仕事をやめて3ヶ月たった

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:48:41

    それが僕です
    親にバレて、帰ってこいってメッセージ来たんだよね
    どこかに逃げる方法を教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:49:30

    大人しく帰れ…
    鬼龍のように

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:49:37

    帰ればいいと思われるが…
    もしかしたら普通に心配してるのかもしれないね

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:49:40

    嫌なら帰らなくていいけど…家賃大丈夫か?

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:50:25

    >>4

    わからないのん

    ココ最近外に出てないからなんも分からないんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:50:29

    笑ってしまう
    職場から逃げるのは仕方ないが親からも逃げる男に安心できる居場所などあると思うのか

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:50:40

    親からすれば心配でたまらないだろうしまずは顔を見せて安心させてやれ…鬼龍のように

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:50:44

    逃げずにきちんと両親と向き合え、鬼龍のように・・・

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:52:01

    次の職場に逃げればええやん…

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:52:13

    仕事やめて3か月家から出てないとかもしもを心配するレベルだと思われるが…
    メッセージ無視したら乗り込まれるんじゃないスかね

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:53:02

    厳しい親だから心配なんてするわけが無いんだよね
    大学まで金払わせたのに1年も経たずに仕事辞めたのん
    何されるかわからないんだ くやしか

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:53:57

    せ…生活費は大丈夫なのん?

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:53:58

    普通に考えて仕事辞めた息子が3ヶ月家から出ず音信不通は気が気じゃありませんね(🍞

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:54:21

    >>11

    うむ…恐らく仕事を紹介されるんだなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:55:04

    そもそもなんで仕事辞めたんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:55:29

    >>11

    まあ小さな不安は気にしないで

    どっちみち一人暮らしをやめさせられる程度ですから

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:55:34

    >>11

    「大学まで金払ってもらったのに辞めてごめん」でいいんだ

    何されるかわからないってまさか取って喰われるわけじゃないんじゃないのん・・・?

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:55:36

    お言葉ですが心配なんか何もしないなら大学にだって普通行かせませんよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:56:40

    >>11

    むしろ1年経たずに辞めたから心配してるんじゃないっスか?

    親なら何かあったのか?ってなるのん

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:57:19

    >>15

    職場で同期2人と先輩3人に嫌がらせされてたのん

    友達もいないし味方が誰もいなかったんだよね

    今思えば無理してでも続けてた方が良かったんじゃないかと思ってんだ

    もう金も入らないし、この家だっていつか追い出されるし何も出来ないんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:57:21

    お前親をなんや思うとるんや
    大人になろうが就職しようが一生自分の子供を心配する生き物やぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:58:20

    大家が入居者を追い出せる権利を持つのは家賃滞納して半年たったらなんだぜ
    追い出されるまで居座って半年分踏み倒せばいいのよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:58:26

    >>11

    お言葉ですがお前の将来を考えて厳しくしていただけで恐らく心配しているはずですよ

    >>20

    それを正直に言えば支えてくれると思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:58:44

    >>20

    それは辞めて正解っスね

    それで続けて精神病んだ方が後々辛いことになるのん

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:59:41

    >>20

    すみません 辞めて正解なんです

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:59:44

    >>20

    それがどこまで本当かは知らんが…

    どのみちその精神状態なら辞めて正解だよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:59:50

    >>20

    その感じだと職場でのストレスに影響されて親までそういう目で見てるって思い込んでる可能性もあるッスね

    連絡だけでもした方がいいんじゃないスか

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:02:07

    通知切ってたから親のLINEに気づいたの送られてきてから2週間後だったんだよね そこからまた4日間くらい未読無視してるのん
    既読つけたら何か返さなきゃいけないからつけれないんだ
    何か言ったら問い詰めてきそうで怖いのん

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:03:34

    >>23

    確証はあるのん?

