山岡はんの鮎…

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:09:55
  • 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:10:32

    消えろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:11:27
  • 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:11:38

    >>2

    (連載が)消えた

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:12:20

    >>4

    ハッピーハッピーやんケ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:14:00

    でもこれって京極さんの好きな地元の鮎なだけで山岡の鮎も上等品ですよね?

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:16:22

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:17:40

    >>6

    ウム…それなりにまともな味覚を持ってると思われる谷村部長と陶人先生、そして作中でも上位の鋭敏な味覚の持ち主のクリ子が互角と言ってるんだから、完全に京極さんの主観なんだなァ(ニコニコ)

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:18:22

    なにっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:20:05

    えっ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:23:43

    流石にアニメ版だとそこまで酷い言及じゃなくなってて
    その後に京極さんも山岡に謝罪してるのはテレビの悲哀を感じますね

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:41:35

    >>6

    >>8

    待てよ 相手が本当に欲するものを用意するのを怠り材料自慢・腕自慢の低俗な見せびらかし料理に走った山岡の負けなんだぜ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:45:12

    >>6

    雄山のやつを食う前はめっちゃ美味いから雄山のやつを食うまでもなく山岡の勝ちやなぁって言ってたはずなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:45:18

    タフキャラと美味しんぼキャラが全面対決したら美味しんぼキャラが勝つって聞いて驚いたのが俺なんだよね・・・
    なんやねん最強エスパーって?こんなのがいるなんてワタシは聞いてないよッ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:47:40

    >>6

    (アニメ版の京極のコメント)

    せっかくおもてなししてもろたのにすんまへん。

    山岡はんの鮎も十分美味かったですよ。

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:51:41

    >>3

    この山岡ならうどん屋に嫌がらせにきてた野蛮人達も七味目つぶしに頼らず腕力で撃退できそうなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:53:03

    別にこのセリフはなくても成立するんだよね
    一言余計を超えた余計

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:54:20

    まっ山岡さんも愚弄する相手には徹底的に愚弄してくるからバランスは取れてるんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:56:25

    雄山の鮎の方が好みだったのは分かるんです
    しゃあかて何故一度は認めた山岡はんの鮎をこき下ろしたのかが分からんのです

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:56:42

    可哀想な山岡さん… ひとえにテメェのもてなしが足りなかったせいだが
    最初に京極さんをもてなした時はできた事をやらなかったせいで負けたんだから自業自得だよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:57:17

    >>4 >>5

    余計なトラブルで老醜をさらさずに済むから正解なのかも知れないね

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:58:49
  • 23二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:59:07

    >>19

    普段ならこんなことは言わないだろうけど余りにも胸がいっぱい過ぎてポロッと漏れちゃったのかもしれないね

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:00:56

    >>14

    お前喧嘩売る相手間違えたな

    美味しんぼはエスパー・仙人・お稲荷様の化身が跋扈する超SF的フルコンタクト料理漫画だ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:07:21

    >>14

    あたり前や 灘神影流は人間相手につくられた物

    エスパーとケンカして勝てる人間なんかおらんやろが

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:08:48
  • 27二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:11:40

    >>24

    エスパーというより魔法使いだな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:12:11

    >>24

    >>25

    こういう訳わからん連中相手にはキー坊やG28よりタカ兄の方が向いてると思うのは俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:18:14

    >>12

    ふうん勝負の本質を突いた雄山の勝利に疑いはないということか

    山岡に歯を折られながらも勝ち切る…見事やな…(ニコッ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:23:30

    >>29

    なにっ 料理漫画なのにガチ暴力行為って…いいんスかそれで…

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:26:17

    >>30

    それは将太の寿司のことを…

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:30:26

    そもそも見舞い先で目の敵にしてる奴に挑発されたからって喧嘩をおっぱじめないでくれって思ったね

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:30:26

    マネモブさん私は500億年目のパスタしか知らないんですなんかいいエピソード教えてください

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:37:18

    >>33

    「とんかつ慕情」とか「年越しうどん」とか「おせちと花嫁」とかが好き それがワシです


    逆にパスタと並ぶくらいに大っ嫌いなのが「食べない理由」なのん


    まぁ現在アニメの「食べない理由」は欠番でまともな方法では視聴不可能なんやけどな ブヘヘヘヘヘ

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 03:22:57

    >>34

    アザースっマンガワンで読んでくるっす

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 03:38:40

    一生地元の飯食ってろと思ったね

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 03:41:31

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 03:47:39

    >>31

    これでも私は慎重派でね 将太の寿司を徹底的に研究・分析させてもらったよ

    その結果悪徳寿司チェーン″笹寿司″は暴力どころか殺人も厭わないことがわかった

    まっ 相手は電車にはねられたにも関わらずピンピンしてたからバランスは取れてるんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 03:55:45

    >>38

    仮にも料理マンガなのに満を持して登場した四天王みたいなヤツの紅一点の能力が


    “相手を事故に見せかけて列車で轢死させる” なのは常識的に考えて禁止スよね


    『真・中華一番!』に出てきた“食べ合わせによって毒になる薬膳料理を喰わせて相手を生ける屍にし、自分の意のまま

    に操る”って能力のカイユよりもある意味じゃヒドいんだよね


    執筆当時の寺沢先生の心理状態が心配じゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 03:57:21

    >>38

    もはや大念寺さんは大年寺三郎太という人とは別の生命体だと思うのが俺なんだよね

    他人と比べて明らかに老化が遅いし闘気とか出すしなっ


    ちなみにミスター味っ子2に出た時も化け物だったらしいよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 04:00:56

    >>34

    クククク⋯仏跳牆は干したアワビ・干した貝柱・ナマコ・魚の浮き袋・シイタケ・山椒魚・吉林省の鹿の尾・朝鮮人参・クコ ・烏鶏(ウコッケイ)…そして″ハクビシン″が含まれている完全美食だァ

    まっ ハクビシンはSARS(重症急性呼吸器症候群)の中間宿主だから生命のバランスは取れてないんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 04:07:29

    >>40

    おそらくTOUGHの大半のキャラよりは強いと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 04:13:42

    >>41

    病気で大好きだった食べ歩きが出来なくなった奥さんのために、願掛けとして自分も外食を絶つ稲森社長の夫婦愛は尊い!


    自分が勝手に決めた“外食絶ち”なのに(自分は外食できないのに他の社長だけ美味いもの食ってムカつくヤンケ ホストが自信を持って出してきた料理を愚弄して溜飲を下げるヤンケ)して、無意識にデパートの社長同士の懇親会をブチ壊しかけておいてその自覚すらなかった蛆虫稲森の糞ボケ肛門TINTINジャワティー鬼龍首狩りシブヤっぷりは醜い!

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 04:26:15

    >>43

    ウム…恥ずかしいとか言わずに理由を正直に言えばいいだけの話なんだなァ(ニコニコ)

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 04:59:05

    >>44

    画像の犯罪者どもは法律で裁かれやがれッ

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 05:11:45

    究極の料理vs至高の料理…聞たことがあります
    後攻の方が有利だと
    いかなる理由があろうとも一方的に先攻の山岡は愚弄されるんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:40:25

    >>46

    待てよ

    パスタ回は後攻なのに愚弄されて敗北したんだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:44:14

    >>44

    ◇右下のパイナップルは…?

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:45:20

    >>48

    何って

    究極のパイナップルvs至高のパイナップルやん

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:59:52

    >>40

    ミスター味っ子最強格のキャラとタッグを組んで、初代味っ子とそのライバルとで三つ巴戦するのはめちゃくちゃワクワクしたんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:04:24

    >>42

    この人が新人コンクールに参加すること自体、反則じゃねえかと思ってんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:10:10

    >>12

    スパゲティ対決の山岡はどうみてもわからせされるほうなんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:12:44

    >>43

    中華料理をあげてフランス料理をかませにするためだけに夫婦愛を利用した雁屋哲に天罰が下る!

