アイシールド21とクロスオーバーさせたい作品

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 07:02:35

    アイシールド21って、世界観や設定、キャラの濃さその他諸々…的に色んな作品とクロスオーバーさせやすいと思うけど以外と少ない。古い作品だからかつてはあって消えただけだろうけど。
    アイシールド21とこの作品の相性ではなくとも、この作品が好きでこのキャラとこのキャラ会わせたい的な個人的な妄想でもいいので書いてください。往年の妄想を是非吐き出して下さい。

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 07:13:32

    スポーツ系の漫画のクロスって以外と想像難しいな
    もし他のスポーツ漫画のキャラがアメフトやってたらとかかな?

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 07:22:12

    >>2

    別に無理にそのスポーツさせなくても、例えるなら合同合宿で他チーム同士でコミュニケーション取る的な形やたまたま出会って話したら…みたいなので作品や登場人物達と組み合わせるでも良いと思う。

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:03:01

    アイシールドもテニスの王子様も焼肉大食いしてなかったっけ?
    大食い対決とかいいかもね

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:30:34

    世界観・設定結構変わりそうだけど、吸血鬼すぐ死ぬと相性良さそう。

    ・ヒル魔は人間だけど、絶対見た目から吸血鬼やダンピールだと思われてそうだし、本人も必要とあらば絶対そのこと利用する。
    ・なんなら、数世代前の先祖の一人がダンピールだったヒル魔はありだと思う。見た目だけ出てしまって他が人間とほぼ変わらないという形の。
    ・この世界、吸血鬼だけのスポーツチームとスポーツリーグがあるし、吸血鬼・ダンピールと人間の混成チーム珍しくないし、エキシビジョンで吸血鬼対人間の試合もある。
    ・吸血鬼対人間の試合やチームに吸血鬼やダンピールがいたら、能力持ちなら手持ち能力全公開して、能力使用時は条件整わないとダメってルールあるし、それも戦略にどう活かすかも重要なやつ。
    ・吸血鬼対人間の試合、NFLプレイヤーになったヒル魔やセナ、ペンタグラムは経験するししたし、なんなら勝ってる。
    ・設定は置いといて、シンヨコの日米親善イベントでペンタグラムやアメリカ行ったキャラ達はアメフトしにきて欲しい。それでオールキャラがシンヨコきてポンチに驚いたり振り回されたり、時に振り回して欲しい。
    ・まず全員、ドラルクのすぐ死ぬぶりに驚きそう。簡単に殺すロナルドにも驚きそう。当然のように道を歩くゼンラニウムに驚きそう。
    ・はじめましてで阿含や峨王やMr.ドンが怖くて死ぬ、セナやパンサーの走りの風圧で死ぬ(最初はやってしまったことに泣いたし、焦ったし、しばらくビビってセナやパンサーが萎縮するやつ)etc
    ・キッスに狙われるヒル魔・セナ・桜庭・陸・赤羽・原尾・大和・本庄鷹・筧・マルコ・如月・阿含・雲水・クリフォード。全員初見で狼狽した。
    ・野球拳に圧勝するヒル魔・阿含・クリフォード。冷静沈着な3人も、負かした野球拳が全裸で去っていくことには流石に焦った。
    ・少し目を離して距離取っただけでSPや部下達がマイクロビキニになったり、全裸で股間に花が咲いてたり、魔法少女になってて宇宙猫になるMr.ドン


    また別に続く。

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:15:28

    ハイキュー
    素直に努力する化物枠のウシワカとシンが出会った時の会話が見たい。
    終始無言そうだけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:26:29

    キセキとヒル魔をぶつけたいけど妄想が追いつかない

    天才を追う秀才で氷室と桜庭と雲水を会わせてみたい

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:47:29

    >>7

    氷室のシュートから着想を得て桜庭が一旦真上に飛んで敵のCBを飛ばせてから横っ飛びで本命のキャッチする技思いついたりしそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:57:52

    >>5

    続き


    ・更に大田原の屁で死に、ヒル魔の乱射の音に死に、誰かが後ろに立ってたことに気づいて驚いて死に、ラインマン達の圧を想像して死に…三兄弟のハア!?で死に、水町が面白半分で脅かして死に、網乃の人工物じみた雰囲気が気持ち悪くて死に…etcで流石のセナやパンサーや花梨もだんだんそういうものとして死んだり不注意で殺してもそこまで気にしなくなっていく存在、ドラルク。

    ・ドラルクのすぐ死んでは甦るに面白がってなんかしようとするのは絶対いそう。筆頭水町。

    ・おどおどしてマジでビビるのでポンチに絡まれまくってシクシクなことになる花梨

    ・キッスにはっきり「好みではない」と言われ、した覚えもする覚えもない失恋に、一瞬真顔になってから皮肉混じりに紳士的対応するMr.ドン、兄共々狙おうとしたくせにそんなムーブかまされてブチギレる阿含、引き攣らせながら「ああ、そうですか」ってなる雲水・雪光、「はあ、すみません」ってついなる石丸、驚きショック受ける瀧夏彦、なんとも思ってない峨王、そもそも意味を理解してるかわかってない的な意味でなんとも思ってない大田原、多少イラッとしながらも「悲しいわ〜笑」ってなるヘラクレス。

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:51:19

    ドクターストーンの世界のヒル魔はアメフト復活させるために尽力してそう
    あの世界だと大工職のムサシも活躍すると思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:22:08

    >>6

    牛若と進の黙々とトレーニングしてる感じいいな


    伊達工ならマッスル語は伝わるだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:29:56

    ダンガンロンパの日向創を主人公にして阿含を宿敵にした話をよく妄想している

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:34:17

    ここに出てないキャプ翼、スラダン、黒バス辺りとクロスする人はいないだろうか……面白そうだとは思うんだがアイディアが思いつかない

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:56:04

    日本ではマイナースポーツであるアメフト(アイシールド)の方がW杯でアメフト大国のアメリカと良い試合したり質の良い選手が多い事に触発されてブルーロックが始まったなんてそんな妄想はした事がある

    武蔵やコータローのキックとか日本サッカー界をザワ付かせてそうだし…

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:00:07

    阿含とダイヤモンドの功罪の綾瀬川会わせてみたい

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:04:49

    >>6

    個人的には日向とセナの一芸に秀でた主人公同士の話し合いも見てみたい気がする。

    日向はコミュ力お化けだから話はどうにかなるし、選手としての目標が真逆(何でもできるようになった日向とスピードを極め続けたセナ)の2人がどんな話をするのか気になる

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:12:15

    史上最強の弟子ケンイチとクロスオーバーする妄想を昔した事ある
    ヒル魔と新島が利害一致で一時的に組んで策謀を巡らせるのとか、梁山泊の師匠達が峨王や阿含と言った面々をどう評価するかとか、元いじめられっ子の主人公という共通点を持つ兼ちゃんとセナの共演とか

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:16:53

    直接試合(取組)やらせるのは危険すぎるけど、峨王が火ノ丸相撲の面子と会った時の反応は見てみたい
    めちゃくちゃ気に入りそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:36:16

    黒バスの火神や氷室はアメリカ時代が長いからアメフトに慣れ親しんでるだろうし試合とか観戦しに行ってそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:53:46

    アイシールドはスポーツ漫画なんだけどアメフトを題材にしてるからか身体能力とフィジカルが化け物な奴らばかりなんでクロスオーバーしにくい所がある

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:58:12

    >>20

    完全に人外みたいな能力持ってる奴もいるけど基本的には高校生とは思えないってぐらいの身体能力してるぐらいだからそこまでチートスペックではなくね?ベンチプレス200キロ超とかが凄い扱いだからミスターフルスイングみたいに完全に化け物みたいな身体能力してる奴ばっかりでてくる作品ではないし

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:12:36

    >>21

    ベンチプレスよりも生身でトラックを破壊したり被っただけで痣ができたり人を骨折させる事に躊躇が無いから危険なんよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:19:58

