アニメのOP、どれ好き?

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:31:57

    俺はやっぱりユメヲカケル!だわ
    明るい青春スポ根ものって感じで良い

    アニメの内容クソ重いけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:32:33

    グロリアスモーメント

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:33:06

    RTTTのOPは映像も音楽も完璧

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:33:11
  • 5二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:33:23

    ユメヲカケル!だな
    あと歌詞の割り振りが神がかってると思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:33:25

    ソシテミンナノはバトルものの作品の最終章OPみたいで好き

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:34:40

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:34:56

    Glorious Moment!

    勝負にかける思いの強さと残酷さを描いた歌詞が最高

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:35:40

    ユメヲカケル
    個人的に映像が1番好きだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:37:02

    映像補正込でRttT

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:37:57

    2期
    Road to the top
    3期
    1期
    の順で好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:41:11

    1-3期で迷ったけどRttTありならGlorious Momentだなぁ
    サビのウマ娘目線での最終コーナーの爽快感がたまらん

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:42:13

    ソシテミンナノ
    ゲームのラスボス戦で全員集合したときのBGMみたいな感じが好き

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:44:13

    何回だって何度だって君には負けない
    ずっと忘れない

    善戦なんて駄目なんだって健闘なんて駄目なんだって
    未来は読めないんだから
    ソシテミンナノのここ好きポイント

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:52:56

    ソシテミンナノの「負けない」マジ好き

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:54:10

    OPの映像のみでメイクデビュー好き
    リズムとキャラの動きがあってて観てて気持ちいい

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:54:53

    >>16

    映像のみ→映像込み

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:55:28

    ユメヲカケル!が不動の1位すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:56:16

    一期のあの普通になんのてらいもなく良い曲で女の子の青春と日常が始まりそうな感じ好き

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:57:44

    一番見てるのはrttt
    曲もいいし映像の主題がシンプルで
    あと走ってるところの作画が一番好き

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:00:06

    RTTT
    3期
    1期2期
    の順番で好き

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:03:55

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:08:42

    glorious moment大好き。イントロだけで鳥肌立ちそうになるくらい好き

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:11:09

    >>4

    歴代のOPの中でもワクワク感が異常すぎる

    荒ぶるタイトルロゴ君ほんとすき

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:12:00

    >>12

    最終コーナーも最高だし、冒頭のトプロが付けた蹄鉄がロゴになるのも好き

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:13:55

    全部好きだけど123RTTTだな

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:17:26

    RTTTのOPはサビもいいけどタイトルの入りもいい好き

    トプロの蹄鉄の足跡がロゴに重なってシルエットがスパッ!って感じがすごくすごい好き

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:25:25

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:54:53

    2期のテイオーに焼かれてユメヲカケルが1位から動かなくなっちゃった

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:56:33

    >>6

    ソシテミンナのは戦いの詩みたい感じするよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:00:18

    ソシテミンナノはGIRLS' LEGEND Uを真っ向からブチ倒します!っていう意気込み感じられて好き

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:04:31

    >>31

    対になる歌って感じはする

    テレビアニメ4期があるならU.M.Aと対になる主題歌で来るのかしら

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:16:25

    1期:Make debut!

    2期:ユメヲカケル!

    RTTT:glorious moment

    3期:ソシテミンナノ

    劇場版:Ready!! Steady!! Derby!!

    横文字と片仮名が交互に来てるのはたまたまなのかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:55:57

    >>33

    途中からは公式も意識してそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:01:38

    Make debut!が好きや
    テイオー回転するとこ好き

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:08:31

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:08:50

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:09:35

    ミスったすまん


    アニメ『ウマ娘 プリティーダービー』ノンテロップOP&ED

    1期OPはこれから始まるって感じでウマ娘自体の方向性はまだ模索中な感じする


    TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』ノンテロップOP映像

    2期OPは完全にテイオーのテーマOPとして作られてるな個人フォーカスで

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:13:32

    直近にどの期(rtt含む)見たかで一位が変わる浮気性な俺が通りますよー

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:23:06

    1期OPサビの「輝く未来を〜」のところで内から強引に突っ込んでくるゴルシの背中の頼もしさに惚れたので1期OP大好き

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:37:39

    Glorious Momentは好きなとこしかないから困る
    ロゴの入り方も最終コーナー出口からのサビも気持ち良すぎるけど、背景の時間が高速で移り変わっていくとことかアヤベさんの高音パートとか鏡の中のオペラオーとか色々最高や

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:39:46

    >>6

    雰囲気的にもスピカ編最終章っぽい感じだし、4クールアニメの最後のOPっぽい印象がある

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:14:36

    Glorious Moment!
    「同じ時を彩ってく認め合った熱い想いが並び立てない場所を目指す」
    このフレーズに脳を焼かれたから…

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:49:59

    グローリアスモーメントだなぁ
    映像が良すぎる

    オペラオーの舞台に立つんだって強い感情のところ毎回かっこよすぎて震えるわ
    強そう(小並感)

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:32:45

    どれも甲乙つけがたいけどユメヲカケル!を推す
    リアルタイムでRTTTを観たんでGlorious Moment!の方が馴染みは深くて、2期はアプリリリース後に後追いで観たんだけどやっぱりこっち

    「トモダチ以上 仲間でライバル」
    ここの部分ひとつで今日まで続くウマ娘の作風の特色を象徴してるのが良い、とても良い
    GIRLS' LEGEND Uとこの曲がウマ娘の方向性の基礎の部分になってる感じする

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:59:48

    ユメヲカケル!なら、サビの
    「風も音もヒカリも追い越しちゃって 誰も知らない明日へ進め!」
    っていうひたすらな前向き感も好きだし

    最終話で聞ける
    「想像なんてビュンとね、追い越しちゃって 忘れられない奇跡を起こせ!」
    「キミと夢をかけるよ いつまでも希望とともに」
    っていう奇跡の復活と、そこから続く新しい物語に思いをはせるようなフレーズも好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています