- 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:52:13
- 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:57:30
やたら面倒な能力しやがって
- 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:58:39
調さんとかいう困った時のオチ担当
- 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:59:10
あのハンドアックス、グッズめっちゃ欲しい
あのシンプルな見た目が意欲をそそる - 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:59:33
次のシャーくんと錠くんおかしくなかった、、、?
- 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:59:50
- 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:00:24
- 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:00:28
警察組あざとくない?
- 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:00:32
あの数秒で目を狙う判断をするとは、さすが警察
- 10二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:00:40
あれマッドレックスらしい
- 11二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:00:42
多分予告に出てきたのはサンシーターの直近の上司。噂のマッドレックスさま。
- 12二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:00:43
- 13二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:00:43
剣モードになれるのかっこよいしな
- 14二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:01:22
まずアジト出来てないことを怒られると思う…
- 15二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:01:30
ある意味警察官戦隊の一人なのかブンブラックは
- 16二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:01:52
あんなカッコいいこと言われたら好きになっちゃうじゃないか
- 17二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:01:58
ハンドルモードへの変形天才かと思った
- 18二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:02:00
- 19二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:02:11
錠くんがかっこいいし可愛いしで今日も元気に無事死亡しました!!!!ブンブンジャー玄蕃さんが目当てで見始めたのに錠くんに心奪われかけてる…てか奪われた…でもどうせ玄蕃さん回になると玄蕃さんに心奪われるんだろうなぁ私……
- 20二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:02:11
「警察官だからヒーローにならずとも人々を守れる」って感じだと思ったんですよ
「だからブンブンジャーも守るべき人々であり俺が守る」は惚れるしかないじゃん…かっこよすぎる - 21二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:02:26
錠くん思いの外攻撃が殺意高めで笑ってしまったww斧振り回したりロボ使ってガンカタアクションしたり…
- 22二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:02:44
- 23二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:02:45
やはり追加戦士でブンイエローになるのでは…?
- 24二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:02:52
顔を積極的に狙いに行くの殺意高くない?
- 25二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:03:19
一般人が独自でヒーローやってます
↓
警察としてそのヒーローも守りますね
かっこいい - 26二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:03:20
- 27二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:04:29
後に顔をジェイソンマスクみたいに覆ってる怪人が出るかもしれない
- 28二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:04:31
パトカーいいよね
- 29二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:04:41
- 30二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:05:12
護送車っぽいパトカー2も面白かったな
- 31二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:05:21
手にした武器が完全にラバーカップです本当にありがとうございました
- 32二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:06:00
何てはた迷惑な罰なんだ
- 33二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:06:55
真ん中=額の的が本当の的って感じで、実は偽物の的に誘導していました~!って展開だと思ってた
普通にウソだった - 34二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:07:48
- 35二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:08:21
毎回ぶっ飛ばされてたヤルカーが道路から落ちたのレインボーロード思い出して笑った
- 36二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:08:36
- 37二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:08:37
ヘターシャ好き
- 38二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:11:01
- 39二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:11:25
- 40二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:12:45
トッキュウジャー? 名乗りの時のポーズがちょっとそれっぽいと思った
- 41二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:13:40
- 42二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:13:51
今回の要素
名乗りのポーズ→ターボレンジャー
警察官→デカレンジャー
他にもありそう - 43二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:13:52
ゴーカイジャーのEDにこんなのあった気がする
- 44二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:14:29
- 45二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:15:05
ブラックとオレンジのマシンはブルーとピンクのマシンとは両立できないから置いてきぼりかと思ってたがそうか車は助手席があるんだったわ
- 46二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:15:25
この新武器と変身アイテムの発売ってまだ何も言われてないよね?
- 47二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:15:29
ィヤッタァァァァァ‼︎
- 48二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:16:11
変身アイテム&最初は戦隊ではない=ゴーオンジャー
- 49二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:16:24
ヒーローは「させてもらうもの」じゃなくて「なるもの」だもんね
1話もミラが自分からやるって言い出してからだったし - 50二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:16:50
嬉しい!ありがてえ
- 51二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:17:22
- 52二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:17:48
- 53二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:19:03
- 54二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:20:14
- 55二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:20:29
・悲鳴を聞いてすぐ駆けつける
・捕まってる人の身代わりになる
・相手を怯ませて捕まってる人たちを逃がす
・生身でも立ち向かう
変身してなくてもめちゃくちゃヒーローしてる… - 56二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:20:39
割とよくあるから…
- 57二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:21:05
- 58二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:21:07
アバレンジャーの名乗りだと思う
- 59二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:22:01
今回レッドとブラックの背中合わせあったけど19歳コンビなんだよなあ
面白い!楽しい!と頑張れ!って気持ちが湧く - 60二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:22:38
- 61二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:23:58
やっぱ特撮怪人によくある「一つのモチーフの関連アイテムを集めたゴテゴテデザイン」はすっげえ好きだな…
- 62二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:25:39
なんかマッドレックス見覚えあるな…?と思ったら平成の妖怪大戦争に出てきたバイクの奴だ
- 63二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:25:58
- 64二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:26:37
- 65二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:27:11
- 66二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:31:50
- 67二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:33:02
次回のマッドレックスは顔見せでブンブンジャーに倒されるのは少し後になるとかかもしれんぞ
- 68二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:34:39
ブンブンとの関係匂わせとかありそうだよね
- 69二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:36:46
ちょっと驚いたのは冒頭のシャーシロが錠がブンブンジャーになること自体は割と認めてるっぽかったところ
というよりミラという前例が出来たことで、大也が惚れ込んだ相手を引き込むのは止められないって考えた感じかな
監視役として指名するくらいには気に入ってた錠のメンバー入りを断ったのには結構本気で驚いたっぽいし - 70二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:40:45
ブンブンカーで助手席乗って楽しそうにしてたり最後の調さんに対してにっこりだったりで喋らないところでも賑やかなミラ本当にすき
- 71二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:44:11
マッドレックスは巨大化のことさえ知らされていないサンシータよりは立場上だしブンブンと対峙したら彼の元ハシリヤン説が正解か否かわかるかもしれんな
- 72二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:49:20
マッドレックス隊って言ってたしはハシリヤンは色々な隊があるんやろうねぇ
マッドレックスが倒されたらサンシーターは別の隊に異動して上司として新幹部が登場とかしそう - 73二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:50:44
その前に、劇場版の敵が別部隊かも
- 74二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:51:05
大也との因縁云々って事は必然的にブンレッドになる切っ掛けの相手でもありそうだし、ブンブンと大也の関係がどうやって構築されたのかを考えればマッドレックスが裏切り者(ブンブン)の粛正に来たのを止めたってのが自然な気がする
- 75二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:52:24
- 76二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:10:27
- 77二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:17:24
全部取らないとスリップダメージ入り続けるって発想面白かったわ
- 78二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:20:17
サンシーターに関してはヤルカーは性格変わる謎があるし少なくとも終盤まで生き残りそうだけど他2人はちょっと危ないかもしれない
新聞載ってなくても顔割れしちゃったしな - 79二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:22:14
その割にはダーツ借りられたりできてるんだよな
- 80二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:33:54
「混乱に乗じてなんか騒いでるイタイコスプレ集団」くらいにしか思われてなさそう
- 81二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:39:20
マッドレックス出てくるの意外と早いな
しばらくは声のみで顔も見せないかと思ってたら - 82二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:42:54
神谷浩史ってショウ司令以来の戦隊?
