世にも奇妙な物語…聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:26:11

    面白おかしい奇妙な物語を求めて視聴したら普通に激コワな話も放送しててガキッの頃のわしをビビらせたと…
    スレ画はわしのトラウマ回…見てね…マネモブ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:32:26

    なんか偶に尋常じゃないレベルの怖い話が混ざっている…それが世にも奇妙な物語です
    こわっこえーよ当時のワシからしたらほん怖より恐怖を覚える話がちょくちょくあったんだよね怖くない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:32:31

    紹介しよう“さっきよりも良い人”だ。歪んでいく人の顔のインパクトは勿論、最後の最後まで主人公が報われない胸糞エンドの合わせ技でトラウマとまではいかないが幼少期ワシに悪い意味の印象を脳に植え付けたエピソードだ。

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:34:19

    パ ラ ダ イ ス・ガ ム(CMソング歌い文字)

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:34:24

    雪山…あなたのよくない噂を耳にしました 異常恐怖回

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:34:28

    雪山…すげぇ
    ゴールデンタイムに流して良い怖さじゃないし

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:34:34

    ファナモ…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:34:40

    23分間で行われる奇跡を目の当たりに出来るなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:35:03

    へっ何が世にも奇妙な物語や
    理不尽に酷い目にあう話ばかりで胸糞悪くなるだけのくせに

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:35:45

    >>5

    >>6

    映画ってやつは意外と容赦がないっスね忌憚の無い意見ってやつっス

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:35:57

    なんかザナルカンドにてが流れるメスブタ主人公のやつなかったッスか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:36:03

    ど、どんなお話なのん?
    俺は幼少期に見た恐怖のカラオケ歌合戦でビビり散らしたらしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:36:07

    >>9

    待てよ、感動回もあるんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:36:15

    子供の頃に見た記憶があるんだけれど、老人ホームで元いじめっ子に追い詰められていく話がすごく怖かった
    若い気持ちでいてほしいみたいなホームのコンセプトのせいで、子供の頃いじめられた経験の追体験するみたいな話
    タイトルもオチも思い出せないんだけど(バッドエンドでは無かった気がする)

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:36:29

    >>14

    外伝 龍を継ぐ男

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:37:00

    >>9

    ウム…自分の決めたルール通りにすき焼きを作れない理不尽を味わったんだなぁ

    ムフっこれからはアレも入れようね

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:37:44

    やっぱり怖いっスね 幽霊は

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:37:50

    ロッカーが妙に記憶に残ってるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:38:47

    >>13

    待てよ

    感動回かと思ったら最後に特大の爆弾を落としていく話もあるんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:39:01

    昔図書室にあった本で読んだ特製のラブドールが意思持つやつが怖かったんだァ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:39:23

    私にはイカリングかと思って取っておいたらオニオンリングだった現在があるんだ!であそこまで面白く出来ることに感動したんだよね、凄くない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:39:26

    >>12

    スレ画は恋の記憶止まらないで…て話なのん…

    リングみたいな話なんだぁ…短い時間で恐怖が詰め込まれてるんだぁ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:39:50

    小林家ワンダーランド…すげえ
    トンチキ回と思いきや最後に一気にホラー滑りするし

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:40:10

    福を招き寄せる存在だとしてもこんなのと同棲したくはないのが俺なんだよね
    トイレ出てすぐ外にいたら咄嗟に謝ってしまいそうだしなっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:40:17
  • 26二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:40:32

    随分後になってから原作(原案?)があった事を知ったんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:40:50

    >>13

    ウム・・・題名忘れたけどお互いに見えない相手と交換日記をする話はちょっとウルっときたんだなァ

    オチも胸糞系じゃなかったしな(ヌッ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:42:39

    やっぱり山田血祭りくらいの一口ホラー?も気晴らしに挟みたいよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:42:40

    自殺者リサイクル法は麻薬ですね

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:42:43

    >>22

    なんか心に残ってるんスよ…から着想を得たホラーは鉄板ですね

    最凶ホラー映画にも挙げる人も居る女優霊も同様の元ネタなんだ恐怖が高まるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:46:45

    世にも奇妙なのホラー回…聞いた事があります
    スレ画みたいな世にもテイストなホラーは怖い反面
    純粋なホラー色の強い話は100万回擦られたような演出ばかりであまり怖くないと

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:47:01

    >>30

    実際小説にしろ音楽にしろ漫画にしろ、色んな創作物の影響を受けて育ったワシらにとっても知らず知らずのうちに自分の創作がパクりになってるかもしれないっていうのは割とありえる話だから身近な怖さがあるよねパパ。

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:47:46

    トイレの落書…貴方は神だ
    幼少のワシから見てもこわっ でも…おもしれーよって素直に思ったんだよね
    見事な構成やな…

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:49:32

    まったまに感動回もあるからバランスは取れてるんだけどね
    過去からの日記は名作ですね

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:49:38

    あーやべっ
    記憶に残ってるホラーエピソードをマジで再視聴したくなってきた…

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:50:11

    >>25

    当時から好きだったけど今見るとTARAKOさんの声で普通に涙が出てきたのは俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:50:35

    サブリミナルの洗脳効果が高すぎるんスけどいいんスかこ
    ハッピーカムカムなんだよね、凄くない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:50:39

    なんか床屋に閉じ込められて修行するみたいな話が心に残ってるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:51:44

    映像制作会社の一本のビデオテープを巻き戻す作業から異変が始まるエピソードだけは覚えているんだよね
    タイトルは完全に忘れたんだァそこは許してもらおうかァ

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:52:32

    殺し屋ですのよを見て「ふざけんなっ!週刊ストーリー・ランドのパクリやないんけっ!!」と思ってたワシに悲しき過去・・・

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:52:37

    >>38

    ウム…いい話と見せかけてラストの倒れたままの自転車でゾッとするんだなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:52:44

    >>38

    俺と同じ意見だな…

    「13番目の客」スね

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:53:25

    だけどね本当は俺
    ホラー回よりギャグの方が好きな人間なんだ

    AIRドクターが好きなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:54:08

    >>38

    草なぎ剛の演技は麻薬ですね

    あんなに帰りたがってたのに本当に帰ってくれたら床屋に戻りたくて… 

    帰らせてくれよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:54:14

    不思議ですね あんなに夜の風呂や就寝が怖くなるから2度と見たくないと思っていた世にも奇妙な物語さんが…今ではもう1回見返したい名作群に見える

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:55:12

    農家が持ってた日本人形を取材してやねぇ…

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:55:39

    >>31

    まあ結局スレ画の回も演出自体はお得意のJホラーなんだけど取り上げたテーマが絶妙すぎていわゆるホラー回とは没入感が桁違いなんだよね

    映像系ホラーはその演出自体もそうだけど怖い空間に客をどれだけ取り込めるかがめちゃくちゃ重要なんだなァ…

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:55:52

    ファナモじゃないってネタじゃなかったんですか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:56:06

    寝たきりのババアと入れ替わる話が怖すぎて泣いたガキッは俺なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:56:45

    >>40

    おいおい星新一先生の超有名SSだぜ

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:57:30

    弾くのに失敗したら手を失うピアノ曲の話がめちゃくちゃ記憶に残ってるのは俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:58:09

    >>46

    全国放送してやねぇ…

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:58:16

    死んだヤクザが生き返る話も俺好きなんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:58:41

    "あっち側"の人間が入っているって

    ネタじゃなかったんですか

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:59:58

    ほん怖…すげえ 絶対助かるから安心感すごいし

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:00:05

    親子丼は麻薬ですね
    カツ丼は麻薬ですね
    たまご丼は麻薬ですね
    スタミナ丼は麻薬ですね

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:01:01

    タテモトマサコ回は麻薬ですね
    いかにもなホラー展開からの吉良吉影VS川尻隼人を彷彿とさせる逆転劇でもうハマっちゃって……

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:01:50

    まっ時期的にそろそろ春の特別編みたいなのが放映されるだろうからバランスは取れてるんだけどね
    楽しみですね…本気でね

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:02:30

    >>56

    ハイ・ヌーン=名作

    ただ飯を食うだけなのに世にも奇妙なんや

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:02:55

    クイズ一年分は麻薬ですね…おっさんと仲良くなっちゃって
    あっ知らん奴が受賞したマジ嫉妬する
    あっ風呂入ってたらショートしてきちゃった
    ワシ「ふざけんなっ一つの話としても番組としても蛇足やないかっ」

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:03:48

    >>44

    >>38

    ククク…まるで長年収監されていた受刑者がいざ出所したら、世間が様変わりしてて馴染めなくてまたブタ箱にブチ込まれたくなる話だったな…。

    なまじ他の床屋の面々と仲良くなってたから落差が激しいんだ、悲哀が深まるんだ。

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:04:16

    ズンベロって何だよ!

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:04:34

    病院?に出る化け物に母親の形見のブレスレットを見せたら逃げていったエピソードが心に残ってるのが…俺なんだ!
    世にもじゃなくてほん怖だったらごめんなあっ

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:04:54

    >>56

    あ…あいつたった一晩で全メニュー完食しよった!

    「はーっ… 親子丼よこせ」

    えっ


    このオチで笑ったんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:05:36

    懲役30日とかやってる側の人も無休過ぎてガンギマリになるんじゃないスか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:06:28

    ぶっ飛んだストーリー、俳優の迫真の演技、暗く閉塞感のある画面がトラウマを刻む…それが「迷路」ですわ

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:07:18

    >>62

    ヒャハハハここにズンドコベロンチョ知らん奴いるでェ

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:08:45

    鬼龍はアホほどカウントダウンしとったんや… その数500億

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:10:00

    缶蹴りの話がクソ怖くてその夜眠れなくなったワシに悲しい過去…

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:11:43

    >>66

    走る関取…すげぇ… ただ追いかけてくるだけなのにめっちゃ怖いし…

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:13:02

    >>62

    ズンドコベロンチョはですねぇ…

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:15:02

    はーっこの穴は便利やのぉ
    何を捨てても溢れてこないからね

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:17:19

    おい先短いおばあちゃんの為に少しだけ身体を貸してくれよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:18:39

    >>62

    現代でどうリメイクするかと思ったら調べてもネイバークソブログばっか引っ掛かってわからないって解釈は面白かったですね

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:19:38

    >>73

    おばあちゃん・・・あなたはクソだ

    孫殺してまで復讐するとかそんなんアリ?

