RPGと恋愛要素の相性

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:04:46

    これはふと思いついた持論である
    RPG(とりあえずドラクエやポケモンみたいなのを想定)にも好感度の上昇といった絆イベントや恋愛要素が有れば面白いと思うのに、一般的では無いというかそういうタイプが少ないのは何故なのか
    そこで思いついたのが、恋愛イベントを実際するにあたって拠点が必要であること。若しくは移動範囲が少なめである必要があるということだ
    例えば、ルーンファクトリーは町という拠点内でイベントが発生するし、牧場物語は行動範囲がそこまで広い訳ではない
    そしてそれらを踏まえるとストーリーの進み具合によってアチコチ移動するRPG、特に拠点を持たないタイプのRPGとは極めて相性が悪いのではないか
    エリアに入ると自然と発生する必須イベント系なら兎も角、好感度の上昇でイベント発生系だとイベント起こす為に態々広いエリアを移動するストレスを考慮すると実装しない方が無駄なストレスにならないのかもしれない

    自分の偏った知識や認識で出た考えなので当然反論はあるだろうけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:05:48

    オープンワールドに好感度システムをぶち込んだ結果どうなったと思う?
    オバダビトゥデイだよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:12:48

    単純に一本線ストーリーを読むかマルチエンド、マルチシナリオを想定するかの差では…?
    ぶっちゃけ「恋愛」ってそれだけでストーリーの肝でカップル成立した時点でもうある種エンディングってところまである
    一本道ストーリーだと「どこで」「だれと」くっつくかってのをフリー化するともうシナリオ上の収集がつかねぇんだよ
    なのでフリーな恋愛要素を入れるとなるともうその時点で×ヒロイン数のマルチシナリオは確定って事になる

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:15:45

    道中の選択肢でデートイベントの相手が変わるFF7
    この手の手法ならそこそこ有るぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:16:32

    ドラクエも5で普通に嫁選びとか有るし8もゼシカルート追加されたしなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:17:44

    >>2

    それRTAとかの場合だろ

    普通に遊んでれば王妃か魔女っ子辺りと結婚すると思うが

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:18:57

    ドラクエは5、8、11で結婚相手選べるけどな

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:19:57

    移動とか今日日のRPGでファストトラベルない作品の方が珍しいから完全に無関係だろうしなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:20:14

    >>5

    嫁選びもストーリーの必須イベント扱いじゃん?

    乙女ゲームや牧場物語とかみたいな好感度の上昇でイベント発生とかだとドラクエみたいに絶えず移動する系だと相性悪いかなと

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:22:28

    >>1


    テイルズオブシンフォニアって言うマルチエンディング式のゲームがあるよ

    主人公への好感度が全仲間に設定されていて、旅の途中にある選択肢を選んで好感度を稼ぎ、パートナー決定イベントをこなして選んだ相手と二人で旅に出るってエンディング

    シンフォニア特定の拠点が無いRPGだから、考察資料として面白いかもしれない

    ただ全員が主人公に好感度が設定されてるから皆主人公へある程度重い感情を向けて来るっていう感じで『仲間同士が仲良すぎる』と良くも悪くも言われるRPGでもある

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:23:23

    >>9

    だから拠点の有無とかじゃなくて「一本道ストーリーと相性が悪い」ってのは上でも言われてるやん

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:23:35

    GOTYのバルダーズゲート3なんて仲間とのロマンス(恋愛要素)たっぷり有るぞ!なんなら同性同士ともヤれちまうんだ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:24:00

    メインキャラごとのサブストーリーあると嬉しい
    ポケモンSVとかそれぞれメインキャラ3人とのイベントになってて良かった

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:25:32

    >>12

    急に向こうからアプローチ掛けて来るからビビった、2週目は女ダークエルフでアスタリオンとくっ付くかな〜とか考えてたら…ハーレムって怖いんだな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:26:07

    単純に差分地獄になるからやれる体力のあるメーカーじゃないと無理だし、体力のあるメーカーも他の要素とのトレードオフからやらないケースもあるってだけよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:27:55

    シンフォニアは基本的に一本道なシナリオで、マルチエンディングもパートナーイベント関連の結果くらいだから、RPGと恋愛要素の組み合わせとしては割と上質と言えるかもしれない

    ただ問題なのは、シンフォニアは主人公へ重たい感情を向けるメインヒロインが居るんだが、マルチエンディング式なおかげで彼女を振ることが出来てしまう点
    振られた彼女もスパッと諦めたかのように描かれるから、そういうの見ると『これでよかったの?』感は凄い
    恋愛要素の取り入れはメインヒロインの扱いを注意しないといけない

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:28:58

    >>16

    フリー恋愛はマジでそこがネックだよな「恋人」を選べる代わりに「ヒロイン」が作れない、作りにくくなる

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:30:10

    >>16

    コレットを振る明確なシーンはないやろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:31:04

    ぶっちゃけ「生活シミュレーター」要素をどこまで入れるか?って話だと思うわ、恋愛要素がある作品って大概名前のまだ上がってないペルソナ含めそっちの要素の発展形として組み込んでることが多いし

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:33:25

    >>17


    そこについて思い切りが良いのがファイアーエムブレムシリーズ、この作品は仲間が倒れると『戦いで亡くなった』という扱いで以降使用不可になる

    これはメインヒロイン、と言うか主人公の恋人候補にも適応される

    その為、ヒロインのヒロインらしい活躍はほぼ皆無で主人公と結婚しない相手がヒロインだったりするので『ストーリーヒロイン』と『ラバーヒロイン』が別に居る形式

    最近のファイアーエムブレムは固定拠点があるからあれだが、昔のファイアーエムブレムには無かったので一応例として

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:35:52

    >>18


    確かにそう、じゃあしいなやリフィルと一緒に旅してたりする描写があるのにコレットはどうするのかって話になる

    そもそもコレット(メインヒロイン)と主人公は恋仲スタートでもないので振る振らない以前の話ではあるが、あれ程主人公のことを思って世界救済の旅に出たヒロインを恋人に選ばないのはどうなの感は凄い

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:36:22

    昔のFEは戦場のど真ん中でいちゃいちゃするトンチキシーンになるんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:37:02

    昔から自由度の高いゲームは作るのが面倒な上にマニアにしか受けないからだよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:40:40

    会話劇抜きなら魔女の地下迷宮シリーズなんか汎用キャラ同士で人間関係構築できるしなぁ、同じ部隊に入れておいたら好感度上がって自動的に親密になるっていう

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:40:40

    >>17

    BG3のヒロインはシャドハとレイゼルのダブルヒロインじゃね?選択肢によってはシャドハがレイゼル殺すけど…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています