刃牙らへんになってようやくジャックが報われ出した

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 15:56:03

    俺は嬉しいぜ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 15:57:31

    意地でもガルシアを認めないおじさんと正反対なんだよね
    まあ他の子供はボボパンして産まれたけどガルシアはボボパンして出来た子供でもないから態度が変わらないのはしょうがないんやがなブヘヘヘ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 15:58:11

    サムネだと独歩に見えるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 15:59:32

    娘に対して優しい勇次郎は尊い

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:00:22

    (勇次郎のコメント)奴は血が薄い…

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:01:54

    ジャックが報われるのが嬉しい反面……骨折や切り傷とは明確に違う「欠損」を押し付けるジャック(を優遇するストーリー)を好きになり切れない感情にも駆られるっ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:02:32

    >>5

    自分や刃牙なら楽勝の宿禰に展開次第では負けてただから妥当な評価だと考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:02:41

    そっちも好きだけどここが一番好き
    それがボクです

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:09:41

    えっ
    最近こういういいシーンは珍しいっスね‥‥‥

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:11:42

    >>9

    というか刃牙らへん入ってからずっと面白いのん

    書いてる人の中身が変わったのかもしれないね

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:11:54

    ピクルに釣るされた当たりジャック好きとしてはもう目も当てられなかったから復権してくれたの普通に嬉しいんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:12:19

    >>6

    わかるぜケンゴ!

    その気持ち‥‥


    グロいのスプラッターなのきついぞケンゴ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:13:07

    ジャックがようやく報われそうで俺も嬉しいぜ!
    なんでもっとはやくやってくれなかったんだケンゴ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:14:35

    >>1

    首ふとっふてーよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:15:02

    なんか背が小さくなった気がするんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:22:54

    >>10

    えっそうなんですか

    バキシリーズはどんどん劣化してるっていってたから武蔵あたりでもう読まなくなったのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:23:57

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:34:09

    >>16

    当たり前だけど感じ方は個人差が大きいと思うのん

    ワシは今も惰性で目を通してるけど良くなったとは特に思わないんや

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:37:00

    >>16

    ちゃんこ鍋編が酷すぎたってのもあるんやけどなブヘヘヘへ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:38:20

    単に掘り下げもできないクソ新キャラ擦りより既存キャラ擦りだから面白いと思うだけなのかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:47:21

    板先生は新キャラ作っても飽きて潰す癖が染み着いたから渋川や独歩とか最大トナメのキャラばかり使うようになってるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:48:57

    刃牙を主人公にするのがもう限界だったのかもしれないね 主人公だから勝たせるってのが前面に来すぎてたんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:49:55

    >>22

    勇次郎と同格にしたから持て余してたが正しいんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:50:31

    >>6

    シンプルにやりすぎなんだよね、勝負の結果事故でそうなるとかじゃなしに意図的に欠損させる前提のファイトスタイルなのは最強死刑囚スレスレで公然と評価されるとちょっとモヤる…それがボクです

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:51:20

    >>8

    最トーで言った「おいおい噛みつきなんて戦場では基本の一つでしょうが」がかなり尾を引いてると思ってんだ

    まぁここまで噛みつき極めたやつなんていないから普通に褒めて良いと思うけどねグビッ

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:52:32

    >>23

    親子喧嘩の前からガチなら秒殺になるから舐めプマンになってたっスからね

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:53:04

    >>23

    ウム…主人公だから苦戦させなきゃいけないのに理由付けがいちいち大変だし武蔵という禁じ手まで切っちゃったからこれ以上刃牙主人公でやるのは無理があったんじゃねえかと思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:54:56

    >>25

    戦場での基本=勝負の世界で使うには肩身が狭い技

    戦場を知る勇次郎だからこその評価なんや

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:56:22

    生きるか死ぬかの死合なら噛みつきはめちゃくちゃカッコいいと思うんすけど、スポーツ的な爽やかさも欲しい試合だとどうしてもやりすぎに見えるのねパパ
    ま、ワシはジャックが復権してくれてめちゃくちゃ嬉しいんやけどなっ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:05:32

    「隻腕というオリジナル」の再演をするには「指だけない」とか「出血多量で死亡」はあまりにも余地がないと言ったんですよ板垣(父)先生

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:12:08

    >>29

    人体で一番硬い部分は歯とはいえ暴れられたら普通に折れたり抜けたりするし、噛みついた場所によっては顔が固定されて殴られ放題だって気がついたのは俺なんだよね

    なんとか格闘技に組み込もうとしてできなかったあたりに人生の悲哀を感じますね

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:15:42

    >>31

    噛みちぎる力があればいいけど中途半端だと腕に噛みついたらそのまま逆の腕でカウンター顔面パンチだよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:21:52

    >>31

    餓狼伝の最後のほうに出てきた壊し屋レスラーがしっかり対処されて歯を持ってかれてたっスね

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:35:37

    なんかこの前異世界烈をつまんなくしてた担当の仲村が武蔵編相撲編の編集と聞いたのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:46:20

    >>34

    「仲村山」とかいう力士が無双しなかっただけ成長してますね…

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:48:11

    まっそれもこれも全部刃牙ボーが勇次郎に父親の在り方を目覚めさせたお陰なんだけどね
    弟のおこぼれを貰う兄とは…立派な心掛けや

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:51:22

    >>10

    ふぅん板先生を継ぐ者こと木反先生が描いてるってことか

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:22:30

    顎の力がここまで人間離れしてる上に硬いものばかり食べてると柔らかいもの食べたとき不味く感じそう伝タフ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:31:38

    >>10

    主人公出さない方が面白いってもうめちゃくちゃだな

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:35:22

    >>39

    すみません、主人公としての役割全部終わって作中最強格にまでなった奴をいつまでもダラダラ引きずる方が悪いから完全に引き際を誤った板先生の責任なんです

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 07:19:01

    >>38

    勇次郎の定石だ…「硬いも柔らかいも共に美味いと感じることが食事には肝要」とか言い始める

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:12:12

    トーナメント決勝でジャック勝つと思ってたりと割と評価高かったはずなのん

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:17:05

    鬼の顔発現+気付けば謎覚醒しやがる刃牙の方が血は濃いのは事実だと思われる

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:19:28

    負けた相手が刃牙勇次郎ピクル武装本部と
    普通に最強格だから仕方ないを超えた仕方ないなのに血が薄いは酷いだろうが
    えーーーー

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:24:41

    >>40

    それはキー坊を使ってる…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています