第一次試験の具体的なル―ルを説明する

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:05:01

    シュティレという鳥がいてこの試験区域で19班いるチームに腕輪に魔力を込めることで出来たチーム戦を戦ってもらい試験区域で籠に入れてもらうが合格条件は二つあって今日の明日の日が沈むまでには基本的に行動は自由で運も実力の内だがパーティー全員が揃っていなければならないが試験区域外に出た者がいた場合失格になるしパーティーの他の魔法使いも失格になるがシュティレを入れるんだ
    第一次試験の始まりを開始する

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:09:42

    要領を得ないわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:10:05

    具体的なルールを説明するとか
    よく言えたな!

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:34:44

    ちゃんと目を見て話せ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:42:46

    ゲナウ…お前は口下手な坊やのままだな……

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:44:31

    >>5

    ゼーリエおばあちゃん

    ゲナウのことはずっと心配してるもんな

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:01:46

    少し魔法史の講義を少しだけしてやろう
    防御魔法は魔法に強いが防御性能は昔とほぼ変わっていないもちろん多少は変わっているだろうが今はそういう話はしてなくて当然これには理由があって攻撃を防げる防御魔法だからで防御魔法がオーバースペックだと術式が複雑化して難しくなって唱えるのが大変で発動速度が遅くなるし魔法の魔法史は攻撃と攻撃への防御の魔法の歴史だから今より昔と比べると今の攻撃魔法は防御魔法に攻撃は物質を操るのが主流になった
    俺が何を言いたいのかわかるか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:03:28

    >>7

    ?????

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:04:23

    >>7

    一行目から少しを2回も使っておいて

    講義とかよく言えたな!

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:37:37

    (ゲナウ…やはり私が説明すべきだったか…?)

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:39:35

    >>10

    (…正直こいつも不安だ)

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:40:43

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:42:05

    原作の素晴らしさが身にしみるな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:54:17

    >>7

    >が何を言いたいのかわかるか?

    花輪さんのギャラを増やしてくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています