- 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:34:40
- 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:35:55
タイミングや年齢は?
- 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:37:17
原作開始まであと15年ほど
現在6歳ですねえ - 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:38:49
穏当にいきたいのであればひとまず全力で個性を詐称するしかないな……個性が詐称に向いているか内容次第だが
- 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:44:53
見つかったら詰み
バタフライエフェクトで原作の流れが壊れても割と詰み
しかも本編は完全な偶然とかで導かれた結果が多い上に味方側の原作キャラが展開を知っても犠牲を減らすためにほぼ確実にヒーローとして積極的に動くことが予想される
……うーん、この - 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:55:57
燈矢が荼毘にならないようにすることができたら敵の戦力が減る
ただセコト岳に行ってAFOにバレないように激強個性で救助できてもそれで問題が解決するかっていうと… - 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:57:44
15年前だとテンコがAFOに連れてかれる以外に大きな出来事あるっけ
- 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:02:48
AFO(ヴィラン)関連のイベントに介入する=AFOに情報が行く可能性が上がるだからなあ……
敵側は必ずしも原作のタイミングじゃなくても手はあるのに敵戦力を減らすためのチップが世界滅亡じゃあハイリスクローリターンじゃないか? - 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:05:34
直接よりオールマイト達にタレコミのが安全か
AFOの遺体すり替え?起きるよ!が信じてもらえるだけででかい - 10二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:07:54
ホークスが公安に拾われたのも多分そのくらいか
でも親から助けるにせよ公安回避にせよ手を出したら将来詰むからスルー安定
志村家の件やAFO生存の情報提供に絞るのが吉かな - 11二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:08:26
原作でAFOの情報源が100%明かされてる訳じゃないから謎の情報アドがある+AFOが自由になると普通に詰みが出かねないからヒーローに情報渡すのも怖いんだよね
- 12二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:10:45
激強個性がAFOすらどうにでもなるようなレベルなら何も悩まなくていいんだけど流石に世界観的にもほぼ有り得ない……
- 13二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:16:56
志村家とか阻止すると読者も知らん3とか5的な名前の新キャラが現れそう
- 14二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 07:46:20
強個性の内容次第だけどタルタロス強襲して強引にAFO処刑させるのが一番行けそう
- 15二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 07:50:15
当時ってトゥワイスもう落ちぶれてんのかな
落ちぶれ前だったらどうにか落ちぶれ回避したいし落ちぶれ後だったら殺人も余裕になる前に捕まえたい
ブレーキ飛んだ後だったら残念だけど今のうちに仕留めておきたい - 16二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:28:06
トガちゃんに血を吸われてこい
- 17二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:58:56
意地でも1くんを犯罪者にしたい奴おらん?
- 18二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:04:20
1がどういう目的やスタンスなのかわからんし…
その上で原作知識持ち明言されてるから手段問わず原作の悲劇を回避する前提のレスが増えるのは仕方ない - 19二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:11:36
AFOの人脈謎にネットワーク広すぎるから
目立つ個性持ちなら両親がすでにAFOに接触されている可能性ある
親元離れてなおかつ身の安全を図りたいなら寮付きの雄英に入学するのがいちばんいいんじゃないか - 20二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:42:29
トゥワイス31
中卒で働いてて首になってヴィランになったからヴィランになったの16ぐらいかな
自分たちで殺し合いする前に仲良くなればなんとかならんかな - 21二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:48:25
- 22二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:19:54
貴方は街中でヴィランに何の罪もない一般人が襲われているのを目にしました、どうしますか?
貴方の能力ならばヒーローにもAFOにもヴィラン本人にも一切気づかれずに偶然を装ってそのヴィランを無力化出来るものとします
ただしそのヴィランは原作において生徒の成長に何らかの形で関わっているものとする
- 23二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:18:09
実際問題、年代とか問わず原作に対してローリスクハイリターンで介入出来るタイミングって何かあるのかな
- 24二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:34:37
介入優先なら公安に自分を売り込んで密かに活動するのもひとつの手
タルタロスのナガンは付け入られられたけど公安内にAFOの手の者は出てきていないし
公安の力があれば連合や解放軍に入る前の戦線メンバーの身元も捕捉できる - 25二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:34:54
AFOに目をつけられないようにするの家から出ないしか方法無くないか…
- 26二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:05:24
強個性故の個性アンチ装ってヒューマライズに引きこもるとか
- 27二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:49:49
- 28二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 03:27:49
やっぱりこの世界に転生するの嫌なんだけど……
- 29二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:00:01
何が酷いって個性取られて悪化する前に自○しても死体利用されかねないところだよなあ…
- 30二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:52:51
目をつけられる前に海外に逃げて日本には関わらないのがベターかな
原作でもオバホとかコンパスとかトンデモ個性でもスルーされてるのいるし - 31二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:53:52
隠れるにしても何故どうして隠れるのか説明が必要
個性判明と同時にほぼバレる
劇強個性だと高確率でAFO自ら出張る
主人公世代だと推定5、6歳で全盛期AFOとガチバトル
……主よ、僕はジッポライターになれますよ? - 32二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:09:38
正直あの世界でAFOが欲しがるような個性持ってる時点で詰みじゃね?絶対に察知されるし逃げられないでしょ
- 33二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:21:45
もう公安行け
個性登録前に親元から逃げられれば公式記録には残らない - 34二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:29:32
個性をまともに発現する前にヒーローor公安の保護下に入って表向きの記録を抹消すれば(生まれる前から個性の組み合わせで注目されてない限りは)逃げられるはず
- 35二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 06:30:00
むしろ個性取られるだけなら自分が詰んでAFOの戦力増加だけで済むんだが万が一原作の記憶を抜かれたらガチで世界が詰みかねない
ホークスが二重スパイすることとか心操の個性で青山の両親に喋らせる作戦とかピザーラ神野店とかスターアンドストライプの個性や反発付与で弱体化を狙ってくることとか全部バレるわけで - 36二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 06:44:35
AFO相手に知能でも暴力どちらでも良いから自衛できないレベルならサーナイトに全部ぶちまけて丸投げ
これが最善とは限らんけど原作知識オンリーのあにまん民ができる範囲ってこの程度だろ
事務所の電話に連絡してオールマイトの個性についてって助けてっていえばどれだけ怪しくても無視できないだろうし - 37二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:06:27
- 38二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:59:13
1はどんな個性なんだ