邪神アバター=God over god.(神を超えた神)

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:32:46

    Attack and defense point of Avatar equals to the point plus 1 of that of the monster's attack point which has the highest attack point among monsters exist on the field.
    アバターの攻撃力と守備力の値は、フィールドに存在するモンスターの中で最も高い攻撃力を持つモンスターの攻撃力に1をプラスした数値に等しいんや

    いつになったら天馬夜行デッキが組めるのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:34:49

    げきえろ金玉とやらせろアニキ
    絶対攻撃力が上回ってくるから逆レの想像が捗るよねパパ

    もうアニクロを待つしかない…

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:36:38

    >>2

    御言葉ですが遊戯王Rはアニメ化されてないので基本ジャンフェスのプレミアムパック送りですよ

    オラーッさっさと邪神ストラク出さんかい公式ーッ

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:37:56

    デビルズサンクチュアリ
    レベルレジストウォール
    方舟の選別
    小天使テルス
    エンジェルO1
    カシモラル
    軍神ガープ
    弓神レライエ
    召喚僧サモン・プリースト
    神禽王アレクトール
    神機王ウル
    神獣王バルバロス
    神獣機王バルバロスUr
    邪神アバター
    邪神ドレッドノート
    邪神イレイザー

    デッキ組むだけなら普通にいけそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:38:26

    これが“原作での効果テキスト”
    ふうん神を超えた神という猿テキストを書いたペガサスもしくは夜行はマネモブなんだな

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:38:37

    組むことはできるよね組むことは

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:38:57

    >>4

      ・・

    お客さん

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:40:13

    あ…あの…自分幻魔みたいに召喚条件無視して邪神揃えたいんスよ
    アバターは通常召喚しないと魔法罠封じ出来ないから特殊召喚なら良くないっスか
    公式「テキストに書いてない邪神特有の裁定がめんどくせーよ 触りたくねーよ」

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:43:13

    デザインが手抜き過ぎるーよ
    でも夜行のコンプレックスとラーの球体形の対になる事を表れてワシは好きだーよ
    何にでもなれる能力と異質な存在ってのがよくわかるデザインなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:43:30

    昔ユニキャリで持ってきたアバターをゼピュロスでバウンスしたあとイデアエイドスを使ってアバター降臨させるデッキを組んだ、それがボクです

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:44:42

    たった…たった98のライフが…奪えない…=神
    それを律儀にバルバロスUruの効果に反映したOCG版…あなたはクソだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:47:15

    ストラク欲しいけど漫画の知名度と邪神裁定が最大のネックっスね…
    ゴーズとマシンナーズとサモプリの話題しかされてない印象あるのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:49:56

    一番現実的なのがスモワ搭載したふわんで出すことなんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ



    因みに>>10のデッキ自体は幻影rrから派生させたのん

    ゼピュロスはワイ・ズストリクス、イデアエイドスは幻影で戦士を並べまくれば実現できるっス

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:50:32

    イレイザーの効果は情けない!
    こんなカードで俺を甦らせた夜行は醜い!
    はーっ早う城之内のガキッをぶちのめしたいのォ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:51:47

    わかりました
    悪魔族版のふわんを実装します
    これでアバター召喚ラッシュだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:58:51

    イレイザーとドレッドルートは強化よりリメイク版出したほうが早いと思ってんだ
    流石に弱すぎるーよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:01:24

    >>16

    待てよ 当時は結構強い枠だったんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:15:28

    もう邪神がダメならせめてバルバロスデッキでも組ませてくれって思ったね
    バルバロスの三体リリースの効果使った事ねーよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:20:46

    コンマイ!邪神の三体融合を出せ
    幻魔にもアーミタイルがある…次元融合○す…みたいな専用融合で出して大暴れさせたいんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:45:49

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:47:54

    コナミ!自分フィールドだけに効果が及ぶスキドレを寄越せ!
    ワシはスキドレ列車を組みたい…多分壊れないしそのくらい寄こしても文句は無いはずだ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 14:02:42

    >>15

    悪魔族版ふわんなんて出たらアバターor虚無魔人or威光魔人は確実にムショ行きだと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 15:47:36

    最近はホワイトオーラみたいな漫画のテーマの強化もされてるしワンチャンあるんじゃねえかと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 15:51:16

    おまけのような召還後2ターン相手だけ魔法罠発動できないとか言うクソ効果は止めろぉ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 15:53:38

    イレイザーはどうすればええんやろなあ

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 15:57:17

    そういやアバターって超重武者に一方的にやられるんかな?

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 15:57:53

    >>13

    レシピくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:00:42

    夜光、月光関連はコイツらに邪神をサポートする効果を付けて強化する方が無難スね

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:05:01

    >>21

    そのつらさ…わかるぜsinゴ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:14:09

    >>27

    ユニキャリが死んでるから今は死んでるけどなブヘヘ


    とにかく死にもの狂いでレベル4を乱打して動くんや

    展開√はこれや

    誘発耐性は皆無なのん

    幻影RRで邪神アバターを出す!!!


  • 31二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:12:22

    >>20

    待てよ、イレイザーはバルバロスやリボルバードラゴンとかの夜行、キースおじさんの使用カードをリメイクして「~した場合に発動できる。手札・デッキの『邪神イレイザー』を破壊する。」の一文を入れるユベル方式なら使えそうなんだぜ

    盤面で戦うのは無理です

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:27:29

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:27:47

    弱き神…
    人頼みのまがい物の神(KC社長書き文字)
    ぶっちゃけ召喚条件無視してフリチェで出せる様になるだけでも使いやすくなるんじゃねえかと思ってんだ
    相手の全体除去にチェーンすれば相手も巻き込めるしな(ヌッ
    エクシーズやシンクロ素材にするなら他のカードでいい?ククク…

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:31:12

    ゴリゴリの制圧盤面作った後にコイツ出して後攻の一滴や結界波をケアするのは麻薬ですね...

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:45:08

    従属神なんて良さげな名前があるんだからカテゴリ化して邪神サポートに特化したデッキになる可能性は高そうっスね
    問題はやはり裁定の面倒臭さだと考えられる

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:57:49

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:59:42

    >>36

    お前スキドレをなんやと思ってるんや

    制限カードやぞ

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:21:44

    >>36

    現在…制限…

    スキドレ青眼やスキドレバルバは荼毘に付したよ

    青眼が現在弱い弱いと愚弄される一因でもあるっスね

    効果無効にして素の高火力(言う程高くない)を押し付けるプレイングが難しくなったからね

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:24:59

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:34:15

    >>39

    【霊獣】はまあ戦えなくはないよね 【霊獣】はね

    当時のデッキそのまま持ち込むなら舐めてんじゃねえぞ!コラ!

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:34:11

    ドレッドルートの効果処理…糞
    今再録されるとしたらちゃんとテキストに明記されそうっスね
    しゃあけどそれだと特別感薄いわっ

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:14:08

    杏子の魂「消える」
    遊戯「えっ」
    ペガサスの魂「(他人を犠牲にして生き返りたくないから)消える」
    夜行「えっ」
    杏子「(皆の元へ)戻る」
    夜行「(正気に戻ったのでアバターを)破る」
    アバター「えっ ふざけんなよボケが」
    ◇アバターみたいなやべーカードを破り捨てて神の裁きを受けていないこの男は…?

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:17:04

    >>42

    待てよ、月行兄さんもドレッドルートを破ってるんだぜ

    コピーカード作ったり使用しても神の裁きが起きない辺り比較的怒りの沸点が高いのかもしれないね

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:34:24

    邪神アバター…凄え
    先行で出せば感動するぐらい魔法罠が完全封殺可能だし
    邪神ドレッドルート…凄え
    攻撃力・守備力の処理が面倒を超えた面倒で対戦相手から本来のプレイングに割くべき集中力を奪うし

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:28:55

    >>44

    三邪神が一柱「邪神イレイザー」どこへ!

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:07:10

    >>45

    無様なモンスター(全米チャンピオン書き文字)

    幻の切り札“邪悪な力を持った呪いのカードなのに使い手に愚弄されるカード”として

    遊戯王ファンの皆様よりお墨付きを頂いている

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:46:54

    >>45

    言及されないって事は大袈裟な言い方をすれば強みがないという事

    そもそもこいつは他の神に破壊される事で相手の神耐性すら無視して道連れにするのが役割なんだよね、倒される事前提のカードなんだ

    召喚条件を無視して出せる様になったり相手の効果を「相手プレイヤーは、手札・フィールド・デッキの『邪神イレイザー』を破壊する。」に書き換えるカードが貰えれば強そうっスね

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:50:03

    夜行のカードなら小天使テルスには可能性感じてるのが俺なんだよね
    テルスをサーチする効果と墓地の自身除外してレベル8またはレベル10の召喚権追加する新規魔法カードが来たら邪神の召喚難易度も変わりそうなんだ
    それを安定して行える様になったらアバターがヤバい?ククク…

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:01:31

    神の進化の効果がいまいち噛み合わない神…あなたはクソだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:24:53

    どうしてワシのヴァリアンツアバターからユニオンキャリアーを奪ったの?
    相手が2ターン魔法罠を使えなくなるだけなのに...いったいなぜ?

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:56:13

    >>50

    妥当を超えた妥当

    ユニオン・キャリアーは普通に考えても犯罪者寄りのカードなんだ…だから…すまない

    熹一ッもうその型のデッキはダメや 三邪神or従属神強化に期待しよう

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:29:14

    ゴーズやヴァンダルギオンもリメイクして欲しいですね…“本気(マジ)”でね
    デザインカッコいいけど単行本付録という性質上再録が絶望的だーよ
    ゴーズは一時代を築いたカードだしヴァンダルギオンは効果が独特だしありなんじゃねえかと思ってんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:26:06

    カーク・ディクソン あんたは気分ええやろなあ
    遊戯王Rで唯一使用カード全てがOCG化されとる上に使用テーマのマシンナーズも禁断のストラク二度打ちまでされとる珍しい決闘者やもんなあ
    優遇を超えた優遇なんだ
    多分こいつ本人よりマシンナーズの方が有名なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 06:02:49

    >>53

    何なんですその“ルイン・フォース”って?私は知りませんよ

    何なんですその“カーネル”って?

    何なんですその“フォートレス”って?

    ムフッもっともっと新規が欲しいよねパパ

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:21:55

    >>54

    よしっそれじゃあ企画を変更してマシンナーズ三体融合と融合効果内蔵したコヴィントンを作ろう

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:27:10

    マスターデュエルだとスレ画がRで意外だったんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:09:28

    >>56

    仮にもラスボスの切り札で三幻神の対になるカードなのに…こ、こんなの納得出来ない

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 01:35:19

    三邪神の裁定…糞
    一番問題なさそうなイレイザーですらポールポジションと組み合わせたらえらい事になるってネタじゃなかったんですか
    ストラクの可能性「消える」
    邪神ファン「えっ」

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 01:38:31

    >>58

    ポール・ポジションを猿空間送りにした方がいいのかもしれないね

    あいつは裁定泣かせなんだ さっさと無かった事にした方が良い

    公式…凄え ちょっと考えたらわかるであろう装備魔法によるステータス変動を考慮してないし

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:08:12

    龍星よう マズいだろ全員裁定に面倒な要素を持ってるなんてよう
    まっ原作の特別感を出すためだから納得は出来るけどな
    しかし…しかし…強化し辛いのは…ウム…

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:23:05

    >>60

    よしっそれじゃあ企画を変更して月行さんのデッキを強化しよう

    あっ印象深いカードの天使の施しが禁止だったッ

    お前…どうして上級者の癖して天使の施しを舐めてるんだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:35:35

    >>61

    何故って…最強デュエリストのデュエル=必然だからやん

    ドローソースに頼るって事はレアハンターとどっこいどっこいだからやん

    いやちょっと待てよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています