- 1二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:42:03
- 2二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:54:57
KBTITそこまで考えてるよ
- 3二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:58:15
- 4二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:59:20
お言葉ですが久保先生が考えてたのは破面と滅却師の方で死神周りは全部アドリブと明言されてますよ
- 5二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:59:30
- 6二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:59:58
- 7二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:00:22
- 8二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:01:16
卍解奪われて殺される役割のキャラが必要だったから急に強くなったと考えられる
- 9二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:01:23
なんか全て考えてますよばっかり言われるようになったっスね
言うたほどガバじゃありません 言うたほど緻密でもありません - 10二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:01:34
平子たちが一斉に護廷十三隊抜けたガタガタの時期でも隊長やらなかったってそんなんアリ?
それは流石に周りから揶揄されても仕方ないんとちゃう - 11二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:01:46
>>7やっぱりクソっね涅マユリは
- 12二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:01:52
- 13二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:02:33
ユーハバッハのトラウマ説好きなんだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:03:43
勇音は多少手加減されてたみたいだからおっさんがギリ調整してたのは事実っぽいんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:12:10
- 16二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:15:21
死体の下に潜んで刺した追加エピは麻薬ですね
有能で凄くいい補足なのに何故かちょっと笑えちゃって…