ユーベルに斬れぬ者なしっていうけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:03:02

    ワンピースの剣士キャラ最強のミホークですら斬れなかったバギーと戦ったらどうなるんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:03:55

    そもそも斬れぬ物なしってのが間違いだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:03:58

    くっつくだけで切れてはいるだろ 

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:04:37

    こいつは切れないんじゃなくて切っても意味がないだけだからユーベルでも切れるよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:05:06

    誰だよユーベルをそんな剣豪みたいに呼んでるやつ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:05:55

    斬れるよ
    ただ斬撃でダメージは入らなくて元通りくっつくだけで

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:06:00

    >>2

    本人のイメージの問題だからな

    バラバラになる身体は切れないと思ったら無理だろうし

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:06:07

    昨日の五条がよほど効いたのか?
    バギーは切れるだけでくっつくから切れはするよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:07:31

    そもそも前提が間違ってる、何を持って斬れぬ者なしと誇張してんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:07:46

    >>8

    昨日なんかあったん?

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:07:53

    まあ切っても意味ないってあたり
    ユーベルにとっては五条より相性悪いな

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:09:43

    >>10

    五条をユーベルが切れるvs無下限で魔法が届かないから無理

    の妄想最強水掛け論

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:13:12

    >>11

    五条と違ってバギーには地力がないから普通に勝てはするよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:14:48

    斬れるよ、斬っても意味ないけど
    後真面目に戦いとなったら頭に一般攻撃魔法でもぶち込めば普通に勝つのでは

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:17:23

    >>12

    五条って攻撃を防ぐんじゃなくて攻撃が届かないんじゃなかったっけ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:17:29

    バギーの勝ち筋はマギー玉で防御魔法割れるかどうかの一発勝負かな?
    描写的にかなりの破壊力だから貫けそうだが

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:18:51

    強さ比べする時、標準装備されてるゾルトラークの人体破壊が邪魔すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:20:06

    >>15

    そればっか言ってるやつとその届かないのがユーベルには意味ないんだよってやつの罵り合いであった

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:20:10

    多分バギーが体の一部離しておけばソルガニール回避できるの面白いな

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:24:12

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:25:44

    >>12

    な、なんつー不毛な…

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:27:27

    >>18

    そのスレ見てないけど

    ユーベル派:無限が見えてないから、見た目のイメージ通りに魔法が届いて人体が切れる

    五条派:イメージ通り人体が切れる魔法になるけど、そもそも飛んでくる斬撃魔法が無限に阻まれて届かない

    みたいな感じか

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:28:05

    なんか五条ユーベルスレってユーベルを叩き棒扱いしたいのがひたすらキャッキャしてるみたいな空気凄かったな
    ユーベル好きとかじゃなくて単に五条下げする為の道具扱いって感じ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:29:08

    あにまんで談義してるような人間だぞ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:30:03

    あれ五条棒立ちかつ先制入れられるという超忖度された場合の想定だから株が下がるもクソもないよ
    切れるか切れないかの話だし

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:31:42

    >>23

    ユーベルのは届かない!って言ってるやつは逆に五条上げるためにユーベル下げてキャッキャしてた印象しかない

    つまり争いは同じレベルの奴でしかっていうアレそのもの

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:31:45

    バギーやスモやんは簡単に切れるけど切ったところで無意味
    リジェ・バロやミストバーンは切り殺せる

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:31:48

    でこのスレはほっといていいの?

    スレタイ的に>>1がそういう手合いだから積極的に荒らしてくるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:32:53

    >>7

    イメージに何の支障があるんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:33:10

    >>25

    でも本編の五条も油断棒立ちで次元斬食らって死んだから強ち無理のある設定とは言い切れない

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:45:35

    >>22

    どっちもでもあり得るから、作者様同士ですり合わせてもらうしかない奴じゃん…

    >>28

    ぶっちゃけ>>3の時点で結論出てるからほっといていいんじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:01:40

    ユーベルの使うレイルザイデンに 斬れぬものなど、あんまり無い!

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:04:09

    >>32

    そのユーベル難しい話になるとぽけ〜ってしてそうだな

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:05:25

    そもそも「大体なんでも切れる魔法」であって「なんでも切れる魔法」じゃないし

    と思ったけどスレタイ「斬れぬ『者』なし」だから対人や対魔族としては間違ってないのか

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:08:18

    切断系能力者は再生能力持ちが天敵か

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:09:16

    >>27

    ミストバーンは知らんから何も言えんけどリジェはそれこそ五条ユーベルスレみたいに不毛になるだけだと思うの

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:10:20

    世界観が根本から違う作品同士で強さ議論は不毛すぎる

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:10:26

    >>36

    と思ったけど技次第では霊圧で首落とせるから霊圧=魔力なら通りはするのか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:20:54

    切れるけど無限に阻まれるって解釈の場合なんで宿儺の世界斬は通ったんだ?
    それだと世界斬も一生無限を斬り続けるだけで五条には届かないんじゃないの?

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:30:07

    確か五条が立っている空間座標そのものを斬撃の対象にしているからって説明していたはず

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:32:02

    ユーべルの魔法って空間ごと切れるようなものなの?
    転移使う魔族くらいしか空間干渉できるやついない世界観じゃなかった

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:35:50

    イメージできたら斬れるのならユーベルじゃなくても例えばクヴァールさんの一般攻撃魔法でも破れるのか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:58:27

    まぁ五条議論は置いておいたとしても
    ユーベルってゼンゼ戦のインパクトが強すぎて準最強キャラみたいに思っている人割といるよね

    そもそもユーベルって現代の魔法使いなら割と攻略しやすい防御魔法ですら全く破れないんだぞ
    切れないと思ったものはとことん切れない

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:06:15

    >>37

    ルールすら決めてないのもおかしい

    場所や環境によっても戦い方が変わってくる

    勝敗を左右するのは能力や戦力だけじゃない

    不毛な番付だ

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:10:27

    いい加減バギーの能力理解しろよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:40:11

    五条の無下限バリアの理屈は出してる範囲のバリアに触れたら無限に遅くなって到達できないだから 遅くなる効果さえ効けばどんな攻撃でも防げると思う 逆に遅くなる効果が無視出来るんだったらどんな雑魚な力でも攻撃は当たるって意見見て思ったんだけど
    ユーベルって斬る想像さえできれば単純に硬いとか以外の特殊効果とかも無視出来るのかな

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:42:29

    作中で無視して殺してるだろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:45:50

    >>46

    不動の外套とかには硬さ以外にも色々な魔法込められてそうだからな  

    それを無視して切ったからやばい

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:47:33

    >>46

    無下限バリアは見えないからな。視覚的に見えてれば切れないけど意識してないバリアなんか斬れるにきまってる

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:47:38

    ダイヤモンドジョズみたいな見た目した人間は多分切れんよな

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:51:31

    >>49

    逆に言えばユーベルが物理的に切れないとイメージしちゃったら切れない訳だし結局は作者の匙加減にしかならんから不毛としか言えないんよねこの議論

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:55:31

    作者が五条悟(他紙)の無下限ですか?おそらく切れるでしょうね(笑)とか言い出したらネットがざわつくよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:17:32

    魔法で作られた盾は切れるイメージできないんだから、呪力で守られたモノも切れるイメージできない気がするけどね

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:18:54

    >>1

    >ユーベルに斬れぬ者なし


    別に誰も言ってないが?ネット民すら言ってないが?

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:21:24

    >>53

    魔法で作られた盾は無理だけど、それより遥かに強力な魔力で守られた布纏った人間は切ってるから

    力に守られてるどうこうは関係ないんや


    目視できる呪力で作られた金属の盾なら斬れないやろうけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:24:08

    >>55

    どゆこと?

    ユーベルは呪力も切れるってこと?

    別に五条は呪力で作った布着てるわけじゃなくない?

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:26:22

    なんかユーベルを過剰評価してる人いるよね
    相性が良かったから切れただけで、五条とかもう相性とかそういうレベルじゃないでしょ
    多分ゼーリエやソリテールも魔力に阻まれて切れないと思うで

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:29:12

    >>56

    鎧=斬れなさそう

    布=斬るもの

    ってイメージだから、ユーベルにとっては鎧より硬い布であったとしても斬れる

    って感じの魔法使いのキャラクター。

    「私の防御魔法はとても凄い布です」が通じなくて「でも布でしょ」で斬られてるから、五条が「僕の周りにはとても凄いバリアがあるんだよ」て言っても「でもそんなの見えないよ?」されたら着られるかもしれないってだけ

    逆にその魔法以外でも一度でも無下限で止められるのを経験してしまったら「届かずに止められる」イメージから斬れないかもしれないってだけ

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:37:11

    >>58

    そう言うのなんていうか知ってるか?


    屁理屈っていうんやで

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:48:01

    >>39

    無限は空間内に存在するものだからその空間そのものを切る攻撃なら無限で阻むことはできない

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:49:21

    >>59

    それ言ったらユーベルの無限斬れる判定も屁理屈になるとしか…

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:50:19

    >>60

    だから宿儺はマコーラに時間かけて学習させてどうするか見せてもらったしな

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:51:16

    >>59

    まぁ作中でもユーベルはイカれてるって言われてる

    蟻がドラゴンを倒すみたいなものだと

    どれだけ強力なマントや服でも切れるとユーベルが思えば切られる

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:51:20

    >>61

    俺は無限切れるなんて言ってないのに大丈夫かな?

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:55:00

    >>63

    服や髪は切れるものだけど無限は切れるのもじゃないだろ

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:55:05

    そもそも普通に防御魔法で防がれる程度の魔法だぞ

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:56:57

    >>65

    まだ言ってる

    別にあれは無限ではない無下限

    ただ近づくと遅くなるだけ

    下手に説明すると反対に切られる

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:00:04

    またやってんのかよ暇なんか?

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:00:22

    >>67

    ヤバすぎ

    無下限呪術がどういうものか調べてから出直してくれ

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:01:16

    >>67

    わかったら斬れるなら防御魔法も斬れないとおかしいぞ

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:01:19

    >>69

    おう

    説明してくれや

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:03:26

    >>70

    全然おかしくない

    そもそもフリーレンの世界の防御魔法は魔法を防ぐって認識がずっと人間界であるからユーベルも防御魔法は魔法では切れないって思ってるんだろ

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:03:29

    ユ「へぇ…世界って切れるんだ」

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:03:40

    >>69

    上の説明見てない馬鹿だな

    >>46見ろ 無限そのものがあるんじゃ無くてバリアの範囲内だと無限に遅くなる効果が付与されて到達出来ないだけ 遅くなる効果無視できるならバリアは破れる 


    これが理解出来ないなら本格的に読解力が無い

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:05:26

    ユーベルのイメージにおいて切れるかどうかは無下限とやらは見えないんだから大事なのは五条さん本人を切れるイメージが出来るかどうかだと思うけどな
    切れるという主張だとしてもそれを押し通せてユーベルが倒せるかは別問題なのだから切れても五条さんの格が下がる話題でもないし

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:06:22

    宿儺withまこーらに共感出来たら終わりやね

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:06:22

    確かに無限は切れないものかもしれんけど実際は無限に遅くする効果を持つ透明のバリアだから
    ユーベルは見えないし切るイメージが出来て切れる
    そしてバリアが目に見えて硬そうに見えるならユーベルは切れない単純な話だよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:07:41

    >>71

    五条の術式は自分の周りに無限って概念を作ってる

    ユーベルが五条を斬るには無限という概念を斬らなきゃいけない

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:08:25

    なんか五条ageしてる奴は効果の説明自体ふわふわな理解で本当に本誌読んでるのかなぁと思ってしまう 対立煽りしたいだけの荒らしなのでは?

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:09:05

    透明なバリア切れるならなんで防御魔法切れないの?

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:09:33

    >>79

    ユーベルファンがなんか言ってて草

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:09:49

    >>78

    だーから無限という概念の実態はバリアの範囲内のものを遅くして到達させない奴だから無限という概念を切る必要はない 遅くする効果を無視すれば良いだけ 

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:09:54
  • 84二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:10:57

    >>80

    防御魔法硬そう 切るイメージわかないなぁって感じだった筈 

    防御魔法が凄い布とかだといくら色々効果守られても所詮は布切れるでしょで切れる

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:11:05

    >>82

    そんなのどうやるの?

    服や髪を切るのとは次元が違うけど?

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:11:54

    >>84

    意味わからん

    なんでその理屈でバリアは切れるの?

    防御魔法って実質バリアでは?

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:12:07

    仮にユーベルの中で防御魔法で魔法防げないなら防御魔法と言う存在自体がユーべルの中で不要になるし相手の魔法を防ぐ手立てが何もなくるよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:12:28

    これに時間使うなよ・・・

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:12:29

    >>85

    実際布に掛けられた魔法の効果無視してるからねぇ 

    多分切れると思ったら色々な特殊効果を無効化して切断する概念に片足突っ込んでるやばい魔法

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:12:42

    >>82

    それをユーベルはどうやって無視するの?

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:13:00

    >>85

    どうなるかは実際わからん

    ただ五条の無下限は目に見えなからユーベルが空気だと認識→切れる

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:13:07

    >>86

    目に見えないから硬そうというイメージ湧かないんだよ 

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:13:16

    なんで五条ageって呪力が魔力よりすごいものだって認識してるの

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:14:16

    >>82

    あらゆる魔法を織り込んだ鉄壁マントや鉄壁髪も効果全無視で切れたからそれなら切れるな

    五条は舐めプしがちだから次元斬で五/条になった時と同じ結果が待ってる

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:14:31

    >>93

    流石に呪力と魔法どっちが上かはわからんやろ…

    別の作品だぞ

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:14:42

    もしユーベルがあの魔法バリアを認識、知覚できなくなったらユーベルはバリアを無視してその後ろにいる人間を切ることができるのだろうか

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:14:59

    >>93

    逆に聞きたい

    なんでお前は魔力のほうが上だと思ってるの?

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:15:18

    >>46

    +

    ユーベルは切れるというイメージ湧いたら 特殊効果とか無視する魔法持ち主


    これで理解はできるかな? 簡単な説明じゃないと理解できないならごめん


    というか無下限バリア突破できても五条の格は下がる訳でも無いのにな

    実際戦ったら棒立ちでもしない限りフィジカルと関係で五条が勝つだろうに

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:15:43

    というか無下限は相手がどんどん遅くなって相対的にめっちゃ距離があるように見えるだけで物理的に無限の距離の空間がある訳じゃないぞ
    フリーレン世界の防御魔法はただ硬いだけじゃなくて攻撃に同調して分散させるとか多彩だし
    それ全部無視してゼンゼの髪も不動の外套も切れるって事は術式も効果ごと切れるって方が自然な感じするな

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:15:55

    >>94

    そもそもあの真っ二つも謎なのよね

    五条なら身体が完全に落ちる前に治せたよね

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:16:21

    >>99

    それ上に沢山あるのに理解出来ない奴だから説明は無駄かもしれん

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:16:46

    無下限バリアは髪でも布でもないからなあ
    斬れるイメージの構築が完璧にならなくて斬れないんじゃない?
    「見えないから関係ない」だと目を閉じてレイルザイデンすればなんでも斬れちゃうことになっちゃうよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:16:55

    ユーベルは遥か格上の魔力を持つ魔法使いでも力量差を無視して殺せるから余程じゃない限りどちらが格上かという話は無意味
    ユーベルに切れそうと思われた時点で被弾=死という相性最悪の状態でスタート
    自分の防御能力に自信がある奴程危険

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:17:04

    >>96

    多分防御魔法自体を知らないで生きてたなら切れる

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:17:29

    >>98

    五条がなにしてるかわからないのに切れるならもう人間じゃないだろ

    ユーベルが認識してないだけでそこに無限はあるんだから

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:18:00

    ユーベルとゼーリエがやり合ったらどうなるの?

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:18:23

    見えないバリアは見えないから斬れますとかそれが屁理屈だって言ってんのにアホなのか?

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:19:07

    >>94

    それらは布や髪という「切れるもの」に効果付与した形だったからユーベルには切れたわけだけど、もし五条みたいに空間に効果付与してくる魔法使いがいたとしてその場合も同じ挙動になるのだろうか?