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:32:25

    >>24

    上と真ん中はまだ初期中期だからわかるけど

    下は93巻という後期を超えた後期で急にこんな話をぶっこんできたなんてビックリしましたよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:31:32

    >>53

    おそらく魯山人リスペクトな部分もあったのだろうけど、初期の雄山も露骨にフランス料理を馬鹿にしてたっスね

    後に改心してたけど、このシーンはフランス人に「舐めてんじゃねぇぞ!(グシャッ)」されても文句は言えないんじゃねぇかと思ってんだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:33:28

    >>55

    だから士郎がやるんだろっ

    それにくらべ稲森社長を悪役として描かれてないからカスや

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:47:18

    >>34

    これでも私は慎重派でね 美味しんぼのアニメ欠番回を徹底的に研究・分析させてもらったよ

    その結果15話もあることがわかった  全136話のうち1割以上が現代では放送できないなんて、こ…こんなの納得できな…ま、なるわな…

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:02:18

    >>15

    アニメスタッフすげえ…

    毒塗れの原作をゴールデンで流せる人情ものに作り変えてるし

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:09:18

    >>55

    リスペクトというかこの話は魯山人のエピソード丸パクリしてるけど他の話だと普通にフランス料理にも造詣が深いし馬鹿にしてもいないから雄山のキャラとしてはブレてるんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:12:00

    >>15

    因みにアニメもカスって言ったんですか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:12:28

    山岡の鮎はカス
    カツオは生姜醤油で食べる
    そのエビデンスは?

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:13:54

    >>60

    youtubeだろにあるから切り抜きじゃなく自分で見ればええやん…

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:25:41

    料理漫画みたいなもんカスコンテストやんけ 何ムキになっとんねん

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:12:58

    >>56

    ワシが大っ嫌いな『美味しんぼ』エピソードの定石だ…


    信や稲森社長のように明らかに問題のある人物を過剰に擁護して、何なら“善人・真人間”のたぐいとして描いていたりする

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:33:42

    >>51

    どこか特定の店で修行したわけじゃないって事は新人って事やん

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:37:36

    >>51

    まぁあんまり気にしないで


    そもそも新人寿司職人コンクール・東京大会の時点で清川流也や紺屋碧悟みたいに幼いころからエリート寿司職人になるように教育されてきた奴らとか、新人のはずなのにすでに“マグロ哲”の異名が業界で広まっていた清水哲也とかもいましたから


    ◇揺れる“新人寿司職人”の定義…

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 11:07:51

    どわーっ お…美味しんぼから将太の寿司に話題滑りしとるやん!! は…はよぅ美味しんぼの話題持ってこいや!!

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:42:47

    いいんですか?政治滑りしてしまっても

    とにかくアニメ美味しんぼスタッフはヤバ過ぎる原作の毒を抜いてゴールデンタイムに出せる名作に変えた
    トリコの調理師みたいな危険な連中なんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:02:37

    >>47

    山岡、お前…


    なんで“日本人の好みにあったスパゲッティ対決”に限って卑しい成金とかが食ってそうなスパゲッティなんか出してきたんだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:04:03

    >>1

    オトンはカスや

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:15:54

    京極さん聞いたことがあります 大正8年生でボケ老人に片足突っ込んでいると

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:20:11

    >>69

    な…なんやこの卑しいスパゲッティは…(ギュンギュン)

    究極のメニュー作りで高級食材使い過ぎた弊害で感覚が麻痺してたのかも知れないね

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:17:15

    >>6 >>8

    今回のアユ対決の発端がそもそも“入院した京極さんの退院祝い”だから何よりも“京極さんを楽しませ感動させた”側が勝ちなんだ


    ぶっちゃけ他の試食者たちの感想なんてどうでもいいんだ


    “京極さん”の期待以上のアユを提供し心を感動で打ち振るわせることさえ出来ればなぁ

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:20:38

    >>72

    1話の山岡が徹底的に愚弄する内容なんだよね

    また明日来てください、ほんとのスパゲティをみせてやりますよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています