- 1二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 14:02:37
- 2二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 14:15:12
- 3二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 14:44:35
不完全燃焼なんだろ、そうなんだろってー奇しくもOP通りになってもうたか
- 4二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:21:49
んだよ、意味がわかんねぇ…
- 5二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:23:23
真マジンガー 衝撃Z編…
小説でもなんでもいいから続き出せーや - 6二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:36:22
- 7二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:37:11
- 8二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:44:33
- 9二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:45:17
原作付きだと途中までってのはそこまで珍しくないけどオリジナルアニメでも続編前提で打ち切りってあるのかね
- 10二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:48:11
アルスの巨獣
- 11二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:00:57
機動戦艦ナデシコ…
フルメタル・パニック… - 12二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:03:47
原作を売るためのアニメなわけだから、原作サイドとしてはキレイに終わるより続きの原作が見たいと思わせてくれる方がいいんじゃないか?
- 13二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:10:39
たまに原作付きアニメが投げっぱなしエンドとか言われるの見るな
原作自体終わってないんだから当然では? - 14二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:21:07
原作が完結しても途中で終わったままのアニメもあるしな
そりゃ色々諸般の事情はあるんだろうけどアニメ化から原作の完結まで2、3年ぐらいならアニメも続きやってほしい - 15二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:49:58
なのはvividとかマジで中途半端なところで終わったからな
多分2クール目やってヴィヴィオ対アインハルトまでやりたかったんだろうけど - 16二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:52:22
- 17二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:54:13
初期ネトフリオリジナルアニメのB:the beginning
2クールめの6話とかいう話数的にも物語的にも半端な所で終わって以後音沙汰無し - 18二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:22:57
- 19二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:25:51
- 20二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:27:03
- 21二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:30:15
- 22二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:32:23
- 23二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:33:46
- 24二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:12:11
オリジナルアニメでブツ切りはともかく原作付きで新キャラ登場や新章突入を予期させて終了の場合
「もし売れずに2期が作れなくても原作への導線になる」という二股をかけて作ってるんじゃないかな
原作に続くって事であれば必ずしもアニメ2期が必須ではない - 25二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 07:36:09
ワンダーエッグプライオリティ、続編前提なのかは分からないけど中途半端に終わっちまってそこから先を見せてくれよって思った当時
- 26二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 07:47:39
- 27二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:51:06
Z編の続編作る案もあったけど結局東映アニメ版の続編作ることになっちゃったんだよね
- 28二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:35:54
- 29二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:40:33
3丁目やれるストックはあるけど原作休載が響いてるがね…
- 30二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:43:09
そんな風潮あるのか…続編の告知がなくて残念と思ってもその作品を失敗作と思った事がないから意外だわ
- 31二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:54:26
- 32二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:19:54
5年くらいあけて続編発表のパターンも有るからコロナ挟んだ制作再編成も大変なんだと思うわ
GGOやるとは思ってなかったから希望は持ち続けても良い - 33二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:21:41
途中終わりもさることながらなんでvivid strike始めたのかまるでわからんかった
- 34二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:00:15
ちょっと出来自体は微妙だったシャナがちゃんと最後までやってくれたってだけで充分上澄になるレベルだからな
- 35二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:50:45
ビギンスナイト完全版とかは映画行きとかしそう
- 36二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:17:55
- 37二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:57:58
とりあえずまかなかったジュン編だけは一段落したから綺麗に切れてると思うよ>新ローゼン
と言うかヤンジャンでまかなかったジュン編を始めた時点で既に「アニメ1クールで綺麗に終われる章にしよう」と計算されてたように思える
- 38二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:01:10
- 39二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:45:44
制作会社のゴタゴタで続編絶望的と聞いたが本当なのだろうか
- 40二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:54:59
グレイ.プニルは面白かったんだけど切りどころがあれだったからなんでアニメ化したんだろうという謎。
終盤のせいで原作に繋がらなくなったし - 41二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:11:06
- 42二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:46:27
- 43二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 11:43:06
ホワイトアルバム2…
円盤売れたら続き作るよって言ってまだってことは売れなかったのかな… - 44二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:36:20
- 45二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:00:25
- 46二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:02:12