残る気満々だったのに自爆位しか選択肢がなかったっていう最終手段の自己犠牲精神じゃあイサミに憧れる動機付けには弱いんです この気持ちわかってください
- 177二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:52:38
いろいろ思うとこはあったけど全部楽しんで観てたんだァ
12話はさすがにちょっと無理とは言わないけどキツイです トンチキやりつつ本筋は真面目に決めてたバランスが完全に荼毘に伏して電波系ギャグが目的みたいになってましたから
ロボアニメのお約束がてんこ盛りみたいに聞いてたけどそれもギチギチだしカプセルに詰めて飲み込んだところで味がしないんだよね 勇気爆発の先がビッグバーンだったりおおっとなる要素はあるし光るものもあったけどそれを自分からまとめてぶん投げるんだから話になんねーよ
短くまとめられるとこはダラダラやって肝心の見せ場は短すぎてカタルシスがないしメリハリってものを覚えてくれって思ったね
リアルタイムで追ってて楽しかったのは間違いないけどね!!(グビッグビッ) - 178二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:55:45
- 179二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:56:37
- 180二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:59:58
褒めるどころか結構な辛口で書いてたのに急にブレバ儲とか脳挫傷とか言われだして困惑してるのは俺なんだよね
- 181二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 16:02:48
脳挫傷って...まさか
呪術アンチ...? - 182二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 16:02:58
- 183二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 16:04:14
- 184二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 16:05:34
ま、またゲゲピンが愚弄対象を変えたのか…この前はドグマ2でその前は洋画だったスね
- 185二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 16:06:51
水星といい同じことやってるのか…大張監督と思いましたね本気でね
- 186二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 16:07:40
- 187二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 16:08:21
- 188二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 16:09:28
- 189二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 16:26:22
まぁ次スレ立てればええやろ
- 190二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 16:27:23
最近はロボアニメで同性愛ネタが流行ってるんスか?
- 191二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 16:32:32
次スレ立ててまでグダグダ語るほど中身無いんだよね
- 192二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 16:34:50
- 193二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 16:36:35
愚弄点を飽きるまで擦り尽くせばええやん...デスドライヴスのように
- 194二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 16:50:20
- 195二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 16:52:44
- 196二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 16:54:54
ウム… やるならどっちかを突き詰めてほしかったんだなァ まあ、あんな第1話を見せられたら期待値爆上がりするのもわかるんだけどね
- 197二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 16:55:51
結局第1話を超える瞬間風速が出てこなかったのは一発ネタの悲哀を感じますね……
- 198二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 16:57:12
最初からどうせ大張をハードルを落としてたから盛り下がったとも思ってない
おもしろくはないんやけどな ブヘヘヘヘ - 199二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 16:57:20
愚弄点を飲み込めるか否かで賛否の別れるある意味平和なアニメとしてお墨付きをいただいている
- 200二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 16:57:35
つまんねーよ