    もう誰が何考えてるかわからないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:04:15

    >>28

    うだうだ言ってないで早く親に電話かけろ

    そんで思ってること全部言ったらええやん…

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:04:44

    >>29

    思ってること全部親にぶちまけるのん

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:05:01

    >>28

    いいんだ…親にはどんな弱音や本音を吐いても許される

    大学までお金出してくれたうえ給料からの返済や仕送りを要求されてないのなら十分愛されていると考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:05:43

    >>29

    少なくともそのまま何もしないほうが悪手だから、お前死ぬよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:05:44

    はっきり言って大学まで金出してくれてるなら良い親だから 心配しないで頼った方がいいよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:05:59

    >>28

    職場環境でのストレスが原因で関係してる人全てが敵に見えてる状態だからハッキリ言って心の病気だから死ぬよお前

    一回親に連絡取って全て話した後に辞めたことを怒鳴りつけるようなら無視したらええやん…

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:06:35

    地獄を見せる愛情もある
    ネタ抜きに厳しくして愛情をそそぐ親もいるんだよね、凄くない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:07:31

    1の言う厳しいがどんなものなのか分からないんだよね
    もしかしたら虐待でもされてたんじゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:07:38

    >>1!親のラインをブロックしてトーク履歴を削除しろ!

    今のお前はストレスでおかしくなっている…親を気にせずによくなれば回復するはずだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:07:49

    仮に親に助けを求めなかったとして他に当てはあるんスか?無いなら大人しく親を頼るべきだと考えられる

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:08:04

    >>37

    虐待するような親は大学までの金を出さないのん

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:08:07

    >>38

    その技はやめろーっ!

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:08:22

    いっそ親にブチまけたあと嫌がらせで辞職することになったのを然るべきところに通報してもいいと思うんだよね
    人材ケアも務めなかった会社に対し罪悪感を覚える必要もないのん

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:08:44

    >>38

    死 ね(ニィ〜

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:09:31

    >>40

    嘘か誠か子供を人生ゲームのように扱い、自分の思うように人生設計させる親もいるという科学者もいる

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:10:11

    親も無理ならまずは病院に行くべきっスね
    悩み相談電話でもいいっス
    外も出れてない状態ってどう考えても一人では解決できませんから

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:10:16

    もし脳内の敵が「大人にもなって親を頼るとは情けない」って言ってきたらこのメンタルに倣え…

    立ち直るのに一番必要なのは自分じゃなくて誰かのせいにすることなんだポジティブが最強だろ

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:10:27

    そもそも今の家賃どうしてるのか教えてくれよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:11:24

    勇気を出して親と話したらええやん…
    職場の人間関係で上手く行かなかったことに対して親が本当にキレてくるようなら無視していいですよ(ニコニコ

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:11:38

    >>47

    >>5らしいから恐らく滞納してると考えられる

    スマホの通知も切ってるらしいしなっ

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:12:33

    てかこのまま引きこもっててもいずれ親が来ると思うんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:12:44

    1は親が自分にどういうことを言ってくるのが怖いのん?
    会社辞めたことを責めてくると思うのん?

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:12:45

    あー親の情報が少なすぎて毒親か良い親かわかんねえよ
    もしかして親が怖いんじゃなくて仕事を辞めてしまった申し訳なさから連絡できないだけじゃないんスか?
    ワシも親に学費散々出してもらったのに夢を叶えられなくて連絡できなかったことあるんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:14:11

    虐待とかはされてなかったのん
    でもテストでいい点取れなかったりすると怒られたりしたから今回もかなり言われると思うんだよね
    大学だけじゃなくて就活でもかなり支援してもらったんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:16:01

    >>53

    ……普通の親ですね

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:16:01

    >>46

    ウム…ワシも>>1みたいな職場で働いたことあるから

    気持ちはわかるのん

    しゃあけど親に正直に話したら支えてくれたんだァ

    しかも以外と転職した後はそこそこ環境がいい職場に就いている…!

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:17:12

    なんか気に入らないこと言われたら泣き喚けばええやん…病院か警察に連れこまれて然るべき処分を下してくれますよ
    どのみちその部屋に居る限りお前は取り返しがつかなくなるまで放置されて詰むんだとっとと出て御沙汰が下るのを待て

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:18:14

    実家にまだ学生の弟と妹がいるんスけど、1年以下で仕事辞めたなんて知られたら馬鹿にされるのん
    てかもう知られてるんスけどね
    2人はワシより能力も高いから親にも相当可愛がられてたんだよね
    ここで実家に帰省することになったら本当に恥さらしなんだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:18:15

    親みたいなもん自分が幸せになるための道具やんけ 何利用することをためらっとんねん

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:19:44

    >>53! 一度でいいから勇気を出して親に話せ!

    お前の親は意外と普通の親…話したら支えてくれる筈だ

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:19:49

    3ヶ月家賃とライフラ滞納とか控え目に言って独り暮らし向いてないから死ぬよお前
    弱きものは大人しくパパとママに土下座でもしてこい
    滞納先は土下座じゃ済ませてくれませんよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:22:16

    >>57

    何でもかんでも疑うのはやめろ...

    思いっきり話してみるのが1番だと考えられる

    このままだと苦しくなる一方なんだ くやしか

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:23:16

    >>57

    しっかり劣等感に脳をやられとるやん

    家族に職場がクソを超えたクソだったことをちゃんと説明しろ…鬼龍のように

    実家に帰ってから引きこもりになるならともかく再就職の意思があるなら馬鹿にされないと思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:23:17

    >>57

    お言葉ですが本当の恥さらしとは親の救いの手を無視している現状ですよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:23:20

    1年たたず仕事辞めて3年顔も見てないとか普通に不安になるんだ
    怖いだろうが親心なんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:23:31

    >>20

    苦労は買ってでもせよとの考えで無理して頑張り続けた結果なにも出来なくなったのが俺なんだよね

    心の健康は大事なのん

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:23:56

    厳しいか知らんけど実際に1を支えられるのはタフカテ民じゃなくて親だから お前選択肢ないよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:25:06

    オラーッさっさと親に連絡せんかい1ゥーっ
    お前はこの先「辛かった時に支えてくれた人ですか?あにまん掲示板のマネモブたちです」と言いたいのか?

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:25:20

    >>62

    この状態じゃまた働くのはかなり先になると考えられる

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:26:32

    新人に糞みたいな嫌がらせする先輩なんて言うのは

    大抵その職場で精神破壊されてなおかつ辞める気力も無くなったような>>1よりもはるかに哀れな死んだように生きてるクズどもなんだ

    そんな連中のことはさっさと忘れて今は一つ一つ出来そうな事をこなしていくだけにしろ…鬼龍のように

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:26:33

    >>49

    だとしたら保証人のオトンに鬼電かかってると思われるが…

    もしかして週明けには乗り込んできてもおかしくないんじゃないんスか?

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:26:42

    TOUGHカテにすがりつくとかまともな思考出来てない証拠っスね忌憚のない意見てヤツっす
    お前が外に出たくない理由とか親に顔向け出来ない理由とか全部的外れだからとっとと帰れ…鬼龍のように…

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:27:42

    どうせパパママが迎えに来るまでそうしているんだろうボクゥ?

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:29:35

    弟と妹の態度が気になる?結構です>>1ボーあなたの精神は私の兄より遥かに健康的だ

    私の兄はもう「弟の俺からどうみられるか」「両親からどう見られるか」も気にせず仕事以外では部屋に引きこもってますよ

    まともなうちに家に帰れ…鬼龍の様に

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:30:29

    世の中意外とシンプルだし大したことねーよ
    プライドなんてもん仕事辞めた時点で捨ててるやんけ何今になって見栄張ろうとしとんねん
    周りの使えるもん全部使って汚く生きてる方がよっぽど健全やわ

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:32:42

    >>62

    引きこもり=馬鹿にするもの

    という考えはおそらく己を含め弱っている人間を追い込む考え方だと思われるが…

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:32:46

    もうちょっと落ち着いたら親に連絡してみるのん
    なんて言えばいいか教えてくれよ
    こういうときに当たり障りない言葉とかわかんないんだ
    なるべく怒らせないようにしたいんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:34:15

    笑ってしまう
    得るものもない自室にいて親の心配を振り払うしか能がないのか
    大学まで通わせてくれた両親が仕事を辞めた程度で責めてくると本気で思っているのか?

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:34:34

    帰りますって言って帰ればええやん

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:34:51

    >>76

    初手大号泣で相手に怒りより心配を大きくさせるのもウマイで!そうすれば今後もあまり強く言うとかわいそうやな…ってできるのん

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:35:15

    お前の親は毒親か?
    毒親なら帰らずに逃げろ

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:35:21

    仕事辞めたのが親にバレて来た連絡がバイトでもいいからさっさと次の働き先見つけろじゃなくて
    家に帰ってこいな辺りやっぱり純粋に心配されてると思うんだよね
    今住んでる所は引き払わなくてもいいからとりあえず数日実家に帰省してみたらいいんじゃないんスか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:36:18

    えっそんな子供の心配より成果を優先する漫画の財閥毒親みたいな考えなんスか

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:37:05

    >>20

    はっきり言って辞めた今でさえそんだけ病んでるんだから、無理に続けてたらお前死ぬよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:37:07

    何でも良いですよ。
    というかそうやって課題みたいに難しく考えないんで欲しいんだよね
    言いすぎたと思ったら言い過ぎたって親に改めてメッセ送ればいいし
    言い足りなかったらもっと言えばいいだけですから

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:38:08

    とりあえず腰低くしてナメた口聞かずに敬語で話せば問題ありませんよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:38:09

    >>76

    ハッキリ言って仕事辞めて実家帰る時のための挨拶なんて無いから

    今は内容よりも頻繁に連絡をとる事を優先しろ…そうすればおのずと何を言えばいいか分かるはずだ

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:38:38

    >>76

    とりあえず相手に億して取り繕ったりせず、自分の現状と気持ちを伝えろ…鬼龍のように

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:40:10

    次の仕事探せとか会社行けとかじゃなくて帰ってこいがなんでそんな怖いのかわけわかんないのは俺なんだよね
    お前の家は座敷牢か監禁か折檻用の部屋でもあるのか教えてくれよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:40:38

    >>76

    もちろんめちゃくちゃ

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:40:42

    メンタル病んでるから親にすら連絡できてないのかそもそも親子関係が良くないのか分からないからどれが適切なアドバイスになるかもわかんねーよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:41:59

    親の心がわからないだけだと思われる
    まぁそれは悪いことではないんやけどなブヘヘヘ

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:42:11

    >>90

    恐らく傷心による敵視が大きいと考えられる

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:43:26

    カウンセラーに相談してみるべきなのかもしれないね

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:43:48

    >>88

    こればっかりはおそらく本人にしか分からないタイプの苦しみだと思うんだァ

    ワシはスレ主と同じ経験はしてないけど追い詰められた時は全てが恐ろしくなるんだよね

    そういう同僚や他人も何度か見たのん

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:45:32

    >>76

    どう取り繕おうがお前を育て上げたこの世で唯一の親だ、小手先の強がりなど通用しないと言っておく。

    今はただ家族としての心配に応えろ…鬼龍のように

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:45:49

    ここまで見た感じこの調子だと親や下のガキッへの劣等感と自分への不甲斐なさで実家に居たところで勝手に自分を追い込んで程なく荼毘に付しそうで怖いよねパパ

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:45:54

    親を怒らせたくないってことは職場に戻ればいいってことやん
    今すぐ古巣に電話して土下座すべきと思われるが…

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:46:35

    >>93

    ウム…マネモブ達に聞くよりよっぽど信頼性があるんだなァ

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:47:51

    1も苦しんだと思うよ
    多分家に帰るのが最適解だとわかってるけど家族の目が怖くて死を選ぶ自分が見えてるんだからね

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:49:00

    でもね俺、1の気持ちも分かるんだよね
    ワシが仕事辞めて病んでる時もこの世の全てが怖くて連絡先全消ししたんだよね、鬱怖くない?
    隣の部屋から監視されてる気がしてベランダにも出れなくなったし、ちょっと良くなって外出した時なんかカラスにビビって錯乱した挙句轢かれかけたしな(ヌッ
    声でのやり取りがキツければ、現状の説明を文面でもいいから送って相手からの反応を待つのが得策だと考えられる

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:53:43

    兄弟との能力の差やそれによる扱われ方の違いを見せつけられるのは辛いっスね
    ワシはそれが盆正月に来る親戚だったけど長い時間一緒にいる親兄弟だったら心労凄そうなのん

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:54:17

    とりあえずいつに帰るかだけメッセージ送るのん
    なんで辞めたかは直接会って話そうと思うんだァ
    でもやっぱメッセージであらかじめ送っておいた方がいいんスかね

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:54:34

    親への危惧や不信感が1の被害妄想じゃなければ帰って待ってるのは1を育てるのにどれだけ投資したかの苦労話とそれが無に帰った恨み辛みをネチネチと聞かせて苛んでくる地獄が待ってると思われる
    これらのお前より遥かに優秀で手のかからない子供たちを見なさいとかされそうで怖いんだろボクゥ?

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:55:39

    >>102

    今電話して話せばよいであろうがっ

    帰省してから怒られるよりマシであろうがっ

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:57:03

    これで電話口で鞭打ってくるようなのなら諦めて1人タフに生きていくしかないのん
    まっそこそこ大変やろうけどたまにスレ立てて愚痴こぼしながら頑張って生きてくださいよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:58:00

    >>98

    確かにそれは確実にそうやけど…今のスレ主の精神状態だとカウンセラーの時間を奪いたくないから電話もしたくないみたいな精神状態にもなってそうで…本当にスレ主大丈夫か?

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:58:32

    >>57

    まだ就活もしていないガキッに就職後の苦労が理解できないのは仕方ない本当に仕方ない

    親だけがその苦しみを1mmでも理解してくれる身内なんだァ、腹をくくってもらおうかぁ

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:00:34

    どうせ楽に飲み食いもせず家に引きこもってマトモな判断力が残ってない状態っすよね 近所の牛丼屋にでも行った後銭湯で汗を流してから色々考えたほうがいいと思われる

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:00:45

    >>106

    勿論めちゃめちゃダメ

    ハッキリ言ってスレ主からはあにまんで初めて見るくらいの死臭が漂ってるんだよね怖くない?

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:01:34

    >>57

    俺たちはお前の家族のことを知らないから>>1の主観を頼りに考えるしかないんだよね

    無責任なことを言うようだけどやってみない限りはどうなるか分からないんだ、物は試しと思って一度だけでも連絡を取った方がいい!

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:04:31

    やっぱり電話した方がいいのん?
    どこまでメッセージでどこから電話に切り替えるのがベストなのかわからないんだ
    メッセージで長文送ろうとすると既読つけて入力してる間に気づかれてアレコレ聞かれそうで怖いんだ
    でも電話だと上手く話せるか自信ないんだよね
    もうまともに人と話したの結構前なんだ

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:05:20

    それを親に伝えやがれっ

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:07:01

    その文そのまま送ってどうしたら良いか親に聞けば良いんじゃないスかね
    この錯乱ぶり読んでそれでも説教始めるようならあてにならないから明日にでもバイト探した方が良いですよ

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:07:57

    何を気付かれるのを恐れてるのか教えてくれよ
    仕事やめてるのはバレてるのに何か疚しいことでもあるのか?

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:08:52

    何か親が迎えに来てくれなくて拗ねてそうですね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:10:07

    このスレのURL貼ってもいいですよ(ニコニコ

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:10:19

    返答が怖いならメールとかで一通り自分の伝えたいことを書いて送ればいいと思われる
    ハッキリ言って親だろうが兄弟だろうが顔を合わせてないのに気持ちを察するなんて無理だから 言いたいこと全部伝えなきゃ死ぬよ

  • 118二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:10:26

    >>111

    はっきり言って精神がやられてる時の電話とかマジでキツイから、メールでやった方がいいよ

    家族なんかへのトラウマ持ちだと相手の声を聞いた瞬間に声が出せなくなるとか本当にあるんだよね、怖くない?

    しかも相手が高圧的で根掘り葉掘り聞いてくるタイプだと変に取り繕ったり見栄を張ったりして重大さが伝わらないこともある……!!

  • 119二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:10:40

    どうしても電話が嫌ならあらかじめメモ帳に文章を打ってコピペすればいいのん

    電話の方が声のトーンがわかるからコミュニケーションしやすい?ククク…


    >>67

    マネモブたちの順位は2番目か3番目もしくは4番目くらいがいいよねパパ

  • 120二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:11:34

    LINEで一言◯◯日に実家に帰ります だけでええやんけ
    理由を説明するのが面倒くさかったら既読スルーして淡々と帰省しろ...鬼龍のように

  • 121二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:12:58

    チンケなプライドなんて捨てて帰省しろ…鬼龍のように
    あとそんな職場は止めて正解だったと考えられる

  • 122二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:13:00

    >>118

    1からの情報を信じるならまさしく高圧的で根掘り葉掘り聞いてくるタイプだし1は幼年から青年にかけての苦しみを変に取り繕ったり見栄を張ったりして重大さを伝えられなかったタイプですね🍞

  • 123二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:15:10

    コピペする方法があったのん
    やっぱりいきなり電話で色々聞かれて上手く伝えられるか自信が無いからメッセージにしてみるのん
    〇日に帰るってことと改めて自分の口から仕事を辞めたってことを内容にしてみようと思うんだ

  • 124二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:17:42

    >>57

    お言葉ですが出来が良かろうと悪かろうと兄は弟妹たちの手本なんです…

    一番上のお兄ちゃんには子育ての手本がないので、親も当人も一緒に何度も間違えるんだ

    それでも弟妹たちの前を歩き続けろ…脹相のように

  • 125二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:19:07

    仕事の話で姉と半分喧嘩みたいなことしたことを思い出してなんとも言えないのが俺なんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:21:24

    ワシのおとんは長岡父みたいな感じでガキッの頃めちゃくちゃ嫌いで避けてたけど
    単純におとんもコミュニケーションの取り方がヘタクソッなだけで
    しっかり話したら自分のことめちゃくちゃ愛してくれてるってわかったんだよね
    仕事のプレゼンのように道筋立てなくていいからまずは話すんだ コミュニケーションが深まるんだ

  • 127二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:28:59

    ワシは受験失敗浪人の果てに全て嫌になって家飛び出して
    ハロワで寮付きバイト見つけてしばらく生きてたスけど
    結局親の帰ってこいコールに負けて帰ったら暖かく迎えてくれましたよ
    まぁ出来の良い弟には馬鹿にされたので親が荼毘に伏した後はどうにかしてやりますよククク

  • 128二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:32:21

    失敗≠恥
    失敗したことよりそれを隠そうと逃げ隠れして何も出来なくなる方が恥なんや

  • 129二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:32:27

    そんな職場なら家族の人だってやめると思われるが…

  • 130二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:40:20

    日本にはこんな状態の人間がまだ沢山いるってネタじゃなかったんですか
    もし1が今日スレ立てせずにずっと寝込んでいたらと思うとゾッとするんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:42:00

    親が愛してくれているのとこっちの主張を聞いてくれるかは別の話なんだよね
    もし1の親がワシの親と同じタイプなら生活の面倒は見てくれるけどいくら言っても根掘り葉掘り聞くのはやめてくれないと思われる

  • 132二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:53:45

    >>123

    そうやっそれでええんやっ

  • 133二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:17:16

    1年目から残業のストレスでおかしくなりそうだったワシも親にしんどかったら帰ってこいって言われたし迎え入れてくれたんだ
    帰ってこいは親の心配なんだ少なくとも親は敵じゃないと思った方がいい

  • 134二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:19:53

    俺なんて仕事が辛いというより地元にもう誰もいないのが辛いので転職を考えてると親にこぼしたら「家はアパートなんだ 何かあっても帰ってこいなんて言えないんだ だから…すまない」なんて言われる芸を見せてやるよ
    帰る家があるだけ羨ましいを超えた羨ましい

  • 135二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:31:23

    もうこのスレを見せた方が早いんじゃないかと思ったのが俺なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています