つまらない時のワンピvs面白い時のタフ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:36:57

    タフの勝ちだということが分かった

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:37:35

    正直魚人島とキー坊vsオトンって考えると本当にタフの勝ちなんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:37:41
  • 4二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:37:53

    >>1 

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:38:08

    あれっ最低値は?

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:38:34

    >>2

    タフのバトルは真面目に面白い時は最高に面白いからね

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:38:45

    ワンピースは面白い時の上限も高いけど下限も低いからね!調子悪い時のワンピは普通にその編の漫画に負けるのさ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:38:47

    >>5

    ……………………

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:39:08

    >>5

    終わったことだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:39:37

    >>2

    ウム…それ以外でもあんまりにも面白くないネームドの捨てキャラがバンバン出てくる時とか読みたくないレベルではあるんだなァ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:39:43

    つまらない時のワンピがどのへんか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:39:54

    待てよ
    つまらない時のタフvs面白い時のワンピも比べないとフェアじゃないんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:39:55

    お前らタフを何だと思っとんねん
    発行部数1000万の超大人気作やぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:40:21

    魚人島とかワノ国相手にしたらジャンプ中堅漫画で負ける奴いないだろ伝タフ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:40:24

    >>12

    よしっ 一勝一敗になったぜ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:40:29

    いいんですか?
    ここは平等にアラバスタ編とシブヤ編を比較しても

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:41:01

    >>11

    デービーバックファイト…

    魚人島…

    ドレスローザ…

    ワノ国のダメな時…

    エッグヘッドのダメな時…

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:41:04

    >>16

    互いに一勝一敗だからいいと考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:41:06

    >>13

    何処の世界にも言えることやが…中身の無いヤツが――

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:41:08

    >>1の理論で行けば全てのジャンプ漫画に勝てるんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:41:11

    龍継ぐ限定でもガルシア28号VSNEO坊は過程とその後無視すりゃマジで面白いから困るんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:41:35

    >>11

    ゾウ〜ワノ国初期と世界情勢パート除いた2年後編全部…

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:42:03

    こういう時真っ先に魚人島愚弄されるけどワノ国でモブがチャカチャカやってる所が1番つまんねーよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:42:06

    >>19

    中身が無いと数は誇れないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:42:40

    つまらない時のタフって…ま…まさか…

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:43:30

    マネモブはワンピのどこが一番好きなのか教えてくれよ
    俺は勿論滅茶苦茶アラバスタ

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:43:31

    >>20

    勝てない漫画は打ち切り漫画くらいだと考えられる

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:44:09

    >>25

    いいや鉄拳伝最序盤ということになっている

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:44:41

    >>25

    ある意味面白いよね、ある意味ね

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:44:50

    >>26

    W7~エニエスロビー…

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:45:02

    タフはつまらない期間長すぎないっスか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:45:36

    >>31

    お言葉ですがゾウに行く前のワンピの方が期間長いですよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:46:11

    >>2

    決着が鬼龍で汚されるし回想クッソ長いのが挟まれまくるゴミを…?

    せめてハイパーバトル予選とかにすりゃええやん…

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:46:51

    よしっ

    ここは企画を変更してタフのdice1d1270=1057 (1057) 話とワンピースのdice1d1111=312 (312) 話を比較しよう

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:46:52

    すいません、長期連載漫画同士なら一番面白いところと一番つまらないところでバトルしたらほぼ勝てるんです

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:47:01

    >>32

    ドレスローザ編むしろかなり人気なんだよね

    凄くない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:47:21

    >>17

    上三つは文句もあるけど好きなんだよね

    5年で終わらせる宣言してからのワンピ…糞

    無理に短くしようとして崩壊してる…糞

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:47:37

    タフはハイパーバトル本戦からずっとつまんないですよね
    たまに「おっこれよさげやん」ってなるのがほんとたまに挟まるだけで

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:47:38

    >>34

    1057話って龍継ぐのどこだよ!?

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:48:04

    面白い時vs面白い時もしくはつまらない時vsつまらない時でやらないとフェアじゃないだろうがよ えーーっ

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:48:39

    >>34

    タフでも勝てそうなんだよね

    凄くない?

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:49:29

    タフは大ボスが少ないトーナメント形式だから面白い試合が短いよねパパ

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:49:34

    >>34

    よりによってデービーバックファイトで笑ったのが…俺なんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:50:02

    >>40

    最近の龍星サーシャとゾロちっちだと互角の勝負になりそうなんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:50:18

    >>26

    勿論滅茶苦茶空島

    ノーランドの話が面白すぎるんだよね、マジでね

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:50:27

    でも俺デービーバックファイト好きなんだよね
    ギャグがキレッキレでしょう?

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:50:33

    よしじゃあぱっと見不評っぽい
    シブヤ編とフォクシー編で比べよう

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:51:02

    つまらない時のワンピvs龍継ぐならトントンじゃないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:51:46

    >>39

    計算したけど151話だったっス


    ………う あ あ あ あ あ あ あ あ あ(絶望惨敗失神KO書き文字)

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:55:30

    >>49

    ここもまた敗北感と失意に満ちている

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:57:00

    スヌーカ登場回…こいつクソっスね

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:59:15

    >>49

    (ワシのコメント)

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:59:40

    しかもゾロサンジコンビが勝った回だから結構面白い…
    一話前ならワンピの負けだったかもしれないね

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:01:07

    >>41

    よりにもよって箸休め感ハンパないデービーバックファイトの一番面白くないところを引くとは…流石やな

    ココロのちずOPのサンジが側転キメて巨人の顔面に蹴り入れる映像くらいしか見栄えがない話やん元気しとん?

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:01:15

    >>53

    無理です

    他はともかくこの辺の龍継はデービーバックファイト程度じゃ無理です

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:02:11

    >>53

    ハッキリ言ってエース死亡回でギリギリなレベルだからお前死ぬよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:02:35

    ふうんデービーバックファイトの中でも上澄みの部分を引いてしまったということか

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:03:17

    >>57

    ていうか龍継のかなりヤバい辺りなんだ

    だから…すまない

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:04:51

    >>49

    待てよ

    1270は最新の370話まで含めた数なんだぜ

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:06:37

    >>53

    せめてガルシア28号の米国返還までかドラゴン・ラッシュ開始以降R国展開までくらいの物を持ってきてからほざけって思ったね

    ワンピクラスになると龍継ぐ並みのクソ展開でもなければキャラ人気という需要で十分以上に生きていけるんだ くやしか

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:07:34

    予期せぬ下限vs下限が始まってしまいましたね

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:08:13

    >>26

    もちろんめちゃくちゃ空島

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:08:21

    >>49

    確認したけどスニーカが魔法使ってガルシアが首からマイクロチップ出しただけの回だから大して酷くないやんけ

    指定された回のワンピと比べたら?ククク…

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:08:26

    >>59

    なら姫次再登場回っスかね

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:09:47

    >>63

    平然とした顔でチップ取り出す28号ちょっとかっけーよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:10:15

    いくらワンピが落ち目だったときとはいえ猿の書いた紙くずが勝てるとは思えないんです

  • 67蛆虫(元49)24/03/30(土) 23:13:45

    >>59

    な…なんですかァこのボンクラはァ

    話数を調べたサイトを確認し直したら書き下ろしもカウントして総話数を表示してたですゥ

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:39:16

    >>66

    貴様ーッ モンキー・D・ルフィの描いた絵を愚弄するかーっ

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:42:56
  • 70二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:31:17

    >>69

    良かったのお

    あと2話遅かったらウンコがオトンぶん殴ってGKドラゴン出とったわ

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:07:25

    一気読みしたワシの感想だとほぼワンピースの方が面白かったスね…

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:09:11

    >>11

    ぶっちゃけ今の展開も………(愛)

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:10:05

    >>72

    待てよちょっと前の話は面白かったんだぜ

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:10:34

    >>25

    ぶっちゃけ念入りにボコりすぎてて笑ったんだ まあリアタイ勢は延々と見せられて退屈しただろうということは想像に難くないんだけどね

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:15:54

    ワンピースについてはリアタイと一気読みで感想が変わると思うそれが僕です
    魚人島編も一気読みならそこまで気にはならなかったんだよねボスが弱いから盛り上がりが欠けるとは認めるけどなブヘヘヘヘ
    鉄拳伝とTOUGHのリアタイ勢の意見も聞きたいですね マジてね

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:33:00

    >>63

    そもそもそのガルシアマイクロチップがこの主人公面してるバカがバカみたいなミスでガルシア引き渡したせいやんけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています