- 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:28:59
- 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:29:49
機体が悪いんじゃなくて状況判断が甘いパイロットの問題なのはうん
- 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:31:11
なんなら現状CE世界で一番完璧に近いМSだろお前ら、種死時点で最強のデスティニーの武装使いやすくして本体はデスティニー以上で量産済みとか
- 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:33:12
なに、君ら4対1の上に更に支援貰おうとしてたの?
- 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:33:33
- 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:34:52
最初のエルドア戦だとブルーコスモス残党軍までいるからな
- 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:35:17
舐めプしてモブ兵を艦隊共々殲滅されて前回の勝因の1つである数的優位を潰され
それに気づかず或いは軽視して学習能力がないとブーメラン発言してる上位種() - 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:36:56
- 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:37:16
汎用性を高めながら量産性を担保し、それでいてきちんと高性能…うん、兵器として優秀な存在として間違いない
これで中の人が強かったらなあ……いや連携では凄く強いのか、実質処理速度四倍の頭で四つのコマを同時に動かすチート早指しチェスだし
……本当につくづくカタログスペックだけでは何で負けたん君たちって感じだ、ブラストの過剰火力とデスティニーの過剰火力&過剰推進力とそれぞれに乗ってるパイロットをよっぽどマジで舐めてたんだろうな…… - 10二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:37:25
敵より数的有利で最新鋭MSもらって負けてるなら言い訳できないわな
そもそもヒルダ機入れても圧倒的に有利条件だし - 11二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:40:10
そもそも支援役含めんな
それは別にお前等固有の仕様ではない - 12二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:40:27
ヒルダ機居なくても普通に負けてるよねってのが皆の共通認識なのがまたね
- 13二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:40:49
だからブラックナイトとやり合う前に支援役と艦船潰してたんだろうね
- 14二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:42:56
フェムテク装甲でMSが携行出来る出力のビーム兵器はほぼ無効で物理強度も高い…のに高みの見物と洒落込んだ結果支援火力は艦隊まで含めて壊滅、分身にビビり散らかしてさらけ出した隙をヒルダに突かれてMSの手持ちレールガンライフルで致命傷
そもそも4対1でデスティニーと対峙してる状況で押されてるしなぁ… - 15二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:45:47
イモジャもライフリも最新スペックだから武装相性こそあれだがサーベルでの切り合いは一方的に負けるほど弱くはないと思う
- 16二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:45:59
4人がかりでデスティニーとゲルググに手傷一つ負わせられないとは情けない
- 17二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:47:14
こいつらと会敵した時点でもう割と趨勢がついてしまっているレベルの初手腕もぎ取りからの回避だから、まあはい…
おまけにデューする余裕もあったので…
ヒルダさんがいないと時短できないし後ろのレクイエム破壊があるから時短連携は必須なんだけど、逆に言えば勝利条件がレクイエム防衛で時間制限込みの相当ゆるゆるなのにヒルダさん込みなら行けちゃいますレベルのこいつらがあまりにも情けないポイント稼ぎすぎている
- 18二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:47:18
- 19二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:49:12
バッテリー切れのインパルスにデュートリオン補給をする暇も与えてたのがもうね…
- 20二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:49:31
あいつ旧型だぜヒャハハハハ!してたのに
普通にスピードに追い付けてないし普通に武器で致命傷負うしで君らどうしてマウント取ってたんとなる - 21二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:49:42
シヴァvs隠者とカルラvsマイフリは性能差込みとはいえ一応互角って感じなのにお前らだけシンプルにボコられてるの恥ずかしくないんか
- 22二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:50:08
キラは暴走して孤立&シュラが押さえている、ルナマリアはミレニアムに待機、アグネスほぼ職務放棄、
残りのコンパス部隊はブルーコスモス残党軍とファウンデーション軍に挟まれると
全く全力を出せる状況じゃないんだよね - 23二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:52:07
正直こいつらに関しては機体は悪くない
不意打ち気味に必勝のタイミングで仕掛けて一回勝った程度で本気で潰しに来てる相手を雑魚wと接敵するまで侮ってた中のパイロットが全部悪い - 24二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:52:45
仕様上手数は周りのディンとかで補う設計になってるとはいえ4対1なら手数は十二分に足りとるやろがいとなるという
- 25二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:53:17
- 26二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:54:28
まあどっちにしろイモジャでは負けたろうけども
- 27二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:54:42
まあ、母艦落とされるのはMSにとっても致命的だからな
- 28二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:56:13
いやぁ母艦が沈むのは仕方ねえよ
- 29二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:56:26
シンプルな構成のハイスペックMSで、随伴機で不足分(弾幕)も補ってる
これが4機編成でパイロットの腕もエース級ならまず負けは無い
敗因としてはシンとデスティニーがぶっ飛んでたのと、初動でパイロットが舐めプしたのが原因かな - 30二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:58:00
というかコンパス側からすればいきなりキラが暴走したー!?→いきなり無線関係が全部死んで情報が何も入ってこねー!?→なんかいきなり友軍のファウンデーションが仕掛けてきたー!?って滅茶苦茶混乱してる現場だもの
おまけに母艦が落ちるという敗北確定の事象も起きてる状態で動揺するなは無理だしそういうの全部織り込んでファウンデーションが仕掛けた戦術勝ちではある
- 31二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:58:22
- 32二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:01:56
機体自体は高性能だったしパイロットもスペック自体は相応だったんだ
でも箱庭の中で生きてきたような人間だったのと相手が悪かったというかね… - 33二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:03:40
- 34二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:05:28
火力無い火力無い言うてもMS落とすならビームライフルで十分なんすよね
- 35二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:05:40
割とありうるのがなんとも
- 36二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:05:50
総合性能では上ってのは、モータートルクとかセンサー性能とか防御性能とかそういうの諸々全部含めての事だよな多分。
でもMSという兵器は基本的に機動力と運動性が命なので、シンプルに機動力を極めたデスティニーを使いこなせればバケモンみたいに強くなるのは必然なんじゃ。 - 37二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:08:05
- 38二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:09:55
現実の戦闘機が今はもうそうなっていってるって話みたよ
- 39二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:11:04
- 40二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:12:12
4人シンクロアタックとかいう「1人がダメージ受けたり死んだりすると残りもその苦痛を共有する」弱点のある、やられることを全く想定していない技
- 41二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:13:02
- 42二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:13:06
- 43二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:15:09
ブラストインパルスに随伴機削られなかったらワンチャン負けなかったかもしれないがそれはそれとして情けないのは変わらない
- 44二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:15:27
戦場にて相対するパイロットがどちらも高額な育成費用が掛かっているため有人機は生存能力にかなりリソースを割り振らざるを得ない、それで割りを食った火力は随伴する無人機で補うなんてのは真っ当な判断でしかない
悲しいのはルドラのパイロットは自分達アコードが優れた存在だから勝てたのだ!で思考停止してたところよ
- 45二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:15:33
- 46二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:15:38
要はMSドラグーンなんだけどな
- 47二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:19:47
信用ないというより確実性を高めるためだと思う
- 48二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:20:04
それでもルドラのコンセプトが前衛指揮官である以上、四体揃って後方待機策しちゃいかんのよ
- 49二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:20:32
そもそも敵はデスティニーとかのMS部隊だけじゃないしね
なんか12連陽電子砲を躱すこともなく突っ込んでくる化け物もいるし - 50二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:23:23
これみて思ったけどルドラってリライズのジャスティスナイトみたいだなって(元機体の癖が強すぎる部分をオミットしてその分硬さに振った)
- 51二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:23:36
カルラ以外は長射程や大火力がない白兵戦よりの機体だもんな
早い段階で展開している戦力がデスティニーって分かってんだからブラックスコード以外じゃ相手に出来ないの分かってんのに無人MSとかに先陣切らせた差配ミスがデカい
その後の4機でデスティニーを抑えられないはシンがバグってる強さだからノーカンでもいいけど初手の対応を誤ってる感は否めない - 52二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:23:52
- 53二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:24:40
ヒルダじゃなくてもそのまま突っ込んできたデスティニに落とされた
でも全くおかしくない流れなんだよな
ヒルダは部下の仇ってことでとどめ持ってったようなもんだし - 54二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:26:38
- 55二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:27:28
序盤の戦闘は[PvP付きMMOでほぼ無抵抗or攻撃が通らない低レベル相手]にキルして喜んだ感じ
で「対人戦楽勝やん」「俺らTUEEEEEE」ぐらいの認識のまま
後半戦の[相手が全力で殺しにくるFPS]に乗り込んだ感
2010年より前のゲーム系配信にありがちだった - 56二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:31:41
- 57二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:33:11
- 58二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:34:45
- 59二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:35:05
- 60二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:40:32
だからまじで舐め腐ってたんだろうなぁ
多少被害でても経験積ませて全滅する前には自分達が出ていけばいいくらいの感覚で
ブラストインパルスのミーティア装備してんのか?フリーダムが武装破壊やらなければあれくらいになるのか?ってくらいのバ火力出してたの本当に想定外感ある
- 61二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:58:38
- 62二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:11:32
- 63二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:28:36
DPとオルフェの手腕で表向きには驚かれるくらいの技術力と経済力で復興させてるけれども
実状的にはあとで吹っ飛ばす前提であっても全部に回せる余裕もないし独立が続く中の発端で特に連合から睨まれている立場でもあるので
資金源的にも購入ルート的にもウィザードシステムを多く買い取るって中々難しい感ある
安い理由にもなるがジンやディンは数が余っていて売りやすいしルートは多くありそうだからこそ無人機として大量に購入できた面はあるだろうし
あとは劇中の段階で救助の為に出撃しているのに見てわかる程の無人機ってのは大概的によろしくない感
MSだとぱっとみ無人機かどうかわからないんじゃないか?
- 64二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:42:02
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:42:31
SEED以外の作品の話したいなら他のスレでね
- 66二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:12:45
- 67二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:21:16
ヒルダ「あいつらの仇ー!」ズバー
リデラード「ぎゃあぁぁぁぁ!」
リューダニエルグリフィン「「「うわぁぁぁぁぁ!?」」」
コントみたいなやられ方で草生えた - 68二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:27:50
「自分の力で勝ったのではないぞ!!そのMSの性能のおかげだということを忘れるな!!」
に対して
「ウェ~イww負wけw犬wのw遠w吠wえ~~wwww」
と返したアムロの末路
みたいな感じ - 69二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:47:24
- 70二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:51:27
あしゅら本人だったらそれでも殺りに行くだろうけどね
- 71二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:52:17
- 72二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:20:10
- 73二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:23:35
ほんと学習しねえ馬鹿!お前らは俺らにゃ勝てねえんだよ!↓
僚機は武器壊されたり腕切られる
↓
なんだこいつ…(ここにきてやっと焦りだす) - 74二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:26:21
そりゃ機体性能じゃブラックナイトスコードには及ばないと受領時に言われたくらいには強いはずですし
- 75二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:27:31
- 76二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:34:39
言うならばあの無人機軍団ってフリーダムやジャスティスにおけるミーティアなんだよ
ただ本体連結型のミーティアだと本体の動きが悪くなるしミーティア単体が壊されると一気に火力が落ちるから
一個一個ぷちぷちつぶさないと火力減らせない無人MS随伴させて大量の火器で火線投射させるのは案外理にかなってる
あとその発想の延長として専用の火力強化ユニットとして開発されたのがジグラートだったりして
- 77二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:36:35
- 78二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:37:39
いや映画ン中の描写見るとマジで負ける要素がパイロットの慢心とか戦術の甘さとかそういう要素すぎるんだよ
令和のSEED三馬鹿組のガンダムもしつこいくらいに「さすがにブラックナイトスコードと戦うにはもう旧式だけど」ってアピールされてあれだし
- 79二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:39:43
- 80二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:43:21
アコード以外は人に非ずくらいに思ってたんじゃないか
敵を舐めてるだけでなく周りの命もどうでも良いから
守ろうとする意識が欠片もなく随伴機を会敵前に
軒並み落とされた - 81二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:46:35
- 82二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:49:11
なんならゲルググ乗ってるのはクライン派のベテランパイロットだ…雑兵程度に手こずるわけないんだ…
- 83二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:52:37
4人に勝てるわけないだろ!
まとめてチェストされるの巻 - 84二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:55:22
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:55:48
- 86二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:57:05
ていうか正直シンが万が一落とされても死ぬ気がしない
イモジャがあの状況で脱出を成功させたりコクピットレールガンでノックされてもろくな負傷した描写のない頑丈さガン振り少年やぞ - 87二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:57:17
機体性能も大したことないしな
ストライクでも勝てるレベル - 88二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:59:53
オルフェがキラ相手にやったように自分達が前に出てデスティニーとインパルスの足止めをして雑魚は支援射撃に徹させれば雑魚を処理することができずデスティニーの機動力も殺せてイージーウィン確実な戦力差なんだよな
最悪格下相手の4対3なら勝てるやろwwwってナメプした挙句ビビってメンタルアタックかけようとして自爆って意味不明の負け筋引いたけど - 89二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:01:23
最初の会敵で全天モニターの恩恵もあるのかもだけど
シンが後ろに目がついてるような動きしてたな - 90二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:05:35
シンはなんかピキーンするから…
- 91二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:34:48
作戦が全部決まってる状態なら相手の思考を読んで数的優位を利用して叩けるから滅法強いんですけどね。思考リンクで連携も楽ですし。自分に優位な状況を押し付けて戦うコンセプトだからいざ不利になるとどうしようもなくなっちゃった感じですかね。
- 92二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:45:17
- 93二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:52:00
小説での描写だと、「一回勝った相手だからもう一回勝てばいいだけ」みたいなこと言ってたなあ。クリアしたゲームをやり直してる感覚なんだろうね。
- 94二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:33:35
運命時点ですら旧式のジンやディンでインパルスとデスティニーの相手しろって罰ゲームにしたってやりすぎでしょ
こんなんじゃ訓練にならないよ… - 95二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 03:03:02
- 96二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 06:21:02
- 97二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 06:27:30
プラモのレビュー見ると改めて武装少なっ!ってなる、マジで最低限の剣、銃、盾だけしかないのか
使い勝手のいいデスティニーの量産型として見るにしても手持ち武器としても使えるブーメランと長射程の狙撃や照射なぎとか出来る赤ビームがないのは物足りないよなぁ
光の翼とビームシールドはビームマントとフェムテク装甲で差し引きなのはわかるけど - 98二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 10:13:49
- 99二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 10:59:56
- 100二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 11:01:47
- 101二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:26:14
- 102二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:29:07
- 103二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:52:26
今のところ分かっている情報は、ザフトの技術を取り入れて作られただけだね。
そこに重斬刀、ビームマントの残像機能、デスティニーより高性能で、連想される機体はデスティニーだけだから。デスティニーだなと言われてる。
- 104二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:04:55
カルラがストフリっぽい、シヴァがインジャっぽいってのと後付けだけどデスティニーで構成されたコンクルダーズ?部隊の設定が根拠といえば根拠かな
- 105二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:11:12
いちいち細かく狙わなくても物量で回避できない弾幕を張ればいいじゃん
- 106二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:10:01
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:13:25
黒騎士はみんなそれっぽいよねってだけで誰が誰を元にしたかまでは書かれてないはず
- 108二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:43:39
カルラがドラグーン装備
シヴァが足サーベル
ルドラが残像高速移動
設計を流用したかは別だろうけど作劇的にはフリーダム・ジャスティス・デスティニーとあえて似たような装備を持たせてるなーって程度だよね - 109二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:46:50
言うて花火も水中で燃える奴があるし反応して酸素を出す物質仕込めば爆破は出来るはず
- 110二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:48:13
演出だと大分滅茶苦茶やってたし夢見ちゃうのはわかる
- 111二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:37:42
せめてビームぐらい欲しいよ、それでもインパルスならギリギリいけるかもだろうし。