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:19:42

    嘘か誠か純粋なホラー話よりゾッとするような話の方が上手いという人もいる

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:41:35

    >>73

    出たな存在してはいけない邪悪

    今日こそ正体暴いたる

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:43:27

    マネモブ何やその目つき...こっちは客やぞ

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 14:10:53

    来世不動産=神
    後のバカリズム脚本の作品にもエッセンスを感じるほど完成された短編作品なんや

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 14:16:41

    走る取的=神
    最初はギャグ系かと思わせて次第に力士の狂気を描くことで恐怖心と嫌悪感を少しずつ抱かせていく最も筒井康隆らしい作品なんや

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 14:18:07

    心霊系の話かと思ってワクワクしながら観たら思ってたのと違ってガッカリしたのが俺なんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 14:18:49

    忘れたけどなんか草薙が出てるやつ…
    ガキの頃のワシには怖すぎたんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 14:20:50

    >>72

    カンッ

    な なんだあっ

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 14:22:03

    スレ画は微妙な回が多くなった近年の世にもの中でも大当たりを超えた大当たりだったんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 14:22:54

    やらせろ、商店街で大乱闘やらせろ

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 14:24:12

    >>80

    は、話が違うであります

    キレてる関取よりも恨めしそうな顔で立っている芥川龍之介の幽霊の方が恐ろしいと言われていたのにこんなの納得出来ない

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 15:31:52

    >>86

    取的<関取

    取的は十両になれていない

    これは差別ではない 差異だ

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 15:32:39

    大昔のでメチャクチャ怖い回を教えてくれよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 15:39:34

    草薙・・・すげえ・・・
    最強だし

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:56:19

    普通に有名な名作・素人の投稿作…とにかくなんでもありだ
    奇妙な短編なら原作のジャンルは選ばない

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:57:42

    わ…わかりました
    テーマソングからして聴いてて怖いので流れたら合いの手を入れます

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:56:43

    >>90

    藤子F不二雄すげえ・・・結構あるし

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:08:43

    >>3

    せめてセーブポイント作って欲しいよねパパ

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:12:51

    "ニュースおじさん"って何だよ⁉
    待て面白い奴が現れた"ニュースおばさん"だ

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:16:24

    >>39

    最後に映像の中の幽霊が叫ぶ奴なら0.003シーンの女だと思うッス

    勿論保証はメチャクチャない

  • 96ががばば24/03/30(土) 20:18:30

    ががばばががばばががばばががばばががばばががばばががばばががばばががばばががばばががばばががばばががばばががばばががばばががばば……

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:22:33

    >>96

    がばがば・・・?

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:24:55

    あの…自分アメリカから三年ぶりに帰省したんスよ
    なんで家が真っ暗なんスか?

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:26:58

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:28:39

    原作あり=神
    原作ある回は割と安定して胸糞にせよ感動にせよ当たり率が高いんや
    逆に言えば世にも奇妙な物語全体だとオチありきで話が弱かったり微妙なやつも多いんやけどなブヘヘヘ

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:46:49

    はっきり言って身代わり人形は最高
    自分と殆ど姿の変わらない人形に仕事も家事も全部やらせて
    食事も蛍光色の液体だけなんだから今日もお買い物に行かない訳が無い

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:53:47

    自分の過去と未来を見れるビデオを見て未来を変えてしまったせいで最終的に人を殺してしまって逮捕されるのは恐ろしかったのん

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:54:38

    >>9

    うむ・・・

    イカリングだと思ったらオニオンリングなんだから話になんねーよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:58:53

    >>103

    定刻通り駅に着いたやんけ

    きっちり仕事するやんけ

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:58:57

    うー!レンタル缶詰から生まれた女は最高!交際してる彼女より最高っスね!

    色々あったけど賞味期限が過ぎて元に戻ってしまったのん…とりあえず着替えるのん…ヌギヌギ

    (レンタル缶詰賞味期限のバーコード)

    彼女「………………」

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:00:02

    誘い水は麻薬ですね
    もうはまっちゃって…ここんとこお風呂のお湯にも使ってます

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:00:23

    あーーっうるさいのぉ ワシは静かな環境じゃないと曲が作れないんじゃあ!って感じのやつは世にも奇妙な物語で合ってるのか教えてくれよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:01:53

    >>65

    看守や医者を交代すればいいと思われる

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:10:09

    悪魔のゲームソフトは麻薬ですね はまっちゃって親や教師に不良とうざい奴らはここんとこ毎日取り込んで遊んでます
    確かに取り込むのはええけど友達にばれたりせんか
    バレそうになったら友達もゲームに取り込むから危険とも思っていない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています