- 1二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:14:05
- 2二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:46:37
オーバーロードができるキャラがそんなに増えなくてよかった。
- 3二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:47:54
lbxをホビーに戻したら代理戦争に利用されるようになるあの世界…
- 4二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:50:13
天然オーバーロードってアラタキョウジヒロの三人だけだっけ?
- 5二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:50:43
ロストするとコックピットに毒ガス流されて死ぬってなった生徒達がパニック起こすシーン地獄度高くて好きだよ
恐怖で錯乱する子供達をモニター越しに呆然と見つめるしか出来ないジンも含めて好き - 6二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:51:46
- 7二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:53:05
代理戦争システムであるセカンドワールドがほぼ毎日稼働してるあたりあの世界の国際情勢はかなりギスギスしてるんだよなあ…そもそもそうじゃなきゃ無印時代の神谷重工が儲からないし
- 8二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:53:06
- 9二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:00:56
神威島が60年代風の理由ってどう考えても情報規制に疑問を持たせないためだよな…
- 10二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:01:59
- 11二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:09:59
代理戦争起きて子どもたちがその道具にされテロリストも元気に暗躍するWARSか世紀末で人類そのものが詰みかけてる装甲娘の2択ってこの世界ひでーな本当に
- 12二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:19:10
ダン戦自体L5の作品の中でもかなりハードな作品だからね
これと同じくらい世界観厳しいのは優秀なサッカー選手の遺伝子由来の超能力者の新人類に現行人類が滅ぼされかけてるクロノストーンの未来世界くらい - 13二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:20:27
程よく可愛い子が出てくる
- 14二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:21:49
ドットブラスライザーに脳焼かれたよ、俺は
- 15二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:25:39
ドット系がブロウラーなの好き
- 16二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:27:21
- 17二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:28:02
- 18二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:34:26
この手の作品で他のメインキャラやヒロインが残る中主人公は舞台から離れるエンドもホビーアニメってジャンルだと珍しいなって
- 19二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:35:51
強いて言うならあと1クールやってロンドニア回とかほしかった
- 20二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:36:49
- 21二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:37:09
辛い思いしてない隊長いなくない……?
- 22二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:37:48
ウォーズのハイパーファンクションも欲しかったなぁ
ウォーズどころかほぼ無印のみで終わったのが悔やまれる - 23二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:39:08
ラスボスがLBXと意識リンクしてたせいで血の通わないロボットだからこそできる挙動を予測できなくて負けるのほんと好き
- 24二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:39:29
- 25二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:39:59
- 26二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:46:43
- 27二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:49:46
たっぷりある話数使ってサブキャラにも焦点当ててたりするの好きよ
- 28二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:51:35
3クールなのがよかった
長すぎずダレなくてでもサブキャラ回とかも描ける塩梅 - 29二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:52:41
- 30二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:54:11
後期のウォーズ感マシマシOPも好きだけど学園もの感マシマシな前期OPが好きなんだ
- 31二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:55:30
前作前々作がトドメに必殺ファンクション使ってたのに対し、今までの集大成ともいえる戦闘描写だけで最終決戦を締めたのカッコよすぎる
- 32二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:57:28
- 33二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:02:44
- 34二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:15:40
- 35二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:38:15
- 36二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:40:47
ラスボス前のドットブラスライザーVSグルゼオンは今でも全く見劣りしないクオリティですき
- 37二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:43:01
ドットフェニックスカッコよくなーい?
フェイスシフトみたいに赤くなるのも含めて - 38二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:46:04
- 39二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:49:05
- 40二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:51:36
- 41二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:53:09
そうだったあの人世界滅ぼせるレベルのLBX三体くらい作ってわ……
- 42二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:54:06
- 43二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:55:03
- 44二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:55:20
- 45二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:56:10
- 46二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:59:41
瀬名くんには負けないぞとか描いたリクヤのイラストをリクヤ死亡回(死んでない)に出すスタッフ人の心ないんか?
- 47二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:00:53
5年前のリブートがあの結果だったのマジで惜しいシリーズではある
- 48二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:01:25
- 49二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:03:47
- 50二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:04:38
- 51二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:05:14
- 52二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:07:53
LBXやオーバーロード、セカンドステージチルドレンとかを見てるとダンボール戦機とイナズマイレブンの世界は人類の進化がバグレベルのハイスペックな人間が生まれたせいで早まった感があるよね。
ダンボール戦機のバグキャラは間違いなく山野博士で次点でヒロとアラタとしてイナズマイレブンのバグキャラは天馬だろうけど。
- 53二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:09:56
「要塞戦車エルドバンド」とかいう名前全降りのマップ兵器好き
- 54二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:15:29
今思うとイナダンのフランがいた未来ってSSCをLBCSで武装させるみたいな悪魔的なことやってたのかもしれない
- 55二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:15:43
- 56二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:19:35
反物質生成にはアホみたいなエネルギーが必要だけどエターナルサイクラーはそれを踏み倒せるから関わってないわけがないな(絶望)
- 57二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:22:55
オーレギオンとかオーディーンMk2やアキレスD9あたりはもう完全に兵器だったもんな
永久機関搭載されてるのおかしいよ - 58二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:24:45
- 59二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:29:29
- 60二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:31:28
イフリートはなんで動いてるのかわからん以外は割と常識的??なLBXだしエゼルディじゃないかね
- 61二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:32:26
タケルがキャサリンからアスカのサインをお願いしたときに卒業してからって言ってたから夏休みとか長期休暇でも帰れないみたいだしよくよく考えれば「ん?」ってなるところ満載だしね。
ムラクも気づいてたし。
- 62二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:35:30
- 63二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:36:00
チルドレン「が」
- 64二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:38:29
- 65二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:38:45
なんなら可変機全部同じ変形の仕方するから通常コアスケルトンに機構さえ盛っちゃえば全アーマーフレームに対応できるからな
- 66二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:40:57
- 67二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:50:09
- 68二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:50:41
コミカライズ版ダンボール戦機warsとかいう「何かなかった未来」
- 69二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:11:27
- 70二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:21:10
ゲーム限定だったアキレスⅡやエンペラーm3にも外伝で色々設定が追加されたんだから、イフリート改などのゲームオリジナル機体にも何かしら設定欲しかった…
- 71二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:30:44
- 72二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:34:22
- 73二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:35:44
- 74二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:43:56
- 75二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:46:52
- 76二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:00:21
当時の少年俺はドットフェイサーのプラモはなんかアキレスD9とかと毛色変わったなーと思いつつローラーに惚れ込んだ記憶
- 77二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:09:35
コミックスおまけの第四小隊のガールズトークはまぁ外の情報がないならそうなるわな
- 78二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:10:17
- 79二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:24:11
- 80二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:38:32
- 81二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:47:52
オープニングで2人のみで映ってることから前主人公と比べてヒロインとの関係性濃いのかなと思ったら寧ろ1番あっさりしてそうだったアラタとユノ
- 82二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:50:17
- 83二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:14:50
- 84二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:24:35
後実は良いとこの息子だからな
- 85二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:39:17
強度面や可動範囲は当時基準というか値段的にはしゃーないけど心もとないとこあったから今こそリメイクしてほしいんだよね…無印は関節とか色分け強化されたリニューアル版が出たが…
- 86二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:11:50
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:12:52
- 88二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:48:25
- 89二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:09:50
- 90二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:10:47
青味が増えたからかより魚介類感が...
- 91二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:56:24
- 92二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 09:23:27
イナイレシリーズと言い妖怪学園といいレベルファイブのモブは気合いが入ってる
- 93二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 10:14:12
- 94二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 11:40:08
- 95二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:37:45
- 96二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:11:11
どうしてウォーズの機体はデザインが良いのに恵まれないのか
- 97二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:19:59
最終回付近の戦闘シーン良すぎて脳汁めっちゃ出たわ
- 98二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:20:52
- 99二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:06:28
- 100二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:23:57
- 101二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:35:16
隊長というよりマスコットだった印象
- 102二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:37:00
- 103二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:44:59
- 104二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:46:53
カゲトラの専用ボイスあるんだよね
- 105二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:58:32
- 106二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:00:28
1話の学校入る前に自前のLBX回収される時にヒカルにアキレスディードをミーハーだねと言ったけどニコ動のコメ欄でルシファーの方がよっぽどミーハーだろってツッコまれてたの笑った
- 107二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:52:49
- 108二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 01:13:19
無印の敵専用必殺ファンクションが威力盛られすぎてるのに(無印最強威力は270に対して400、490、640)
次回作以降も同じ威力で出るどころかそのまま自分が使えるようになってるのほんと草(ウォーズのラスボスの専用技は320) - 109二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:07:08
- 110二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:35:31
保守
- 111二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:39:25
- 112二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:57:39
保守
- 113二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:09:13
デクーとかもWで普通に流通してるしな シャドールシファーはコウスケ自身も追加装備作るぐらい気に入ってたし商品化したんだろうな