- 1二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:31:34
- 2二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:34:32
クラスの理解深める最初のお話としてアルターエゴはわかりやすかったんだけどね
- 3二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:34:52
「アルターエゴってそもそも何よ」
「アルターエゴがサーヴァントの一部を切り出した存在なら量産出来るのでは?」みたいな疑問に答えてるし
アルターエゴを知る・理解する章としてはちゃんとしてたと思う - 4二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:37:22
そもそも奏章は理解するための章だし・・・・・・
- 5二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:37:29
アルターエゴの説明としてはちゃんと納得できる章ではあるんだけどわざわざ今その話する必要ある…?って感覚は拭えなかった
- 6二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:38:13
エゴは元々本人要素のどっかを誇張したクラスってだけだからな、アヴェみたいな苛烈さは無い
- 7二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:38:21
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:39:17
「南極突入前にやる意味」って観点だと確かに今回の方が納得感は圧倒的にあるか
- 9二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:39:17
そもそも奏章自体エクストラクラスをふわっとしたまま濫用しちゃいけねぇな!理解して清算するぜ!ってパートだし
- 10二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:39:38
そもそも補完訣別表明依託宣誓な時点で奏章のそれぞれの方向性自体は異なるんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:40:11
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:40:44
結局オシリスの塵さんが言った戦力不足問題がイドでわかりやすく引っかかってきたからな
- 13二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:40:45
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:41:14
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:41:18
既にうろ覚えなんだけど「遠心分離してアルエゴ作ってみたけど上手くいかんかったわーアルエゴとして成立するくらい強固な側面ってすごいね」みたいな話だっけ?
- 16二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:42:15
考えてみればエクストラクラス内でもふわっとした感じで付き合ってたクラスではあるよなアルターエゴ
他はなんだかんだ「これこれこういう理由で人理的にこういうクラスになります」はゆるっとでも説明あったけどアルターエゴはサクラシリーズ始まりでなんか…別人格的な…としか言えなかった気がする - 17二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:42:37
何故キアラやティアマトがアルターエゴできたのかが心でわかる章
- 18二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:42:38
難易度もそこまでむずかしくなかったし伯爵の害悪クソギミックくらいしか戦闘の印象ないもんなぁ
- 19二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:43:19
アルターエゴ無限に作れば良いのでは?→アルターエゴとは自然に分離した感情だから無理矢理やるのは逆効果みたいな感じだったからとかだったはず
- 20二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:43:51
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:43:57
南極での戦力を増やすためにアルターエゴを利用したのはその通りだけどそれと南極に行く前にアルターエゴを理解する必要があるってのが繋がらなくない?
- 22二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:44:04
ゴッフとかダヴィンチちゃんとかみたいなカルデア全メンバーで攻略みたいな感じは意外と今のところ無いよな
- 23二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:45:29
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:45:57
- 25二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:46:01
- 26二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:46:18
主人公がアルターエゴに対してどう思ったのか、のオチがまあ弱いと言えば弱い
個人的には奏章スタートだしちょうど良い具合だった - 27二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:47:19
- 28二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:47:36
カーマも覚えてるぞ
- 29二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:47:47
忘れてても漠然とカーマが無事だったことを喜ぶぐだがいたから得るものはあったよ
生き残りカルデアスタッフの闇が掘り下げられるとは思ってなかったけどな!! - 30二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:48:01
- 31二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:48:02
- 32二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:49:53
オシリスのガバチャートを楽しんだりエドモンのガバチャートを楽しんだりした
- 33二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:50:27
人理定礎のランクが気付いたら上がってるっていうのが知らないカルデアの連中は地味に「?」ってなるのかなと思ってたらゴッフなってて笑った
実際関わってないんだよな… - 34二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:51:40
露骨&立て続けにぐだが一人で事件に巻き込まれ解決して帰ってくるパターンが続いているね
次の章もそうだったりするのかな? - 35二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:52:26
まあエクストラクラスに関する認知の問題だと結局一番知るべきはマスターであるぐだになるし
- 36二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:54:27
ペーパームーンは南極には戦力が足りないのも初耳だし遠心分離したエゴを戦力にしようとしてるのも初耳だったのが最終決戦前にやる納得感を低めてるって話かな?
- 37二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:56:04
- 38二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:56:09
戦力が足りないという話もペーパームーンのオシリスの塵さんが算出した結果のようで
その危機が首脳陣に伝わっているかどうか不明→アヴェンジャーが自主退場 - 39二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:56:27
- 40二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:56:59
序盤にしれっと仕込んだ情報を後で回収する傾向がある型月
オデコ全部終わった時に何か明らかになりそうな章 - 41二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:58:59
ペパムン終わった後にいきなりオルガマリーの死体とかいう強敵生えてきたし言峰の発言的にも時間的猶予はそんな無いから戦力足りないってのも割と合ってる気はするけどなぁ
カリオストロがカルデアス巨大機構とか言ってるのも気になるし - 42二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 01:00:46
オルガマリークエストって手持ちの戦力増やしてますか?の問いかけも兼ねている気がする
- 43二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 01:05:55
- 44二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 01:06:59
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 01:07:54
・戦力が足りない
・巨大機構
・人理を取り戻す戦いの席には7つのクラス➕例外で1クラス
ルーラーとフォーリナーはどうなることやら - 46二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 01:09:02
生放送でペパムンのライターがシナリオ展開は全然違うと言ってたしね
- 47二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 01:10:35
アルエゴの話大体しらそんだけど今回のアヴェも発起人が発起人だからしらそんともうちょいkwskの嵐だし多分意図的に今まで知らなかったor逸らしてた情報を出して踏んじゃねえかな?
- 48二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 01:11:29
- 49二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 01:13:33
そもそも論、地球が白紙化して人理の行く末が主人公に委ねられちゃってる以上、現状は主人公=人理の基準になっちゃってるってのが前提なんですよねオデコって
だからアルターエゴってこんなクラス、こんな定義、だからアルターエゴがこうして存在することは間違ってない、一緒にいてもおかしくない、と理解を補完すればそれが人理に認められるし、主人公の行く道が復讐の道じゃないなら人理の争いにアヴェンジャーは要らないので決別すべきとなる - 50二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 01:31:21
現状の2つのシナリオは丁寧にクラスの定義を掘り下げてる印象
- 51二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 01:41:14
アルターエゴを最後に締めるのが徐福ちゃんなのが好き
- 52二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 02:02:52
- 53二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 02:24:17
グダの中のアルターエゴはシオンがエーテライトでちょちょいと解決しちゃったからな
それと比べると復讐心はガッツリやりすぎなんじゃ… - 54二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 03:45:43
お節介おじさんの巌窟王部長が勝手に同僚巻き込んで部署ごと一斉退職しちゃっただけで、人事部の人理壁太郎さんも多分びっくりしてるよ今頃。
- 55二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 03:50:24
- 56二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 06:34:57
徐福ちゃんはなんで君アルターエゴなの?って感じだったけどぐっ様ラブの側面ならそらアルターエゴやな…と理解した
- 57二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 06:58:20
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 07:00:28
イドはこれまでの戦い、これからの戦いを何の為に行ったor行うのかを問うものでもあったので復讐心の是非の話ではないのだ。
主人公は生きるための戦いを選んだから殺すための戦いしかできない復讐者はついて行けないよねって話よ
- 59二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 07:49:49
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 07:52:45
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 07:58:18
・アルターエゴの危険性を理解して受け入れ融和
・アヴェンジャーの復讐を試練で学び復讐ではなく生きる為に戦うと訣別する
ルーラーは巡礼の旅っぽいからそれで何かを表明するのかもな - 62二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 08:07:45
今回のアベンジャーズの退去って潔癖な奴らがお前の目的が復讐じゃないなら自分らは不純物やなって自主的に消えたってだけだからな
- 63二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 08:08:47
今ペパムンを見直すと、「戻ってくるカーマ」と「消えるエドモン・邪ンヌ」は最初から決まってたのかなって
姿を見せたカーマに「ここにいてくれてよかった」って台詞が今見るとあんまりにも重い - 64二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 14:02:11
- 65二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 14:08:36
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 14:15:00
極端な話、エドモンが試したのってラスボスを前にして怒りに任せてこれは○○の分ッ!これは○○の分ッッ!!で殴りかかるマスターでは困るって事だと思うんだ
なぜマスターやカルデアが戦うかというと生きるために世界を取り戻したいからで、怒りや憎しみに駆られてラスボスをボコボコにすることが目的では無いんだよ
- 67二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 14:20:56
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 14:21:13
理解する(直接ぐだが体感する)
- 69二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 15:35:01
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 15:43:12
- 71二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 15:44:01
- 72二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 15:59:47
事の発端からしてエクストラクラスを『濫用した』ことに対する清算がオデコなのでね
濫用ってのは権利や権限を本来の目的、用途とは違う使い方をすることなので
『そもそもどんな権限(クラス定義)であるか』を知らなかったアルターエゴはそこを理解することで正しい運用が可能になる=濫用ではなくなり
『どのような用途で使うべきか』に無自覚だったアヴェンジャーはこの先本来の用途で使うべきではないと分かったので戦力としては数えられず(でないと濫用が続くため)、更に後顧の憂いを断つためにアヴェンジャーは自主退去を選んだ
この違いがあるってだけでどちらも清算は出来てるんですよね
なんたって必要なのは濫用の解消なので - 73二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:24:46
俺たち(アヴェンジャー)は怒り憎しみの炎に駆られそれを手放すことは出来ない、マスターは復讐の快感に負けずに前を向き続けるって区別がしっかり描かれてたじゃん…?
- 74二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:33:25
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:08:04
- 76二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:27:27
ルーラーは答えだすのが難しいとはおもう
あり方から価値観まで何から何まで違うような面子揃ってるし - 77二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:41:52
イドのインパクト強かったからわかるけど言ってもまだ2章しかないからルーラー章はノリが全然違うかったりペパムン寄りの作風かもしれないだろ
- 78二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:48:42
ルーラーの黒幕も良かれと思って問題を引き起こしそうだな
- 79二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:46:50
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:49:34
理解を深めるという点では二章ともいい感じだったんだけど
ぐだと後シオン以外の理解が深まってるような描写がないのが不安 定礎板動いてるから良いのかもしれないけど - 81二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:59:05
エゴに関してはシオンがレポ出してるぽいしアヴェもアヴェが退去って時点で原因把握はしてるんじゃないか
- 82二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:46:24
アルターエゴは補完でアヴェは訣別で次の章はどうなるんだろ
- 83二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:33:58
あのまだ出ていない文字から考察することできるのかな
- 84二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:29:23
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:13:58
それぞれのテーマに分けられて良いと思うけどね
ルーラー章もどうなるか楽しみ - 86二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:55:27
このレスは削除されています