人面獣心の売国奸臣と言ったんですよ郭開センセイ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:05:15

    諜報大国の秦に気づかれない様に大動員と大規模工事を民にやらせたと聞いたときはびっくりしましたよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:05:53

    ……ん?あれこれ名臣じゃないか?…いやしかし…

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:06:28

    こいつと暗君の掛け合い好きだったのに暗君死んで悲しいのが俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:06:49

    郭カイが名臣だと?そのエビデンスは?

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:06:56

    リーボックが思いついても自分じゃできない策を練り郭開が実行する
    ある意味最強だ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:08:03

    >>4

    紹介しよう

    ヤングジャンプで大好評連載中の漫画、キングダムだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:08:09

    C国人が「もしかして作者は郭開の子孫なんじゃないスか?」とか言ってて笑ったんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:08:20

    オイオイ保身しか考えてないでしょうが

    ……ん?あれこれ忠臣じゃないか?…いや…………うぅん……

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:09:10

    寄生虫が贅沢な暮らしを維持するために寄生先を本気で守っただけなんだよね
    俺が国民から喜んで税を払うね

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:09:11

    >>3

    ウム…両者くせもの感あって良いんだなぁ

    しかもなんだかんだで内容は国を守るぞ!ハッ!だしなっ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:09:21

    >>8

    しっかり心の奥底に"国あっての自分がある"と打ち込まれとるやん

    ただの忠臣やで

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:09:46

    >>8

    このやりとりも寄生先がなければ生きることができない寄生虫だという自覚とかあるのがよくわかるから味があるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:09:51

    >>8

    >>10の王との会話といい保身と国家のためが両立してるせいで奸臣に見えないんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:10:14

    戦いたくない民を戦争に強制動員する悪の政治家ヤンケ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:11:01

    >>10

    大王様は安全ですけどワシが危ういですしそうなると手足がなくなって不便ですよククク

    な…なんやこの悪党同士のなかなかええ会話はっ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:11:17

         ・・
    最近郭カイさんって敬称付けられ始めた人やん
    今も元気に歴オタを困惑させとるん?

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:11:28

    >>14

    それはリーボックのことやろうが

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:11:41

    人類史上最も郭開を有能に描いている漫画としてお墨付きをいただいている

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:11:42

    >>10

    有能な忠臣を私利私欲から謀殺しようとする暗愚っていうのを表現したいんだろうけど

    普通にリーボックが殺されてもまあしゃーないかなってくらいの働きしちゃってるんだよね

    忌憚ない意見って奴っす

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:12:10

    >>14

    じゃあ李牧も悪ですね…🍞

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:12:15

    郭カイ  糞…
    無実の李牧様を処刑しようとする裏切者なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:12:32

    >>16

    待てよ少なくとも5年くらい前から郭開さんと呼ばれてキングダム読者からも好かれてたんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:12:36

    作者はこいつを多少はできるやつとして描いてるのか
    本当にただの人面佞臣のクソ野郎として描いてるのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:13:04

    >>18

    中国史で売国奴の代名詞の1人になってる人を名臣に描く…

    これが幽玄のずらし

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:13:48

    原先生は感覚がズレてるだけであくまで腐った保身と儲けばかりし考えてない戦えない政治家として描いてると思うよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:13:48

    >>23

    普通に両方だと思うんだよね

    まっリーボックサイドが蛆虫すぎるから相対的に郭開さんの株が上がってるのも否定できないけどねっ

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:14:20

    原先生の描く秦檜を観たいですねマジでね

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:14:33

    リーボックが作った荒唐無稽のクソみたいな作戦を1年間やれるだけ化物を超えた化物なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:15:00

    ワシの今の贅沢できる地位=趙国あってのもの
    だから国を全力で守るんや
    見てみぃあの汗を

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:15:25

    >>14

    扇動してる分リーボックの方がたちが悪いよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:15:43

    >>27

    そっちはガチで名臣の可能性あるからのぉ

    不可能な遠征をしようとする暴走する軍閥を粛清して和睦も上手く結んだって側面はあるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:17:07