    人体を切るイメージができたとしてもその手前の空間を切るイメージができないのなら阻まれる可能性は高い気が

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:19:14

    >>102

    切ろうとしてるのは五条だから間に見えない何かがあっても切れると思われた時点で終わり

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:19:18

    そもそも呪力で作られたものをユーベルが切れるとは思えない

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:19:18

    たとえば無下限術式が布や紙の形をしてたら無下限は突破できると思う

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:20:18

    >>105

    切れるイメージが湧いたら実際に物理的な硬さや魔法による特殊効果を無視してるから

    五条の無下限バリアの理屈なら切れるだろうって話なんだがな……


    ぶっちゃけ五条が棒立ちしてる前提の話だから格は別に下がらないし思考実験に過ぎないからムキにならんほうが良いよ

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:20:37

    >>111

    無下限の効果を持つ衣服とかなら切れるんだろね

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:20:38

    >>102

    目に見えるかどうかは関係無いって

    ユーベル本人が切れると思えば切れる

    特に布や人はハサミで切れるから切れる

    見えない&遅くなる空気なら空気は切れると思えば切れる

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:21:23

    >>114

    まず空気なら切れると思ってるのか謎だ

    空振りだろ

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:21:57

    >>107

    実際そういうインチキみたいな理屈が働くやばい魔法だからユーベルは色々と話される 

    素のスペックはそこまで凄い訳じゃ無いのに

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:22:22

    >>112

    まずなんでバリアは切れる前提で話してるのかがわからん

    ユーベルは理解できないもの、見えないものはなんでも切れるの?

  • 118二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:23:13

    >>112

    人にはムキになるなって言っときながら自分はちょっとでも反論されたらこうだから斬れる!ってムキになってるじゃん

  • 119二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:23:15

    >>115

    ハサミが欠けることなく通るから切れてるぞ

  • 120二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:23:36

    >>116

    勝手にお前が思ってるだけのことを主語デカくし過ぎでは?

  • 121二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:24:08

    >>118

    馬鹿なんだろ、ほっとけ

  • 122二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:24:13

    無下限バリアは目に見えるものじゃ無いから切れないだろ理論だから混乱してるのかな
    まず五条が棒立ち前提だとするユーベルが魔法発動 ユーベルからしたらそこにバリアがあるなんて分からんから五条を切れるイメージをする結果無下限の遅くする効果を無視して五条に切り傷をつけられるだろうって話なんだ

  • 123二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:24:35

    さすがに見えないから斬れますはちょっとな……
    目を閉じて魔力感知を封じられた状態なら防御魔法も突破できることになっちゃうよ
    「魔法はイメージの世界」を拡大解釈しすぎでしょう

  • 124二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:24:52

    >>112「ま、俺はみんなとは違うけどね?」



    かっけぇ…

  • 125二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:25:21

    ユーベル派:無限が見えてないから、見た目のイメージ通りに魔法が届いて人体が切れる
    五条派:イメージ通り人体が切れる魔法になるけど、そもそも飛んでくる斬撃魔法が無限に阻まれて届かない
    実際上あった通りになったな

  • 126二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:25:41

    まーた妄想の話の議論してるよ

  • 127二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:25:50

    作中描写を前提にするならユーベルのイメージは「姉が」ハサミで斬ったものってことになる
    姉が空気をハサミで切るとこを見ていたなら空気も切れることにはなるが……

  • 128二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:28:02

    完全に透明な鎧(なんか伝説の金属製)を着ている人間がいたとしてユーベルはそいつを切れるのだろうか
    そんな状況があった場合ユーベルがイメージしてるのはあくまで人体を切るイメージで鎧を切れるというイメージは持ってないわけだがそれでも魔法は鎧に阻まれずに切れるのだろうか
    切れるとしたら鎧は無視して人体だけ切れるのか、それとも鎧ごと切れるのか
    誰か教えてくれ

  • 129二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:28:40

    >>123

    目を閉じてたら何を切ろうとしてるのかわからないから切るイメージが湧かないだろ

    切れそうなものを視認したらそこで切れるイメージが生まれる

    つまり無下限呪術による防御は目に見えず五条だけが見えてる状態だから切断可能

  • 130二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:28:44

    ユーベルの理屈だと無下限バリアは空気だけなら突破出来んだろは実際無下限だけならそうだと思う
    透明のバリアだけの存在ならそもそも切ろうともしないだろうから
    無下限バリアの中に切れそうだなぁって思ったものがあるなら無下限効果無視して切れる
    バリアの中にある奴切るイメージ湧かねーだと無下限の効果無視しないで遅くする効果が発動すると思う

  • 131二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:29:53

    見える見えないじゃなくて認識(知覚)してるかしてないかじゃないの?
    切れるって言ってる人のはユーベルは無下限バリアあるなんて知らないから五条を直接対象にとって切れるってことでは?

  • 132二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:30:08

    そう考えると透明の相手はユーベルの天敵かもな 姿が見えないから切るイメージが想像できん

  • 133二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:31:21

    なんで深夜のやつのラウンド2やってんだよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:31:56

    >>131

    五条だけタゲったところで無下限は見えてないならそれこそ無下限に阻まれて終わりじゃない?

  • 135二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:32:19

    そもそもユーベルの魔法って斬撃飛ばしてんの
    切断という結果を出力してんの

  • 136二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:32:59

    無下限バリア単体と大体なんでも切る魔法なら透明だし
    ユーベルが見えないから切るイメージ湧かないからバリア勝利

    切れると思ったもの(無下限バリアが貼られている)と大体なんでも切る魔法なら
    無下限見えないし切れると思った対象に貼られている特殊効果無視するし切れる

    簡単な説明だとこうなるか?

  • 137二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:33:29

    のけぞったりとかもしてなかったから不動の外套には減速、減衰の防御魔法も編み込まれてそう

  • 138二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:33:40

    >>134

    だとしたらそもそもマント魔法使いの時点で何重もの強力な魔法に阻まれて殺せてないだろ

  • 139二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:34:56

    魔法はイメージできないものを無視できるんじゃなくて、イメージできるものを突破できるって方が自然だと思うけどなあ
    この場合ユーベルが呪術を知覚できないから無視できる、ではなく、呪術を知覚できないから干渉されてしまう、って形
    でないと見えない聞こえない感じない状態で撃つ魔法が最強ってことになっちゃう

  • 140二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:34:57

    五条がユーベルに無下限呪術の説明をしてユーベルが理解してイメージ出来たら五条の勝ち

  • 141二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:35:05

    >>138

    それは魔法がかかってるマントを切ったからだろ

  • 142二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:35:07

    五条ageとかバカにしてるやついるけど、そりゃそうだろ
    あいつ、集英社の作品の中でも倒せるの極わずかだろ
    なんでユーベルなんて一部のオタクに人気あるだけのヤツがなんとか出来ると思うんや
    そっちのほうがイメージできんわ

  • 143二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:35:20

    五条の無限だから斬撃届きませんよの理屈が通るならなんで次元斬で死んだんだ?

  • 144二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:35:24

    >>128

    ちょい難しいけど鎧を知覚してないなら多分鎧ごと切っちまう

    あらゆる防御魔法を通さない術式を組み込んでても布なら切れるよねで切っちまったから

    逆に鎧のことを通達して切れないと認識してたら絶対に切れない

  • 145二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:35:49

    >>144

    防御魔法じゃない攻撃魔法だ

  • 146二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:35:58

    たとえば不動の外套に無下限の力(触れたものを無限に遅くする)がこもってたとしてもユーベルは斬れる
    なぜなら布だから
    でも無下限呪術は布じゃないからなあ

  • 147二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:36:07

    >>141

    無下限呪術も呪術で作り出した無限の壁でしかないぞ

  • 148二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:36:08

    次は棒立ち一方通行を斬れるかになるんかな
    個人的には五条も一方通行も無限or反射の膜があるようなものだからその膜を斬るイメージは出来るとは思う
    でも解析されたら無理そう

  • 149二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:36:30

    >>143

    それは流石にもう呪術廻戦読んでこいとしか言えんぞ…

  • 150二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:36:35

    次元斬りだって座標指定じゃなく放たれるタイプだしな
    あれが届くならユーベルも届くだろ

  • 151二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:36:55

    透明だと空気と思われるだけだから普通に切られるよ
    なんかめっちゃバリアっスみたいな雰囲気出してたら切られないと思うけど

  • 152二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:37:33

    見た目が火山の漏瑚最強!

  • 153二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:38:04

    >>147

    だからそれが切れるかの話なのになんでマントが出てくるの?

  • 154二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:38:27

    >>149

    読んだけどわかんねーよ

    なんで世界を断つごときで無限が貫通するんだよ説明しろ

  • 155二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:38:54

    まず五条そのものが切れるイメージできなくない?
    多分本能的に勝負挑んだら殺されるって感じ取ると思うぞ

  • 156二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:38:58

    個人の意見ぶつけ合わずにそれぞれの勢力の理屈をまとめて話せよ
    結論出す気無いだろ

  • 157二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:40:19
  • 158二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:40:37

    >>153

    マントにかかった目に見えない強力な魔法を無視して切断できるなら

    目に見えない強力な呪術も無視して切断できるだろ

    切れるイメージが大事なんだから透明=空気=ハサミが通る=切断可能で真っ二つになって終わり

  • 159二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:40:59

    >>154

    結局のところ無限は世界の一部だからな

    概念も物理も何もかもを無視して斬るのが世界を断つ斬撃

    多分、地球の物理法則や概念の外にあるものなら斬れないと思う

    その時はまたマコラに学習させるしかない

  • 160二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:41:28

    >>158

    ???

  • 161二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:41:35

    >>156

    結局>>22で意見分かれるから、作者じゃない読者は

    相手非難したりして心折るしか無い

  • 162二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:42:36

    >>159

    いや無限が世界の一部ってのがわからんわ

    無限の一部が世界なのでは?

  • 163二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:42:56

    届く届かない争点にすると移動式の次元斬りが通ってる時点で

  • 164二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:43:30

    >>156

    ユーベル派 無下限バリアが見えないから切れないイメージが出来ず五条は切れるのイメージで切れる

    五条派 無下限バリアが切れるのイメージがないなら斬撃が届かなくて切れない

    って感じ?

  • 165二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:43:40

    >>161

    結局レスバしたいだけの奴ばっかだわ

    所詮はあにまん民

  • 166二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:43:58

    >>155

    強い≠切れない

    相手が遥かに格上だとわかった上で格上を殺してるのがユーベルだぞ

    しかも五条は相手が喋る前に即殺せずにダラダラ喋って圧倒してからとどめを刺そうとするタイプだから付け入る隙は大いにある

  • 167二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:44:42

    >>160

    呪術廻戦とフリーレンの原作をちゃんと読もう!

  • 168二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:45:15

    五条にユーベルが勝てるかと
    ユーベルの魔法が無下限を超えるかは別の話じゃねーの
    混ぜるから話題滑りするんだろ

  • 169二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:45:16

    当たる≠五条が弱い
    agesageの話ではない

  • 170二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:45:43

    >>163

    さっきからいるがなんで世界斬が通る=ユーベルの攻撃も通るになるんだよ理屈が違い過ぎるだろ

  • 171二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:46:51

    レイルザイデン(ユーベルイメージ込み)vs無下限からユーベルvs五条に話題がすり替わってる所あるよね

  • 172二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:47:32

    >>170

    呪術にせよ魔法にせよ特殊能力によって作られた防御手段を突破できるかどうかの話だからそこまで違いすぎる話でもないと思うぞ

  • 173二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:49:48

    五条って基本的に慢心するアホだから初見殺しなら無下限破る能力があるなら初見殺しで殺せそうなんだよね

  • 174二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:49:55

    無限バリアが切れたとしてもゆっくり切っていって途中で止まると思うんだけど

  • 175二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:51:04

    >>171

    無限を突破出来るかどうかって話なのに何故か五条は油断するから斬れるとか次元斬で殺せたから殺せるとか五条を馬鹿にする前提の議論展開してりゃそうなるとしか言えん

  • 176二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:52:22

    そら日本人はディベートが出来ない言われますわ

  • 177二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:53:36

    >>158

    ユーベルに空気を切るイメージはできるのか?

    通りすぎると切れるは別物だろ?

  • 178二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:54:25

    空気を斬るってまた哲学な・・・

  • 179二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:56:01

    >>177

    切ろうとしてるのは五条そのものだから空気(目に見えない呪術)を通り過ぎて五条を切ればいいだけだよね

    空気を切るというイメージがなくても空気にハサミが阻まれるというイメージも当然ない訳で

  • 180二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:56:56

    知覚しなきゃ切れる理論だとフェルンが魔法だと認識できなかったフリーレンの本気の攻撃魔法も無視してユーベルはフリーレンを切れるわけか
    強すぎじゃね?
    その上共感コピーもあるとかマジでチートキャラじゃん

  • 181二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:59:43

    >>179

    実際に空気が阻んできた時に本当に無視できるのか?って話

    レイルザイデンはあくまでイメージによって切る切れないが決定される魔法であってイメージ通りに切る魔法ではない(もしそうだとしたらユーベルは最初からブルグを真っ二つにするイメージで攻撃してたことになる)

  • 182二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:00:48

    >>180

    フリーレンの攻撃魔法受けながらユーベルが攻撃できるかは別問題だぞ

    今回は攻撃が通るかどうかの話なんだから攻撃する前に本人が潰されるとかは無視してるよ

  • 183二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:01:20

    五条は無限を突破されたら切られるし死ぬのは原作でわかってることだからなぁ
    ユーベルの魔法がマント=切れるの認識で突破できるなら人体=切れるの認識で切れちゃうでしょ

  • 184二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:01:29

    こう言う議論って普通、描写でやった範囲までしか切れないとするしかなくね?

  • 185二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:02:11

    >>182

    でもできれば勝てるってことだろ?

  • 186二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:02:13

    そもそも届かないんだから切れないでしょ?

  • 187二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:02:23

    無下限って遠すぎて当たらないって理屈であって攻撃を無効化してる訳では無いんじゃないのか
    ユーベルの魔法は視界に収めるのが条件だったと思うけど距離はどうなんだっけ

  • 188二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:02:36

    魔法で強化した髪や服を切れるイメージはできるからって無下限付与された空間切れるイメージできるとはならんくない?
    必要なイメージ全く違うでしょ

  • 189二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:02:55

    >>181

    マントの外側で阻もうとした空気(防御系魔法)を無視して切断したよ

    ユーベルはわざわざマントの外側に展開された魔法を切るイメージをして魔法を発動させたのかな?

  • 190二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:02:56

    フリーレンの原作の方じゃマントにかかった魔法が邪魔してきても
    マントが切れる認識でそのままばっさりだから人間は切れる認識で切りかかったらそのままバッサリよ

  • 191二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:03:36

    >>187

    おおよそ5mだから距離を無限にされたら届かないと思う

  • 192二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:03:53

    >>188

    空間切るわけじゃなくて五条(人体)を切るんじゃないのか?

  • 193二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:03:59

    原作で切った相手も魔法が付与された硬い服や髪ってだけで魔法が付与された空間切ったりとかは別にやってないしな

  • 194二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:04:08

    >>191

    無下限突破完全に無理やん?

  • 195二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:05:24

    >>187

    実際の射程はごくごく短いけど無下限呪術はあくまで呪術によって生まれた現実にない距離だから切れないイメージがある魔法以外を無視できたなら理論上切れる

    五条がユーベルの攻撃を危険だと判断して回避すれば当然死なない

  • 196二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:05:24

    知覚してないものに当たったらどうなるかわかんあないんだし決められなくない?

  • 197二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:05:26

    最強スレみたいな事言ってやっとるのう

  • 198二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:05:52

    防御魔法を貫通したわけじゃなくて
    自己の認識で上書きしてるわけだから五条の無限がどういう方式かは関係ないぞ

    距離が遠くてとどかないとかそういう話ではない
    防御魔法でカチカチを無効にしてるとかの相手依存ではなく
    あくまでユーベルの認識で切れるから切れちゃうって異常性だからな

  • 199二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:06:01

    不毛を超えた不毛

  • 200二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:06:10

    >>185

    五条が何をするか分からない相手の攻撃をかわさずに防ぐ手段を無下限とやらのみにした上で5m範囲にユーベルが一方的に攻撃できる前提なら当たればユーベルが勝つと思うけどそういう状況になるキャラなの五条って

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています