かつて日本馬にとって世界のダートは遠いものだった

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:02:06

    UAEダービー3連覇
    ドバイWC連覇に王手

    マルシュさぁ…ここ最近の快進撃について何か知ってる?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:02:53

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:03:15

    まるしゅ知らないよ

    ブリーダーズカップ?っていうのに勝っただけだよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:03:32

    SS「そりゃ俺の血が流れてるからな」

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:03:32

    >>2

    BCディスタフ馬とかなんぼageても困りませんからね

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:04:14

    マルシュ「いやUAEダービーは知らん……」

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:04:19

    >>4

    いつかはお前さんの血統から二冠馬、三冠馬、BC勝ち馬が出るところを見てみたいよ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:05:02

    >>4

    お前の血がアメリカに帰ってきたって本当に言うなら、ケンタッキーダービーとbcクラシックとあとはまあイージーゴアに負けたベルモントステークスとかは勝ちたいよな、直系で

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:05:38

    >>4

    よく考えると日本で芝馬出しまくったのがおかしいんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:05:57

    >>7

    マルシュはSS直系だろうがよい

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:05:59

    🍞のサウジカップを始め芝馬含む多くの馬がアメリカやダートに挑戦するようになったのは間違いなくマルシュの影響だと思うんだけど身に覚えある?

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:06:25

    >>10

    BCクラシックのことじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:06:34

    そういや君たちの厩舎後輩やんけエバくん
    ラヴズに至ってはめっちゃ近い親戚やし

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:06:56

    サンタアニタダービーも母父父だけどワンチャンあったという事実

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:07:45

    BCクラシックでSS直系の馬が勝ったら死人が出ない?
    流石にもう血が薄まりすぎてるとは思うけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:08:15

    マルシュとルゼルおじさんとウィザードおじさんも喜んでるよ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:08:27

    マルシュと矢作が日本のダート界にもたらした影響はとても数値とかで測れるものじゃない
    これから日本ダート馬が海外で活躍する度名前が挙げられるよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:08:41

    >>15

    日本人よりアメリカ人が絶頂しそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:09:09

    BCスプリントかドバイゴールデンシャヒーンに勝てるのはいつになるんですかね

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:09:16

    >>15

    アメリカのSSvsEGは根深いからなあ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:09:46

    >>19

    イグナイターが勝つぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:10:38

    BCクラシック勝ったらウシュバにEG入り牝馬つけて最強無敵究極超絶ロマンホース作ろうぜ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:10:56

    ハットマンを信じろ
    ハットマンならやってくれる

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:11:25

    >>22

    じゃあリエノテソーロつけようぜ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:12:35

    BCディスタフって世界最高の繁殖牝馬選定レースみたいなイメージがある

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:12:41

    >>15

    またサンデーとイージーゴアの対立煽りが加速する…!

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:13:50

    マルシュを顕彰馬か年度代表馬に推した人の「G1一勝以上の価値がある勝利だった」って言葉が全てだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:15:42

    >>27

    よりによって国内ダートでも特に番組が整備されていない牝馬ダート戦線から殴り込んできて勝利だからな

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:16:57

    >>27

    確実に日本競馬の歴史を変える一勝だった

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:18:09

    >>28

    前走にちゃんと前哨戦使ってたからセーフ

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:18:24

    >>27

    実際ここから一揆に変わったもんな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:18:25

    >>24

    初重賞馬と初GⅠ馬がSSEG持ちとか了德寺さん持ってんな

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:19:18

    去年もサウジのパンサラッサの蹄鉄に拘ってたみたいだし
    ラヴマルBCでの経験を確実に蓄積して反映させてるのかな?

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:19:25

    >>31

    暴動起きてる!

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:19:42

    アメリカ民もラヴマル❤ってなってたけど向こうからして大偉業…?

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:20:08

    >>24

    マジか マジや(母母母父) 絶対やるに決まってるやんあのオーナー!

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:20:16

    頂点とどのくらい差があるか確かめようとしたら自分が頂点になった

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:20:45

    >>35

    BCディクタフでアメリカ所属じゃない馬はダンススマートリーしかいねえからな

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:20:47

    アメリカくん最近レベルが💩だから70年代まで遡って♡

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:21:42

    BC勝ったマルシュとかドバイで好走したチュウワが出始めてから風向き変わったよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:21:44

    ラヴマルのサンデーどころかヘイルトゥリーズンの分岐まで遡って最近BC勝った馬ってラヴマルだけだろうか

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:21:51

    メンツもえぐかったからな
    翌年のディスタフでマルシュが負かした馬たちがワンツースリー決めたのもレベルの高さを裏付けてる

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:21:54

    >>39

    はいフライトライン

    それ以降? ククク……


    まあコディーズウィッシュとかおったし

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:24:07

    >>27

    まぁぶっちゃけマルシュ以前から変わる気配はしてたというか。その流れの中で美味しい所を、しかもBC勝利。持ってったのは良いな

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:25:14

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:25:28
  • 47二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:47:56

    アメリカ行くって

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:57:49

    >>26

    いやでも…ゴアの直系って…

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:58:23

    日本ダート史上で最も偉大な一勝
    アメリカ馬に勝てるダートは日本芝の二軍なんかではなく世界のトップなんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:00:44

    EGって競走も繁殖も負けてんのに対立煽りもないよねって
    誇れるのベルモントの1位から遠く離されたタイムぐらいやん

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:10:20

    >>27

    ドバイWCはダートに戻ってからもまあそのうちいけるよなあと思っていた

    BCを1つでも穫る、どころか挑戦が普通に行われるようになることは全く想像してなかった

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:19:56

    >>44

    目に見える形で実際に持ってくことに意味があるってシーザリオが言ってた

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:34:39

    >>52

    あっちの競馬場が不景気になるまではおひんばの遠征ブームがあったんだよなあ(G2キャッシュコールマイルでのダンムーとか)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています