- 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:47:54
- 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:50:29
巨大化したゼウスと取っ組み合いして押し勝つくらいにはパワーがすごい
とはいえエトナ山落とされて生き埋めにされてるので何とも言えない - 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:52:16
かつて倒したのが神体を失った後のゼウスだからなぁ……
たぶん神体ゼウス>テュフォン>ゼウスくらいじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:53:06
やりあったゼウスって機神ではないんだろ多分
- 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:54:43
神話通りならギカントマキア後か
既に地球の神と化してたゼウスらを倒すために地球の竜の概念を持つ怪物になったとかそんな感じの説明があったようななかったような - 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:54:57
無常の果実食べて力を失ったらしいから失う前はマジで強かったんじゃない?
- 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:55:16
英雄に任せるでもなく神属が直接対処することに決めた上に搦手まで運用したと思うと正攻法で対処した場合に生じる被害の規模は相当なものだよな
ガイアが派遣したと考えると地上壊滅は必定ってくらい強いのでは - 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:58:53
倒したのって型月でも神体失った後なの?
- 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:00:52
セファールが襲来してるのがギガントマキア前なので…
- 10二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:01:08
- 11二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:05:08
- 12二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:08:04
ガイアがマジで星の抑止力なら
それが生み出した戦闘兵器は
プライミッツマーダーとか聖剣に並ぶ存在じゃん - 13二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:10:34
機神の強さは本編で散々描写されたけど、真体を失った後の十二神がどれだけ強いのかは不明なんだよな
一応弱体化してるのは確かだけどオリオン(not超人)が因果律操作とかやってるし - 14二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:12:04
ガイア産だとしたらファール戦でぶっ壊されたゼウスを初めとした機神の残骸を集めてドラゴンとしてリビルドしたのかな
- 15二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:13:34
神霊化した機神ガイアがガチギレしてフルスクラッチで作った上で地球の怪物として成立したのかもしれない
- 16二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:15:52
- 17二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:18:19
真体なしの十二神は生前ヘラクレスとほぼ同等っぽい
生前ヘラクレスの時点で神霊一歩手前の強さではあるが - 18二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:23:31
ギリシャあるある時系列が無茶苦茶
- 19二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:25:26
そのために生まれたようなものだから、参戦はしてるんじゃない?
- 20二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:28:25
機神が壊れてようが
その残骸からとれるナノマシンで寿命延びるのだから
年齢とか考えてもしょうがないと思う - 21二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:28:54
ギガントマキアって全宇宙の命運を分ける戦い!とか素の神話で盛られてるけど然程苦戦してないんだよね原典でも型月でも
- 22二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:30:31
テュフォン戦はゼウス側の制約が大き過ぎる
フルスペック出したら地球壊れちゃう - 23二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:18:27
神話時代だと世界=地球だろうし
- 24二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:05:55
そういやテュフォンはなんでゼウスに勝ったのにその場で殺さなかったんだ?
ゼウスに真っ向から勝てる力がありながら幽閉なんてナメプとしか思えないが… - 25二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:06:24
当時神体ないから無理だと思うわ
- 26二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:11:44
カオスよろしく資源として回収するつもりだったとか?