    馬鹿どもがどうせそのうち郭開の奴もワシらに泣きついてくるとか言ってから一年くらい戦線を維持してて笑ったんだよね
    優秀すぎる…優秀さの次元が違う

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:17:32

    この秦軍オールスターメンバーの大軍相手に要塞であるギョウ市を奪われてから年単位で戦線を維持した大戦略家って誰だよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:19:08

    リーボックから聞いた策だけで6将3人+若手の先鋭将軍3人が率いてる軍相手に1年持つとかそんなんアリ?
    中華最強の名将なんとちゃう?

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:19:12

    >>33

    さぁね…ただ策を立てたのは李牧様であることはたしかだ

    恐らく自分が指揮しなくても戦線を維持できる策を使った李牧様のおかげだと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:19:19

    任せたら本当に国を守ってみせている男として
    読者の皆様を困惑させている

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:20:07

    >>35

    ボケーッ

    お前が指揮取ったら余計なことしてすぐ滅ぶやろが

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:20:41

    >>35

    ◇この自分で指揮したら敗北する男は……?

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:20:45

    平時では只の奸臣 でも戦時では己の為に忠臣に変貌するの
    ちょっと待てよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:20:51

    オウセンとカンキが1年間以上突破できない防衛線ってなんだよ!?

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:21:01

    メタな話すると流石に無能というか悪辣な描写がそろそろ増えてくるんじゃねえかと思ってるのが俺なんだよね
    李牧のことは嫌いになっても…郭開様のことは嫌いにならないでください!

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:22:10

    お言葉ですが郭カイの手柄は全部李牧様が考えていた策なんですよ
    エビデンス↓

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:22:26

    そういや史実だとこいつどうなったのん?

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:22:51

    嘘か真かここから郭開さんが趙を裏切っても読者からは同情されるだけだという有識者もいる……

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:22:55

    >>33

    タフって言葉は郭カイのためにある

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:23:02

    >>42

    怒らないで下さいね その策を実行するには根回しと調整が必要なんですよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:23:17

    >>39

    逆曹操?

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:23:27

    >>43

    さあね……本当にさあね

    特に記述はないのん

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:23:27

    前の王様暗殺犯もどう見ても郭カイじゃない描写やし
    こっからどうしたら奸臣になるんや

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:24:13

    >>46

    つまり二人は最強ってことやん…

    立案実行両方を持つ

    ある意味最強だ

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:24:56

    李牧と仲直りしたらわりと熱い展開だと思うんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:25:09

    立案するのも大変なのは事実だけどね
    それを実行して結果を出すのも普通に大変だから郭開さんの功績なのは間違いないの

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:25:42

    >>50

    実際組んだら作中でも最強に近い気がするんだよね

    リーボック派が過激を超えた過激だから無理です

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:25:54

    もしかしてリーボックと郭開さんが協力したら
    天下を取れるんじゃないっスか

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:25:55

    >>35

    誰のせいで>>33の状況になって郭開が一人で対処することになったと思ってるんだよえーっ!

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:26:09

    奸臣ども…殺す…

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:26:34

    今後仮に郭開の罪を李牧に着せて処刑してもただただ英雄扱いされるんだよね 怖くない?

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:26:35
  • 59二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:26:43

    >>42

    説明を聞いただけで全てできるのは偉人なんだァ

    現実でも説明だけしてその事を考えた人の想定の事ができる人なんてそうそういないんだァ

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:26:53

    史実だとこの時点で消化試合ってネタじゃなかったんですか

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:27:42

    >>56

    こいつらのせいで李牧が謀反の罪で処刑されても残当なんだよね酷くない?

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:28:40

    待てよ
    郭カイは囚われていたしっふーゴキゴキたちを殺しているんだぜ?

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:28:45

    >>60

    いいや、ハイパー武将李牧の独壇場が始まって秦もらたじたじということになっている

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:29:16

    冷静に考えて将軍含めて脱走して相手が泣きつくまで待つとか国を思う奴らのやることじゃないんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:29:35

    >>63

    り…李牧って素敵な武将なんだな

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:29:37

    なぁ舜水樹
    どうしてアニキは趙国の身内同士で殺し合いを始めているんだ?

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:29:59

    >>60

    函谷関より前から秦VSその他全部で当たらないと太刀打ちできないくらい国力差が開いてるのん

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:30:57

    >>62

    遺言もない状態で勝手に王を名乗ったクーデター犯の手引で脱獄して合流した政治犯とか殺されて当たり前だろうがよえーっ!

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:31:12

    裏切って戦後の安泰を考えずに戦って国と地位を守ろうとするなんて奸臣の自覚が薄いとちゃう?

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:31:34

    >>62

    大王ですらないやつが勝手に解放した脱獄犯という扱いだから妥当を超えた妥当ヤンケ

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:32:00

    嘉様も次の王になろうってのなら嫌いな人でも有能な側面あれば使いこなす器が必要だと思うんでやんすよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:32:21

    そういや明太子って全然出てこないけど何しとるんや?

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:32:50

    >>69

    マジでこれなんや…

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:33:05

    >>72

    はい!終盤で代という国を作ってクッソ蛆虫なムーブかましますよっ

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:33:58

    史実では戦後は行方不明やけどキングダムでは末路をどうするんスかね?

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:34:12

    ひょっとしたらリーボック当人と郭開さえいれば
    あとはリーボック派の手下とか要らないんじゃないスか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:34:15

    >>42

    その策を完璧に実現できたのは李牧含めて郭開さん以外一人もいなかったんだ悔しか

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:34:31

    >>72

    確か最後の最後に李信が討伐する相手じゃないスか?

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:35:13

    >>62

    そうか!

    君たちは正当な手続きを踏んで即位した新たな王に出してもらったと思っていたのに

    実際はその男は自分が王だと勘違いして勝手に牢屋から出したクーデター犯だったせいで殺されたんだね!

    ……かわいそ

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:35:17

    >>76

    マスクマン以外のリーボック派の手下が必要な状況を教えてくれよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:35:24

    >>76

    待てよ

    マスクマンにはいて欲しいんだぜ

    リーボックにまともなこと言えるしな(ヌッ)

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:35:45

    >>78

    事実の李信が最後に攻めたのは斉なのん

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:36:52

    (社会人のコメント)
    はっきり言ってこの大嫌いで喧嘩してるやつでも組織のためには待遇よくして使うって決断をできるのはめちゃくちゃ有能
    実際の会社でこれやれる上司なんてマジで激レアすぎて話になんねーよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:37:03

    >>10

    王の後継者はどんな感じなんスか?

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:37:57
  • 86二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:38:35

    >>83

    地下牢のリーボックの策起用といい相手の実力をちゃんと理解してないとできないことなんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:39:19

    >>85

    こいつ異常性癖なこと以外は臣下の邪魔しないし今のところはそんな暗い王じゃないんだぁ

    こっからどうなるのか教えてくれよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:39:36

    >>85

    カイネに手を出す趣味の悪さを見せた際リーボックに諌められた時の反応も好きなのん

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:39:37

    >>85

    不思議やな

    何も余計なことしないだけで有能に見えるのはなんでや

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:40:36

    >>82

    勘違いしてたのん

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:40:39

    暗い新王って史実では国滅びた後どうなるんスか?

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:40:41

    >>85

    誰かさんが余計な一言言っても「やめろ次はないぞ」で済ませる

    そんな暗い王を尊敬する

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:40:58

    >>89

    自分のできないことは無理にやらずにできる奴に任せるのも才能だからや

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:41:38

    何もしない神輿は余計なことばっかりする蛆虫より万倍マシなんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:41:52
  • 96二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:42:01

    李牧...すげぇ
    扇動能力だけは政並みにあるのに知能オギゴだし

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:42:08

    汗明となんかキャラデザ被ってるのん

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:42:44

    >>95

    斬首にする前に何をしたらダメか忠告してくれるの優しくない?

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:42:47

    >>95

    私の前で拭いたらということは

    帰った後なら拭いていいぞということやん

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:43:14

    >>96

    おいおい伝令達成率100%の有能オギコさんに失礼でしょうが

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:44:17

    >>33

    王翦、桓騎、楊端和、他含む豪華メンバー相手を苦戦させるとは見事やな ニコッ


    作中描写を見るにこんな奴等相手にどうやって戦線を維持しろってんだよえーっ案件なのに凄すぎるんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:44:27

    >>95

    なんかナチュラルに前王が邪魔したみたいになっててムカつきますね

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:44:31

    は、話が違うであります……マジで史実と違うであります

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:44:36

    家臣に丸投げするのも有能の証だと考えられる
    王様が余計なことをして国や帝国が崩壊するパターンは多いのん

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:44:45

    郭開...すげぇ
    朝廷から遠ざけられた長城の作業を引き継ぎだし

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:45:14

    >>95

    あの…悪態つかれた親父と違って兵はなんでも使えってちゃんと言ってるんスけど…

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:45:19

    突飛なこともせず自分の対立候補を擁立した奴に軍を預けてくれる時点で有能じゃない…?

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:46:39

    >>107

    待てよ「自分の快楽はお前らにかかってる」ということもちゃんと理解して言葉をかけに来てることになるんだぜ

    あの…どう考えても有能なんスけど…

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:46:56

    親父も李牧に激甘だったのに
    なんかジャマばっかりしてたように言われててムカつくんスけど

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:47:04
  • 111二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:47:32

    >>102

    しかし……前暗い王は邯鄲の兵くれなかったんです

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:48:22

    >>95

    なんでこのメスブタは口答えに二度はないで済ませようとしてる王様を睨みつけてるんや

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:49:00
  • 114二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:49:18

    余計なことをする王様リーダー帝…聞いたことがあります

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:49:56

    >>112

    本来は王なんてもん睨みつけただけで処刑にされてもおかしくないヤンケ

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:50:43

    >>87

    秦に敗北して房陵に流刑されるという記述があるんだよね

    その後は知らない 知ってても言わない

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:50:56

    (前王の李牧へのコメント)

  • 118二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:51:06
  • 119二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:51:26

    >>113

    怒らないで聞いてくださいね

    所詮一介の将軍に過ぎない李牧が仮に勝ったとして国家体制を維持できるビジョンはあるんですか?

  • 120二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:51:29

    >>113

    (部下のコメント)えっ

    (読者のコメント)えっ

  • 121二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:51:59

    >>95

    フリーレンに出てくる王様はため口使っただけで

    勇者一行を処刑しようとしたんスけど

    キングダムの王様はやさしいっスね

  • 122二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:52:09

    >>113

    王族でもない李牧に新王朝開かせようとしてるのって

    もうこれ逆に李牧処刑の正当性にお墨付き与えている郭カイ親派やんけ

  • 123二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:52:31

    >>113

    マスクマンにこいつら正気か?って態度取らせ続けてるから原先生がガチなのか李牧アンチなのか判断に困るのが俺なんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:53:16

    郭開はまだしもホモ王は史実含めて周りからの評価は低いが無能ではない王くらいに作られてそうなんだよね次のやつは無理ですガチ無能ですから

  • 125二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:54:49

    そういや明太子はどうなったのん?
    立て直すぞ!が最後の見せ場でしたけど白ナスのリーボック王朝案だと明太子邪魔になるんスけど

  • 126二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:55:34

    >>89

    余計なことばっかして状況を悪化させまくった奴が横にいるからですね🍞

  • 127二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:56:28

    出世自体は実力だろうし有能なのはいいんだよ問題は…李牧一派が讒言とかじゃなくマジでテロしてたことだ

  • 128二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:58:42

    原先生は猿先生やら猫先生と違ってそこそこの確率で正気に戻るからマジでやってんのか複線なのかわかんなくなるんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:59:41

    >>128

    光の読者と闇の読者を行き来する読者が多すぎるくらいには面白い時は面白いんや

  • 130二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:00:10

    >>128

    李牧が出てこない時の話はマジでめちゃくちゃ面白いんだよね

    問題は…敵があれも李牧これも李牧李牧李牧なことや

  • 131二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:03:24

    読んでると原先生が本当に李牧を好きなのかわからなくなるのが俺なんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:11:58

    >>95

    こいつら暗親子めちゃくちゃ優しくないっスか?

    嫌われているとか自覚あるから余計なことしないし、最低限の王としての対応で済ませているし

    いきなり生意気な口叩くリーボック相手に次は無いぞですますし、普通にカイネ含めてぶち殺されても仕方ない本当に仕方ないのにこの程度で済ませるなんてそんなんあり?

    王としての威厳が足らんのとちゃう?

  • 133二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:14:33

    >>111

    どっかの白ナスが邯鄲攻めとか言い出したもんで暗い王が正しかったこと証明されたんだ

    満足か?

  • 134二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:14:35

    >>129

    ふうん、闇を抱いて光になれということか

    ふうん、光と闇が両方備わり最強にみえるということか

  • 135二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:16:10

    >>127

    ウムウムウムウム

  • 136二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:17:07

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:20:19

    >>136

    君はどこから来たんだ?

  • 138二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:21:27

    >>127

    後々李牧が国家反逆罪の濡れ衣を着せられて処刑されるのに濡れ衣じゃなくなるんだよね、酷くない?

  • 139二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:23:07

    >>136

    ここはタフカテ・サンクチュアリ

    語録を使えば生き、使わねば死ぬ

  • 140二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:25:53

    >>113

    あの…自分未読なんスよ

    嘉様とやらを王にするって言った後に李牧を王にするという選択肢もあるってっておかしく無いスか?

    何か横取りしてる感マシマシなんスけどいいんスかこれ

  • 141二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:26:53

    >>140

    言ってるやつは李牧儲なんだ真に受けないほうがいいっ

  • 142二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:27:28

    防衛成功してガッツポーズしてる郭開よこせ
    あれ好きなのん

  • 143二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:27:48

    前妻がストーリー考えてた疑惑を韓非子編の面白さで払拭したのは見事やな…(ニコッ
    あっ李牧が出たら一発で面白くなくなったッ

  • 144二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:31:59

    >>141

    でも俺リーボック叩くやつキライなんだよね

    悪いのは白ナスをはじめとした儲連中で、リーボック自体はミスが多いなりに国のために仕事しているだけで

    そんなに酷いやつではないでしょう


    と最近の話を見るまでは思っていた

    それがボクです

  • 145二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:33:05

    へっ 何が名臣や
    ただの軍事、政治、内政、建設も強いだけのくせに

  • 146二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:33:32
  • 147二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:33:52

    >>144

    最初自分のアホな部下たちに言ってるのかと思ったんだよね

    そう思わない?

  • 148二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:34:00

    >>145

    八面六臂の大活躍なんスけど…いいんスかこれ…

  • 149二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:34:33

    嘘か真か知らないが原先生も有能として描いているという読者もいる

  • 150二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:34:47

    そもそも李牧をミスが多いけど頑張ってるやつにするのおかしいだろうがゴッ

  • 151二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:35:23
  • 152二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:35:38

    >>144

    平和に生きてる民はそれでいいんだよ戦争大好き野郎ーーッ

  • 153二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:37:07

    >>152

    全ては祖国、趙のために…

  • 154二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:38:14

    >>113

    違和感バリバリの手抜きの髪型といい物の考え方といいなんかキングダムにいるべきキャラじゃないんだよね

    異物感酷くない?

  • 155二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:38:20

    (カイネのコメント)
    李牧様と田舎に隠居してイチャイチャえっちしてたくさん子供作りたいのん…

  • 156二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:38:47

    >>144

    お言葉ですが その仕事のミスのせいで何十万の趙国人が死んだと思いますか

  • 157二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:38:52

    そもそも白ナスが「リーボックが王になるという道もある」みたいなこと言いだしてる時点で古代中国の価値観からしたら一族郎党三世九族鏖殺待ったなしの存在にリーボックはなってるんだよね 怖くない?

  • 158二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:39:27

    怒らないでくださいね
    李牧のミスを腹心の働きでカバーしたら見事やな…案件なのに一般将兵を生贄にして乗り越えるとか馬鹿みたいじゃないですか

  • 159二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:41:52

    >>144

    よしっじゃあ企画を変更して郭開が泣きついてくるまで秦軍を放置して雲隠れしようをマジで実行した奴が言っていいセリフじゃないんだよね

  • 160二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:42:25

    >>144

    >>146

    怒らないでくださいね

    頑張って仕事してるのにミスばかりとか、人はそれを「無能」と呼ぶじゃないですか

  • 161二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:44:41

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:45:42

    >>159

    しかし司馬尚というポケモンをゲットするためには仕方ないことなのです…

  • 163二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:45:44

    >>128

    闇を超えた闇の原展開だった反乱編が終わったと思ったら光を超えた光の原展開である呂不韋と政を1話で書き上げるぐらいには正気に戻るせいで余計絶望が深まったんだ満足か?

  • 164二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:45:57

    >>131

    ボロカスな扱いだった春申君も好きだって言ってた覚えあるんだよね


    ううんどういうことだ

  • 165二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:47:07

    真面目にギョウ編でメインに戻した理由を教えてくれよ。あれがなかったらそのまま史実ルートでフィニッシュできるのん

  • 166二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:50:16

    >>164

    "地獄を見せる愛情もある"

  • 167二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:50:55

    >>160

    ウム…頑張ったねで褒められるのは子供のうちだけなんだなぁ

  • 168二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:53:49

    >>165

    何故って とりあえず秦軍を苦戦させて話の山場を作るためやん

    ぽっと出のオリ武将じゃ秦オールスターに対して格落ち感がでるしな ヌッ

  • 169二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:54:55

    >>168

    ふざけんなっ

    青歌の連中とかポッと出のオリ武将ばっかやんけ

  • 170二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:55:06

    >>168

    クソボケ守護神を出しとけば良かったと考えられる

  • 171二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:57:21

    言わずもがなテロリスト白ナス、あの状態で1年で相手から頭下げに来ると予言した預言者バナージ、お菓子ソムリエカイネ、回を追うごとに相対的常識人と化すフテイが李牧様を支える…ある意味最悪だ

  • 172二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:59:25

    >>128

    長期連載で疲れたにしては呂不韋のシーンキレ過ぎなんだよねすごくない?

  • 173二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:59:45

    >>164

    春申君に関してはこの時代の時点で後に司馬遷から老いた麒麟みたいな評価だったし仕方ない本当に仕方ない

  • 174二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:09:01

    >>164

    春申君は史実の時点で鬼龍!並に全盛期と晩年の落差が激しいんだ 悔しいだろうがしかたないんだ そういう栄枯盛衰に惹かれたのかもしれないね

  • 175二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:09:20

    >>172

    うむ…

    あの話はシビレたんだなあ…

  • 176二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:09:40

    スレ立てから2時間程度でスレ完走がみえてくるなんて…
    もしかして郭開さんはキングダムきっての人気キャラなんじゃないんスか?

  • 177二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:11:03

    >>116

    あざーす

    敗戦国の王でも処刑はしなかったんスね始皇帝

  • 178二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:12:49

    >>42

    理想論を実現出来る=神

    出来るって時点で有能なんや

    アイデアを思いつくのは紛れもない天才かもしれないけどね、机上の空論を達成出来るのは偉人なの

  • 179二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:14:19

    原先生ワシはリーボック展開n度打ちにはキレてるけど李斯と韓非子のままならない友情には涙腺がバーストしたんです
    頼むからよく分からん戦争パートは止めて史実に沿った人間ドラマパートだけ描いてくれって思ったね

  • 180二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:14:20

    >>58

    なぜ…?

  • 181二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:15:46

    >>117

    寛大を超えた寛大な処置…

  • 182二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:17:11

    >>132

    ガチな暗君描写だったら「減らず口叩ける立場じゃないだろうがよえーっ」っつってブチ切れてその場で殺されてもおかしくないし

    なんならリーボック自体がそれくらいやられても仕方ないくらいの失敗重ねてるんだよね

    これだけ失礼な態度とりながら

    「まぁ大体のことはお前に任せるから頑張ってくれ。でも次生意気な口聴いたらダダじゃ済ませないからな」

    って笑いながら受け止めてくれるのはリーボック達にとってかなり都合がいい王と考えられる

  • 183二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:17:50

    コチョウ将軍…すげえ
    どうやっても負けないレベルの戦でメチャクチャ大敗したし…

  • 184二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:19:41

    >>10

    >>172

    こういうクセ者を魅力的に描写できるのにどうしてリーボックにああなんやろうなぁ…

  • 185二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:22:04

    >>178

    手柄だけ横取りするんじゃなくて自力で実務こなしてんだよね凄くない?

  • 186二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:23:09

    リーボック…すげえ…
    自害を命じられて当然のことばっか配下含めてしてるし…

  • 187二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:25:04

    >>184

    書きたいもの ≠ 書けるもの

    この世全ての創作者に刺さる悲哀を感じますね…


    でも原先生の場合は書けるもののパートになると無茶苦茶面白いから闇の読者になりきれないんだぁ もう実写の小栗ーボックに期待するしかない…

  • 188二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:31:18

    そもそもリーボックが何がしたいのかよくわからないんだよね
    秦が猿統治、猿侵略ならまだしも政が光の王だからそこまで必死に食い止める理由が謎を超えた謎
    別に民の事も趙のことも想ってる描写がないし何で戦ってるのかよくわからないんだ

  • 189二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:35:59

    >>188

    うろ覚えだけど確か統一性だか平和への考えの違いで敵対していたと思われる

    おいおい統一目指したら犠牲ヤバくね?

    やっぱり同盟による平和の方が犠牲が少ないよねパパ まあその内崩壊する可能性はあるけどある程度はもつからええやろ

    みたいな感じだっ気がするんだよね

  • 190二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:36:37

    最近だと韓非子周りの話はマジで良かった
    リーボックが出てくるとアレ

  • 191二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:37:04

    >>142

    ほらよっ

  • 192二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:37:39

    >>186

    >>113の白ナスを処してない時点で自害どころか凌遅刑や車裂きの刑に処されてもおかしくないと思われるが…

  • 193二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:58:04

    >>178

    郭開ってやつは結構才能があるんだな

  • 194二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:00:43

    >>192

    もしかして原先生ェは李牧アンチなんじゃないスか?

  • 195二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:30:26

    >>194

    ククク…

  • 196二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:27:07

    この漫画ホントおもしれーよ
    面白くない展開でも愚弄して楽しめるの凄くない?

  • 197二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:48:32

    >>191

    教えてくれ

    国軍が大勝利と聞いてこうなるのが売国奴の姿なのか?

  • 198二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:50:52

    >>196

    ふぅん実質タフということか

  • 199二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:54:58

    っし

  • 200二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:59:46

    ふーっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています