- 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 06:06:49
- 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 06:07:34
- 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 06:08:16
それは鬼龍のことを…
- 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 06:08:44
それはもう色んなあれやこれやの事を・・・
- 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 06:15:19
作者の手癖でキャラを作るようになると蛆虫に傾き出すんじゃねぇかって思うんだ
- 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 06:16:26
なあ春草 ラブコメ漫画に多いっていうのは本当か
- 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 06:16:59
最初から蛆虫じゃねぇかよえ────っ
- 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 06:19:52
カッコいい蛆虫からダサい蛆虫になっていくことの方が多いと思ってんだ
- 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 06:21:02
待てよ
キャラの蛆虫化と、設定も猿い事になったりするんだぜ - 10二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 06:57:51
それは初登場時はイケメンみたいな顔だったのに久しぶりに登場したらひろゆきみたいな顔になったキャラのことを...
- 11二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 07:41:05
暗い…あまりにも
- 12二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:48:36
このレスは削除されています