    卒業後のハイキューのキャラと、同じく卒業後の小判鮫先輩あたりの絡みは見たい

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:34:57

    >>14

    アイシールドとクロスオーバーすると世界編の欧州やドイツ人の選手達とかサッカーも兼業してる事になるだろうし体格が良く俊敏性を持つドイツ選手のシュルツ?がかなりヤバい事になってそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:42:33

    >>6

    自レスだけど

    マネ組の会話とそれを眺める男組もちょっとみてみたいなと思ったり

    まも姉と潔子さんの会話とかすげえことなるんじゃないかこれ

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:51:52

    焼肉か何かの機会で青学メンバーと出会う→セナの方が年上なのに腰が引けてる
    みたいのは想像したなあ

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:30:27

    ブルーロックとクロスさせてヒル魔と絵心の俺達が考えた最凶のトレーニングを実施していく妄想はした

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:16:45

    >>27

    常に考えてるヒル魔と潔の相性良さそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:21:02

    クロスオーバーという程でもないけど、嘘喰いの貘さんとヒル魔のポーカー対決

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:04:44

    >>28

    アイシールドでは出て来て無いけどクリフォードと蛭間はアメフト限定のメタビジョンを持ってそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:39:18

    >>24

    ドイツでカイザーとバチバチのサッカーして変で嫌な因縁を持ってそうだし足の速さでロキからライバル視されてそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:42:43

    >>18

    栗田、小結や大田原も相撲の描写があるからクロスオーバーしやすそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:34:53

    >>9

    吸血鬼バカに力をの影響で(馬鹿であればあるほど強くなる)めちゃくちゃ弱体化するヒル魔が見てみたい

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:46:47

    ヒル魔とかガルパンの大洗好きそうだなって思ったりする

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:03:26

    >>33

    これ、ペンタグラムもいたら、作中最強の文武両道Mr.ドンも無敗の勝負師クリフォードも見事な弱体化で瀧夏彦や大田原が武々夫以上の怪物になって大変なことになるな。武々夫と違ってなんもなくても強強フィジカルなのに。

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:57:56

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:17:14

    ToLOVEるとクロスオーバーしてCP達にエロコメオーラマシマシ展開を見たいんだぜ。

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 06:01:58

    >>26

    罰ゲームの乾汁にビビりまくる王城と泥門は想像できた

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:21:31

    >>33

    見たい

    瀧を操るしかないヒル魔いいな

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 11:39:17

    セナの足捌きと走法、進の身体能力、阿含の反射神経、一休のバック走など…これらの逸材を見抜いてサッカー界に引き抜けなかった事に静かにブチ切れてる絵心は確実に入る

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:19:00

    >>38

    乾汁を進は普通に飲んでこれは…‼って感動して王城に強制的に置かれる事になりそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:44:03

    >>33

    バカに力をの最大の誤算は、フィジカル強くて技術あるバカが全員アイシ側なことと、頭脳派も結構いることと、その頭脳派はフィジカルが弱体化しても頭脳は弱体化させられないのでそのバカの扱いに長けた知能派がアイシ側に多くいること。


    後が恐いなぁ。

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:06:00

    >>42

    大田原や瀧は高見やヒル魔の言うこと聞いてくれそうだからな

    ブブオに勝ち目がない

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:36:17

    黒バスの黄瀬とアイシールドの桜庭はスポーツ選手でテレビやモデルしてる共通点が多いから仲良さそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:48:21

    黒子のバスケとのクロスオーバーで、
    筋肉で人を判別しまくった結果天帝の眼に目覚める進とか、実はアメフトよりバスケのが上手いタタンカとか妄想したことがあるね

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:51:41

    流行に乗った茶番と言われようと、君のことが大大大大大好きな100人の彼女。

    ・ヒル魔が花園財閥当主の未成年略取疑惑に策謀巡らせないわけないから、ヒル魔vs恋太郎は絶対起こる。
    ・羽々里と羽香里は原尾・円子・武者小路・オバーマンの関係者と面識や縁がありそう。
    ・ブタブロスは恐いけど、ケルベロスは恐くないエイラ。同じ理由でヒル魔そのものや阿含や賊学生、ラインマン達もそこまで恐いものではない。
    ・死闘の末に恋太郎と恋太郎ファミリーをそれはもうめちゃくちゃ気にいる峨王。現在28人、これから100人まで増えていく本命彼女がいること、そこに自校の教師や彼女の母親と祖母がいることには一瞬宇宙猫になりはするが。
    ・ケルベロスが懐き・情を抱かせられる山女。
    ・彼女の数とその狂気と同義の強い愛情を持つ恋太郎に絶句しつつ、負けた…!ってなる天間。
    ・恋太郎は彼女達のためなら絶対、死に物狂いでヒル魔や円子、クリフォードにMr.ドンの策謀潰すし、阿含の神速のインパルスを乗り越えるし、峨王やMr.ドン相手に死闘を繰り広げるのは確かなんだ。

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:27:07

    >>45

    天帝の眼のある進怖過ぎてもう笑うしかない

    エンペラーアイでトライデントしてくる進強い

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:52:30

    阿含にカバディしてほしいから灼熱カバディとクロスさせたい
    絶対強い
    進が不破、セナが王城タイプだと思う

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 13:41:33

    セナたちがアメフトユースワールドカップで本場アメリカと同率優勝(延長戦は勝手にやったから非公式試合扱い)なんて快挙を挙げたから黒バスの方のキセキの世代に肖って日本代表スタメンがキセキの世代と呼ばれるようになった、って設定の上で
    誠凛高校のアメフト部が初戦で泥門と当たってしまったのでバスケ部に火神を助っ人に借りに来る、なんて黒バスとのクロス考えたことあるわ
    「泥門はキセキの世代が6人(ヒル魔たちはまだ春大会なんで引退してない)もいるんだよ~!お願いだぁ!火神を借してくれ~!アメリカいたからルール知ってるだろ!?」
    「キセキの世代が?六人??」
    みたいな導入で

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:07:56

    黒バスだとマルコと花宮も出会わせたいけど怪我させた理由と競技でのルールが全然違うから微妙だな

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:42:24

    >>48

    モン太は足狙ってキャッチできるから守備で活躍する

    体重制限あるから栗田とか厳しいな

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 07:27:28

    陽泉がでかいやつら多かったし氷室もいるしアメフトやってみてほしい

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:27:35

    保守

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:04:54

    モン太ならミスフルギャグ適性ある気がする
    猿野と同じでマネに片想いしてるのもいい
    まあモン太はノーコンだから野球あれなんだけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:09:47

    赤司とヒル魔に将棋で勝負してほしいけどどっちにも負けてほしくないので千日手でぜひ

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 07:18:53

    データマンといえば赤羽もだけどテニプリの乾とは音楽性合うだろうか
    元気のいい変態枠に入れていい?

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:22:18

    もしかして、アイシールドのデスマーチでやってた石蹴りのやり方ってサッカーでも応用できる走法?

    デスマーチのせいで石蹴りが癖になったセナの石のドリブルを偶然、ドリブルで千葉から大阪に行く蜂楽が見てセナを捕まえて物凄い詰問してそう

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:38:26

    もともと泥門は野球部とか陸上部とか他の運動系の部活もそこそこ強い印象あるしどっちかの試合とかで応援なり相手の学校に行くなりの線で遭遇自体はあっても不思議じゃないよな

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:27:22

    >>46

    続き

    ・正直、アイシールド21って、知与ちゃんが「ゔーーー!」ってなる案件めっちゃ多い。

    ・アイシの競技の性質としてガチのアメリカ人と語学力強強が出てくるけどナディー先生どんな気持ちになるかな?というか、アイシ側のキャラによるナディー先生のナディー語の反応が見たい。疑問にも思わないバカとわちゃわちゃしたり、普通以上の知能のキャラは面食らうし、ガチアメリカ人は「何これ知らない…」ってなったり、失笑して恋太郎を荒ぶらせそう。

    ・リアルととんでもの奇跡の融合を果たしたアイシールド21と鍛えれば男も女も強くなる100カノの混ざった世界なら超少数だけど、女性NFL選手はいる。下手すると〇〇人目の彼女がそれになる。

    ・個人的に小さくて綿毛のように軽くて風に飛んでしまう赤ちゃんより弱い静ちゃんと、いろんな意味や方向で強強なアイシキャラと絡ませたい。ラインマン達に戸愚呂兄よろしく肩に乗せられたり、抱えられたり、風に飛んでいって阿含にキャッチされてそのまま連れ回されて、阿含に「これ、俺の隠し子w」って冗談に利用されたり、知能派の集まりの席ににナチュラルに入れられて、お菓子やらおもちゃ与えられたり、奢られたり、バカに巻き込まれてツッコミまくったり、三兄弟とつるんだら末っ子扱いされたり、進が凪乃みたいな反応するの。

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:42:03

    >>58

    バスケ部助っ人も一年だったはず

    キセキの世代に叩きのめされてる過去があるかもしれん

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:05:52

    小結が相撲でラインマンの立ち合いを掴むエピソードあったし火ノ丸相撲組とラインマン組で相撲なりライン戦なりして欲しい
    小結VS鬼丸とか水町VS大典太みたいな似た身長同士のマッチアップもいいし鬼平&童子切で互いの技を吸収するのも見てみたい

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:00:42

    100カノとのクラス読ませてもらって彼女達に一切相手にされない阿含想像して面白かった
    モテない阿含いいな

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:08:06

    >>61

    なんならチヒロがさいっきょー!!っていいながらラインに加わるの見てみたい

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:20:21

    >>5

    >>9

    ここにオリジナル吸血鬼(ポンチ)出すなら、吸血鬼・ランジェリーフット大好き(仕上がったラガーマン体型にランジェリーフットの装備を身につけた男。アメフト経験者で能力なしで結構強い。相手にランジェリーフットの格好をさせる能力と、最大22人までの分身と自分の身体のサイズを操る能力を持った恐るべき吸血鬼)を出す。


    吸死の女性退治人とヒナイチ、コユキと全員ランジェリーフットの装備にさせられ、他の女性にも同じようにしようとするも、シンヨコ補正で魔法美少女スコスコみたく、残りが吸死・アイシ側の男性キャラがランジェリーフットの格好になってしまって、ぶええ!ってなって欲しい。

    吸死ならロナルドとゼンラニウムと野球拳が、アイシ側ならヒル魔や進、大田原や石丸、鷹に阿含にクリフォードが絶対そうなって欲しい。彼らにはどんなに偉そうなこと言おうがかっこいいこと言おうが凄もうが、格好が格好だから様にならない状態に陥って欲しい。

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 07:18:16

    保守

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:13:27

    吸血鬼アメフト大好きと吸血鬼ラグビー大好きの争いをどっちも一緒だろって言うロナルドにハア!?て言う三兄弟とか

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:46:09

    ブルーロックの臥牙丸や國神、時光、オシャ辺りはその身体能力とフィジカルでアイシールドの帝黒学園からスカウトされてそうだけど断ってサッカーしてそう

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:57:29

    保守

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:07:47

    阿含とかいう才能の塊、黒子のバスケのキセキ連中とも普通に張り合えそうだし、性格的にも自身の才能に自信を持ってるから絡ませやすそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 05:15:58

    >>33

    吸死とのクロスオーバーの醍醐味であるY談おじさんとY談結界も忘れてた。

    シンヨコにてパワーもスピードも頭脳も才能も権力まこれまでの積み重ねも全て無意味にされて、戦うなら社会的生命と引き換えになる、Y談こそパワーな状態に放り込まれたオールキャラが見てえ。大半のキャラ、一気に弱体化しそう。

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 05:27:48

    >>70

    アイシ界随一のかませ・恋ヶ浜とシュークリームが性癖にまで至ってそうなまもり姉ちゃんや、開き直った花梨がこの結界内では最強の存在になりそう。

    ことが終われば、男性陣にドン引きされ、ヒル魔に弱み握られるけど。

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:42:51

    >>71

    恋が浜と花梨無双は正直見たいっちゃ見たい

    泥門は佐竹だか山岡だか助っ人のが強そう

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 14:16:56

    >>69

    阿含はグレ期の青峰とバチバチさせたり、イキッた灰崎と喧嘩させたりしたい

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:47:31

    シュークリームでふと思った
    まも姉とマッシュルというかマッシュ君を絡ませては、と

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:07:04

    かぐやの会長の勝ちたがりというか負けたくなくて努力し続けるところはヒル魔好きそうって思った
    思ったけどクロス妄想が難しい

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:06:12

    もしジャンプのスポーツ系漫画でアメフトドリームチームを組むとしたらどんなメンツになるんだろうか?
    ポジションで言えばバスケ組:WR 相撲組:ライン バレー組:CB辺りか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 14:31:38

    >>49

    >>59

    アイシ×100カノ

    野球回みたいに彼女たちでアメフトやってほしい。鋤杉町で行われる日米親善イベントで行われる女子アメフトの親善試合に出られなくなった女子アメフト部の代わりに試合に出場するの。

    現在の彼女たちの人数なら攻守でポジション分けと主務・マネージャーがギリできる状態だし。

    やる気ない素人を脅迫して扱いて使って試合をした経験のあるヒル魔が一時的に監督兼コーチとして入って欲しい。


    読み切り後、ヒル魔とセナがNFL選手として活躍してる設定の世界。ヒル魔が勝ってドンのチームに迎え入れられ、セナが遅まきながらクリフォードのいるチームで活躍している設定で。

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:55:52

    >>76

    サッカーはやはりキッカーだろうね

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 06:03:32

    羽海野チカ作品とのクロスオーバー。
    ペンタグラムの3/5が森田親子と縁がありそう。天才ハッカーであるクリフォードの父親の憧れが森田父だったり、森田忍のハリウッドの仕事で監督通してバッドと面識あったり、Mr.ドンにとって自分が(頭脳・芸術的な意味で)越えられない存在として森田兄弟がいたり、森田忍に部下や父ともどもはちゃめちゃに振り回されていたりしてほしいし。個人的に上記の彼らを狼狽させて歳相応にするのが森田忍だとエモい。
    アイシキャラがたまたま寄った和菓子屋が三日月堂だとか、接待受けたりや大人だし金あるし良い店で飲もうって時に使われた店が美咲さんとあかりさんの店だとか、達人達みたいなのでプレイヤーと棋士として共演したりとか。

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:12:39

    >>79

    ハチクロや三月のライオンとのクロス考えたこともなかったから楽しい

    森田に振り回されるクリフォードとかいい

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:29:20

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:31:14

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:15:33

    >>82

    最初に諸々注意書いておくの忘れてた

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:33:45

    スーパードクターK

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:18:55

    >>84

    高見や雪光が医大行ってるからワンチャンある

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:40:11

    >>70

    Y談おじさんの波ぁ!に巻き込まれたみんな。


    ・現在進行形で生真面目にまっすぐ生き過ぎているので、Y談力が催眠で犬になったジョンと同じな進清十郎。

    ・意外なことにY談がヒナイチに毛が生えた程度のヒル魔。

    ・部下達の知りたくない性癖までしっかり知ることになったMr.ドン。

    ・結構引かれるレベルでドSもしくはドMだった雪光・高見・タタンカ・雲水

    ・ストレートにドMと確定されていた鉄馬とストレートにドSと思われていたクリフォードの意外な性癖

    ・そういう本や学術書にしか見ないニッチな性癖を持つ赤羽と鷹

    ・安定の峨王と如月

    ・ピー音まみれの阿含も良いけど、以外と真っ当で、特定の誰かを連想された性癖でも良い。

    ・全キャラの誰よりもピー音に塗れた男性キャラBL妄想でシクシクどころじゃなくなった花梨

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:10:12

    Y談波に巻き込まれるまも姉可哀想だけど見たい
    鈴音はヒナイチレベルだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています