- 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:41:56
- 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:48:57
>>1と同じく蜘蛛(女郎蜘蛛)が来てほしいかな
美女に化けると言われてるから人の姿で出しても違和感ないし元素爆発のカットインで蜘蛛の巣みたいなエフェクトが出たりしたら結構カッコよくなりそうなので
それ以外には落ち武者とがしゃ髑髏が思い浮かんだけど流石にこの2つはキャラにするのはきつそう
- 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:50:03
- 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:12:23
落ち武者は海乱鬼っぽくなりそうだもんなぁ
- 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:14:46
濡れ女みたいな蛇系のの人がいいな
- 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:15:30
以津真天とかキャラスト面白そう
「いつまで(戦死体を放っておくのか)」 - 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:20:53
鵺かなぁ
付喪神はイベントで出てきてくれて嬉しかったな
壊れてしまったけども - 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:35:20
唐笠お化けとかの分かりやすい奴来てほしいな
- 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:56:52
雪女良いなぁ
- 10二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:18:20
- 11二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:19:40
- 12二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:20:03
- 13二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:20:41
- 14二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:21:38
まぁイベ配布武器だから仕方ないと思う
- 15二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:23:10
- 16二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:24:59
百目鬼とかいう何故か強者妖怪みたいな風潮のヤツを海賊で消費してるのが痛い
- 17二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:27:08
鎌鼬とかはどうだ?
動物系で風元素に結び付けやすいし実現性ありそう - 18二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:29:11
- 19二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:30:52
- 20二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:33:42
富士山を始め日本中の地形を作りまくったダイダラボッチは妖怪好きとしては来てほしい
普段は荒瀧並の大男で、元素爆発はレザー式で巨大化しないかな - 21二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:35:24
- 22二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:38:15
手長足長とかろくろ首とか一つ目小僧とか奇形系の特徴で勝負してる妖怪は実装難しそう
それならいっそガッツリ擬人化できる動物系妖怪の方が望みがあるのでは? - 23二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:38:58
ガチャ運を上げたいので座敷わらし一択。壺に一生幽閉や
- 24二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:41:09
胡桃とキャラ被りするけど火車
- 25二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:55:03
案外牛鬼とかいけるんじゃないか
ずっと昔に封印されてたとかで - 26二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:50:34
蛇系の妖怪欲しいな 大蛇とか
- 27二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:45:42
一本だたらとか厳しそうか?
魔神の系譜(天目一箇神の零落)ともとれるし鍛冶系キャラはまだいない(よね?)し火属性に当てれそうだし - 28二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:54:03
蛇はオロバシがそうだし、鍛冶はござるが一心流の系譜だしな
そもそも稲妻の鍛冶は雷電五ヶ伝といって将軍から始まったみたいな話あるし、そのあたりの要素は意外と使われてるんだよな
……占い師として件とかどうかな
モナと被るしダメか - 29二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:17:32
思い返すと簡単にいけそうなのは大体出てきてるのかな