- 1二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:36:59
- 2二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:38:07
これ念には念を入れた&無理して追う必要が無い
だったんだけどね…… - 3二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:39:10
これは師匠すら出し抜く狡猾な反逆魔術師ですわ
- 4二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:40:28
この手の話で実力がないキャラが生き残るには幸運に恵まれる必要があるからね
その幸運には有能キャラの急なポンコツ化も含まれるわけで - 5二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:41:59
まぁ、切嗣は魔術師の裏をかくことだけに特化しているだけで、それ以外の戦法は取れないから……
つまり、魔術師としてわけわからん行動を取るウェイバーは鬼門 - 6二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:42:01
この手の勘違いはワンパンマンのキングと同様の面白さ
- 7二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:42:29
なんか剣道上手い人が闇雲に振るわれる素人の剣に逆に対応できないみたいな感じがする
- 8二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:42:45
まあ型月魔術世界見るとこれくらい警戒しない切嗣って多分すぐ死ぬよね…ともなる塩梅
- 9二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:43:19
二世だと逆にケリィにハマって死んでんだろうなって
- 10二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:43:25
まあこれはただのアホなら放置しても問題ないって判断だし
- 11二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:43:45
ウェイバーくんの暗示が普通に失敗してるのが余計に笑う
- 12二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:44:18
まぁ勿論コレは違う可能性はあって疑うってのあるんだけどね
- 13二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:44:45
切嗣は思考が殺伐してたからそれ故の誤り
- 14二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:45:19
空の境界、月姫、事件簿冒険、fgoとかのビックリ人間達見るとな…
- 15二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:46:17
見てくださいよこのいかにも冷酷(そう)な魔術師の顔!
- 16二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:47:49
実際に会って評価下したらどんな感じになるんだろう?
- 17二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:48:21
エアプウェイバーくんのしたり顔がまた面白いんだよなコレ
- 18二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:48:41
ウェイバーがたとえ99%ただのポンコツでも1%超狡猾な可能性があるならその可能性を無視したせいで負けたら駄目だし警戒しとかないとね…
- 19二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:49:15
切嗣がどんな相手だろうと慢心しないガチの殺し屋なのもよく分かるシーンでもあるからな
- 20二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:51:09
一番悪い予想を並べてるようなもんだしな
- 21二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:00:52
やべえプロの判断を運で出し抜くおもしれークソガキ好き
- 22二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:03:25
結局ただの偶然でしかない可能性についても考えてはいる
もしそうじゃなかった場合に受けるダメージが大きそうだから放置しただけで - 23二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:06:33
ライダーの機動力相手に初手暗殺失敗すると逆にやられる可能性もあるしね
- 24二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:09:44
そもそもライダーのくせに空飛ぶチャリオッツ使ってくるだけでも脅威だしあえて手を出さないは懸命
- 25二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:37:17
ウェイバーはともかくスカンダルの方は考えてる可能性結構高いしな
そうなるとウェイバーはともかくイスカンダルは宝具も優秀なもんだから勝ててもダメージを負う可能性はある
ウェイバーはともかく - 26二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:39:00
学んだら学んだでなぜ終盤まで生き残ってるのかと混乱する
- 27二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:39:58
これは時計塔の麒麟児
- 28二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:40:47
割とどんな世界でもセオリー無視して動く素人のガバムーブに調子崩されて翻弄されるってのはあるからなー
- 29二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:42:16
素人と見切って突っ込んでもイスカンダルのフォローで逃走なり返り討ちにされるなりしそうな気も…
- 30二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:42:55
イスカンダルが優秀
- 31二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:17:06
これは張り込む直前になってウェイバーが外出した切嗣の運が悪すぎたのもある
あと数時間ほど出るのが遅ければバーサーカーの陽動にも引っかからなかったのだが - 32二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:18:14
セオリー知っちゃっただろうからな…
- 33二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:21:58
ただの素人→放置しても脅威度は低い
そうじゃない場合→恐ろしく狡猾かつ実力を徹底的に隠しているので手を出すならもっと情報と準備がいる - 34二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:23:02
まあ大したやつじゃないこと知ってるのケイネスくらいで他から見たらウェイバーは未知の人物だしな
- 35二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:24:14
心配して杞憂ならそれでいい!
侮って裏をかかれたときが最悪だ!
一回死んだら終わりなんだから!
理屈は分かるがやっぱり面白い - 36二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:15:12
突発的偶然でマスターになったという調べもついてるが、それもウェイバーにつかまされた偽情報の可能性がある。やはり油断ならない相手だ。
- 37二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:31:37
……そもそも「あれが征服王イスカンダル」という情報は信じていいのか?一芝居打ったんじゃないか?
- 38二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:01:22
安価スレとかで聖杯戦争が盛況だった頃に“ウェイバー戦法”で生き残るキャラはそこそこいたからやっぱり油断ならない戦法なんだろうな。
- 39二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:52:07
一見素人やダメ人間でも底知れない存在だと思わせておくのは大事よね
同じ素人でも調子乗って派手に動くと術ジル陣営になる
能力については、とんでもない奥の手出てきたけど行動原理については大体底割れたから
もう結託して集中攻撃で潰すってバトロワのセオリーになったわけだし - 40二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:56:01
ここで侮れるような切嗣は殺し屋として名前挙げる以前に死んでそうではある
- 41二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:39:54
時計塔のロードが聖杯戦争でアレクサンドロス大王を呼び出すために用意した聖遺物を盗み出して参加した少年魔術師ですよ!?
ただの素人と侮る方が無理がある - 42二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:55:31
でも別に2世放置でもセイバー陣営になんら影響ないから、これはこれで良判断だったんでは
- 43二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:00:03
これケリィが単独で監視しているからこんな面白い状況になっているだけで
聖杯戦争で組織力発揮できる陣営がごく普通の捜査したら栄養ドリンク買い込んで補給するウェイバーをあっさり見つけられるのよな - 44二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:55:43
素人なら放置で問題ないし、実際に戦略として織り込んでる相手なら確実に潰しておきたいのでどちらにせよきりちーの判断は正しいんだけども、それはそれとして想像のウェイバーくんがしたり顔過ぎて面白いのでネタとして擦りたくなる