滅相もない…

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:57:14

    儂は古龍でも群を抜いての温厚で穏やかな生態にございます

    このように能力も無害な霧を吐く程度で……

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:57:46

    おうその毒はなんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:58:31

    貴様が撒き散らしているのは神経毒であろう

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:59:30

    あのハンターさんですら影響受けて解毒薬で治らない毒を霧状に巻くんじゃない

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:00:42

    温…厚……?

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:02:14

    とりあえず喧嘩売ってくるタイプではないから多少はね?

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:05:58

    よくこいつはそんなに害は無いと言われてたり舐められてたりするが
    知らん間に毒を撒き散らされて村とか集落壊滅とかザラにあるだろうし普通のモンスター襲ってくるよりよっぽど厄介では?ってなる

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:25:51

    普通に厄介すぎてまず出会いたくないんだわお前

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:28:26

    わ、儂が悪いのではない!!!
    この舌が悪いのだ!!

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:28:46

    まず見つけられねンだわ
    ○○が村に近づいてきてるらしい!ヤバイ!逃げろ!……ってのができないだけで荒っぽい気まぐれ起こされたらまず対応できずに壊滅するンだわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:30:05

    >>9

    舌が悪いと申すか!ならばその角を折り翼膜を破り尻尾を切り落とす!

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:30:25

    危険性が知られてないのは出会って帰れた奴が少ないからでは?

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:30:48

    >>9

    回復薬なら許そう

    あっ秘薬盗んだ生かしてはおけぬ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:32:21

    霧が常に出てる訳でもないし霧が出てなくても姿は消せるのが厄介
    仮に霧が出ていたとしても普通の自然現象の可能性もあるから明確な被害が出ないと判別に至らない
    かなりクソでは?

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:33:04

    滅相もありませぬ、戦いなど儂には無理でございます
    このように動きも緩慢で……

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:36:27

    >>15

    貴様は攻撃する際めちゃめちゃアクロバティカルであろう

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:37:34

    >>11

    悪くない所悉く切ってて草

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:40:07

    >>3

    微弱(ハンター基準で)だからある日突然村民全員が突然死してもおかしくない可能性あるのよね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています