- 1二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:48:35
- 2二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:50:16
解釈違い
- 3二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:50:36
- 4二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:53:28
- 5二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:54:00
解釈違いはもちろん、他のファンとの差を知覚したくないから
一貫して「自分が傷付きたくない」心理 - 6二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:57:07
- 7二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:57:32
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:57:55
- 9二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:58:52
公式の情報拾うには必須だから
- 10二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:58:58
キャラアンチが多い作品だと同担拒否勢がそこそこいると聞いたが
そんなジャンルほんとにあるのかね - 11二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:59:37
痛バとか祭壇とかグッズがとにかく多いオタを見るのが辛いって人いるよね
「〇〇ファンと言えばナントカさん」みたいに界隈で拡まってるのが嫌って人とか - 12二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:00:15
壁打ちアカです同担拒否なので喋りかけないでください→鍵垢にしない謎
同担拒否です!感想待ってます!→もはや目的が謎 - 13二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:00:44
- 14二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:00:46
- 15二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:01:08
- 16二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:01:13
- 17二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:01:39
- 18二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:01:55
- 19二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:02:14
- 20二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:02:29
- 21二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:03:10
世紀末過ぎて草
- 22二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:03:50
理由とかなくて若さゆえの独占欲だと思ってた
- 23二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:05:02
- 24二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:05:23
変な二次創作ネタ(原作にそういう要素は一切ない)が流行った場合の自衛にも使えるんだよね同担拒否アピール
- 25二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:05:51
趣味のエンタメごときでわざわざ自分が傷付くようなことするのは馬鹿馬鹿しいってだけの話なんだ
嫌な思いしたくない、をなんか下卑た考えと思ってる人がいるけど、意味もなくストレス源を近付ける方がハッキリ言って異常だ - 26二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:06:01
推しが悪く言われるのはもちろんイヤだけど良く言われ過ぎるのも違う意味での不快感というか拒否反応が出るから遠目に見てる
悪口言われてるより余程いいはずなのに何なんだろうあの感覚は… - 27二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:06:09
同族嫌悪かと
- 28二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:06:23
- 29二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:06:46
- 30二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:07:12
- 31二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:07:24
- 32二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:08:05
- 33二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:08:20
推しの名前検索した時に【譲】ばっかりだとテンション上がるのかな?
- 34二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:08:50
- 35二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:09:28
- 36二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:09:54
- 37二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:09:59
- 38二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:10:43
>>35みたいなノンデリがいるから拒否するんだよね
- 39二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:11:03
- 40二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:12:28
後は同じ対象を推してても他キャラや他キャラ推しだけでなく同担相手にもにやたらと攻撃的だったり自分と違う解釈を認めない怖い人がいる界隈だと、自衛の為にあえて誰とも絡まないように同担拒否と言ってる場合もある
- 41二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:12:45
- 42二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:13:24
- 43二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:14:10
上のレスにそんな内容のものあった??
- 44二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:14:40
- 45二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:14:55
前者であることが多いけど同担がマジで無理って片っ端からブロックしてる知り合いいるからまぁ人による
- 46二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:14:59
お気に入りの服が意図せず他の人とペアルックになってたらなんか気まずいし恥ずかしいじゃん、そんな感じかな
着ることは否定しないけどできるなら知らないところで着ていて欲しいんだ - 47二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:15:01
- 48二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:15:08
ネットでガラ悪くて暴言吐いてる人と好きなキャラ被った時は複雑な感情になることはある
- 49二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:15:26
同担がガチでダメなら作者のアカウントブロックしなきゃならなくなるような
- 50二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:15:30
そのキャラを知らなかったり、それほど好きじゃない人に魅力を語っても「へー、そういうところが好きなんだ~」で終わりそうだけど、ファン同士で語ると「え、違うでしょ。あそこのシーンはそういうつもりじゃなくて――」「いや、あのキャラはこのときこういう気持ちで――」とか解釈バトルが始まっちゃいそうってのは分からんでもない
- 51二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:16:27
- 52二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:16:36
- 53二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:16:57
- 54二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:17:17
- 55二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:17:57
- 56二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:17:59
流石にそれは同担拒否じゃなくても叩かれる
- 57二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:18:34
もはや同担拒否以前に存在が悪
- 58二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:19:04
自分がずっと好きだった作品を最近友達が好きになって「もう⚪︎⚪︎かっこよすぎてしぬ」とか言ってる時に初めて同担拒否発動しそうになった
- 59二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:19:32
グッズとか活動歴とかで「あの人より自分の方がファンとして下かも」とか思われるのも嫌なんじゃない?
知らんけど - 60二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:19:51
マイナー書籍の内容使ってエアプ認定される奴や
- 61二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:20:16
- 62二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:20:27
上の見てると、同担拒否って言ってるけど本当に嫌なのは解釈違いってこともあるのか
- 63二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:21:40
考察スレみたいなのでエアプレッテル合戦はここでも良く見るから接触自体を断とうとするのも分かるはず
- 64二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:22:02
スレ主は二次元の同担拒否について聞いてるけど三次元も大概同じような理由だから3次元アイドルの同担拒否はみんなガチ恋勢!ではないんだよな
- 65二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:22:30
- 66二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:25:41
- 67二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:46:00
解釈違いが怖くて自分が一番好きなキャラに関しては他人と語りたくない時期あったな
独占欲とかは間違いなく混ざってると思う - 68二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:52:21
なんというか同じ趣味を持ってる人で別の遊び方をしてる人間が寄ってくると邪魔に感じるみたいなもんなんかね
- 69二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:08:06
推しは好きだけど推しのファンコミュニティは苦手すぎるみたいなワイも同担拒否に分類されんのかな
- 70二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:10:13
- 71二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:11:43
- 72二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:13:16
同担自体が嫌なわけじゃないけど、コミュニティを避けるために同担拒否って自称することもある
- 73二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:27:24
同担拒否って、感情(嫌悪感など)の場合以外にも手段(同担との接触に伴う問題の回避)の場合もあるんだね
奥が深い - 74二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:30:43
よくわかんないけどこのスレ消えそう
- 75二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:56:43
私の場合恥ずかしいから
推し=性癖なのでそれを知られたとき物凄く気まずい
同担の人と語ろう!ってなると人と一緒にAVの魅力について語ろう!みたいな気分になる
但し、AVについて語れる仲の親友も居るように推しについて語れる仲の親友も居る
あとネット上だったら大丈夫 - 76二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:02:20
- 77二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:03:57
担だの箱だの色々ごちゃごちゃ言うけど
突き詰めればただのめんどくさいオタクだよ - 78二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:08:03
あにまん掲示板の作品カテに「無意識なのか腐臭漏れて浮いてる同担」がいて推しのスレもレスも避ける「あにまん限定同担拒否」になって同担拒否の気持ちがちょっとだけわかった
同担(特定の一部)が推しについて語っているところ見たくない - 79二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:16:16
推しの解釈に関して死ぬほど過激派だから同担拒否やってる
昔はそんなに過激じゃなかったけど、原作と矛盾する解釈が同担内で流行ったり、棲み分けせずにキャラクターの尊厳を踏み躙る願望を垂れ流すツイートが流れて同担内で争いが起こったり
ってのを見てるうちにいつの間にか過激派同担拒否になってた
でも自分では気づけない点に注目してる人やよく読み込んだ考察は好きだから、鍵垢にして限られた人だけフォローしてる - 80二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:19:03
ちょいちょい出てくる同担内で争いが起きたってのが異文化過ぎるな…
自分もこのキャラはそう言う解釈じゃないだろって思う時はあるが争いレベルまではいかないぞ… - 81二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:19:34
男が全くしないとは言わんけど、女のほうが推しの解釈違いに強い拒否反応示して攻撃的になりがちだなって思う
今女の多い界隈いるけど、公式から供給あるたびに色んな場所からお気持ち垂れ流してる奴沸いてきて疲れるわ 同担拒否と言うか、そういう人らと距離を置きたくなる気持ちはわかる - 82二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:31:33
- 83二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:34:30
- 84二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:55:50
- 85二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:03:12
SNSの相互フォロワーは自分とおんなじ作品が好きだけど特定のキャラの〇〇の同担拒否なだけで自分とは推しが違うから仲良くしてる
ただその人はいいけど中には〇〇を推してる他の人のツイートが流れた来るのが無理だからいいねしないで!他の同担と仲良くしないで!って人もいる。正直あんまり厄介な人とはこっちは付き合わない(当方雑食) - 86二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:07:59
あにまんでも男女共に見る総合スレで推しガー出番ガー言ってる奴いるけど
同担拒否の気持ちが少しわかった気がする - 87二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:18:18
他人に押し付けたり攻撃さえしなければいいと思うよ
どうしてもやっぱりTwitterとかだと目にはかっちゃうものもあるだろうしあまり敏感なのもあなたが苦労するだけ… - 88二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:34:40
夢主の個性が強い+解釈違い踏みたくないタイプだとよく見かける
クソ女夢主と相手キャラの解釈違いの作品を見てなってしまったからよくわかる
正直離席ができるウェブオンリーにしか出られないという特大のデメリットがある
- 89二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:35:59
- 90二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:42:51
コンテンツを楽しめるからやってるのは大前提だからそのツッコミは意味不明
ファンがいるのが嫌なのではなく他のファンが視界内入るのが嫌なだけだ
テレビにノイズが入るのはウザくて文句言いたくなるが、別に目当ての番組の視聴を辞めたりしないだろ
- 91二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:48:27
- 92二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:50:45
自分の考えが回りの違っても良いし、他人の考えも自分と違って良いと思うんやけどな
「解釈」は所詮どこまで行っても個人の認識で、そこに主観や認識のズレがあったとしてもそれは自然な事だと思う - 93二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:54:22
最近じわじわ同担拒否になり始めてる自分にはタイムリーなスレ
A(自分の推し)と仲よくてコンビ組んでるBを嫌っててそれを隠す気のない同担が少なからずいるのがキツい
公式がAとBセットのグッズ出したり2人揃って登場したりすると「なんで公式はコンビよりソロの方が需要あるってわからないのかな」「あいつとセットだからグッズ買えないわ」とか言い出す
そういう人に限ってBの名前は伏せてるけどAの名前は入ってたりするから最早Bの名前でパブサするほうが心平和でいられる
今のところ完全な同担拒否までいってないが同担からフォローや反応が来ると身構えるようになってしまった - 94二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:25:09
- 95二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:29:48
公式が最大手でそれ以上の解釈は全て二次創作って認識だから語ること無いかも
- 96二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:29:55
少年漫画のキャラのファンスレ系のノリが合わないから見なくなったのも同担拒否?
単に自分がおっさん寄りの感性だとおもってるんだが - 97二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:30:50
- 98二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:31:05
- 99二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:31:46
- 100二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:32:08
友人の好きなポケモン旅パに入れたらキレられた時に同担拒否という概念を理解した
- 101二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:09:16
- 102二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:12:40
このコンテンツ好きだけどそれを他人と語り合いたくないってのは同担拒否になる?
- 103二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:13:13
- 104二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:40:52
今まで人の感想を見るのが好きだったから同担拒否の気持ちがわからなかったんだが、生きてる人間推し始めて周りや推しに迷惑かけるような同担を見てから同担拒否の気持ちが分かった。
- 105二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:43:45
同担拒否の人って好きなコンテンツを他人に布教したくないとかもある?
- 106 24/03/30(土) 23:43:53
これ好きなんだって言うと高確率で「懐かしいー!」って言われるから段々と同担拒否になっていった
どのジャンルでも大体新参者だから自分で自分を常ににわか扱いしてしまうと言うか……肩身が狭いんだ
熱量やハマっている期間が違うかもしれないだけで怖い - 107二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:46:01
アイマスとかの同じキャラをみんなで盛り上げてこうぜ!って文化のとこにいたから解釈違いって文化が文化違いすぎて理解できなかった
けど向こうの人からすればアイマスとかの文化の方が理解できないのかな - 108二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:47:48
- 109二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:48:45
- 110二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:52:26
それはアンリーとかそういうやつでは?
- 111二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:57:11
大前提として推しが大好きなんだからそりゃ人気は出て欲しい
が、自分以外のファンの感想なんて聞きたくないから本音では自分以外は数字を貢ぐだけの養分であって欲しい
でもそれは通らないから拒否して関わりを断つんだ - 112二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:59:03
- 113二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:00:12
自分の推しは初期の初期に退場するマイナーキャラなんだがファンが少ないばっかりに上でも言われてた○○ファンといえば▲▲さん!って界隈の空気になってて周りの人も▲▲を嫁だの妻だの持て囃してるから離れようかと思ってる
同担拒否とはちょっと違うが自分の推しが知らん女に夫だの旦那だの呼ばれてるの見ると寒気がするよえになった - 114二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:01:14
独占欲ゆえの夢女の同担拒否はかなり見たことあるな
2次元のキャラに独占欲拗らせても不毛なだけなのに - 115二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:05:14
- 116二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:06:09
- 117二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:06:10
キャラ解釈に始まり性癖や哲学が合わない同担とか生きていく上で不必要だからな
- 118二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:08:38
とあるジャンルにいた時に貶し愛する同担が多くて推しがギャグで殴られたり蹴られたりするファンアートがフォロワーからやたら流れてくるのが辛くて同担拒否した事がある
- 119二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:36:37
- 120二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:53:43
キャラが好きなだけでみんなで盛り上がろうぜってノリについてけない人はいるんじゃない?
- 121二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:01:40
モンペ多いから同担ってだけで警戒する
推しが辛くて苦しんでるのは事実だけど、それは誰も悪くないむしろ一番悪いのは推し本人
それなのに他キャラが悪い!って他責思考で偏った話する人多い、もうつかれた - 122二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:03:51
「拒否」っていう言葉そのものが強いから
過激派のイメージなんだよね同担拒否
原理主義の類友 - 123二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:32:13
- 124二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:49:25
推してるゲーム、エンディングまで素晴らしいんだ‥‥‥
なのに実況者が実況しまくってるからそっちでエンディングまでみられたらそれはそれで萎える
というか一回別の作品であった
あるキャラが好きだけど実況しか見てないって言ったやつ
それ以来絶対に紹介したくない、布教したくないってなってるけど人気でなくなると悲しくなるのが辛い
- 125二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:51:40
- 126二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 03:39:07
デレに関しては選挙は出番を増やす機会だから、同担なんて一人でも多くいた方がいいと思ってたけどそうじゃない人もいるんだなあ
- 127二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 03:43:47
- 128二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 04:23:01
あー、推しキャラの話は別にいいんだ、なんなら作品箱推しだからキャラ単体で好き、嫌い程度なら別にいいねん
ただ安価スレ(というより読者参加型スタイルの作品)だからか荒れるときはマジで掲示板管理人側から作品そのもの追放レベルの出来事あったり作者と読者(場合によっては板管理人とも)がマジの喧嘩おっぱじめてたりスレのまとめサイト管理人(あにまん掲示板でいうとマジのあにまん管理人がそれにあたるか)がまとめてる作品のスレで煽ったり荒らし行為行ってたりっていう暴挙やら何やら見続けてきた結果疲れてしまったんよ……
該当スレではいまんとこないし雰囲気的にそれが起こる前にスレ主か板そのものが寿命尽きるなりして物理的にエタる方が多分先なんだけどそれでも色々見てきたからね、つい警戒してしまってね……
- 129二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:06:39
同担拒否でファン母数が減るぞ先細りだぞって指摘も聞くが
好きなジャンル・作品長続きしてほしい売れてほしいという人ばかりとは限らんからな - 130二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:12:25
- 131二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:23:17
自分128だけどなんというか変な人が入ってきて作者ブチ切れorモチベ無くなってエタ―されるのが単純に嫌なんよ
やろうと思えば荒らしなんてすぐできるし自分の参加してるところは有志がスレのデータ纏めのWikiやってるんだが、ぶっちゃけ自分ともう一人メインでやってる人(ちなみにこの人ほぼ一人で最初の4,5年Wiki更新回して現在進行形で12年半はWikiの更新してるやべー人)の二人でほぼほぼ数千人単位のキャラデータ管理しとるんで下手に弄られるとマジでストーリー進行が死ぬ危険性あるんだわ
なんで同担拒否というか自分の場合読者参加型ストーリースレの安全管理、進行面から新規の募集は積極的にやってない感じ
書いてて思ったけどほぼほぼ仕事の募集とおんなじだわこれ
- 132二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:29:33
- 133二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:49:56
女オタク限定みたいになってるけど、概念自体はわかるって人いると思う
自分も最初はなにこの概念って警戒してたけど、一部分に関して薄めの同担拒否だって気づいた
あにまんも見てると同担拒否っぽい人結構いるよね
「変なキャラ付けや妄想に被弾するから好きなキャラのスレは見たくない、行かないようにしてる」みたいな愚痴めちゃくちゃ見る