ここだけイサミとスミスの立場が逆だった世界線

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:01:53

    なのでブレイバーンの中身は最初からイサミ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:05:26

    ブレイバーンが普通の…静かで押し付けがましくない勇者になりそう勇者シリーズの勇者みたいな

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:12:28

    果たしてあのビジュアルでスン……って感じなのかそれともビックバーンみたく子供の頃に見た特撮の記憶を元に作り上げたヒーロームーブメントなのか

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:18:51

    イサミだと本当にヤバい時に一回もう駄目だーってなりかねん所が心配。まあスミスが叱咤すればすぐ復活しそうではあるけど。

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:20:05

    スミスはブレイバーンに乗れてうれしくてドヤ顔イサミはおう良かったなでスン…としてる
    んで早々にキングにこのひと強いんで俺と一緒に戦うようお願いしますとイサミを推すわけか
    だけど拷問のくだりはどうなるんだろう
    あれでイサミが助けてあげてブレイバーンの元へ連れて行くのはわかるけど
    スミスは嫌がらず嘆いてブレイバーン…どうして君は俺を選んだんだ…って橋の上で聞くことになるのかね

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:25:00

    クーヌスと合体したイサミの精神状態って一体……?

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:25:26

    スミス「子供の頃、俺はヒーローに憧れていた」
    イサミバーン「待たせたな、スミス……助けに来たぞ!」

    むしろ物語としてはこっちの方が自然に噛み合う気はする
    ……と思ったけどこの場合、イサミバーンにクーヌス成分混ざるからやっぱどこかしら気持ち悪くなるのか

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:26:29

    >>5

    スミスがアメリカ国籍のままなら拷問はないんじゃないかと同国人に拷問するのはCIAでもわりとご法度

    スミスが自衛隊員なら拷問だ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:29:17

    言葉が足りないせいでまだ疑心暗鬼な人類と一触即発な雰囲気なるイサミバーン

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:31:52

    >>4

    ロボットの方が諦めた時にパイロットの叱咤激励で立ち上がるのはそれはそれでアツい

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:32:11

    弱気なスーパーロボットとそれを引っ張って行くパイロットってそれはそれで新しい気もする

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:32:34

    イサミバーンは人間と仲良くなるのに時間はかかりそうスミスバーンはイサミとの距離の取り方はバグり気味だったけど上層部や兵士と仲良くなるのは早かったな

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:34:48

    いつもはイサミバーンを叱咤激励するスミスだけど日本奪還の時はスミスの方が諦めるけどイサミとイサミバーンだけは諦めないのか、なんか熱いな

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:35:17

    >>8

    マジかよ拷問の一件でもイサミかわいそうなネタが増えた

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:36:07

    そろそろだよな!?の所が余計情けなくなりそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:36:30

    この設定の二次創作読みたい!って思っちゃった

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:38:23

    ブレイバーンが寝れるのか知らないんだがイサミバーンだと睡眠が出来なくて睡眠時間をもて余してしまいそうスミスバーンは趣味のプラモとか作らなそうだしお花育てるとかも船の上だと厳しそうサタケ隊長とTS組手?無理かなぁ
    困ったイサミができそうな趣味が…

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:38:30

    ブレイバーンの武装や技に名前ついてなさそう
    んでスミスが代わりに名前を考案するイベントが発生する

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:39:19

    スペルビアとの間に会話が成立する気がしねえ!あっちもあっちで多弁な方じゃないし

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:39:49

    >>2

    >>4

    >>11

    口数の少ないクール系勇者ロボかと思ったら実はメンタル弱弱、なので熱血パイロットと一緒に成長して行きます


    ……これはこれで見てみたいな

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:41:46

    イサミバーン空いた時間は鍛錬に使ってそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:43:06

    この世界線だとルルを拾うのイサミになるのか?
    ・・・モーテルでカモンカモン!はしなさそうだな

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:44:37

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:44:56

    スミスの方からイサミバーンに近付いて一緒にいそうイサミうるさいの嫌いそうだけど孤独が好きって感じじゃないし皆と仲良く出来るのもスミスに手を引かれて人間に混じってく感じ
    静かで誠実でハイデマリーさんとかに気に入られそうなイサミバーン

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:44:59

    >>22

    上層部に報告するつもりで連れて行く

    途中でヒビキに見つかり共にかくまうことになるがサタケ隊長に見つかる

    こうか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:45:53

    相手は誰でもいいが『もう一度お願いします』はやってほしい
    クーヌスにsorry?したのと同じか…?

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:46:40

    >>17

    >>21

    何ならビルドバーンで本家以上に色んな武器作って戦いに備えてそう

    射撃武器中心にはなりそうだけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:49:06

    武器関連だとイサミバーンはちゃんと全部教えてくれそうで良き
    「迎撃用の武器は!」「近接しかないがやってみよう!」
    「管制官!邪魔するぞ!」「えっ?あ、水中の敵に近付く物体、名前がついています、ブレイバーンです!」
    「バーンアックスはこのビルドバーンで作った。使い勝手はいいはずだから今日はこれで訓練しよう」

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:55:01

    「来てくれるよな…来るよな…?スミス来てくれるよな……??そろそろだよな……???スミス……スミスぅ………!」

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:56:07

    スミスの方のブレイバーンは多弁でフレンドリーなせいで不気味だったけどイサミもイサミで何も喋らないから何考えてるかわからない的な理由で不気味がられるんやろうなぁ……

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 10:03:43

    スミスみたいに軽快(?)なトークで誤魔化したり出来ないからひたすら余計な事は喋らない感じで行くだろうね。

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 10:06:46

    >>31

    出生とか聞かれても黙り込んじゃって余計に怪しまれるヤツだ……本人はただみんなを守りたいだけなのに……

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 10:10:05

    クーヌス成分が影響しちゃうならだんまりの時ちょっともじもじしちゃうとかかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 10:12:39

    >>29

    「一人で劣勢になると弱気になる」に自ら飛び込んでいく奇行

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 10:15:28

    よく考えたら特にヒーローに憧れてないイサミだと
    バーンドラゴン自作って発想すらしないのでは……?
    原作と同じタイミングで時間遡行するなら、人間時の世界でバーンブレイバーンも見てないだろうし

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 10:16:28

    突如現れた謎のロボットに周りが怪しむ中あの時見せてくれた勇気は嘘なんかじゃない!とただ一人信じてくれるのがスミスなんですねわかります

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 10:16:38

    >>8

    拷問がないって事は2話ラストで服パァーンしてもコクピットに引きこもることなさそうだな

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 10:17:29

    >>35

    まさかのここで分岐進化来る……?

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 10:18:49

    嘘誤魔化しが下手でスミスバーンより正体に気付かれるの早そう。

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 10:22:47

    >>9

    >>29

    >>31

    >>36

    碌に対話もしないままスペルビア戦に突入したせいで管制室が「このまま共倒れして貰った方が良いのでは?」みたいな雰囲気なった所でスミスが命令違反してブレイバーンの元に向かってる報告が入る所までは読めた

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 10:23:48

    >>39

    誤魔化しに関しては黙秘を貫くとしてメンタルが弱いせいで最終決戦前にスミスにだけポロっと言っちゃうってのはありそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 10:28:02

    原作終盤でみんなを置いて自分とブレイバーンだけで死地に赴いたあたり、
    自分自身がブレイバーンだとスミスすら置いて自分だけで戦おうとしてそのまま討ち死にしないかこいつ?
    心折れた時ですらみんなを死なせない為で動いてるし

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 10:29:02

    このブレイバーンはおじさまに「お前の相手をしている暇はない」とか言っちゃう(ただ相手はするし何やかんやで仲間になる)

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 10:30:07

    これボクシング回まるごとなくならない?
    スミスだからああしたのであってイサミがスミスに対して背負った物全部吐き出させてやる!って世話やくところあんまり想像できない
    イサミの場合スミスの覚悟を黙って見守る展開になりそうで

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 10:30:08

    スペルビア未来知識で仲間にできるとはわかってるけどスミスブレイバーンみたいな不気味ながらもスマートさはなくなんかブレイバーンの方もわかりやすくドタバタしてそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 10:30:42

    >>44

    まあスミスはメンタル面では半ば完成してる感あるしなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 10:39:35

    >>35

    そこはスミスのリクエストってことで一つ

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 10:41:12

    パイロットを戦闘地域から保護する目的以外で乗せそうにもない気がするんだよな
    あと寡黙で誤解されやすいんで、従来の喋らないウルトラマン型ヒーローになるかも
    本編でも結構イサミバーンはウルトラマンっぽいオマージュあったよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 10:43:59

    ルルとの関係がちょっと変わるな
    イサミ大好きに変わりはないけど日本上陸時についていくだろうか…ついていくな
    そんでアキラに助けられて倉庫で話すけどイサミ相手だとケンカになりそう
    ケンカ友達アキラの概念が生まれた

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 10:44:55

    イサミはスペルビアに乗ろうとすらしないのでは

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 10:46:55

    クーヌスの力が変に働いて
    次元を超えてスミスバーンとイサミバーンが合体してなんかこう長い名前の究極ブレイバーンになる

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 10:47:37

    >>50

    まああのイベント無くても未来から帰ってきたルルがおじさまの初めて貰えば最終回に持っていけるし、なんとかるんじゃね?

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 10:48:19

    >>44

    >>50

    ボクシング回はほぼ原作に近い流れで発生して、ただし奮起されるのはどっちもイサミで

    その影響を受けたイサミがスペルビアに乗ろうとする、とかどうよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:42:33

    良いなこの概念
    妄想が捗る

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:59:09

    いかにもヒーローな見た目のスパロボなのに、
    ヒーローのこと全然知らない・わかってないイサミバーンに対して、
    スパルカイザーを布教するスミスとそれになぜか付き合わされるイサミまでは見えた

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:12:09

    紆余曲折あってスミスをパイロットに選んでも
    その場の状況次第でルルとかヒビキとか何なら自分を乗せちゃって
    スミスの方がショックを受ける……はありそう

    「Why!?俺はキミのパイロットじゃなかったのか!?」
    「……別に米軍所属機扱いじゃないし問題ないだろ」
    「そんな!ブレイバーン、そんな!!」

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:41:01

    イサミは子供の頃特撮とか別に好きじゃなかったからビルドバーンで武器作ったり合体装置作る概念が無さそう

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:50:11

    >>57

    ビルドバーン存在自体はイサミ時代にブレイバーン部屋に(スミスに連れられて)お邪魔したとかで知ってそう

    いざ自分が作る側になったら周りからアイデア募って試行錯誤する感じかな?

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:50:19

    スミスよりイサミのがパイロットとして上だから、スミスバーンよりもいっそう乗ってるだけ感出そうだなイサミバーン

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:52:10

    >>59

    そんなことないぞ

    ヒーローへの造詣が足りないイサミバーンにヒーロー仕草をさせるという重要な役割がスミスにはある

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:55:11

    >>60

    実際歩兵とか人型機動兵器の動きをスーパーロボットがそのままやっても強いかと言うとね…

    想像力は大事なんよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:55:56

    1話で歌が流れないんだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:00:37

    >>62

    バーンブレイバーンの魅力半減じゃないか

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:04:06

    人間がスーパーロボットになるならクーヌスネキを取り込まなければならないので残念ながらCHAPTERは発生する
    「ではなぜスミス少尉を」「スミスゥーーーーーーーッ!!!(悲しみの叫び)……済まない、少し思い出してしまってな……君たちにも聞いて(以下略)」
    この程度の違いはあると思うけど

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:06:02

    俺は逆に原作ブレイバーンより湿度高めのキャラになりそうな予感
    スミスってわりとカラッとした性格で逆にイサミはスミスを引きずる一度懐に入ったらものすごく懐くタイプだから

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:09:32

    >>62

    いやぁ流してるかもよ?

    イサミ時代にブレイバーンが流していたし実際に流してみたらスミスのやる気が上がって

    「よく分からないがきっとそういうものなのだろう」とか納得して

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:17:20

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:18:41

    >>62

    >>66

    迎撃用の装備は言われるまでもなく自分で出してるけど歌に関してはスミスに指摘されて渋々流すとかかもしれない


    それか真の意味でブレイバーンになった時に初めて流れるとか

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:27:20

    むしろ、突如現れた謎のスーパーロボットに意気揚々と乗り込んだスミスが勝手に歌い始めるかも。
    イサミバーン「おい、さっきから歌っているその歌はなんなんだ!」
    スミス「俺が考えた君のテーマソングさ! プリティークールだろ!」

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:34:43

    >>69

    作詞:ルイス・スミス

    作曲:ルイス・スミス

    歌:ルイス・スミス

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:46:33

    >>69

    この状況で歌い出すスミスを見て「まずい完全にイッちまってる……早く終わらせるぞ!」と躍起になるイサミバーンとヤバい状況でみんなを守らなきゃいけない大事な場面だと理解してるのに高揚感を抑えきれないスミス

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:48:42

    >>58

    なんとなくスミスより先にメカニックとして信頼篤いミユに相談してそう

    「剣よりも威力が高い装備が欲しいんだが、いい案はないか?」

    「新武器!いいですね!ドリルでいきましょう!!」

    「い、いや、できれば射程のあるやつで……」

    「ていうか何でも出力できるんですよね!?じゃあオプションメカ呼びましょう!合体ですよ、合体!!」

    「が、がった……?」

    「ついでに薄い合体本も出力してもらっていいですか!?フルカラーで!!」

    「う、うす……?本????」

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:51:28

    >>69

    初回はスミスのアカペラで、その後イサミバーンが伴奏作って戦闘中流してくれるようになるのか

    で、イサミが死んでスミスが挫けた時には自分から歌い始めて勇気を思い出させるんだな

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:52:59

    >>72

    ヒーローイメージの知識不足で出力がうまくいかず、ミユとスミスからヒーロー物の耐久視聴を強要されるイサミバーン!

    持て余す睡眠しない時間の問題も同時に解決できるな! ヨシ!

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 14:04:06

    ビルドバーンで出力しようとしてもイサミ単体の発想力だと、なんか自衛隊の官品ばっか出てきそうだよな……
    備品の数があわなくて後々問題になって、冷や汗かく

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 14:17:07

    >>65

    愛情表現は違うがブレイバーンスミスと同じようにブレイバーンイサミもイサミ(スミス)しか乗せたくねえというのはやりそう

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 14:18:07

    >>69

    テンション上がったり不安な時歌うのはやってるからやりそう

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 14:33:12

    とっさに「隊長!」とか口走ったりして早々にサタケに正体バレしそうな雰囲気ある
    次点でヒビキか
    こっちはしょーもない雑談とかでふんわりお察しされそう

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 14:49:09

    >>76

    スミスしか乗せたくないよりも、スミスに別の機体に乗ってほしくないとは思ってそう

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 14:56:34

    スミス根っからの光属性だからイサミみたいに拗ねたりとか面倒なことにならないと思うけど、全裸にさせられた時だけはブレイバーンにマジ切れして欲しい

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 15:12:16

    歌もだけどエンブレムや背景投影ともスミスがブレイバーンの機能使いこなして勝手にやってそう
    当のイサミバーンの方は「何それ知らん、怖…」みたいに戸惑ってると尚よし

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 15:39:49

    ポーズの指導をするスミスとたじたじになりながらも健気に真似するイサミバーン
    11話まで待たなくても好感度MAXになるのが速そう

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:04:03

    【この時】がきたとき イサミバーンはイサミに何言うんだろうか

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:04:49

    >>80

    下に着てたお気に入りのTシャツもなくなっちゃったからね…

    引きこもりはせずに普通に服持ってきてもらって出てくると思うけど

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:09:47

    こうして見ると本当に物語を引っ張っているのがイサミよりスミスで超重要なのが分かる
    イサミバーンだと無口で困るが、スミスがノリノリなのは容易に想像付く

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:11:55

    暇があればビルドバーンで作る武器のリクエストしたり、イサミバーンに乗り込んでアレコレ機能を確認したりしてそう。
    そしてイサミの知らない機能を発見してなにそれ知らん、怖…ってなる。

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:24:00

    ボーンファイア作戦もスミス主導で行われるのか……?

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:26:57

    それはまだ早いレバーとかどうすんだろ
    コックピット内だから知らないよね
    イサミバーンはなにそれ…って思ってるけどスミスはそうか!まだ出番じゃないってことだな!って勝手に納得してくれる

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:27:19

    すげぇなイサミはイサミバーンになっても雛鳥なのか

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:58:44

    >>79

    なんかロボになってるのとイサミの性質のせいで不満か嫉妬みたいなものが貯まると急に変な拗ね方しそうだな

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:59:33

    >>65

    スミスはデカくてイサミは重い違いがありそう

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:03:14

    たぶんこのブレイバーンは元バディにマウントとらない

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:05:58

    >>92

    そもそもマウント取りにいくだけのコミュ力も…

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:09:23

    >>93

    スミスバーンは外に出すけどイサミバーンは内に溜め込む体質だと思う

    スミスバーンはスミスにアドバイスしてたけどイサミはなさそう

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:10:02

    >>90

    言わないとわかんねえよとスミスがイサミバーンに対してぶつかる話になるかも

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:11:06

    >>84

    ヒーロー願望置いといてもスミスの柔軟性が高いんだよな

    メンタル強すぎ

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:11:46

    >>79

    独占欲みたいなものはスミスバーンよりも意外にイサミバーンのほうが大きい可能性?

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:13:58

    Omiaiのことを考えると翻訳機能はあるがgoogle翻訳のように微妙に違いがありそうなので
    ドイツ語でなんかかっこよく返すシーンがなくなるかも
    英語は出来そうだがイサミがドイツ語できるイメージないし逆にスミスは人間の頃からドイツ語なんか喋れても違和感ない

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:17:10

    2話の拷問から助けるイサミはスミスの時よりも難易度高そう
    序盤はスミスは押せ押せだけど2話で助ける前はイサミはあんまり興味なさそうだし
    ボブがドジって偶然イサミが異様な感じに連れて行かれるスミスを目撃して助けるとかな

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:24:56

    >>99

    >>8の説を採用するなら独房に一時拘束とかで済まされてる可能性もありそう

    それで見張り役をイサミがやってたら、ヒビキとかがブレイバーン出撃を伝えにきて、それ聞いたスミスがイサミを説得して脱走、とか?

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:28:24

    物語全体がちょっと静かでしっとりしそう

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:28:59

    >>97

    なんかスミスに振り回されてるし不器用ながらも善性は感じ取れるから怪しいけど信頼できるかもと思えるイサミバーン

    スミスのほうがわかりやすくやばいしという扱いをされてたがスミスの激重感情が明かされた途端視聴者にびっくりされそうだな

    スミスバーンよりも分かりづらいから

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:30:43

    ルルを拾うのはイサミになるのか?でも積極的に保護しそうなのはイサミよりもスミスぽいし
    イサミが拾ってルルを何とかするよりもスミスのパイロットと子育てのワンオペで疲れてるほうが想像できてしまう
    それくらいのバイタリティありそうだし

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:55:17

    トレンドが「イサミかわいそう」じゃなく「おちつけスミス」とかになりそう

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:59:18

    どこかでブレイバーンに乗りたいじゃなくてなりたいって本心に気づいてゆれるイベントか
    本編に近いイベントでスミス助けるのにブレイバーン大破からのヒーローを守るヒーローがいないってトラウマイベントがありそう

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:20:35

    そもそも死んだはずの自分がなぜかロボットになってる時点でかなりイサミの精神がやられそうな気がするな……

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:38:55

    >>106

    振り回されながらもスミスに無自覚メンタルケアされる側にになるのか

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:39:41

    >>105

    ブレイバーンが大破された場合主人公の最初で最後のメンタルクラッシャーイベントになるのかも

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:40:29

    >>103

    ルルが成長するまであのスミスをフラフラにさせてた育児ってすげえーとかなりそう

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:42:28

    この世界ではクーヌスが掘れてる相手がイサミになるのかな

    もとのブレイバーンって

    >>85とスミスの人誑しコミュ能力に支えられたアニメなんだなと思う

    クーヌスに惚れさないと詰んでるとかさ

    クーヌスに惚れられたイサミはスミスよりも可哀想とトレンドになりそうだな

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:17:46

    >>110

    理想の男見つけるまでループしてたクーヌスが最初の頃の周回で死にたくないって情けないイサミに欠片も興味なかったのに仲間とか民間人救うためには最後まで諦めずに足掻くの見て脳焼かれるのは少し見たいな

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:19:34

    >>111

    好みなのはスミスだが惚れた相手は今まで好きになった男とは違うタイプなのも良いな

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:20:48

    ブレイバーンはヒロインなのはスミスバーンよりも納得されそう
    確かにスミスは攻略してるもんな
    最初の好きとなってアプローチした相手とメインヒロイン違うんだよなと思ってたら同一人物だったのは本編とまた違ったラノベ感ある

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:22:49

    コミュ力の差で誤魔化しがめっちゃ下手でクーヌス語彙成分ないと使えるのが黙秘だけになって詰んでそう

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:27:53

    一話からイサミと親交を深めてからのクーヌスへイサミ特攻だとスミスのヒーローを守ってくれる誰かはいなかった精神に滅茶苦茶ダメージ与えてそうな世界線
    大丈夫?イサミバーンちゃんとケアできる?

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:29:35

    むしろスミスほど主導権奪えなくて
    性別的に女のブレイバーンになるんとちゃうか

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:30:58

    >>115

    スミスは鼻歌で誤魔化せるけどイサミの場合は死にたくない…でもというのがわかりやすそうでガチで傷つきそう

    幼少期のトラウマも合わさってスミスが最初で最後の取り乱しそうだな

    ルルがキーになるのは変わらなさそうだしそれでもと頑張るスミスになりそうだが

  • 118二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:32:06

    >>116

    ありえそうだな

    ブレイバーンの中でクーヌスVSイサミと時々なってそう

  • 119二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:32:54

    >>97

    普段表に出さないからハワイで大胆な告白感強くなりそう

  • 120二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:42:53

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:46:05

    なんかイサミバーンはお部屋与えられても端っこでひざ抱えてくすんってしてそうなイメージある

  • 122二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:48:32

    >>119

    無駄にしっとりしそう

  • 123二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:05:49

    死にたくないって生存本能強いからむしろスミスより強くクーヌスを拒否れる可能性もあるのでは?

  • 124二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:15:32

    こっちだとブレイバーンがフルネーム呼びするのはは「イサミ・アオ」(正体的には『アオ・イサミ』なんだけど流石に正体のヒントが過ぎるので)の方なのかな
    「チェーンジ↑ブレイサンダー!↑」のイントネーションで「イサミ・↑アオーーー!↑」って叫ぶのか?

  • 125二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:17:54

    >>106

    クーヌスの能力と性癖、あと名前がアレなことと

    英雄願望のあるスミス自身がまだ死にたくない!仲間たちを助けたい!ってパトスがあったからこそ時渡りにブレイバーンとして合体出来たわけで

    この辺がイサミと大きな違いなんだよな


    しかもブレイバーン=スミスだとルルが気付いたからこそ、未来でのルルの尽力と大人ルルインストールに

    スペルビアおじさまの味方化が確定するわけで

    個人的には観ていてブレイバーンの正体バレが早いなとは思ったけど、これバレなきゃ後に繋がらないんだよな

  • 126二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:22:29

    イサミがブレイバーンだと皆は助けられないって切り捨てられなくて無茶しちゃいそうだな
    スミスはイサミを信じて一緒に戦うのはそのまんまだと思うが

  • 127二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:30:33

    なんかニチャア笑いするロボットではなくなりそうよな
    寡黙で何考えてるかよくわからない……が、日本上陸回で評価ががらっと変わりそう

  • 128二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:36:54

    ATFの信頼を得るのは時間かかりそうスミスみたいに3時間議論して結論でないから門立たないように強引に決めちゃう的な選択はイサミできなさそう…と言うか上の人の会議にでなさそう

  • 129二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:43:11

    >>127

    クーヌス成分を信じろ

  • 130二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:06:38

    ブレイバーンはスミスの精神性から生まれた姿って部分が多分にありそうだしイサミならもっと生真面目な設計思想のロボになるっていうのも可能性としては十二分にありえるのではないだろうか
    まず間違いなく遠距離武器は最初から持ってるし何より「守る」「助ける」ってことを大事にしてる性格が反映されてイージス艦めいたことが出来たりもしそう

  • 131二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:09:27

    見かけもTSに近いかもなイサミのブレイバーン

  • 132二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:19:33

    その分はじめのうちは直接戦闘の際に火力不足で窮地に立たされることも少なくなかったりするわけだよ
    そこでビルドバーン(仮称)でそれを補う武装を作ろうとなった時にスミス始め人間時代特に親しかった人たちが熱心に推してくる大分ロマンに振れた意見を呆れつつも少しずつ参考にしていって、だんだんスーパーロボ然とした姿に変わっていく、とかどうだろうか

  • 133二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:26:46

    イサミバーン時空ならクーヌスの好みも違ってて、圧倒的な敵に恐怖を感じながらもブレイバーンを支える部隊のリーダーとして健気に振る舞うイサミ、いい! あなたの弱さをわかってあげられるのは私だけ!って感じで痴女というよりはヤンデレに近い性格になるとか?
    融合のシーンでは「俺が本当に恐れているのは「敵」でも「俺の死」でもない! 目の前の誰かを守れないことだ!」みたいな感じなら人間時代よりもヒロイックな性格になっててもシックリはくるし。

  • 134二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:27:31

    絶対絶命の時に空からスーパーロボットが現れて…ってストーリーラインではなくなるわけか
    所属不明の新型機がいきなり現れて、助けてくれるんだけど、コクピットを調べても誰も乗ってない…この機体は一体?
    そのうちどうやら人格があることも判明するけど、多くは語ってくれない
    ……あ、これスミスとミユのおもちゃになるわ

  • 135二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:32:27

    ブレイバーンもスミスの自称だったな。
    イサミが事前にスミスから聞いてなければ名前から変わっちゃうかもしれないのか。

  • 136二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:33:31

    まあそこはそれ
    「キミの名前は?」って聞かれて詰まった時に
    スミスが強引に名付けてくるんじゃないかなー

  • 137二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:39:42

    イサミって割と嫉妬深かったというかスミスに対してだけなのかもしれんが、スミスが女性陣とフラグ立てまくったりよそ見されるのが嫌でスミスをコクピットに閉じ込めそう

  • 138二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:39:43

    この世界でもルイス→イサミは変わらないのかな
    最終回ラジオでギャグじゃなくてルイスの感情はガチぽいとなったから

  • 139二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:40:24

    >>135

    スミスと仲よくなってスミスの理想のヒーローを生前から聞かされてたとかになるかも

  • 140二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:41:51

    >>137

    >>138

    スミスとブレイバーンで常識的だが面倒くさいところのあるヒロインと

    いい奴だが異常者のラブコメみたいになるところはあるかも?

  • 141二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:42:36

    >>138

    このスレ見てて思った

    立場逆になってても結局こいつらニコイチだなと

    つまり双炎の肖像EDは揺るがない

  • 142二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:43:13

    >>136

    最初はブレイバーン自身も視聴者も「似合わないなぁ…」って思ってた名前がスミス達との色々な経験を経てバーンブレイバーンになる頃には見た目も中身もしっかり似合うようになってたりするわけだ?

    それは何というか、かなりアツい気がする

  • 143二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:45:24

    >>131

    スパロボのスーパー系とリアル系の機体選択みたいだね。画像みたいな。

  • 144二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:46:39

    ルル拾うのは
    はしゃいで走ってたらルルを見つけたスミスになりそうな気がする
    人を巻き込まない安全性と隠せるからホテルじゃなくてイサミバーンの中に入れたいんだけどと相談したら関係が一時的に悪くなったとか出来そう
    ロボットにとって中に人を入れるのは人間で言ったらセッするような信頼しているかつ好みの人間じゃないと入れられなさそうだから

  • 145二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:47:32

    >>137

    コミニュケーションでマウント取ることが出来ないから行動で表しそうだな

  • 146二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:48:23

    EDは立場変わったなら歌い分けパートも変えるかと思ったけどなんか変えなくてよさそうだな

  • 147二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:49:44

    >>144

    ルルの世話と隠蔽に忙しいからブレイバーンのところに一切来なくなるルイスとかありそうかな

    そこを人間イサミがあいつ大変そうだしとフォローいれるかあんなに押せ押せだったのに急に来なくなると調子狂うよなと共感してフォローするのかも

  • 148二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:50:13

    >>146

    精神的に積極的に行動しそうなのはこの世界でもスミスだもんな

  • 149二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:51:01

    意識不明のルルなら人命かかっているので入れるのに抵抗はなさそうかな
    その後元気になった後も入れようとしたら「託児所じゃないんだぞ!」ぐらいは言いそうだけど

  • 150二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:52:11

    ブレイバーン女説が残ってた場合
    男のイサミに対して上手くいかないのに
    他の女の接し方のコミニュケーションは主人公うまいよなと話題になるかもしれない
    1話で米軍の男性とも仲良さそうだったから一番仲良くなりたい相手には上手くいかないだけかとネタにされるかも

  • 151二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:55:19

    ルルが辿った未来でイサミバーンは最期にスミスに何を語りかけるんだろう
    あそこでイサミバレする事言わないとルルに気づいてもらえないとはいえ思いつかんな

  • 152二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:55:56

    ヒーロー物が好きなことはわかってるから
    イサミブレイバーンなら気遣いでコクピットの中で映画見せるとかやるかもしれない
    ロボになって生まれてそうな独占もできるし

  • 153二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:57:45

    >>151

    イサミだった時にもっと早く素直になりたかったなぁとか

    実はイサミだったんだと直接的なカミングアウトしないと難しそうだな

  • 154二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:59:33

    謎が多くて
    寡黙だけど確実に強い信頼を寄せてくれて
    思いのほか弱いところもあるけど勇敢で優しくて
    時にとても湿度が高い
    お姉さんAI搭載相棒ロボット…
    厳密なところを言えばお姉さんでもAIでもなかったりはするけどしかしこれは…

  • 155二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:00:27

    そもそもタイムパラドックスの心配がなくなった時点で正体を話してるかもしれないぞ
    「じゃあキミは自分自身を見捨てたのか!?」
    「……そうだ」
    みたいな展開はそれはそれでアツそう

  • 156二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:00:32

    ブレイバーンにイサミのことで相談するスミスだったがこの世界では
    口が硬そうなのといい感じに他人だからイサミバーンに相談するイサミになるのかな
    もう一度関わりたいがルルのことで忙しそうだから上手く話しかけられないとか

  • 157二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:02:36

    >>155

    スミスのほうがシビアなところはあるからイサミにとってそれをするしかないのは理性ではわかる

    でもスミスにとってイサミはヒーローだったのと

    イサミが死ぬのが怖いということは知ってそうでヒーローを守るヒーローがいないのは地雷と感情で納得出来ねぇとなりそう

  • 158二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:04:52

    イサミバーンの場合でスミスがイサミに対して片思い?みたいになってる場合奇妙な三角関係になるのかもしれないw
    もとから三角関係みたいwと言われてたことはあったが

  • 159二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:06:13

    >>157

    ヒーロー願望を持ちながら趣味を出して良いところ以外はドライで軍人なスミスと

    何故かパイロットに振り回されながらここぞというときは無茶でもヒーローな側面をもつロボットは面白そう

  • 160二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:07:07

    >>29

    未来変わってないよなぁとダイレクトな弱音が出てそう

  • 161二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:08:34

    互いにニコイチなのはそうなんだがスミスが相棒じゃないとイサミは割と詰むなってのがこの世界線でより浮き彫りになった気がする

  • 162二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:19:05

    イサミが死ぬ時は勇気足りないとか言ってたろ?と声が震えながらもちゃんと勇気あるよと主張しながら死ぬかも
    普段のイサミなら言わないようなキザなことを言うかも
    スミスは女医助けた時とか人間の時から早死しそうな戦い方だがイサミは同じ助けるでももうちょっと堅実な戦いをしそうな気がする

  • 163二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:20:33

    裸になったときお気に入りのTシャツがなくなったことにショック受けながら普通にすぐに降りそう

  • 164二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:21:12

    ブレイバーンがツンデレになるかも

  • 165二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:44:09

    >>151

    >>153

    「スミス?そこにいるのか?俺の声が聞こえるか?…いや、お前もきっと、もう限界だろうな」

    「…どれだけ悔いても無駄だが…もっと素直になれたらよかったな…俺が人間で…『アオ・イサミ』である内に…」


    みたいな感じですかね、自分で書きながらめっちゃ悲しくなってしまったよ…

  • 166二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:48:43

    >>163

    全裸でシュン…てなりながら出てきてみんなにすごい心配されるのに本人はTシャツを惜しんでいてお前〜バカ〜!!ってなる

  • 167二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:57:12

    >>166

    ボクシングの時も「君」呼びするスミスが「ふざっけるなよあのスパルカイザーTは俺のここぞって時に着るイッチョウラなんだぞ本当にふざけるなよ!」ってめちゃめちゃブチ切れられてイサミバーンが「ス、スイマセン」ってなる所も見てみたいな

  • 168二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:59:41

    ブレイバーンもよくわからないんだということを知ったらすぐにブレイバーンへの怒りはおさまりそうだが悲しむスミスにビルドバーンでかわりのtシャツ作ろうと提案するのかな

  • 169二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:12:29

    スミスそんな怒らなそうだけどな
    でも11話最後でイサバーンがスミスだけ逃がして死んだら、12話の下半身発光全裸再会でブチ切れたスミスがイサミをぶっ飛ばすってルートを辿りそうだなって思った

  • 170二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:15:04

    Tシャツのときも悲しむだけとかなら本当にキレるのはイサミバレの時くらいかも
    自分が死ぬ前提の作戦立てたのかとかで

  • 171二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:17:34

    >>169

    イーラに降伏せずに真っ先にコックピットに乗り込んでカモンカモンカモン!!しながらガチャガチャやってそう

  • 172二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:24:04

    DadとMamにイサミとさらにイサミバーンまで、ヒーローを守るヒーローになりたかったのに守れなかったのは悲しすぎる
    でもまだ敵はいるしルルもいるので立ち止まったりはできないのだ

  • 173二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:24:37

    >>76

    スーパーロボットとして「私の中は世界一だ(自分のコックピットは地球のどの機体よりもスミスの身の安全を保証します)」って矜持をもっていていただきたい所存

    敵襲があると真っ先にパイロットをピックアップするスーパーロボットイサミバーン

  • 174二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:34:20

    >>168

    ビルドバーンはブレイバーンの想像するものを作るからなんか微妙にちがうスパルガイザーが出力されて、気を遣ってくれたのは嬉しいけど違う〜(>︿<)って違いを熱弁されてオタクに圧倒されるブレイバーン

  • 175二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:39:58

    >>111

    いーなー、その展開!

    スミスを注視してたクーヌスが、ループのたびに死にたくないと叫びながら人助けして死んでるイサミから目を離せなくなっていく

    「本当の死とはなんなのか」「有機生命体…イサミ・アオ独特の精神的な矛盾……」と考察拗らせて凸る厄介ファンみたくなるクーヌス

  • 176二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:15:59

    >>169

    >>171

    (何か敵っぽい)でいきなりビーム打つわ敵認定したらまた即攻撃&相手の話全然聞かねぇ

    スミバーンとイサミバーン結構共通点的な所あるんだよなあ

    曲がりなりにも専守防衛の自衛官が先に撃つのはどうなのさwっていう笑い所なんだろうけども〜

  • 177二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 05:22:10

    >>141

    この二人が運命となるのは変わらなさそう

  • 178二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 05:56:19

    >>171

    ヒーロー願望バフもあるだろうが主人公のメンタル強すぎるんだろと話題になりそう

  • 179二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:10:06

    >>171

    スペルビアにコックピット引っ剥がされた時も普通に発砲してたからな

    ナチュラルボーンヒーロー過ぎる

  • 180二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:11:17

    流石にイサミはチャプターワ~ン♡♡は言い出さないだろ…言わないよね?

  • 181二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:16:38

    >>180

    わからん…だって素のスミスもあんなかんじではなかったし…

    ねっとりはしてないけど重苦しい感じで第一章…とか言い出すかもしれん

  • 182二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:41:58

    >>181

    第一章…するイサミバーン面白い

    気持ち悪いとは別の形でバズりそうだな

  • 183二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:14:02

    イサミバーンの第一章は不条理な世界への愚痴を延々と語ってそうだなw

    こういうスレおもろい
    お遊びif妄想の様に見えて意外とイサミとスミスの深堀ができてるっていう

  • 184二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:07:59

    >>180

    言わなかったら「まあイサミだし」

    言ったら「まあクーヌスだし」

    になるだけだぞ


    ……いやほんと色んな所で便利だなクーヌス……

  • 185二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:10:37

    イサミバーンは何故か湿度を持ってしまう己の言動を恥じて話さない(1話のイサミっぽく)ようにしてそうしかしスミスはぐいぐいくる

  • 186二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:29:26

    こんな終盤になってから言うのもなんだがイサミバーンなら融合するのはオジサマと烈華くんで仲間になるのがクーヌス様になりそうじゃないか

  • 187二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:38:02

    >>134

    >>130

    >>131

    >>132

    見た目変えていいならイサミバーンの場合変形が乗り物型↔人型じゃなくてガオガイガーvsベターマンの覚醒人凱号みたく人型↔人型みたいになるかも

    遠距離戦(+高速移動)用のTS形態と近接戦用のヒーロー形態を上手く切り替えて戦うのが基本コンセプトだけど、スミスはヒーロー形態ばっか使ってゴリ押しするんだ

  • 188二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:45:29

    >>186

    そうなると性格もかなり変わって来るのか

    例えばこう、普段は凄い寡黙な堅物だけど奥底に熱い魂を秘めてる、みたいな感じとか

  • 189二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:02:19

    >>186

    イサミ周りはいいけどそれだとクーヌスとルルが仲良くなるビジョンが見えない

    ルルの性別男にするか

  • 190二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:10:31

    性格や性別とか変えるのはそれもう名前同じな別のキャラな気がするから個人的にはちと微妙やな

  • 191二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:25:30

    >>189

    クーヌスは愛に生きる訳だから11話の生きようが人間スミスで先にくるで良くないか

  • 192二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:33:57

    おば…おねえさま!になるの?

  • 193二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:47:08

    >>190

    わいもキャラ自体のオリジナリティーを変えないと整合性取れなくなるなら無し派

  • 194二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:15:49

    こっちでも4話でへそ曲げるのはイサミなんだろうな
    4話で人間と交流させ、5話で殴り合うことでイサミがイサミバーンに覚醒できるための勇気を育成する

  • 195二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:30:25

    イサミバーンが人に馴染めなくてスミスが人間と馴染ませようとイサミを巻き込む感じになるかな

  • 196二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:32:53

    立場が変わっても役割は変わらないな
    イサミとスミスの相性が抜群に良い事が改めて分からされたわ

  • 197二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:34:31

    双炎歌っとくか

  • 198二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:40:31

    たたかうことはー
    とけあうことーだろー

  • 199二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:42:18

    あーあーあーあーあーあーあーあーあーー(↑↓↑↓)

  • 200二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:21:22

    面白いスレだったおつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています