- 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:59:57
- 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:03:31
- 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:05:08
5月に第2部後半実装でオークス合わせのシーザリオな気がする
- 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:06:26
ザリオが来たらそれはそれで嬉しいけど、オークスの5月合わせが無難な気もする。
その時にポッケも一緒に来れば完璧だし。
…でもそんな安直な想像を変な方向で覆してくる前科がサイゲにはたくさんあるのが不安だけど。
- 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:07:40
月2実装したのが一時的なものなのか、それとも戻したかというのも影響してくるが
まあ多分トランセンドの時期考えたら一時的のほうか - 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:11:07
トランもクラフトもそれぞれ「3.11合わせ」「メインストーリー第二部合わせ」っていう特例事項があったからこそのスピード実装ってイメージもあるな。
4月から新しいコレクションガチャも始まるし、中旬はそれで繋いで下旬にノーリーズンみたいなパターンも想像してる。
- 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:21:10
映画が5月末公開だからポッケは花嫁の次のガチャ実装もありそうな気がするんよね
あとはメインストーリーがいつ来るか次第でシーザリオのタイミングも変わってくる
ただ現状ノーリーズンだけなぜこのタイミングって発表だから案外実装速い気もする。UAFのテーマ的に引退後のキャリアである相馬野馬追に触れるであろうノーリーズンをUAFが最新の期間中に持ってくることは自然だし - 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:22:04
あとノーリーズンについては別の話もあるからまたスケジュール的にどうだろ、これは勝手な私見だけど
ほら、こう揃えられると映画の次の世代であるところの02世代でなんかやる気なのかって気になるじゃん… - 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:23:34
- 10二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:24:54
ザリオはメイン後半とアメリカンオークス合わせで7月辺りでしょ
- 11二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:29:23
- 12二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:33:13
サイゲが優しいなら次の実装がヴィルシーナもある
そしたら3期組でカノープス以外は円盤引換券の対象範囲入るけし、一応牝馬のマイラーだから来月より今月のほうが対人イベントでは出しますけど - 13二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:34:29
- 14二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:36:11
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:38:10
相馬野馬追に合わせてくる説を推したい
- 16二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:38:17
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:38:30
一周回って菊花賞のタイミングという可能性
- 18二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:38:49
6月末のシナリオ切り替え時期がどのくらいの熱量と規模で取り上げられるか分からないんだよなぁ
- 19二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:38:58
ノーリーズン、ライブ観てからずっと心奪われているのではやく育成したい
- 20二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:40:07
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:42:29
GⅠ1勝の子はわりと史実勝ち鞍合わせ率が高い感じだしライバルとかの実装待ちも特に無いしこの前のライブでレースのモーションが出来上がってるのも確認できたので4月中に来るかは分からんけどわりと早いとは思う
- 22二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:44:02
三冠が4人もいるからクラシック開催月の実装が読めないんだよな
オルフェ、ドンナはハフバアニバか有馬記念あたりとも考えられそうだし
スティルもはちゃウマ発売辺りの可能性もあるだろうけど
あと5月に映画やるからおそらくジャンポケはその時期かな?
- 23二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:45:50
6月にフライトダンツかな
特にダンツはここで消費できないとツルマルツヨシの二の舞になりそうだ
8月9月は地獄だなコレ
切り替わった育成シナリオもある程度掘られ尽くし停滞しまくってピリつきまくってる時期だろう
ここでこじつけられそうな新規育成いるかな? - 24二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:46:13
4月前半にチケゾー新衣装出して後半にノーリーズン実装と予想
ポッケは映画とダービーに合わせるとして映画公開より少し早い5月後半に出すのか?が気になるところ - 25二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:49:50
他にも4月の勝ち鞍候補はいるけどチャンミ向けは今月マイルキャラ3連投してるし
皐月枠かつ勝ち鞍ならここしかないノーリーズンが一番高いとは思う
強いていえば5月LOHが長距離だから前月に適性ありそうなの出す流れなら長距離適性もありそうなキャラとか?
まあこっちは月末衣装違いでも補充できそうだけど - 26二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:50:35
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:51:12
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:51:50
ジャンポケは6月の一番くじまでには多分出しそうだしほぼ5月後半~6月前半の気はする
一番くじに関しては最近フィギュアあったイクノも前月には実装済んだし - 29二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:52:46
- 30二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:54:06
まだアプリ内お披露目済んでないキャラがお披露目も兼ねて早めに来そうではある
最近は登場が極端に遅いことが少ないし - 31二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:54:21
くにおくんいつ出るんだっけ
スティル放出はそこもありそう - 32二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:55:02
ミラ子みたいに大穴でぶち抜いてくる
- 33二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:55:13
- 34二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:56:35
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:57:51
シーナ5月!
ドンナより前に出さないと多分引かれなくなるでしょ - 36二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:58:57
ハフバくらいまで月2ペースでそれ以降月1に落とす去年と同じパターンの予感もする
- 37二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:59:05
- 38二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:01:06
良くも悪くもキャラ付けが特徴的でシナリオ作りやすそうではあるからそんな遅くはならなさそう
- 39二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:04:13
ダンツは劇場版の範囲だと善戦で終わってしまうのでなるべく早く後日談が見たい…という願望
- 40二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:04:20
ポッケは映画抜きでもダービー合わせできる枠だから普通にダービーで来そう
ハフバアニバストの登場頻度高いしさらに次のハフバセンターまではやらん気はする - 41二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:06:00
逆に現状菊花賞待ちは誰かいるっけ?
- 42二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:06:19
ダンツは普通に宝塚合わせかな
時期的にも映画終わった直後でちょうどいいし - 43二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:10:19
出てるやつですらズン子と余とバリアとアースしか思いつかん
- 44二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:11:49
ミラ子は好きだし、なぜここでミラクル!?みたいな大穴ぶち抜く実装は大笑いした
とはいえトプロ待ってた人たちにはだいぶダメージあっただろうなって思うところはある。あと商売的にガチャ企画とメディアミックス企画の連携取ってないの何?っても
結果大当たりしたから良いもののちょっとギャンブルが過ぎた感はある
まぁ育成キャラの実装なんて予想するだけ無駄だという空気になったのはある意味良かったのかもしれんが - 45二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:12:47
皐月ノーリーズンVMヴィルシーナ宝塚ダンツフレーム秋華エアメサイアあたりは素直にG1合わせできてほしいところ
シーザリオはアメリカンオークス合わせ+メインストーリー更新かな - 46二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:14:11
なんとなく今年のハフバはスティルインラブと予想
3周年記念絵(ドレスのやつ)で描かれつついまだにアプリで出番ないしね - 47二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:16:57
VM頃に間違いなくヴィルシーナが来そうだし逆算して来月にドンナが来そう
スティラブは普通にゲームに合わせて来そう
RttTが唯一の例外なだけでスタブロやうまゆるとかも普通に連動して関連キャラが実装されてるし
ゲームの発売日は7~8月に来て夏頃の丁度いい実装キャラがいない期間をスティラブで一枠穴埋めしそう - 48二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:20:06
ちょうどいい実装キャラがいない期間までフーちゃんを先延ばしにするのはやめるんだ☆
- 49二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:35:46
ダンツは映画出るの決まってた時点でポッケと同時期にはキャラ作ってるだろうしなぁ
ポッケと実装時期わりと近そうというか下手すると連続で来そう - 50二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:37:51
フーちゃんがわりと最近だと他の新規キャラと比べて発表から登場まで長かった気はする
初登場がアニバハフバでも他キャラ育成でもなく季節イベって初めてだったよね - 51二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:40:20
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:45:17
- 53二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:47:02
アニバもライブも終わって話題性落ち着いてくる頃だし話題性高いキャラ投下してくる気がしないでもない
オルフェはラークシナリオリンク追加早かったからちょっと可能性あると思ってる
あとなんとなくオルフェとドンナは実装時期ある程度感覚空けそう - 54二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:48:10
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:49:08
ツヨシがいつ来るかわかんない
- 56二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:50:26
ツヨシと似たポジのハートも読めない
メインストーリーで結構掘り下げあったけどそれに合わせた実装ってわけでもなかったし
G1時期は来なさそうだしでエアメサイアとかは秋華賞とかあるけど - 57二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:52:21
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:54:33
サムソンが正直一番謎すぎる
まだアプリ内登場しないしなんかスタブロの展開に合わせるとかかな - 59二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:06:47
育成シナリオ更新の無いハフバって多分そんな火力無いんだよな
ドンナ投入するにしてもマ中重視のUAFから切り替えるタイミングで入れるのか?という気持ちもある
入れるか
コパノリッキー→地方追加のルートもレース出走命のクラマ終わりかけでやったんだし - 60二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:25:44
トプロ差し置いて実装したのにイベントもサポカも出番無しの放置でトプロというかRTTTは実質続編の映画と新規カット追加で劇場公演。何であそこで実装する優遇が必要だったのかわからん
- 61二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:32:31
まともな運営なら5月ポッケ6月ダンツ実装だけどトプロの前例が足引っ張って読めん。
- 62二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:34:17
7分の2の強運エピソードはどんな無理やりなエピソードに変えるんだろう
- 63二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:02:07
そこは月末はもちろん映画公開ともろかぶりだから流石にノーリーズンはないと思う
- 64二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:35:49
- 65二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:37:34
トプロは元からハフバの目玉にする予定だったんじゃないかと思った
トレセン音頭のセンターだし - 66二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:02:04
ドンナは秋まで引っ張ると思うな
秋華賞かJCまで - 67二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:04:42
これで菊花賞合わせで来たら流石に笑う
- 68二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:45:06
ポッケと違って2周年時点のライブのMVにはいなかったりでハフバセンター用に温存としてたんだろうなとは思う
RTTT自体はアニメや映画と比べるとそこまで大々的なものじゃなかったけど反響が予想以上で想定外の気はする
逆にポッケは3周年ライブでもうセンターメンバーの1人に入ってるからハフバとかでこれ以上センター枠はなさそう
- 69二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:49:06
しかしリーズンがギムやミラ子とどう絡むのか…
この世代、クラシック三強ってイメージが現状一番薄いかも。 - 70二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:55:08
ギムレットもミラ子も一応絡みはあるけどそれぞれわりと特定のライバルを強く意識するより
本人単体の掘り下げ強めな感じだからノーリーズンもそうなりそう
ボリクリ周りとかその周辺はライバルとの激闘!より本人のやりたいことや本人単体の掘り下げに
重点置いてるキャラ多い気がする - 71二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:14:18
とりあえずトプロに関してはどうも何か訳あってアプリ内での展開予定とアプリ外での展開とにズレが生じた結果っぽく見えるし参考外でいいだろ……それ以外のメディアミックスとは概ね連動してるわけだし
んでノーリーズンはメディアミックスに深く関わるキャラではなさそうだしG1勝ちは皐月だけで相馬野馬追はダービーと日程が重なってることを考えたら多分4月中に来ると思っていいんじゃないかな - 72二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:20:04
メディア展開で出番あまり控えてないキャラが案外あっさり勝ち鞍で来る気がする
メディアで初めて出る専用の楽曲やBGMとかを事前実装だと先にお披露目できない関係もあるだろうけど
アニメとかのBGMは関連するキャラの育成ストーリーで積極的に使ってる感じだし - 73二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:22:14
3周年発表キャラの中にトプロジャンポケみたいにどこかで主役控えてるキャラいたりするんだろうか
いまのところ2年連続でいたから気になる