ここだけソシャゲ版イナイレの集団幻覚

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 01:16:44

    操作がDSシリーズの方だったのは嬉しいんだけど、ちょっとモバイル勢有利すぎないか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 01:19:57

    コラボキャラは基本ガチャ8割配布2割で割り振られてるイメージあるんだけどみんなどう?

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 01:20:38

    スマホ古いせいで落ちまくって草

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 01:20:54

    ハロウィン壁山と正月きな粉がウチのチームを支える、ある意味最硬だ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 01:21:18

    >>4

    メカ円堂も強いぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 01:22:12

    >>3

    技によっては無駄にパーティクル多いのもあるしそもそも毎秒22人の選手がバラバラに動いてるんだから処理が重いのも仕方ないさ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 01:22:50

    PC版はカーソルの感度上げないと厳しいよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 01:23:56

    コラボ配布だったルークとケータが今じゃ最弱だしな…
    昔は環境レベルだったのに相次ぐ修正でこんなことに…

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 01:24:08

    イベント毎に新しいペンギン技でるよね
    クリスマスにペンギンにソリを引かせる技が出るとは思わなかったわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 01:34:34

    >>8

    一応レイトンは息してるから……



    ディフェンダーとしてな

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 01:35:48

    みんなキーパーは誰にしてる?
    俺は暴風天馬や闇丸対策としてホシノ使ってる

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 01:36:52

    >>11

    アレス円堂

    あいつ中々シビレないからいいぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 02:02:54

    >>11

    私はヴァンプだなあいつMFなんだけど何気のキャッチ高いんだよ

    go2の再現でもしたかったんかね?

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 02:08:14

    イナズマイレブンフューチャーのストーリーをこの令和の時代で見れるとは思わなかった

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 03:39:19

    >>14

    カノン編凄い良かったよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 03:53:34

    >>15

    王牙学園の掘り下げもあったし原作で未登場だったメンバーも新たに声優が決まって新規ボイスいっぱい貰ってるのいいよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 03:56:38

    >>15

    ゴッドトルネードのシーンは熱かった

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 03:57:39

    キャラゲーとしての側面もあるので中目栞とか乙女乃スピカみたいなゲーム版のスカウト限定キャラにも詳細なキャラ設定が追加されたのいいよね
    みんなは誰が好き?

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 03:57:49

    >>15

    でも映画に繋がる終わり方なんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 03:58:14

    >>18

    しいほ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 03:59:25

    >>18

    でも一部スカウトキャラに専用技を与え始めたときはたまげたね

    ちなみにスピカ推しです

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 04:02:17

    初期コラボなのにまだ環境に居るライスシャワーと炭治郎
    あいつら専用スキルが優秀なんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 04:03:55

    ソウルが一方的に化身に勝ててたのを化身と当たるとsp消耗は結構いい塩梅に思うけど皆はどう?まあtp回復野放しだからあんまり体感変わらないけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 04:06:03

    >>23

    もう少しないのかなと思ってしまう

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 04:09:40

    コラボしたときの新ユニフォーム
    呪術は高専制服、ウマ娘はトレセンジャージ
    ここまではわかるけどブルアカはどうした?
    なんでシャーレの服とか色々あったのに防弾チョッキ着せたんだ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 04:13:43

    栗原ァ”ァ”ァ”!!!!このは実装されてねぇぞ!!!!

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 04:15:58

    >>26

    落ち着け九坂、お前も実装されてねぇだろ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 04:16:24

    >>26

    >>27

    アースイレブン殆ど未実装なの草

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 07:53:39

    >>26

    >>27

    >>28

    最近やっと瞬木と井吹が実装されたからね

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 14:00:57

    被り物シリーズ好き
    ドラゴンの被り物した染岡でずっと笑ってる

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 14:07:56

    (イナイレのソシャゲって実際にあったような…)

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:33:16

    イナズマイレブンオンライン…
    エブリデイ…
    名前忘れたけどフィギュア風のミニキャラのやつ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:49:31

    バレンタインイベントのピックアップ選手誰が来るかなと思ったら御堂玲華と堀道子がメインのイベントが来るとは思わなかった

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:00:26

    >>4

    マジで硬いのなんの

    >>8

    >>22

    同じ初期コラボなのにこの違いよ……

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:15:14

    >>34

    >>22

    そもそも現環境で暴れてる深淵のりかに弱点突ける林FWとか染岡さん止められる火DFってだけでもう強いし…

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:57:59

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:17:19

    ラストリゾートΩ実装と同時に原作だとなかったオリジナル4人以上の技が実装されるようになった時は熱かったな
    スマホもクソ熱くなったけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:30:54

    正月だのクリスマスだので種類が増えてついに吹雪だけでチーム組めるようになったの草
    画面が間違い探しみたいになってるんよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:45:07

    水着キャラっていかにもソシャゲだなーと思いつつやっぱ強いなー
    具体的に言うと水着染岡と水着塔子

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:55:52

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:49:24

    たまごろうのダークエンペラーズverとか知ってる人いるんだろうか…

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:56:00

    >>41

    普通に強かったよな

    ちょうわざ自力取得の上に正義の鉄拳属性一致で撃てるし

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:56:52

    三流シードくん、3DS版では少しずつマシになっていったのにまた三流になってて悲しい

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 03:46:20

    正月黄名子まさかのGK適性あるのびっくりした『おもち・ザ・ハンド』とかいう技までもらっちゃって

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:00:47

    >>44

    地球代表黄菜子にも搭載されてたな

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:03:21

    疑似再現じゃないファイナルトルネード撃てるのいいよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:10:38

    アバター機能がいよいよ導入か…
    これまた決めるのに時間がかかりそうなのを…

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:18:28

    >>47

    ACにもあったやつだろ?

    アバターのシステムもACのやつ使い回すんかな

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:05:29

    保守

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 18:12:42

    >>48

    ACと同じと思ったら結構細かいところも設定できてちょっと驚いた

    具体的に言うとスタイルも設定できて結構イメージが膨らむし、口調も変更できるんだな

    中学生巨乳を作れることにレベルファイブの本気度を知った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています