森崎ウィンさんって

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:08:56

    結構珍しいガンダムの関わり方してるよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:09:41

    俺はガンダムでいくも森崎さんだったっけ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:10:10

    貴方のガンダムはどこから?で
    海外の映画のコラボキャラからなんて言える人は他にはいないだろう

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:10:42

    >>2

    そうだよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:11:37

    初代ガンダムに乗ったことあります!はなかなか強い

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:11:59

    小憎たらしい感じ出せてて演技上手かったな

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:12:32

    グリフィンもダイトウも作中の戦闘における重要ポジション任されてるのが面白い

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:13:43

    レディプレも面白かったな

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:15:02

    レディプレの俺はガンダムで行くは森崎さんが考えたオリジナルって知って好感度上がった

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:16:31

    仮面ライダーWに事務所の窓ガラスを破壊したゲストの依頼人役で出た頃はまさかここまで出世するとは思ってなかった

    ハリウッド映画でガンダムになったり、スーパー戦隊のOPとEDを歌ったり、大河ドラマで征夷大将軍になったり、遂には劇場版のガンダムで敵役よ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:17:54

    経済格差が広がり過ぎて70年代回帰が世界中に広がり、VRに世界の全てを求めてしまった世界(吹きこぼれて火事になって、赤子が泣いてるのにゲームを辞められない母親が映画作中でも描写されてる)で《どんなロボットでも一度動かせる》というまさにレジェンダリーなアイテムを使う時に『俺はガンダムで行く』が出てくるダイトウ良いよね…………

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:20:05

    チンピラっぽいグリフィンやりつつオルフェの口説き文句と勘違いされた「闇に落ちろ、キラ・ヤマト」みたいなイケメンボイスもできるからこれからどんどん抜擢されていきそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:20:35

    シンについて「やっと本領発揮したね」って言っててだよねってなった

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:21:01

    4DXで揺れるから字幕見にくいだろうな
    題材的にも吹き替えでも問題ないだろうって判断したことを未だに悔やんでる

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:21:56

    レディプレのファーストはマジでカッコよかった
    アレは間違いなく翔べガンダムのガンダム

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:23:23

    >>12

    こういうのって普通少し棒が抜けきらない所あるけどマジ違和感ないくらい自然に演技してたから気付かなかった

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:24:05

    原作というか原案の小説版だとガンダムじゃなくてレオパルドンだから、本当にこう……『世界を変えるスーパーロボット』への祈りなんだよな…………

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:29:42

    個人的なイメージではあるんだけど
    「ほんっと学習しねえ馬鹿!」の台詞の言い方がいい意味でアニメの声優さんではあまり聞かない感じがして好きなんだけどわかる人いるかな?

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:38:13

    富野節感あるセリフがまあ様になること
    グリフィン、森崎さんと知らなくても印象に残ったろうな

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:40:38

    「闇に堕ちろ、キラ・ヤマト」はCMで聞いた抜きにしてもアコードの中で一番印象残ってるセリフだわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:42:12

    >>11

    ロボットを動かしたいってのはVRじゃなくて現実にしたい夢だよな…

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:47:47

    >>17

    ついでにタッチの差で参戦できなかったウルトラマンのポジションもあるしな

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:51:20

    >>17

    ロボットアニメの盛んな国日本で今尚続くシリーズで界隈を引っ張ってきたもんなガンダムは

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 03:00:12

    PVのときシーンの合わせ方もあって闇に落ちろはオルフェが言ってると思ってた
    お前そんなかっこいい声だったんだなグリフィン···

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:56:12

    >>24

    森崎さんの声が結構下野さんの声に似てて自分も驚いた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています