二足歩行=ペンギン

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 07:26:44

    仲間なんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 07:27:31

    ピングー…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 07:27:35

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 07:28:58

    GIF(Animated) / 172KB / 3120ms

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 07:30:29

    確かにかわいいが…寒い所の生き物なのに日本の動物園や水族館にやたらいるのは大丈夫か?

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 07:31:22

    なんやねんコレ ワシは知らんで(覗き込み)

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 07:32:12

    >>3

    たぜいにぶせいだいっけぇ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 07:32:53

    >>5

    ペンギンの多くの種類は北極南極とは無縁の場所で暮らしてる連中だからマイ・ペンライ!

    まぁ流石に日本の夏の暑さはバランスが取れてないんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 07:36:08

    >>8

    ちなみにペンギン類は動物園を除き基本南半球にしかいないので北極とは無縁らしいよ

    あっ今ガラパゴスペンギンは一部個体が赤道超えて北半球にいるって言おうとしたでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 07:37:32

    >>4

    GIF(Animated) / 1.94MB / 1610ms

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 07:37:51

    はっきり言って骨格的には意味不明の部類に入る

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 07:41:46

    >>10

    GIF(Animated) / 191KB / 3140ms

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 10:35:57

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 10:38:04

    コウテイペンギン...強き者と聞いてます
    人間の大腿骨程度なら叩き折れるとも...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています