- 1二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:07:24
- 2二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:08:23
気性…?
- 3二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:08:37
単純にハイペースに出来る馬がいなくなっただけでは?
- 4二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:09:40
強い逃げ馬不足?
- 5二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:09:53
ペース上げろい
- 6二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:10:15
- 7二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:10:20
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:10:49
タイトルホルダーはもういないじゃない
- 9二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:11:52
スローペースが多いならわかるがドスローが多いのは……
- 10二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:12:02
去年の皐月賞の展開決めたグラニットは逃げるのやめたし
- 11二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:13:32
- 12二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:13:39
なんと言うか積極的に仕掛ける騎手がいない感じ
- 13二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:13:57
基本的にペース上がる要因は逃げ馬より先行争いだから強い逃げ馬いなくなったのはそこまで関係ないじゃろ
それこそ金鯱賞はミドルペースだったし - 14二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:14:13
普通でいいかな流石にドスローばかりは見ててきつい
- 15二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:14:30
強い逃げ馬がおらん気がする
もっと前目で勝負してもええと思うんじゃが - 16二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:14:58
- 17二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:15:42
- 18二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:15:43
他の騎手は仕掛けんかい!ってなりますね
- 19二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:16:29
花粉
- 20二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:17:01
ノーザンが幅を効かせてるので怒られないお行儀が良いレースばっかりになってるとか?
- 21二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:17:17
- 22二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:18:35
ドスローで強い強い言われてたのが流れて沈むまでワンセットになりつつある
- 23二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:18:51
つまらないレースばっかになって客離れ起こしても知らんよ
- 24二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:19:32
- 25二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:19:55
強い逃げ馬がいて初めてマーク態勢になるけどそうじゃない限りはまだまだ欧州風な瞬発力勝負の産駒が多いんじゃないか
力を使う=最後差されるの図式が根強く残ってるとか - 26二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:19:56
牡馬クラシック前哨戦がドスローばかりと言われてるけど、3歳牡馬が気性幼いって言われてるのと関係あるのだろうか
- 27二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:20:55
- 28二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:22:49
データとかみとらんけど先行する側もスローで勝ち上がってるとか?
それなら先行する側もペース上げるのはただの自殺だし - 29二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:26:36
馬の負担も考えるとどうしてもね
去年の春天みたいな事になったら嫌なのは皆同じだし - 30二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:27:26
騎手か?外国人騎手減ったし
- 31二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:28:46
- 32二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:30:56
今日のダービー卿ってドスローなの?
- 33二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:30:58
- 34二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:31:05
スローばっかだと位置どりだけで決まるレースとか折り合うだけ折り合って何してたん君みたいなのが頻発するのが好きじゃない
- 35二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:31:53
- 36二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:32:05
後方脚質の有力馬を負かすためのスローとかは見てて楽しいっすよ、駆け引きありだと面白い
- 37二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:41:01
しかも長距離とかでスタミナ温存とかの問題でもないし後ろの馬鹿どもなにやってんの?って感じじゃね
- 38二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:42:50
サンデー全盛期よりはマシよ
- 39二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:43:44
後ろのバカ共という言葉がふさわしい
- 40二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:47:02
レース自体はミドルペース
ただ2番手以降が全然ついていかないレースで去年のダービーみたいな感じ
タイム的には大逃げしていないのに外から見たら大逃げの状況になっちゃったっていう
逃げたミルコと差した戸崎はいいけど他の騎手が○○すぎる
- 41二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:47:27
- 42二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:48:05
逃げるの下手な騎手が増えたんじゃない?シランケド
- 43二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:48:36
今日のダービーはポジション取りに行った馬も普通に脱落してるじゃん。あのペースでリズム取れなきゃその時点でアウトなんだって
2000超のレースの感覚で批判するのは恥ずかしいぞ - 44二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:48:59
- 45二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:49:27
確かに逃げ馬は減った気がするわ
大阪杯も逃げ馬がこれと言っていないし - 46二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:49:42
- 47二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:49:47
- 48二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:50:20
- 49二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:51:18
- 50二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:51:39
- 51二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:53:12
こういうのもあって先行競馬が王者の競馬言われるのもあるんやろな。取りこぼす確率が少ない
- 52二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:38:48
まあ外野だから言えることで有ってペース上げて大敗かんがえるとねえ…
- 53二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:41:51
- 54二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:42:29
過去に「スローペースなので下げました」というめい言を残した騎手がいまして
- 55二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:47:56
- 56二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:48:55
ドスローからちょっとペース上げたくらいで沈むならなにやっても勝てねえよしかも今回マイルだし
- 57二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:49:39
ここって騎手批判スレなんか?
- 58二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:49:41
変なことして悪目立ちしたら乗鞍無くなるとかそういう事情もありそう
有力牧場や馬主や調教師の馬潰しちゃったりペース壊してグチャグチャにしちゃったりも恐そうだし
中段や後ろで邪魔せずうろちょろしてヨーイドンで負けたら仕方ないねーするのが丸いというか - 59二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:49:51
それってええや抜かして?
- 60二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:50:39
勝馬のインダストリアは見事にその後ミドル~ハイで沈んどるな
- 61二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:51:15
後ろのバカどもというが変にまくって潰れても文句言われるから判断が難しいのではというのは思う
こっちは見てるだけだから好き勝手言えるが - 62二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:51:48
今日のエエヤンみたいに差がついてるスロー単逃げを許しちゃうのはさすがにどうなん?ってなる
- 63二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:51:56
- 64二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:54:26
騎手に聞かないとわかんないんだろうなこういうのって
- 65二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:54:58
- 66二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:57:14
- 67二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:57:24
まあスローの上り勝負ばかりで面白くない、などというのは20年以上前から言われ続けてる話なので・・・
今の若いもんは~みたいなもんだろ - 68二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:58:53
客は満足させられても陣営やオーナー側に怒られて降ろされるとかもあるしそんな簡単に決められるもんでもないでしょ
- 69二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:59:35
まあ外野からなら好き勝手言えるからな
- 70二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:59:37
- 71二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:02:32
まぁレベル低いレースだなとはなるよ
- 72二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:04:09
- 73二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:08:47
前半スローだった阪神大賞典は面白かったよ?コーナー入る前にグングンと全馬加速してって馬や騎手の気迫を感じた
- 74二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:09:46
- 75二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:15:57
溜めて早い走り出来て勝てる馬ならわかるが
溜めたところでな馬がドスロー展開を放置は言われて当然 - 76二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:16:34
取りあえずで言ってるだけだからほっとき
- 77二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:28:26
ほんと「お前が乗ってるのはディープインパクトじゃねえぞ!」的展開は見ていてフラストレーション溜まるのでどうにかならないものなのか
- 78二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:29:33
G1勝ち逃げ馬が三頭も居る時代って凄かったんだな…
- 79二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:29:45
- 80二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:34:17
- 81二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:34:24
- 82二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:35:16
まあまあ、オルフェとかウシュバみたいなスローを後方からひっくり返せる瞬発力持ってるウマに乗ってるつもりなんでしょう皆
- 83二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:36:05
厩舎のオーダー→折り合いを重視して
騎手→スローだけど折り合いを重視
結果→後ろのバカども - 84二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:38:21
- 85二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:39:19
- 86二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:43:06
競輪かよ
- 87二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:43:28
流石に今回はまともな競馬ファンなら思うよね
- 88二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:44:56
個人的今年のクソレース三選が共同通信杯、スプリングS、ダービー卿になった
なんか偏ってるって言われそうだがラップとかペースとかの面でマジでうーん…ってなるんだよな - 89二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:48:00
こういうドスローレースって古馬レースは知らんけど本番のG1もドスローにればええんちゃうの?
- 90二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:50:01
- 91二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:51:05
マスクの人が「離して逃げる馬が35.5は次に繋げるという意味でどうなのか」って言っててアンカツも「ミルコはあそこまでやったら勝ちたかった。次が難しくなる戦法だから」って言ってるけどこれはどういう意味?
次からは警戒されたりして同じ展開になると考え辛いから今後に活かせないってこと? - 92二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:51:53
- 93二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:57:49
これ競馬だからそんなもんねえよ
- 94二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:59:39
- 95二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:11:29
競ゆの回顧動画楽しみ絶対ボロクソに言うだろうし
- 96二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:20:19
- 97二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:24:40
- 98二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:21:51
テンよし中よし終いよしってやつっすねぇ~
- 99二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:22:21
- 100二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:25:45
「そこから届くのはディープくらいじゃバカタレ」「それでどうにかなるならそいつはとっくに第二のオルフェになっとる」「ハープやドゥラにでも乗ってるつもりか?」
みたいなときもあれば
「それで持つわけ無いだろゴルシじゃないんだぞ」「イクイでもないのにそれつっついて平気だと……?」「それで沈まないのはスズカくらいでは」
みたいなときもある - 101二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:27:32
みんなスローならスローにて最強馬が選ばれるだけだし
- 102二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:29:06
エエヤンがセッション抜いて先頭に立った2F目までがかなり遅かったけど5F目は11.0だし簡単に上がっていけそうにも見えない
もう枯れてるかもだけどインダストリアは沈んだし - 103二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:30:13
ハイペースの方がいいけど他にいい感じの逃げ馬おらんって馬ならもう自分で逃げた方がいいのだろうか
それこそ上で挙がってたタイホ不在のボンドみたいなやつ - 104二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:30:17
疲れたまるしハイペースは走らせる側にとっても望ましくないとか?
- 105二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:31:20
だからと言ってハイペースでうおおおうおおおあああああって言ってたら終わったみたいなレースもつまらんのだよな
- 106二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:32:26
- 107二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:32:56
- 108二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:33:43
- 109二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:36:01
- 110二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:38:06
全体をハイペースにするにはどうしたらいい?
- 111二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:38:15
- 112二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:38:25
あのイクイノックスのドバイだってカメラ車目標にしてた逃げなわけだし(それでも相当賢いし器用)
ぶっつけでレーススタイル変更は基本無理やからねぇ - 113二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:39:42
まぁキズナ産駒はスローの瞬発力勝負なんてどんとこいだからね、戸崎は文句なしよ
- 114二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:41:29
スローで我慢できずに掛かっちゃうのも弱い馬だからね
- 115二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:47:00
- 116二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:47:11
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:50:30
わざと話そらしてるつもりなのかわからんがドスローとハイペースしかないと思ってんのか?
- 118二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:53:05
- 119二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:58:40
ミルコと戸崎はOK、それ以外は論外というだけの話
- 120二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:59:13
高松宮なんかはこういうの多い気がする
- 121二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:59:20
矢作もメディアやファンはもっとレースに対する厳しい意見も表に出せと言ってるし、ファンが良いレースと悪いレースにきっちり評価を出すべきというのは分かるんだけど、知識不足の自分に真っ当な評価が下せるのか分からんと思ってしまうわ
今もスレ見てて日本のドスローと欧州のドスローの違いすら理解できてない
- 122二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:00:27
- 123二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:10:11
- 124二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:10:18
- 125二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:13:11
117は116に対して言ってるだけだと思うよ
- 126二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:14:08
ドスローをやめろであってハイペースにしろなんて誰も言ってねえのにな
- 127二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:16:10
116だけど別にドスロー庇うつもりでは言ってなかったんだが…… ただ上でハイペースの話が出てたから例に挙げただけで
- 128二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:23:11
中山1600を全く知らないがラップだけだとロンスパ合戦に見える
- 129二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:24:19
- 130二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:18:04
シーマもドスローで草
んでもって早めに仕掛けたシャフが日本馬最先着 - 131二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:18:23
なんで伏線みたいになってるんだこのスレ
トップジョッキーが揃ってもこうなるってことはそもそも個人にはどうしようもないのか?そんなことないか - 132二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 06:20:50
- 133二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 06:23:31
シーマ見てドスローが叩かれる理由わかったわ
あれじゃぁ叩かれるわな - 134二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 06:38:55
大阪杯もドスローになったら笑う
- 135二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 06:39:41
今の3歳世代もドスロー決着多いしクラシック大丈夫かって意見少なからず見たもんなぁ
毎日杯直後にメイショウタバルが出てくれれば皐月賞面白くなるって意見も出てたくらいだし - 136二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 06:42:47
何か勝つために考えがあってドスローを選択するのは良いんだけど何も考えてないや勝つ気がないのはやめてくれ
- 137二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 06:50:49
- 138二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 07:18:09
- 139二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:59:36
偶然だぞ
- 140二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:01:33
位置について〜 よ〜いドン!(う〜〜〜)が今の流行なのか
- 141二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:04:08
- 142二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:24:36
自分で展開作れる馬と展開に左右されない馬が評価されるべきことを再確認できる良い年
- 143二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:28:50
若駒のうちから逃げさせると良くないってのはその通りだし分かるんだがなぁ…
- 144二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:55:52
やってくれたねぇ