- 1二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 19:56:07
- 2二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 19:57:18
- 3二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:00:02
- 4二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:05:29
与えすぎは良くないよ…
- 5二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:27:57
たぶん複数個ある?
鏡の国に繋がるポータル用と内部のセントラルサークル一個 - 6二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:28:26
割るか!!
- 7二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:30:13
- 8二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:32:28
他のラスボス達と比べてセクトニアとハルトマンのもう救われない感普通に悲しいんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:32:36
でたな下界の勇者
- 10二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:33:08
鏡勢としてはディメンションミラー=悪みたいになってるのは少し複雑だったりする…
暴走してない時はマトモなんじゃないかな… - 11二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:33:08
- 12二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 21:19:36
- 13二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 21:20:42
- 14二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 21:24:33
シャドーが久しぶりに出て来たと思ったら身体の色すごい事になっててビックリした
スタアラで出た時はいつもの色だったけどどういう事なんだろう? - 15二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 08:20:05
- 16二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 08:26:38
- 17二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:43:37
鏡の国って今どうなってんだろ
- 18二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:47:37
スタアラやファイ2で影カビが問題なくこっちにひょっこり来てるあたり国自体には特に問題ないんだろう
- 19二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:52:17
シャドーもダメタも味方になったしブラデもひょっこり味方になったりしない?
- 20二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:07:47
- 21二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:25:43
- 22二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:31:24
デデデの悪の心を具現化してるんだし、カービィにボコられて改心する前みたいな性格になるんじゃない?
- 23二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 05:28:03
- 24二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:18:57
大迷宮のリメイクこないかなぁ
初カービィだったからまた遊びたいんだよ - 25二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 03:55:47
この金装飾に何処かマスタークラウンと似た意匠を感じる
- 26二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:19:46
- 27二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:05:26
メチャクチャ強くなってた…
- 28二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:54:36
それまでトボトボ歩く大王か…
- 29二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:09:24
ぶっちゃけ鏡としてもまともに映してくれるのか不安
変に美化したり歪めたりしない? - 30二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:24:31
- 31二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:38:04
あんまり関係ないけど本編で戦ったセクトニアってダークセクトニアがセクトニアに憑依した状態って考察もあるんだよね
(カービィもメタナイトもデデデ大王も鏡の前に立ったらダークやシャドウが出てきて乗っ取られたわけではないから) - 32二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:56:33
そういやセクトニアには「あやつりの秘術」がありましたね…
- 33二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:56:25
まぁそういう用途で使われてはきたって事だろうからな…
- 34二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:58:04
- 35二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:26:25
- 36二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:09:11
- 37二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:52:45
差別化はカービィよりかは楽だよね
- 38二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 03:53:04
写った願いを叶えるというがその方法はシャドウズみたいに何かを生み出すのか鏡の国みたいな願いの叶う(もしくは叶った)世界に誘うのかどっちだろ
- 39二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 14:16:26
やっぱりクラウンと同じ出所なんだろうか
解像度上がったお陰なのか単にデザイン変更されただけなのかどことなく似てる気がする - 40二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:22:17
もう完全に汚染されたままなのかなこの鏡
それはそれとしてシャドーカービィは何してるんだろうな
ジャスガ連打する化け物になってるし鏡の国は外敵が多いんだろうか - 41二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 01:35:16
ダークマインドが弄ったのを直せてないから説ってみたな
- 42二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:26:29
文字通りワープも出来るからな…
- 43二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:34:55
ダークマインド、実はまだ生きてるんじゃないの
あんだけしぶとかったし、未だに新しい悪の心の複製作るんだし
なんならシャドーカービィも別物同然だし何かされたんじゃねえの - 44二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:52:18
- 45二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:24:46
ダークマインドも当時からすると斬新な設定だったなぁ
個人的に好きなボス - 46二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:38:06
鏡の国の中に沢山ある鏡の一つ一つが願いを叶えてくれるものなんだろうか…?
- 47二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:42:11
そこまで過ぎた欲でもないだろうが!!
- 48二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:13:59
そうだとすると各ステージはそれぞれのボスかその元になった生き物のなんらかの願望の形なのかもな
- 49二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:30:48星のカービィ トリプルデラックス への投稿 - Miiverse | Nintendoイシダ: 「星のカービィ トリプルデラックス」の開発者たちからのメッセージをお届けするため、今年の1月から8… - 『Miiverse(ミーバース)』は任天堂のゲーム機「Wii U」や「ニンテンドー3DS」から参加できる、ゲームを通じて世界中の人とつながることができるサービスです。web.archive.org
「本当の姿を捨ててまで、王の座に」
星のカービィ トリプルデラックス への投稿 - Miiverse | Nintendoイシダ: この「スタッフルーム」の最終回となる今回は、ディレクターによる、重要アイテム「鏡」についてのお話を… - 『Miiverse(ミーバース)』は任天堂のゲーム機「Wii U」や「ニンテンドー3DS」から参加できる、ゲームを通じて世界中の人とつながることができるサービスです。web.archive.org「美を求める女王のためにと、鏡の国より持ち出し、ささげものとして彼女の事を思う側近…
あの「タランザ」が献上したもの」
って事はあやつりの秘術で女王蜂の姿になってから鏡を見たのかな
- 50二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:31:18
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:48:22
一応すでに友から主従の関係に映ってはいたんだね
- 52二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:56:08
- 53二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:29:14
悪い心が積もって生まれた鏡の世界のダークマター族なんじゃないかっていうのは見た
実際は分からんがね - 54二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:50:40
- 55二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:30:57
鏡も謎だけどシャドーカービィも謎だよな
最近ちょくちょく見かけるのは何なのか
一応スペシャルページで鏡の国を守ってるのは言及されてるから問題は起きてないんだろうけど - 56二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:22:25
シャドーは鏡の国の一連の事件で友達になったから遊びに来てるんじゃないかな
来れない理由も特に無さそうだし…多分 - 57二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:22:55
ゲーム都合と言えばそうなんだけど、大迷宮じゃ外見変わらないまま能力使えてるのも謎
カービィの写し見だけど鏡写しじゃないんだよな - 58二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:04:38
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 06:39:45
- 60二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:30:11
- 61二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 05:33:07
エンデ・ニルの巨人形態みたいなモンかなぁと思ってる
- 62二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:37:53
この世界
闇が集まったら怪物が生まれがちである - 63二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:45:30
- 64二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:15:02
極論世界滅ぼしたいって願望も夢ではあるので 夢を叶えるアイテムって存在自体が超危険だよね
ノヴァ見るにそういう願いも叶えようとしてしまうようだし - 65二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:59:20
夢 心 闇 魂 ニルの説明にもあったこの4つはカービィ世界において重要なのかもね
- 66二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:30:32
- 67二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:12:10
それこそガラクタやエフィリスもぶっちゃけ一般クソつよ生物としか言えんしな
- 68二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:20:37
ダークマターの産物なんだろうか
- 69二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 07:42:47
というより闇の産物がダークマターというべきか…ニルのあれこれを見るに自然か意図か何らかの動きで闇のパワーやらエネルギーやらが凝縮されるとダークマターみたいな存在が発生するっぽいんよね
- 70二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 15:57:00
多分知られてないだけでこの鏡みたいな闇が集まっちゃうものって結構あるんだろうねカービィ時空
- 71二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 03:07:49
- 72二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 03:09:58
- 73二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 06:50:12
- 74二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 16:58:23
今のDが鏡の大迷宮に何かしら思い入れがありそうなんだわ
- 75二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 17:07:33
太陽のような姿もオリジナリティがあって滅茶苦茶好き
- 76二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 17:13:35
- 77二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 17:18:52
まあEXのマホソの場合は見た目が違うだけで独自形態とかはないのであっちが正史でも特に問題はないか
- 78二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 17:51:06
マスクドデデデの仮面デザインはダークマインドを大幅にデフォルメしたものらしいね
- 79二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:21:38
この鏡にクラウン写したらどうなるんやろな
絶対試したくはないけど - 80二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:22:31
ただの鏡と思いきや、とんでもない闇アイテムだった
今すぐに破壊しろ - 81二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 05:11:02
真格闘のマホロアソウル正史にしたらちょっと酷すぎるからな
そのうちカビハンには出てきそうだけど
そういやカビハンのボスに鏡関係のやつっているの? - 82二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 05:18:06
ギンガをとぶ
キカイじかけの星や、
ユメをうむ ふしぎなアイテムとか…
みたいな感じでマホロアのセリフで触れられてるけど鏡は触れてないんだよな
嘘つきも狂人も鏡に言及してるシーンないし鏡はどっから出てきたんだろうな - 83二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 06:28:02
また遊びたいだけならSwitchオンラインにあるぞ
- 84二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 17:11:05
もともこもないけど原産アイテムの可能性もあるか
- 85二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 18:01:12
そういや鏡の大迷宮20周年か…
- 86二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 22:47:48
- 87二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 22:51:50
ドラゴンボール然り、Fateの聖杯然り、どうやら願望機ってのは使う度に使用者の心の闇を少しずつ取り込んで暗黒面に堕ちていくらしい
- 88二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:54:46
- 89二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:21:43
- 90二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:02:36
- 91二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 06:46:56
一応マホロアの推測という形だけど、かつて黒い鏡に写ってしまった国王の姿がダークタランザが思い描く形で現れたあたりストック機能とかもあるのか?
- 92二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 18:36:09
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:35:08
- 94二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:37:34
ハンターズの方は影響で異空間ロードが開いたりもしてたらしい
- 95二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:48:06
- 96二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 01:26:45
ダークマインドの形態変化めっちゃ多いよな
形態変化数はこいつ一番で星の夢が2番目なのかな - 97二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:20:27
switchで鏡やれるようになったしリメイクとかも欲しいな
- 98二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:23:37
本来は国王の写し見だったけどあまりに闇が集まりすぎてもはやダークマインドと同等になったみたいな感じなのか
- 99二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 05:41:59
- 100二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 15:31:16
- 101二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 18:14:49
鏡の大迷宮のダークマインドは初心者救済もつけつつ連戦が楽しいから連戦オッケーです
- 102二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 18:15:54
のう…タランザ殿は善意や良心や真心や忠誠心や善かれでとんでもないことを引き起こす天才か…?
- 103二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 18:34:18
- 104二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 03:35:30
- 105二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 07:02:42
この鏡の設定元をたどると20年前の外部の会社由来なんだよな
サークライ何かまだ知ってたら教えてほしい - 106二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 07:05:30
- 107二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:38:06
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:37:23
へぇ、こういう設定に関する記事があるとは知らなかったわ
- 109二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:52:34
ミーバースでカービィ関係の設定ちょくちょく語ってたらしいけどどっかにまとめられてるのかな?
鏡関係の情報あるのか知らないけど - 110二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 03:06:53
- 111二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 03:23:12
この鏡が本来の用途で使われてるの見たことないんだよな…
どうやって願いを叶えてくれてたんだろう - 112二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:20:32
鏡で写し取ったものを実体化するか
鏡の中に作った望みの世界で生活させるとか? - 113二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:59:34
ダークマインドがいなくてもあんまり使うべきでない方法で叶えてくれそう
- 114二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:02:21
一応は一国の入り口としての機能も担ってる訳だが扱いが秘宝(隠されし幻の宝)と秘宝(大事に守られるべき物)のどちらなのか
- 115二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:13:22
後者だとしたら知ってか知らずか持ち帰ったタランザは盗人ということになり大事な人が狂うという形で咎の報いを受ける羽目に…いや釣り合ってねぇけどさ!
- 116二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:48:46
そういや願いをかなえると言われてたのは鏡の国の方でディメンションミラーの方は不思議な力を持った鏡くらいしか言われたこと無いんだったっけな
- 117二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:59:13
そういやよく考えたらトリデラでデデデが鏡に入った時の場所はどこなんだ
鏡の国に繋がってるのかな?