- 83二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:48:27
- 84二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:49:53
訓練に組み手する回とかやらないかな
- 85二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:53:09
「今までのブンブンジャーにはなかったパーツだな」
ティザーイラストの宣伝文句ってみんなでブンブンジャーを組み立てていくとかそういうことなのか - 86二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:54:17
- 87二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:00:44
- 88二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:01:12
- 89二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:12:48
来週からOPが4人verになるんだろうな
楽しみ - 908624/03/31(日) 12:15:05
- 91二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:26:55
ニンニンジャーは9話から出てたっけ
- 92二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:27:38
- 93二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:29:47
ゴーオン最近なのに知らんのかいって気持ちになっちゃったけどあれもう10年以上前の作品だったわ‥‥
特撮老害になっちゃってたわ、ごめんね
クレジットされたという意味ではたぶん最初から声だけ出続けたジェラミーだけどあれは流石に反則かなあ
- 94二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:30:38
約1名初期メンバーの黒より先にメンバー入りした追加戦士もいたりする
- 95二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:43:58
- 96二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:50:36
錠のもとへスーツケース投げる玄蕃のシーン当たってね!?ってヒヤヒヤした
すげえコントロールだな - 97二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:17:16
- 98二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:35:43
そりゃまぁ現役で鍛えてる警官だしな
- 99二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:42:45
錠さんに対しての攻撃があまりに痛そうで思わず笑ったぜ
こういうコメディ怪人がたまに見せる殺意っていいよね - 100二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:03:08
- 101二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:31:28
キョウリュウジャーのウッチー(空蝉丸)とか…?
- 102二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:13:41
ブンブンハンドルと違ってモード変形がどっちも近接武器だから銃使ってほしいよね
- 103二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:44:01
の割にはやけにスタイリッシュなデザインだな…
- 104二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:50:08
- 105二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:57:14
しかしブンオレンジこのままだと早くても出るの7話になるな
キービジュに写ってる戦士だと結構登場遅くないか? - 106二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:03:28
悲鳴を搾り取ることが目的だから
罰ゲームが1発ポッキリじゃなく延々と続くのが何気に凶悪 - 107二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:21:22
ハキハキとしたイイ声してるよ錠さん
今からキャラソンを期待してしまう - 108二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:24:01
刃の畳み方とかハンドル形態への移行がスマートなガジェットでかっこよかった
- 109二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:25:48
斧使いのパワー系と見せかけて剣にシフトしてからは
一刀両断して大爆発って普通に主役ヒーローっぽい華のあるムーブになってるのが意外だし感心した - 110二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:49:29
- 111二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:51:59
- 112二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:02:18
ブンブラックの変身音がなんか昔やんちゃしてたよブンブンさんって感じがするな
まあかっこつけの可能性もあるが - 113二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:34:20
錠になんとなく戦隊物のレッドっぽさを感じた
でもブンブンジャーではレッドではなくブラックなのがしっくり来る感じが奇妙で面白い - 114二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:56:14
爆発大好き人間なので爆発多くてよかった
廃工場と採石場での特大爆発で助かる命がある - 115二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:57:46
ゲンバが本当に謎で気になりすぎる
どうやって加入していくのかな…もしかしたらビジネス的関係のまま進んでいくとかあったりするのかな - 116二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:37:18
ゲンバと錠さんはゴーオンジャーの押しかけ参加組みたいにコンビになるかな?
熱血一直線系といろいろ過去がありそうなゲンバが組むのが想像できない。 - 117二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 11:02:31
静止した時のポーズだけだったらゼンカイザーっぽいかもね
- 118二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:06:30
サウナグルマーの80度の熱風の中でも平然としてたからあり得るな
- 119二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:12:35
眩しい!メンタルが圭ちゃんのそれだ
- 120二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:03:34
ブンブラックさん主人公みたいだ
- 121二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:37:57
個人的に気になったのは錠さんの入団希望だな
ヒーローに憧れるのはわかるけど、警察が「市民を守りたい」じゃなくて「ヒーローになってバッタバッタ敵を薙ぎ倒したい」はいいのかい、それ?ってなった
その後の全力で市民を守る姿にバクアゲしたけど - 122二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:19:44
マッドレックスはガオレンジャーのシュテンみたいな戦隊サイドのチュートリアル期のボスかな?
倒されて別の隊長が就任しては新隊長直属のサンシーター優遇でデコトラーデやイターシャが蔑ろにって言うヤバイバ・ツエツエ扱いになりそう。