時代や環境のせいじゃなくてうてなが悪いんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:34:48

    ちょっと力与えて唆したらあっという間に悪の総帥になってしまうような素質を持っていたうてなが悪いんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:36:14

    SNS使っての脅迫で追い込んだ黒いマスコットが九割悪いだろうが!

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:37:51

    その素質を見込んでスカウトしたんですよね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:37:58

    うてなちゃん自身はみちこが子供に手を出した(と誤解した)時にブチギレてたりとか、かなり巻数進んでからも変わらず善性持ち合わせてるからな

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:40:42

    ヴァーツにスカウトされて4人目のトレスマジアになってたらどうなっていただろう

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:48:30

    怪物作って操るだけかと思いきや普通に戦闘もできるからそっちの素質もすごい

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 14:00:37

    >>5

    マジアベージュ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 14:10:19

    時代や環境は悪くないけれどヴェナは悪いよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 14:10:48

    ノッてるときのトークスキルが凄い
    煽りとかメンタルへのダメージとか

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 14:11:38

    ヴェナがなかったらレイプ魔になって捕まっていた

    ヴェナのせいで捕まらないレイプ魔になってしまった

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:31:31

    >>10

    いや、普通に一生ヤベー才能は眠ったままだったのでは。多少その片鱗が見えても理性が勝つだろうし。

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:56:34

    >>10

    うてな状態ならトレスマジアを遠くから見つめてるだけの中学生だし捕まりはしないだろ

    トレスマジアvsロード団で大声で応援するくらいよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:15:34

    うてながうてなのままならアズール純愛ルートもあったかもしれないと一瞬思ったけど両者が弾かなきゃ始まんない関係だから考えるだけ無駄。

    というかうてながマジアベーゼにならないと作中のどのカップルも誕生しないという。ニチアサを深夜アニメ枠にしてくれたベーゼちゃんにみんな感謝しなきゃね

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:39:34

    マジアベーゼいなかったらロード団がトレスマジア倒して終わってたのでは
    その後はみちこがシスタにやられるまでは確定で以降は読めないな

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:43:22

    >>14

    初期のトレスマジアもそこまで弱くないから展開次第じゃない?

    そもそもアズールが壊れた理由ってエロ混ぜたことでの快楽堕ちが原因だし真っ当にやれば真っ当なニチアサらしく三人が真化して終わりな気がする

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:59:43

    >>15

    最初の頃ってベーゼ一人に三人共捕まるレベルだしそのまま修行なしでロード団四人はきつくねえか?

    なんだかんだロード団は他の街の魔法少女を全滅させてるくらいには強いからなあ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:12:40

    トレスマジアがちゃんと相談に乗ってたら目覚めなかった才能

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:42:47

    ベーゼがいなかったら増長したロード様がヴェナに潰されておしまいでしょ
    1にも2にもヴェナの計画ありきで話が進んでるんだし

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:02:37

    いつからヴェナがうてなに目をつけたのかが割と謎なんだよな
    明らかにたまたま目をつけたとかそういうレベルじゃ無い周到さだし

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:12:18

    >>16

    最初のベーゼのデビュー戦はベーゼの負けだよ、その後のくすぐり人形もヴェナさんが今のベーゼがまだ力不足と判断して撤退させたし、サルファ戦普通に負けて撤退するし、マゼンタ戦が一回目勝ったけど二回目引き分けになったし、最初の頃からトレスマジアは普通に強いぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:20:03

    とはいえ今だと過去をやり直して魔法少女になれると言われたとしてもその道は選ばない気がする
    エノルミータの仲間とか戦いを通じた思い出とか捨てるには大切な物が増えすぎた

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:56:37

    >>12

    ロード団相手に苦戦するもそれでも膝を屈せず立ち上がり戦い続けるトレスマジアに大興奮するうてなちゃん

    普通の魔物相手に苦戦せずに勝って市民を守る誇り高きトレスマジアに満足するも物足りない何かが引っ掛かるうてなちゃん

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:16:33

    ヤベェ性癖に目覚めなければまともだったあたり、麻婆神父に似てる

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:24:50

    悪の総帥=ラスボス
    マーボー神父はFateルートとHFルートでラスボス
    つまりヤバい性癖を持てばラスボスになれる

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:42:59
  • 26二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:47:07

    最終決戦の殴り合い中にアズールからお前のことが好きだったんだって告白されるんですねわかります

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:49:20

    本人に才能があるのは間違いないが
    他人から職業を強制されていることも間違いない

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:52:20

    割と真面目に最初に出会った人でルート変わるよねうてなちゃんは。ワンチャンモブ怪人に襲われてるところを薫子に助けられるサルファルートだってあるかもしれないわけで

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:05:19

    推し活が充実したのも、友達がたくさん出来たのも、恋人(候補)が出来たのも全部ヴェナさんのお陰じゃないか!

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:14:51

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:22:11

    うてな主人公のギャルゲを作ったらロコルベ以外は全員ルートがありそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:22:35

    >>30

    グラブルは知らんけど

    まだ女子中学生にそれ言う?

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:47:33

    >>23

    つってもマーボーは聖職者ながら己の悪性好みを苦悩しつつ、はっちゃけ悪徳望む根っこから悪好きであって


    一般人の巻き込みを善しとせず巻き込んだらガチギレしたり、オバケが怖いのに捨て身で子供を庇っていたりと根っこは善人なうてなとはそれこそ根本的に違う

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:49:27

    >>32

    嫌いだからこういう無茶苦茶な難癖付けているだけだ。触らない方が賢明

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:50:10

    嗜虐趣味に性的嗜好が加虐的かつ推しの魔法少女への憧れを持つけど、うてな自身は善人だよ
    悪を良しとはしないんだがFateの言峰とは全然違くね?

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:54:10

    美しいもの、愛と正義が大好きだから感性はむしろ真逆だよ
    まあその好きの表現方法がSMなんだが

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:55:56

    まあ誰だって子供の頃変身ヒロインアニメでヒロインがやられてる姿をちょっとえっちだなって感じたことがあるはずさ...

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:10:21

    自身は善性ある良い子なのに言峰と一緒にされるうてなちゃんに悲しい過去…

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:12:00

    可哀想なうてな…ひとえに日頃の行いのせいだが…

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:31:52

    >>25

    ちょっと見たいなマジアパープル(仮)

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:25:21

    >>38

    アーカードと一緒にされてるのに何を今更


    うてなちゃんはcv中田譲治だった?

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:33:20

    マジアベーゼにならないとキウィちゃんがうてなちゃんに性的に惚れることなかっただろうしな

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:01:44

    2巻くらいまでは仕方なく戦ってたんだけどな
    ロード編で自主的に戦って出られない部屋とかやり始めたあたりからブレーキがなくなった

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:12:03

    推しと一緒に戦えるなんて!と魔法少女でも頑張りそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:13:01

    >>28

    真面目に薫子ルート見てみたいわ。レオパルトとそうなれるんだしマジアサルファになる前になんか出会いでもあったら不可能ではないはず

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:24:42

    根っこ善人だけどそれはそれとして素質があったというか…
    アーカードの旦那みたいな「ごく普通の領主として善人であったが環境がそれを許さなかった」結果がああなったみたいな形というか

    普通に生きてたら目覚めはしなかっただろうね

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:36:39

    ヴェナに会わなければ創作に走ってたんじゃない? 手先器用だし

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:39:13

    殺人じゃなくて陵辱なだけで吉良吉影みたいなもんだからこの子

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:40:19

    なんか魔法少女になってたら理想という名のテンプレに収まってつまんないキャラになりそう
    拗らせたオタクが創作側に回って失敗する例というか

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:45:41

    ただ新たな他の魔法少女を見るに、解釈違いな魔法少女は許さない方向性になりそうな気もする

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:48:35

    理想の魔法少女を演じながら戦って我慢してたSの気質に向き合ってアズールみたいに開き直って覚醒するかも知れない

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:51:15

    >>51

    大体エロメガネでは...?

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:10:00

    ほんとはもっと可愛くてもっと素敵な私で居たかったんけど、うてなちゃんはちょっと悪い子だから…

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:14:39

    >>52

    ベーゼのifってのことか...

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 05:09:28

    魔法少女の素質ではなく
    魔法少女というコンテンツを上手に消費する素質だから
    ファンだったり悪の組織の方が向いてる

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 06:55:15

    >>6

    SMムチ1本で剣や槍相手に切った張ったの前衛やってんのホント異常

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:12:03

    >>51

    自分が敵に責められる事で間接的に興奮するエム勝つエスみたいな高度なプレイに目覚めそう

    それでそのまま行きつくところまで行きついて悪落ちしそう

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:15:43

    魔法少女になったらヒロピンを誘発させる為に適度に足を引っ張って逆転も自力でやりそう

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:37:57

    >>48

    流石に吉良吉影と一緒にされるのは可哀想…

    いや、でもマジアベーゼ状態はともかく、野外エロマッサージは立派な性犯罪だったからあまり擁護もできない…

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:41:41

    小夜がマゾに目覚めたのはうてなのせいだ!

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:51:56

    >>40

    シアンマゼンタイエローと合わせるならブラックだろう

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:56:43

    >>22

    1巻のおまけにそんな感じの4コマ入ってたね

    相手は魔物だけど

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:33:35

    >>61

    ブラック枠はブランの相棒がいるので・・・

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:44:56

    子供(20歳)が襲われそうになってたら身を挺して守ろうとするヒーロー性はあるから魔法少女適正もあると思う

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:49:45

    >>40

    魔法少女IFだったらマジアリーラとかかな(ドイツ語で紫)

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:59:07

    魔法少女になったらレオちゃん虐めて発散してそう

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:05:27

    魔法少女もヤバイ性癖のやつばっかりなんですけど…
    そういう娘を狙ってスカウトしてるんか?

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:06:48

    >>67

    魔法少女にも悪の組織にもうてなのせいでヤバイ性癖に目覚めた奴が数人おる気がするが

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:46:00

    >>68

    アズールは言い逃れできないけど他は言うほどうてなのせいでもなくない?マゼンタの暗黒真化は完全に事故というかほとんどヴェナのせいだし

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:54:17

    ヒロピン性癖は幼少期からだし、なんかの間違いで結局エノルミータ入りしてたかもしれん
    魔法少女化しても能力が同じならレオパルドとタイマンになった場合は舎弟に出来るの確定でロードにも理屈の上では勝てるんよな
    (魔法少女の姿で闇堕ちや残虐ファイトを当人が許容できるかと言われたらまあ無理だろうけど)

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:18:39

    >>43

    ヴェナが丁寧に枷を外していったからね

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:25:42

    アズールとロコはだいたいベーゼのせい
    レオとサルファは元々の性格
    アリスは教育に悪いものをだいぶ見せてしまったようには思う

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:53:49

    推しを眺められるモブで良かった
    からの直接介入出来る様になったわけで嗜好のエロ悶え堪能するけど
    他人を気遣える善い子なのも確かで人々を苦しめる悪は好きじゃないのは変わらないんだよな
    それも神推しの魔法少女が故なのもまた

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:06:59

    >>45

    当初の予定ではサルファ闇堕ちルートだったとか言う話を聞いたが、実際闇堕ちしたらベーゼブチギレ案件やろうし、どういう話の持っていき方にしたんだろうか?

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:52:26

    序盤は「あの・・・ヴェナさん怒ってますか?」とヴェナの顔色を窺って
    いつしか「なにか言いたい事ありますか、ヴェナさん?」とノールックでヴェナに問う
    そこに何の違いもありゃしないだろう?

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:11:18

    >>63

    あとフランス語かドイツ語に倣うんならノワールとかになりそうよな

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:23:22

    ブランの相棒がノワールだったら、それもうプリキュアじゃん

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:41:03

    >>77

    実際それ意識してそう

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:44:12

    純粋な愛故の悪なのがタチが悪過ぎる

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:07:42

    >>74

    ベーゼにブチ切れてアズール見限った姿?

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:22:00

    特に修行も何もしてないのに覚醒したりこいつとこりすちゃんだけマジモンの天才なんだぁ

    ……なんでよりによってこいつらに?

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:26:00

    >>81

    欲望の強いやつが勝つ!それがキリングバイツだ!

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:56:09

    >>20

    恐らく最強グループではあるんだろうけど、ロード+ロコルベコンビに勝てるかって言うと流石に厳しい気はするね

    ロコルベコンビだけで他の町の魔法少女は簡単に倒せたっぽいし

    トレスマジアでもこのコンビ相手で互角か辛勝レベルだろうからロードが出てきたら流石に勝てないんじゃないかな


    流れにもよるけど、遠征から戻ってきた辺りだと時間もないから真化できるかどうか分からんし

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:03:51

    >>52

    性癖が合わないだけで割と似てるよね、あの二人

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:16:58

    1話のトレスマジアって拘束されて夕方までケツ叩かれ続けてぐったりしてたのにあの後逆転したんだよな...

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:17:02

    >>84

    趣味が近いからこそ違うところが我慢できないんだ

    全くジャンルが違えばむしろ平和だから

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:22:00

    >>83

    ロードとシスタはともかくロコルベは関係性進展しないと合体技使えん以上、トレスマジアにはあっさり負けそう。

    修行後とは言えマゼンタとサルファ相手に手も足も出てなかったし。

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:22:10

    >>12

    ぶっちゃけ中学生の性欲に女の子を好きなようにできる力手に入れたら、大体の男子中学生は悪に堕ちると思うんだ

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:02:34

    >>83

    そもそもロコの露出強化はベーゼがきっかけだから、それがないとロコルベは普通に負けると思う

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:15:28

    中学生にエロ本(SM本)渡して性癖さらに拗れさせてるじゃないか

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 06:18:43

    まぁヴェナリータは歪んだ性癖の女の子を見つける才能はあるんだろうな
    なのにロードエノルメをわざわざスカウトする意味わからん行動したけど・・・
    あれかな?実はみち子魔法少女の適正がスゲー高かったから潰すつもりだったのがシスタギガントに裏切られて潰しきれなかったのかね
    イミタシオになったみち子が常時真化状態維持して生活するとか魔力がいきなり高出力とか魔法少女としては規格外に才能ありそうだったしね

    ・・・エロ眼鏡・・・あいつはマジで意味わからん逆になにあれ?(魔王レオパルト)

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:11:58

    みち子は性格的なところに目を付けられたんじゃない?
    才能あるから魔法少女倒して世界征服しようぜ!って言われてあんだけノリノリでやってくれる人はそうそういないよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています