アイカツの百合はNLぽくっていい♡【百合注意】

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:20:31

    色んな女の子アニメを見たけど
    アイカツの百合は他とは味わえるようで違う
    NLぽい百合ぽさがあると思う

    いや…何言ってるんだだが…

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:20:49

    このレスは削除されています

  • 3124/03/30(土) 17:21:42

    ※このスレは1が語るだけ語る
    荒らさなければレス自由にどうぞ

  • 4124/03/30(土) 17:22:10

    アイカツの百合はね
    きっとプリキュア卒業した女児をさらなる百合に深めようとしてるんだよ
    これは確信犯

  • 5124/03/30(土) 17:27:54

    今もなんだけど、同性の友情や先輩後輩ってのは
    その関係性が熱くて面白くて好きなんだよ
    そこに恋愛挟むのはあまり好きではない派だったんだ

  • 6124/03/30(土) 17:37:03

    けどね、アイカツの映画を見てこれだけは許すと思ったのが神崎美月×星宮いちご
    いや…この2人に会う言葉両片思いだと思うんだ
    アイカツはさ、他にも憧れの先輩後輩ってのはよく作られてるんだけどさ、違うんだ
    神崎美月さんが神秘的な女性だからなのか
    神崎美月をTSにしたらイケメンになるし 絶対に痺れる恋愛になるんだ

  • 7124/03/30(土) 17:43:35

    儚い恋愛を見てるような
    お互い想い合っているのに 友達という関係性にはなれなくって、けど たまに2人きりで夜のお忍びデートをするという…
    けど、話すことは時には厳しく、時にはラフにという…いや〜尊い
    絶対に制作陣は狙っているのがまたいい!

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:50:52

    わかるぞ
    世の中にはBLみたいな百合とかもあるからな

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:51:50

    このレスは削除されています

  • 10124/03/30(土) 17:52:44

    まず1話ですよ!
    ごくごく普通の女の子でお母さんっ子
    お弁当屋の娘なこともあって料理作るのも食べるのも大好きな普通の女の子

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:56:16

    百合とかNLとかそういう風に見られるのはなんかなぁ………

  • 12124/03/30(土) 18:02:38

    芸能界にもすっごく疎くアイドルのライブを見たことない、母と一緒にお弁当屋さんをするのが夢の普通の女の子が、弟の趣味で集めてたアイドル写真を汚してしまった負い目で親友の霧矢あおいに頼んで一緒に3人でそのアイドルの初の生ライブを見るんですよ!
    そのアイドルが神崎美月さんなんだけどさ
    これがまたヤバいのだ
    痺れる百合なんだよ

  • 13124/03/30(土) 18:09:45

    >>11 言いたいことは分かる

    自分も元はそっち派だから

    アイカツだけなんだ

    そう思うの

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:11:11

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:11:49

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:17:02

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:19:25

    このレスは削除されています

  • 18124/03/30(土) 18:26:52

    最初はどんな感じか想像もできない
    ただ弟が眠れないぐらい凄いんだろうなぁって感覚のイメージがあまり湧かないいちごちゃん

    初めてのライブにワクワクするいちごちゃん

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:29:21

    このレスは削除されています

  • 20124/03/30(土) 18:34:22

    夢中になっていたらいつの間にか終わっていて
    頭はふわふわしてあまり覚えてない ほろけるいちごちゃん

    あまり覚えてないのに衝撃がすごすぎて眠れない夜になったいちごちゃん

  • 21124/03/30(土) 18:35:09
  • 22124/03/30(土) 18:38:18


    “私ちゃんと見ていて”
    “振り向かせたい”
    “気まぐれじゃない熱い想い”
    “近づきたいよ トクベツな女の子になる”
    “片思い”

    この歌詞!これ作詞したのは今年のわんプリのOP曲と同じ人ですからね!

  • 23124/03/30(土) 18:44:16

    最初は私も恋の曲だと思っていたんだ
    けど、歌詞を分かるようになるとこれが
    アニメでよく聞く“憧れ”をテーマにした曲なんだよね…
    いや〜…こだまさおりさん、プリキュアの曲はめっちゃ可愛いのにこのギャップよ
    穏やかじゃない

  • 24124/03/30(土) 18:55:11

    それが後々映画で憧れ=恋って言われるんだよ
    まじで!これで百合に目覚めた

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:56:28

    消えたレスが逆に気になる

  • 26124/03/30(土) 19:03:07

    その後あおいに誘われてアイドル養成学校スターライト学園編入試験に誘われ、アイドルになることを決心したいちご
    編入試験では筆記試験面接ライブがあるんだけど、筆記も面接も自信無さげ
    たぶん、これだけだったらいちごは受からなかったと思う
    けど、ライブ試験で初めてスペシャルアピールという特別なアピールを出せたことで編入試験は無事合格したんだけど、そのライブを見ていたスターライト学園在校生の神崎美月は「面白い」って言うんですよ

    まさに俗にいう“おもしれぇー女”判定

    それから星宮いちごを気にかけるようになるし
    2話でもいちごちゃん面白いんだもん!と言うし
    穏やかじゃない…萌

  • 27124/03/30(土) 19:04:03

    >>25

    画像が大きすぎて貼れなかったやつを消した

    1以外のレスじゃないよ

  • 28124/03/30(土) 19:06:41

    ここで美月×いちごの百合の話は逸らすけど
    1話にあって映画で拾った百合要素があるんだ

    星宮いちご×紫吹蘭なんだけどさ

  • 29124/03/30(土) 19:08:53

    編入試験合格を貰って抱きつくいちごとあおいを見た蘭はクールに「ふーん仲良くいられるのもそのうちだよ」と1話で吐き捨てるんですけど

  • 30124/03/30(土) 19:11:39

    その10年後に映画で大人の姿が描かれるんですけど、蘭はいちごと二人暮らしをしてるんですよ
    蘭は舞台で男役をしてるしで
    アイカツ界隈が盛り上がりました〜

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:11:59

    画像はでかくて投稿できないのはそもそも書き込めないから反映まで時間かかってるだけだと思うぞ

  • 32124/03/30(土) 19:14:54

    >>31 わかってても小さくして貼るようにしたのが>>18>>20だよ

    貼ったから消したのだ

    2枚も同じ画像はいらんやろ?

  • 33124/03/30(土) 19:20:43

    で、美月×いちごの話戻すけど
    2話で新人アイドルいちごとあおいは
    神崎美月1日マネージャーのオーデションをすることになっていて、2人は初めて争うことになったんだ
    オーデションはいちごは足が絡まって転んでしまったのであおいが合格したんだけど

  • 34124/03/30(土) 19:24:16

    ライブ中に転んだけどすぐ立ち上がったいちご
    それを見てファンになる人もいたんだけど
    美月さんは「いちごちゃん大恥」と半笑い

  • 35124/03/30(土) 19:32:27

    その後、いちごはあおいが合格したことには喜んだけど不合格になったのはショックだし、
    美月さんの1日マネージャーやりたい思いが残って眠れないいちごは深夜に学園の敷地内を散歩することに

    そしたらいちごを待っていたかのように偶然
    神崎美月と出会ってしまうんだ
    これが初めての対面
    それが深夜ふたりっきり…萌る

  • 36124/03/30(土) 19:36:20

    神崎美月にはふたりで一緒にトップアイドルにはなれない、アイドル舐めんなよと厳しい言葉を言われ、

  • 37124/03/30(土) 19:38:41

    「上がってこれるかな、私の所まで」と徴発をする普通は嫌な先輩って思っても変じゃないのに最後のいちごちゃんのこの顔よ

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:47:53

    このレスは削除されています

  • 39124/03/30(土) 19:49:01

    その後もいちごにはアメとムチ
    まだアイドルになって3ヶ月ほど、スペシャルアピールもそんなに出せてない新人アイドルいちごにゲスト出演として一緒にステージに立たせて
    スペシャルアピールを3回出すなんてめちゃくちゃ難易度高いことを目標にさせて
    いちごが弱音を吐いたら「新人だからって自分を甘やかすな」と言い放ったりとまぁまぁ厳しいことをする。けど、いちごが練習でできない悔しさを励ましたり、本番でスペシャルアピール失敗をカバーするために4回も飛んでアイカツ界の偉業成し遂げたりして…この好きな子にはいじめるけど
    好きな子が大変な時には助ける男子か!って感じ
    が後々に刺さる刺さる

  • 40124/03/30(土) 19:54:23

    神崎美月さんがいちごに対して厳しくけど気にかけるのは、夢を叶えるため
    神崎美月さんは数十年前にデビューした伝説の国民的アイドルユニット“マスカレード”を超えること
    私がアイカツ界の月なら、星宮いちごはアイカツ界の太陽なって欲しいといちごにも告げるし
    それを叶えるユニットパートナーは星宮いちごとこの時は思っていたんだと思う
    だから気にかけるし、厳しくもしたい

  • 41124/03/30(土) 19:56:33

    神崎美月のパートナーは自分と同等の力を持っている人じゃないと美月についていけれないから

  • 42124/03/30(土) 20:02:51

    トップアイドル神崎美月と新人アイドル星宮いちごは“月とスッポン”って言われたんだけど
    いちごはスッポンのようにどこまでも食らいつくことを目標にし、日々特訓し続けた
    神崎美月と対決できる学園内のライブ対決では
    全学年のアイドル蹴散らして神崎美月と一対一のところまで登ることが出来たんだけど
    負けてしまって…

  • 43124/03/30(土) 20:11:34

    そして次の試練が神崎美月とのユニットオーデション!
    そんなオーデションするんだ!と当時は驚いたんだけどさ、 いちご達は神崎美月とユニットを組むのにウッキウキだったんだけど、試験はめっちゃ厳しいw
    第一次試験はSASUKE
    ここで神崎美月の有名なセリフ
    必死に頑張ってるアイドルに向かって
    「こんなものなの」と言い放つという厳しさ
    いちごたちはそれを乗り越え
    親友のあおいと蘭と一緒に一度美月とユニットを組んだ先輩達にも勝つことも出来たんだけど、
    突然現れた一ノ瀬かえでが一枠合格してしまった

  • 44124/03/30(土) 20:19:06

    残りの一枠を3人で争うことになったんだけど、
    いちごは多分、神崎美月とユニットを組むより
    3人で居たい気持ちのほうが高くなっていって、
    美月さんも3人にひとりひとり面接をするんだけど、いちごの面接のときに、太陽と月は同じ空では輝けない、いちごとはユニットを組むより
    ライバルとして立っていたいの気持ちが高くなったんだと思う

  • 45124/03/30(土) 20:21:57

    そんでユニットオーデションは
    一人でも強く輝けると思って紫吹蘭を選んだんだ最初は喜んだけど 美月とかえでとのユニット生活をしていくうちに やっぱりいちごあおい3人一緒がいいと強く願うし そんな蘭をみて美月は蘭をユニットを外させて、新たに加入させたのが
    第一次試験で風に飛ばされた吸血鬼の末裔設定アイドルを選ぶw
    いや〜当時は意外過ぎたw

  • 46124/03/30(土) 20:29:41

    その後、星宮いちごと神崎美月は何度も対決
    何度もいちごは負けたけど、ユニット対決3度目の正直でいちごはライバルで友達になった他校生徒と 美月はいちごとは違った太陽みたいな 親友になった子とユニットを組んで
    そしていちごはやっと勝つことが出来た

  • 47124/03/30(土) 20:31:31

    ちなみに、これまでもこれからも何度も
    夜な夜なふたりっきりでお喋りをするという
    お忍びデートみたいなことをしてる…
    これが私に刺さるんだよね…

  • 48124/03/30(土) 20:35:14

    ユニット対決が終わり、いちごは初めてのスタジアムソロライブのオファーを貰う
    そのライブは成功できればいちごは正真正銘
    アイドルランキングで神崎美月を超えて1位になれる

    それを聞いた神崎美月はアイドルを辞めることを決めた

  • 49124/03/30(土) 20:39:59

    いちごがトップアイドルになれば、自分がアイドルとして居続ける役目を終えたと思っていて
    夜にいちごをスタジアムに呼び、ふたりっきりになって、自分が辞めることを伝える
    いちごはもちろんショックを受けるんだけど

  • 50124/03/30(土) 20:42:21

    「私はあなたを待っていた 今思えばあなたを始めてみたときからずっと」「トップアイドルを譲るわけじゃない あなたに奪われたいの」と
    この顔で言うんですよ

  • 51124/03/30(土) 20:44:40



    ……“奪われたかったの!?”

    当時はめちゃくちゃ驚きました
    そしてなぜこんなにもいちごには厳しくしたのか、気にかけていたのかがわかった

  • 52124/03/30(土) 20:56:51

    そんなこと言われたいちごは
    ずっと導いてくれてありがとうとアイドルを辞めても明日が素敵になれるような曲を花音さん(歌 こだまさおり)に作ってもらうことをお願いして
    出来たのが“片思い”をテーマにした曲
    「輝きのエチュード」

  • 53124/03/30(土) 21:03:49

    ちなみに花音さんはいちごの想いを聞いて
    いちごに「そういうの書くの私得意んだよ」
    「そういう“恋”みたいな気持ち」
    ってセリフを伝えるんだけど、ここで私は百合に目覚めた。

    そうか、いちごちゃんの神崎美月への気持ちは恋なんだなと…

    これが百合と思ってもおかしくないよ
    うん…
    だって、アイカツ制作陣もファンも百合と思ってるもん…

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:07:01

    制作陣にもファンにも勝手にそういう認定するのはアウトなんだわ。主語クソデカ

  • 55124/03/30(土) 21:14:57

    「輝きのエチュード」の歌詞だって

    アイカツ!ミュージックビデオ『輝きのエチュード』をお届け♪

    月明かり浮かぶスロープに“並んだ足跡が2つ”“頷いた恋”に見つめ合う私達がいるね


    始まりの予感は少しだけ臆病 “手を繋いでほしい”


    “あなたが好き”だから世界は こんなに今日も優しい色をくれるよ


    “輝きに包まれながら あなたの温もりを感じてるの”


    いや〜片思いテーマ曲だとしても儚さある尊さ

    1話のライブ曲とは違ったこだまさおりさん作詞の曲は尊さ萌増々

  • 56124/03/30(土) 21:16:52

    そんでライブが成功し、いちごは神崎美月を超えてランキング1位に正真正銘のトップアイドルになったその夜に 今度はいちごに憧れて入った新人アイドルも交えてお話をするんだけど

  • 57124/03/30(土) 21:30:09

    神崎美月さんはね、いちごの曲を聞いてトップアイドル奪われたんだけど、このいい顔
    トップアイドルの重圧から開放されて、
    無敵ではなくなったけど、失った輝きを再び灯し自由なアイドルになれた

  • 58124/03/30(土) 21:42:46

    そんで後日のいちごのラジオにゲスト出演としていちごに憧れて入ってきた新人アイドルのあかりちゃんのライブ裏話レポートにゲストとしてコメントしてくれた美月さん
    ここで初めていちごのファンの一人と伝えるという演出まであって…

    それ聞いたいちごの喜び声の可愛さと言ったらねぇ…穏やかじゃないんだ

  • 59124/03/30(土) 21:45:07

    そもそもいちごが美月さんと話す時は恋する女の子みたいな声と表情してて
    美月さんは厳しいところもあるけど、愛おしいっていう感じの表情と声してるんだよ〜
    もう尊い尊い

  • 60124/03/30(土) 22:01:21

    見て感じ取った雰囲気なんだけどさ
    いちご⇆あかりは先輩後輩 憧れ同士の関係性で
    同じ目線できて、友達のような関係性になれて
    美月⇆いちごは両片思いぽくって大スター宮いちごまつりが終わってから、
    いちごと美月さんは同じ目線ではなくなった
    いちごはいちごらしく、美月さんも自由に
    けど、たまにふたりっきりになれるとお喋りする
    友達みたいな近い距離じゃなく、少し距離があって、けど仲良くってしっとりした感じの距離感だから、なんか、男女の恋愛関係を見てるような気がするんだ。

    曲だって、いちごとあかりはユニットを組むし、ユニット曲は男女のデート曲が多いんだけど
    なんとなくだけど あかりはあかりの、いたごはいちごのデートって感じで 美月さんといちごは
    男性が女性をスコートする感じの曲
    神秘的な曲が多いから、もう男女ぽく感じるんだ
    多分世の中で私だけだと思うんだ

    これがめっちゃ刺さりました

  • 61124/03/30(土) 22:11:39

    けど、3話ではあおいのこと知ってるけど、すぐ名前が出てこないし、あおいが取った1日マネージャーだったのに、いちごが我慢できなくって付いてきちゃってたのを美月さんは
    「だっていちごちゃん面白いもん」ってあおいの前で言って、動向許すし、いちごにアイカツフォンを託すし、そんなにあおいに関心はなかったのがアニメ描写だったんだけど

    映画では美月さん、あおいとかなりいい関係性になっていて…お互い英会話をしていたらしく…
    しかもあおいは月のイヤリングを左にしてて…
    いちごは蘭と同棲してて…一緒にお酒飲んでて‥
    なんか、それはそれで刺さりました

  • 62124/03/30(土) 22:13:03

    これを百合と思わないのは勿体ない!と感じ
    そして百合に目覚めた

    他は感じないんだけどね

  • 63124/03/30(土) 22:13:29

    自分語り終わり

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:32:23

    言語化するのが上手いなと感心したよ
    俺はたいていその場その場の感想で済ませちゃうから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています