- 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:47:21
- 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:47:48
優秀ではあるよ?
ただむず痒い - 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:48:01
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:48:06
🇯🇵「2着じゃん!!!」
- 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:48:06
よし!日本馬は勝ってるな!
芝ップさァ… - 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:48:15
掲示板に3頭入ってるから5頭から3頭当てるワイドがあればなあ
- 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:48:34
もやる!
- 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:48:36
フォーエバーヤングとかいう救世主
- 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:48:44
みんなみんなよく頑張ってくれた
けど2位じゃ、2位じゃダメなんです… - 10二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:48:45
日本のトップ連れてきてるねんから芝で誰か一つは勝ちたかった
- 11二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:48:55
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:49:02
大丈夫、大阪杯は絶対日本馬が勝つから
- 13二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:49:06
シルコレジャパン
- 14二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:49:13
UAE勢マジでようやってて草
- 15二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:49:15
シルコレニッポン
エバヤンはよーやった - 16二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:49:26
G2では普通に勝ってG1では2着まで
やばっ日本がディープボンドになってるように見える - 17二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:49:31
エバヤンの出てたレースこそ買わせろとそう言いたい
- 18二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:49:31
🍞とエクレアって強かったんだなって
- 19二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:49:36
日本馬しかいねえ!
- 20二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:49:41
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:49:47
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:49:53
騎乗があれだったり落馬だったりでなんかこう…むず痒い
成績的にはいいはずなのにね - 23二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:50:03
すっげぇシルコレデーだったな今年の日本
今日はエバヤンの勝ちっぷりとナミュールの豪脚G1印象的だったわ
ところでローレルリバーはUMAか何かでいらっしゃる? - 24二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:50:07
別に狩り場ってわけじゃないしようやっとるが
超前残りの日に末脚芸人ばかりじゃこうなるか… - 25二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:50:09
22シーマ忘れられがち
シャフリヤールも意地は見せてるが… - 26二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:50:14
シーマは234独占でも強いと言えるけどもっとやりようあった気もする
ワールドカップは何あれ初見殺しにも程があるだろ - 27二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:50:32
日本馬は弱くはない。けど現状それだけだわ
- 28二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:50:40
21年のドバイも似たような感じやったし、こんな時もある。
- 29二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:50:43
- 30二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:50:43
落馬!前が壁!届くかボケ!
うん… - 31二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:50:44
こうなったら大阪杯の賞金10億にしようぜ
- 32二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:50:47
会社や学校のあにまん民みたいだぁ…
- 33二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:50:57
大体🇦🇪🇯🇵やん
- 34二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:50:59
惜しいレース多いし言われるほど悪くはない
ないが、ミスなり事故なり色々重なってしまったのがね…… - 35二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:51:04
スローでの日本馬はキツイな
- 36二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:51:07
前で自分のレースできるタイプはドバイに滅法強いっていうのがよくわかる結果だった
- 37二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:51:17
順調にドバイ調教馬が勝ってるしドバイも強くなったよなあってなるやつ
今回は瑠星といい原といい若手のいい経験になったと思うしかないね - 38二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:51:24
ナミュールはほんと悔しかったなぁ・・・
シャフリともどもCデムまじでサンキューな - 39二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:51:31
地元の安定感半端ないな
そして日本シルコレ来てるな - 40二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:51:35
G1は地元ドバイの強さを見せつけられたな
- 41二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:51:36
間違いなく優秀ではあるんだけど抜きん出たやつがいないのか
ヤングもまだ発展途上だし - 42二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:51:43
これだけならまだしも香港全敗の後だからなぁ
- 43二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:51:51
WC以外はなんとかならんかったか感ある
- 44二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:51:58
連対率は相変わらず良いんだよなぁ…
- 45二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:52:11
Cデム悔しいだろうなぁ
- 46二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:52:19
総じて“あと一歩”が足りなかったかなぁってイメージ
いや大分自力の強さは見せたんだけどさ - 47二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:52:33
そりゃ地元のアドバンテージはでかいよ
勝ちまくってた頃がおかしかっただけ - 48二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:52:34
日本とかいうシルコレ陣営
いや、普通にようやっとるんだけどね - 49二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:52:49
もう中東が狩場の時代は終わったんや
- 50二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:52:53
クラシックはライン組んだ本線を別線が先着した形だから競輪式で勝ってれば当たったかもなあ
- 51二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:52:54
もうケンタッキーダービーを侵略して憂さ晴らしするしかない
- 52二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:53:01
22→23の流れができすぎなだけだったねぇ
まあ22の勝ち馬はよく頑張ってたが歯がゆいね - 53二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:53:27
ドバイワールドカップデーは日本でいう昔のJCみたいな海外馬の狩場みたいだったのがだんだんとドバイ馬も成長してきて……ってコト!?
- 54二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:53:54
負けは負けというのがまず前提
その上でこの成績は普通に強豪だし馬場や展開も特殊だったので何も絶望する必要はないと思う
来月全く同じレース開いてやり直したら誰が勝つにしろメチャクチャ結果変わりそうなレースばっかだった - 55二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:53:56
前を楽に逃しちゃう展開が目についたような
もっと絡みに行ってほしかった - 56二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:54:12
21年BC→香港→22年ドバイ→香港→23年サウジ→ドバイと続いてたからなあ
- 57二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:54:12
たまに香港とかも勝ちが続くと狩り場みたいな雰囲気になるが
国際G1なんてこんな年があってもおかしくないでしょう
悔しいが - 58二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:54:17
全体的に惜しいから逆にもにょるんだよな〜
- 59二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:54:26
ターフが安定してただけで他はそんなでもなかった
- 60二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:54:30
かなり前残りな印象だったがこんなもん?初めてリアタイしたからよく分からん
掲示板内にくるのも十分凄いのは分かってはいてもこうも2着続きだと悔しいが強くなるな - 61二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:54:38
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:54:38
正直DWC以外はボタンの掛け違い見たいなところで非常に惜しい感じだった
DWCだけは無理、勝ち馬がおかし過ぎる - 63二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:54:50
ジャパンカップで海外馬に勝たれ続けてたのが日本馬が強くなって勝てるようになったのと同じじゃないかな
ドバイの馬産も急成長してきて競走馬の能力に差が無くなって結果地元が有利になった。そういうことよ - 64二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:55:05
後方脚質だとまあこういうこともあるよねって感じ
- 65二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:55:18
りゅーせーとフォーエバーヤングがいなかったら多分俺の精神は持たんかった
それぐらいGⅠ勢の2着が悔しかった
でもみんな遠征お疲れ様やでよう頑張った
ナミュール接戦で力見せたしウシュバも賞金王でシャフリも復権の兆しを見せてくれた
フォーエバーヤングもUAEダービー制覇おめでとう - 66二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:55:39
ローレルリバー見て俺らの思ってる以上にダートの世界は広いんだな思いました
- 67二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:55:43
一個勝ったからいいんじゃね
エバヤンも負けてたらもにょったと思う - 68二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:56:12
みんな頑張ってくれてホンマに良かった、ルメさん心配やけど。無事で帰ってきてほしいな
- 69二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:56:27
- 70二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:56:52
位置取りアカンとはいえリバティの末脚凄かったしシャフリヤールは頑張ったし今から京都宝塚や秋三冠楽しみや
- 71二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:57:04
地方馬が掲示板入りしたり見所は沢山あった
- 72二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:57:12
ナミュールが悔しかったな首の上げ下げの技術の凄さを見せられた
- 73二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:57:43
惨敗なら切り替えて日本馬ダメやんできるけど2着なのがなー!!!
ナミュールホンマ悔しい
他のメンバーもいい走りしてんのが - 74二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:58:36
馬はようやっとると思うよ
海外逃げ勢が思ってたより強いのもあるね
それを踏まえても鞍上共はもうちょっとこう… - 75二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:58:46
オーギュストロダン「楽しんでいただけたかな?」
- 76二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:59:08
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:59:26
他はともかくアルクォーツスプリントを日本馬が勝つことは当分なさそうだなって思ったよね
あれは何というか日本の短距離G1主戦級をちゃんと連れていかんと - 78二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:01:16
結構真面目にロダンがあれで上がって来てたらみんな救われた部分あったと思う
やっぱ強いから警戒してたのが正しいって
アホの自爆に付き合っちゃった感じ - 79二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:02:13
- 80二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:03:05
まぁターフシーマは大阪杯より色々メリットあるけどアルクォーツなら高松宮でいいよねってなっちゃうからねぇ
- 81二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:04:16
ロダン意識してたやつみんな騎乗ミスだもんな
唯一ムーアは被害者 - 82二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:06:25
去年までの強い日本が本当に終わったんだなって……
また強い馬が出たら起こしてくれ - 83二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:08:34
WC、GSは無理ゲー
ターフのナミュールはツキがなかったと言うしかない
SCはボケ - 84二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:11:02
賞金自体は結構取ってるんだよな
- 85二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:17:01
というかクールモア陣営はロダンダメっぽいって思ってたって情報いくらか聞くな
本当のところは分からないが - 86二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:27:08
何だかんだ言ってイクイ以外は日本馬のレベル変わってなさそう
相手と展開&馬場が変わりすぎた - 87二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:27:35
- 88二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:30:02
競馬の結果はファンの思想に影響されないんだ
- 89二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:33:25
シーマ見ると最初から逃げろとは言わんが相手の様子みて動ける程度の操縦性は必要とわかりましたね…
- 90二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:33:55
まぁ2着でもトップ争いして競り合ってゴールに突っ込んだ結果っていうのはナミュールくらいで他は離されての2着だからそういうのを期待してたなら物足りないのかもなぁ
- 91二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:33:57
去年、一昨年が良すぎたが芝レースで日本の大将格の馬が振るわなかったのはちょっと悲しい
展開面や運も悪かったとは思うけど - 92二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 06:54:38
そりゃホームが有利なのは当たり前だからな
- 93二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 07:05:13
そもそも周りは日本馬対策するだろうに胡座かいてた結果がコレなだけ。
ドバイに関しては挑戦者ではなく挑まれる立場なのを理解してない騎手が悪い。
前が壁されて当然なのになぜ対策しなかった。
そんな位置にいて届くわけねーよ。
落馬以外はやらかし多すぎる。 - 94二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 07:11:11
DWCにおいてはあんなんされたら後方脚質はどんな馬でも勝てんよ
全盛期の武豊ディープでも勝てる気せんもん - 95二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 07:32:29
悔しいからジャパンカップの賞金15億にして日本馬有利の環境つくって威信をかけて迎え討ってほしい
- 96二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 07:41:35
勝てるのが当たり前と思って見てるのが悪いのでは?
- 97二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 07:44:45
- 98二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 07:50:52
メイダン移転からこの周期ダメ説
2012→2015→2018→2021→2024 - 99二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 07:51:47
作るまでもなく有利やろ
- 100二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 07:52:56
- 101二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 07:56:12
- 102二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:01:48
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:09:33
シーマ以外はしゃあないんじゃないの
ダートもウシュバは抜けたらきつそうだな
あからさまなスローペースの時に貯めるのは日本競馬の悪癖なのでこれからも海外競馬の負けパターンとして何度も観るだろうな - 104二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:10:56
- 105二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:12:43
- 106二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:12:55
2022年パンサラッサ追加で
- 107二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:16:29
- 108二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:17:41
- 109二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:18:44
まあこのくらいがチャレンジするには丁度良いという感じもある
- 110二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:21:12
平坦高速馬場だから基本的には前行ったほうが得ではある
- 111二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:21:12
イクイノックスが強いのは前で加速出来るからだからな
ルメールの位置取りが上手くて馬にストレスかからないポジション取ってるのもデカい
これが後方脚質だったらどっかで届ボケ起きても仕方が無いし短所が少ない馬って感じ
- 112二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:26:18
ダートはウシュバ引退したら単まで夢見れる日本馬はまだ先だなって思った。ソトカゲは57キロの影響出てそうだし
JRAはダート短距離だけは路線整備しようよ。交流重賞での有力馬の選出漏れ多いしJRAだとカペラステークスしか重賞ないし。ダート短距離は路線整備すればもっと良くなる - 113二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:28:13
まぁ競馬だからそういう時もあるよねってことであまり深刻に考える必要はないな。それより大阪杯がどうなるか…
- 114二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:28:46
- 115二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:29:11
まあドバイ馬だって強くなるしな
- 116二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:59:16
- 117二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:00:49
- 118二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:01:28
レベル高くなかったら2着には来れないんですよ、お馬鹿さん
- 119二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:09:55
ニックスゴーをノーザンテースト枠にして繁殖レベルの底上げしてる最中だからあと20年ぐらいかぁ…
- 120二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:06:01
- 121二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:36:25
すぐネガティブなこと言う人多いな
- 122二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:39:34
タズとローレルリバー止めらんねえや
地元のお馬さん加速しすぎー - 123二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:48:35
全体的に今年は日本馬にとって展開が厳しくなったのが多かった印象
日本馬ではなかったが、海外レースでの落馬負傷と予後不良が出てしまったのもつらかったな