- 1二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:34:08
- 2二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:35:35
- 3二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:36:27
ポテト早く復活しねーかなー
- 4二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:36:33
孫ができるように頑張れよ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:36:55
無視されてて草
- 6二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:37:10
こじつけてんなカス
- 7二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:37:43
自治くん可愛いね♡学校では委員長さんなのかな?
- 8二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:38:46
- 9二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:39:16
幾つだよ
- 10二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:39:34
逆だぞ
「え?コロナがなかった時代?それはね…」 - 11二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:39:44
歴史の証言者来たな…
- 12122/01/24(月) 00:39:50
祖父が10代、20代のときは戦争してたから、めっちゃ話してくれたよね
不謹慎だけど羨ましいいいいいいいいいい - 13二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:39:51
ワイ今大学一年だけど今後もそんな影響出るの!?
やべぇよ...どうすりゃいいんだ - 14二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:40:48
- 15二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:41:18
そう…これは共通テストがまだセンター試験と言われていた頃の話じゃ・・・
- 16二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:45:02
生きてるに決まってるだろ、俺が小さい頃から見た目変わってないぞ
- 17二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:52:57
今のうちに彼女作っとけよ「俺がばあさんと会ったのもちょうどその頃でな」から始まるエピソードトーク使えるぞ
- 18二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:57:37
コロナ世代という単語もそのうち流行りだすのかなぁ
- 19二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:58:29
その世代に特徴があればなると思う
- 20二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:59:36
次の新しい宿主を探すだろうから、それ次第だよ